【タイトル】?
【作者名】?(日本人男性)
【読んだ時期・見かけた時期/場所】10年以内ですが古本のはず
【掲載雑誌・レーベル】?
【その他覚えている事】
最近、我孫子武丸の「殺戮にいたる病」を読んでデジャヴを感じたので、その作品を探してるのですが…
叙述トリックにと言うより、複数視点からの内容を時間軸をずらして並べていってる表現に既視感を感じたのだと思います。
内容については思い出せませんorz
こんなことで思いつく方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。