X



東直己ってやっと話題になったけど4
0001名無しのオプ
垢版 |
2014/05/07(水) 16:27:03.17ID:lEWKO6dH
引き続き、語りましょう。

◆過去スレ
東直己ってあまり話題にならないけど (2001年4月〜)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/986129048/
東直己ってあまり話題にならないけど2 (2007年10月〜、先月のサーバーダウンで消滅)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1192866828/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mystery/1192866828/
東直己ってあまり話題にならないけど2 (2010年9月、即落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284213837/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mystery/1284213837/
東直己ってあまり話題にならないけど2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1287744460/
東直己ってやっと話題になったけど3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1318288722/
0165名無しのオプ
垢版 |
2015/11/04(水) 08:45:37.36ID:uA5tpiX3
まったくだ
まだ還暦前だろ?
なに隠居爺みたいな生活してんだ

書いて書いて書きまくれこの野郎
0166名無しのオプ
垢版 |
2015/11/05(木) 12:55:35.33ID:g8RiRms3
映画化で泡銭入っちゃって怠け病発症しちゃったのかね
0167名無しのオプ
垢版 |
2015/11/06(金) 08:52:29.23ID:Fa5qxIbG
物的証拠が多く残されてるのにお蔵入りの事件はたいがい警察関係者の仕業で、
それがキャリアの息子だった場合はとっくに埋められてたりするんだろ
道警は他にも捏造したりしてるかもしれんぞ

書くこといっぱいあるだろ
書いてくれよ東さん
0168名無しのオプ
垢版 |
2015/11/10(火) 19:02:13.66ID:lyi2oEuF
文庫がブックオフの100円コーナーに全く売ってねー
0169名無しのオプ
垢版 |
2015/11/12(木) 03:42:06.47ID:Z2EiIwRe
2本目の映画後に大量に流れた在庫が捌けたからだろ
0170名無しのオプ
垢版 |
2015/11/13(金) 14:13:59.58ID:0u8f570Q
今、畝原シリーズを読んでいる。
「悲鳴」まで読み終えた。
アブちゃんバスター高橋さん、いいキャラだったのに…。
東直己って結構簡単に登場人物殺したり悲惨な目に合わせるよね。
0172名無しのオプ
垢版 |
2015/11/23(月) 13:42:53.83ID:KRWEYLLe
「眩暈」を読み始めた。
マタなんとかはマタンプシって言うんだね。
0173名無しのオプ
垢版 |
2015/11/23(月) 18:02:35.00ID:KRWEYLLe
「眩暈」読み終わった。
作中に「池内の地下にあるミア・アンジェラという店で宮田について聞き込み」って場面があるけど、このミア・アンジェラは実在するお店なんだね。
ttp://www.eastone.co.jp/shop-08/
0174名無しのオプ
垢版 |
2015/11/24(火) 15:47:22.93ID:q8xJ/ogy
「鈴蘭」を読み終わった。
畝原シリーズにもちょこちょこ便利屋がでてくるんだね。
「眩暈」はケラーで、「鈴蘭」は北栄会臼井一派の貸切パーティーで。
0175名無しのオプ
垢版 |
2015/11/25(水) 14:36:55.98ID:QmrDXDpR
畝原シリーズを読み終えたので、「ススキノ・ハーフボイルド」「駆けてきた少女」「熾火」をまた読み直そうと思う。

時系列は
「駆けてきた少女」→「ススキノ・ハーフボイルド」→「熾火」なんだよね?
0176名無しのオプ
垢版 |
2015/11/27(金) 21:42:07.63ID:7OQhSfOJ
>>175
それで有ってる、はず

早川の国内作家電子書籍フェアで便利屋シリーズが半額になってるぜ、と
0177175
垢版 |
2015/11/28(土) 00:09:50.98ID:5g57MHuO
>>176
教えてくれてありがとう。
今「駆けてきた少女」を再読中なんだけど、便利屋も畝原の事をうっすらと認知はしていたんだね。東作品は全てのシリーズ読んだ方が面白いね。

電子書籍、「消えた少年」を買いました。文庫でも持っているけど、どこでも読めるって本当便利。便利屋はKindleとか全否定しそうだけど。
0178名無しのオプ
垢版 |
2015/11/28(土) 08:44:46.10ID:pFQ42cxT
「消えた少年」は都合5冊くらい買ったな
バックパッカーの友達にあげたりした
海外で読み終わったら裏に名前やコメントを書いて他の旅行者に渡すんだそう
今もどこかの国にあるのかな
0179名無しのオプ
垢版 |
2015/11/28(土) 22:56:11.87ID:5nXgifm7
とりあえずKindleで「探偵はひとりぼっちま」で購入
物によっては更に20%ポイント付いてるわ
0180名無しのオプ
垢版 |
2015/12/02(水) 14:04:53.71ID:DdGnFaso
この人の小説に出てくる北海道弁、浜に住んでいる年寄りが使う北海道弁なのは何か意味があるんだろうか。
0181名無しのオプ
垢版 |
2015/12/08(火) 00:45:03.54ID:fou6lhnL
作者が馴染みのある方言とか、もしくは登場人物のキャラ付けの一環として
一番記号的で「方言」らしいものを選んでるとか、そんな感じじゃない?
詳しくないからわからんけど……。
0182名無しのオプ
垢版 |
2015/12/09(水) 13:40:40.21ID:XJw6TJxY
>>181
そうかも。
札幌市内だと北海道弁自体喋る人は少ない。
0184名無しのオプ
垢版 |
2015/12/10(木) 10:18:19.10ID:MjEoTIj4
何はんかくさい事いってんのさ
世代にもよるけど札幌でも普通に北海道弁使ってる人いるべさ

っても東先生が使う「〜ちゅってるべや」って言ってる人はいないわw

「〜つってるべや」の方が使うかな
0185名無しのオプ
垢版 |
2015/12/10(木) 10:23:34.39ID:MjEoTIj4
先日「後ろ傷」読んだ。
省吾はグロ大卒業したのか、北大再受験したのか…続きが気になる。
0186名無しのオプ
垢版 |
2015/12/11(金) 11:46:14.83ID:2ph7ly45
「後ろ傷」読んでいたら玉木が便利屋の話の中に出てきてちょっとびっくりした。

ゆくゆくは便利屋と畝原が共闘して問題解決するエピソードを書く気でいたのかな、東さん…。
0187名無しのオプ
垢版 |
2015/12/12(土) 02:18:02.91ID:HCnKKfnk
東はん、新作はよだしとくれやす〜
0188名無しのオプ
垢版 |
2015/12/13(日) 15:06:11.05ID:xlVobYFv
映画で多額の収入を得て、子供も教育費がかからない位大きくなり、あくせく執筆する必要がなくなったので、のんびりススキノで飲み歩く毎日

だったらいいんだけど…。
13年前に脳梗塞で倒れてるし、あの体型だし消息がないのは心配だね。
0189名無しのオプ
垢版 |
2015/12/15(火) 05:00:26.74ID:c8qLvYcN
ここ最近はススキノでの目撃談もあまり聞かないのは気になるところだな
0190名無しのオプ
垢版 |
2015/12/19(土) 01:06:08.42ID:Mpizvp/9
早川書房創立70周年記念カフェでサウダージ出してんのか
東京羨ましいw
0191名無しのオプ
垢版 |
2015/12/31(木) 18:54:28.99ID:IB6glBkJ
サウダージ作って貰った事あるけど
確かにあまり美味しくなかったw
来年は東さんの新作が読めるといいな
東さん、スレの皆さん、よいお年を〜
0192名無しのオプ
垢版 |
2016/01/14(木) 23:59:39.99ID:4ND3IxQ0
関東では年始に「探偵はBARにいる」を放送していたんだけど、もし「3」があるのなら大泉と松田龍平には激太りして演じて貰いたい。
0193名無しのオプ
垢版 |
2016/01/31(日) 12:48:33.93ID:p1uNtvMl
>>184
亀だけど
だだーーーっと北海道弁でまくしたてるみたいに話していたら
“ちゅって”っていう音に聞こえることはあると思う
0194名無しのオプ
垢版 |
2016/02/22(月) 08:45:34.32ID:0IEhJ2oA
田園調布署の警部補がトイレで拳銃自殺
同署では去年も同じ状況で自殺があった

これ東さん流で言えば間違いなく他殺だろ
書いてくれよ
0195名無しのオプ
垢版 |
2016/02/22(月) 10:19:25.82ID:EUeoqA7z
それは、どちらかというと佐々木譲か今野敏だよ
もはや有りそうな話で、非条理性がない
0196名無しのオプ
垢版 |
2016/02/22(月) 13:19:47.59ID:0IEhJ2oA
東さんに書いてくれって話しなのに意味不明
0197名無しのオプ
垢版 |
2016/03/02(水) 13:19:15.20ID:3T0bE6Ft
「吹雪の果てに」の後書きで
思い切り北海道のことディスってるけど
よくぞ書いてくれた、って感じだ
0198名無しのオプ
垢版 |
2016/03/02(水) 15:25:37.01ID:cKgrJb61
>>192
映画から入ったから原作の2作だけ避けて読んでたけど
他作品全部読んだから初めて電話を読んでみた
なんか全然映画と違ってて面白いのな
0199名無しのオプ
垢版 |
2016/03/02(水) 16:06:52.52ID:3T0bE6Ft
映画版みたことないけど「オレ」が大泉の時点でなんか違うだろ
キャラ変えてまで道産子芸能人使う意味がわからん
0200名無しのオプ
垢版 |
2016/03/03(木) 08:49:13.30ID:NzPJXQB1
今頃なに言ってんだコイツw
0201名無しのオプ
垢版 |
2016/03/03(木) 11:29:51.36ID:hv3uynEB
はぁ?
こんな過疎板の過疎スレで今更も今頃もないだろ
ならお前が最新の話題提供し続けろよ
0202名無しのオプ
垢版 |
2016/03/03(木) 11:44:50.56ID:NzPJXQB1
今頃読んだカスのくせに元気だなw
はぁ?だとよ
もっと本読んでから来い
わかったな?カス
0203名無しのオプ
垢版 |
2016/03/03(木) 11:52:54.16ID:ZD1csnOo
>>202
東直己を今頃読んだらカスか
誰にとっても毒にも薬にもならない独りよがりばかり。これだからオタクは嫌なんだ
0204名無しのオプ
垢版 |
2016/03/03(木) 12:23:24.44ID:hd6+K04h
読むタイミングで優劣が付くと思ってるバカ
0205名無しのオプ
垢版 |
2016/03/04(金) 12:34:47.52ID:HayvKd6H
さんざん既出なくらいわかるだろアホ
過去レスでも読んどけよ
0206名無しのオプ
垢版 |
2016/03/04(金) 13:50:52.13ID:q+wDaghg
なんでここはこんな無駄にゴングを鳴らしてる攻撃的なレスが多いんだ?
0207名無しのオプ
垢版 |
2016/03/04(金) 14:25:29.56ID:YxA2NXDG
コンビニの前でたむろして
しゃがんでヌードルすすってるようなガキが読者に
 ..ってことはないよなあ
0208名無しのオプ
垢版 |
2016/03/04(金) 15:34:55.09ID:E8IzrNYl
>>205
網張って待ってても新ネタなんてほとんど出てこないんだから
お前もいい加減にこのスレ卒業しろよw
0209202
垢版 |
2016/03/09(水) 23:08:27.55ID:Z/+DOJSz
>>1

やっと話題になったけど

って、何億年前の話だよw
法隆寺の天井裏にも落書きが残ってるのにw
0210名無しのオプ
垢版 |
2016/03/11(金) 15:24:20.41ID:OCSAbfvv
>>197
北海道の事が好きだから北海道の今が許せないんだろうなぁ、とは思う。

しかし、映画「2」公開以降音沙汰無いのが気になる。
元気だといいけど。
0211名無しのオプ
垢版 |
2016/03/13(日) 22:53:44.49ID:Os755FPw
「書けない」のか「書かない」のかは気になるな
満足感とかネタ切れとかで書かないだけならまぁもうしょうがないけど、身体壊してないだろうか
0212名無しのオプ
垢版 |
2016/03/29(火) 10:21:43.11ID:Vf5NWe0F
ロクヨンの映画がかなりスゴそうだけど
疾走あたりをしっかり取り組んで映画化したら面白そうだけどな
0213名無しのオプ
垢版 |
2016/03/30(水) 15:42:19.91ID:tLdBEtpG
北海道新幹線開通も
どうせ苦々しく思ってるんだろうな
0214名無しのオプ
垢版 |
2016/03/30(水) 22:07:31.20ID:BAgZDCbO
その鬱積するもやもやを作品にぶつけて欲しいけど、もうサボローと大親友になってダメなんだろうな
0215名無しのオプ
垢版 |
2016/04/03(日) 00:32:57.83ID:/Mj+LNi4
北大の隕鉄っていえば
文系の最底辺だけど、
よく這い上がったよな
0216名無しのオプ
垢版 |
2016/04/16(土) 13:01:47.23ID:bfn6W8Qi
ネタないな
0217名無しのオプ
垢版 |
2016/05/09(月) 04:32:49.76ID:sgP2t+k9
掃除してたら探偵、暁に走るが出てきたから読んでたけど、数少ない宿敵だった桜庭が台詞すら無くあっさり消えてて
こんなんだったかと思い出しびっくりだった
0219名無しのオプ
垢版 |
2016/06/27(月) 16:20:24.72ID:FIdGTNaf
2015年のクリスティー賞の選評を読んだら
「昨夏(つまり2014年)に思いがけず腰椎圧迫骨折というアクシデントに見舞われ(デブですいません)」
とあるので、あんまり外を歩けなくなったのだろう… 長い小説を書く気力も出ないか…
今年の選考にも参加しているので、いちおうお元気ではあるようだ
0220名無しのオプ
垢版 |
2016/07/02(土) 10:03:57.10ID:PpJm9Wuu
“俺”は大泉洋じゃなくてピエール瀧がぴったりだった。
ピエールの役者としての才能の開花が遅かったが。
0221名無しのオプ
垢版 |
2016/07/18(月) 22:23:24.31ID:J3733xXC
地方の小都市だが、
ようやく家の近くに顔のささないバーができて、
ちょっと飲みながら、静かに東さんの本やら何か読める。

また、知り合いが多くなって、本読めなくなると思うが
とりあえず今夜は幸せです。
0222名無しのオプ
垢版 |
2016/10/20(木) 21:35:55.26ID:8hPvV0Vs
札幌は雪らしいが東のおっさん今何してるんだ?
0223名無しのオプ
垢版 |
2016/10/21(金) 00:48:27.07ID:xVLI1STo
>>222
探偵はBARにいる公式twitterが動きだしたので
まもなく3撮影の可能性が高まった
その場合東さんカメオ出演間違いなし
0224名無しのオプ
垢版 |
2016/10/26(水) 12:08:31.05ID:nhC0j6uE
>>223
マジで?!
東さん、今年は一度も見かけてないんだよなぁ
0225名無しのオプ
垢版 |
2017/01/02(月) 16:38:32.92ID:FJj0P/WC
今年も新作は読めなかったあ。
書いてくれないかな。
俺、畝原、健三のオールスター。
+成長した中島くん、省吾くんの話を。
もう、私も年だし。
0226名無しのオプ
垢版 |
2017/01/07(土) 00:18:09.40ID:pdILzSj+
探偵はBARにいる3」始動。 #探偵はBARにいる3 #探偵3 http://www.tantei-bar.com
0227名無しのオプ
垢版 |
2017/01/07(土) 11:36:11.51ID:FmJQGc2W
目出度いっちゃ目出度いが2が駄作だったからなあ
今度は何がベースになるのやら
0228名無しのオプ
垢版 |
2017/01/07(土) 12:18:42.95ID:HipWoaD5
でも映画で印税ガポガポやから仕事せんで楽出来るわあなら色々複雑ね
0231名無しのオプ
垢版 |
2017/01/08(日) 21:08:56.77ID:iIizY8Ik
そろそろ映画の第三弾が来ると思って、つい先週に「探偵は吹雪の果てに」読了したわ〜◎

これからもシリーズを読んでいく予定だけど、盛り上がり的に「吹雪」がピークかな〜?

ともあれ、映画は楽しみやね〜!
0232名無しのオプ
垢版 |
2017/01/09(月) 19:03:02.51ID:RgqYE8Tn
>>228
漫画が映画化しても原作者には100万円程度しか入らないらしいけど
小説はどうなんだろう
0233名無しのオプ
垢版 |
2017/01/10(火) 08:00:59.25ID:m+wKf4gN
2作目の公開前くらいかな
東さん、背中にタイトルの入ったスタッフジャンパーらしきものを着て歩いてるのを見かけたよ
0234名無しのオプ
垢版 |
2017/01/11(水) 07:30:18.30ID:rxY7iCOV
銀幕デビューを目指して2月中旬のエキストラに応募してみた
競争率って高いのかな
0236名無しのオプ
垢版 |
2017/01/11(水) 19:45:14.58ID:/QxRPGX7
>>235
札幌か近郊らしいよ
参加希望日を選択出来た
0237名無しのオプ
垢版 |
2017/01/13(金) 16:07:37.61ID:qN8XPg2T
「暁に走る」読了

北斗通り商店街ってもちろん架空なんだけど
中島公園横の「新通り市塲」がモデルなのかなあ。
(公園の南西部ってあるから位置的には行啓通あたりかもしれんが。)
しかし気になってググってみたら消滅してるらしくて悲しかった…
0238名無しのオプ
垢版 |
2017/01/13(金) 23:43:02.22ID:qN8XPg2T
「市場」と書いたつもりなんだが
なんか見たこともない変な字になってるな
0239名無しのオプ
垢版 |
2017/01/29(日) 21:13:09.70ID:gq23kVxT
ちょっと昔、風俗営業法が変わる前、「ソープランド」が「トルコ」と呼ばれ、
エイズがアメリカのホモだけが罹る原因不明の奇病だった頃、
俺はススキノでぶらぶらしていた。

この一節すごい好き
0240名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 11:54:43.91ID:+8ll0a/e
この季節の撮影ってことは、やはり吹雪か

純子役が気になるわー
昔は誰もが振り返る美人でちょっと陰のある・・・
0241名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 04:08:44.60ID:lYgznTQp
「暁に走る」の近藤さん
酒好きで自転車乗りのイラストレーターってところが、何となく風間一輝を連想したんだけど、東さん意識してたのかな?
0242名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 18:54:43.98ID:b3ZCXlDA
松田龍平の「脚本読んでない」発言に大泉洋が仰天、「探偵はBARにいる3」会見 - 映画ナタリー
http://natalie.mu/eiga/news/218978

>松田は「今回はアクションが多めで、強い高田がついに負けてしまうという設定もあります」と話す。
>モデル事務所のオーナーで、探偵を翻弄する悪女という役どころを演じる北川について

えーとマジで原作どれになるんだ
いっそオリジナルのほうがマシな気配が…
0243名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 21:05:55.44ID:ASD2Emfi
2011年に第1作「探偵はBARにいる」、13年に第2作「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」が公開されており、
約4年ぶりの新作は、東直己氏が手がけてきた原作シリーズから複数のエッセンスを抽出し、再構築したオリジナルストーリー。
人探しの過程で闇社会に狙われるようになった探偵と高田が、北海道を去る瀬戸際まで追い込まれる姿を描く。

eiga.comのニュース記事より

てっきり、「探偵は吹雪の果てに」の映画化かかと思ったけど、ヒロインが高齢なんで変更になったのかな?
0244名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 22:13:57.64ID:i6IGRFS+
原作シリーズから複数のエッセンスを抽出し、再構築したオリジナルストーリー



テンション下がったわ
0245名無しのオプ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:15:21.62ID:LjxvAHs5
そう?
面白ければ何でもいいよ
0246名無しのオプ
垢版 |
2017/02/12(日) 14:59:47.55ID:WZj4xKWJ
東さんの本を探偵→畝原→法間→榊原と読んで来たんだけど他に似たテイストの作家・作品て無いすかね?
原さんの沢崎シリーズは読みました。
0247名無しのオプ
垢版 |
2017/02/12(日) 17:23:37.81ID:PJSrHey7
>>246
よく挙げられるのは矢作俊彦かな
個人的にあまり好きではないのでお勧めは書けないんだが

内海文三と思ったけどテイスト違うしなあ
いっそ海外作家のほうがいいかも。ギャビン・ライアルとかフォーサイスとか
0248名無しのオプ
垢版 |
2017/02/13(月) 00:42:24.44ID:WiQCC9JN
SFだけどジョージ・アレック・エフィンジャー 「重力が衰える時」
近未来の猥雑なイスラム都市が舞台
主人公は街の便利屋でハスラー(必要に応じて探偵)
ホモじゃないが町の性転換娼婦たちと仲よし
一匹狼を気取っている
ドラッグや酒の誘惑に弱い
しばしばトラブルに巻き込まれボコボコにされる
0250名無しのオプ
垢版 |
2017/02/14(火) 14:27:23.21ID:tSf36/e2
>>248
重力が衰える時は俺も好きだわ
最近復刻されたよね。手元にあるのは旧版だけど

ただ確かシリーズが3作ぐらい邦訳されてたはずだけど1作めしか読んでないんだ…
0251名無しのオプ
垢版 |
2017/02/23(木) 20:51:23.10ID:rWZBfPaz
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無いころだったけど、あのころから俺達の国はもうおかしかった。
0252名無しのオプ
垢版 |
2017/03/01(水) 21:29:33.62ID:GkSpDTW5
〉〉246
大沢在昌の佐久間公シリーズ、鬼推しです。
0253名無しのオプ
垢版 |
2017/03/01(水) 22:12:54.41ID:IfiFAxOY
〉〉246
桐野夏生の村野ミロのシリーズ。
原ォが好きなら、結城昌治の3部作。
志水辰夫の初期の作品。
0254名無しのオプ
垢版 |
2017/03/02(木) 08:36:37.55ID:XniLb30V
今、吹雪を読み返しているんだが
純子との病院で再会のシーン、いいわあ
0255名無しのオプ
垢版 |
2017/03/02(木) 09:38:33.46ID:KDapH0GS
深町秋生って作家は東さんリスペクトなのかな?

最新作「探偵は女手一つ」は言わずもがな。
「猫に知られるなかれ」→「猫は忘れない」
「果てしなき渇き」→「渇き」
など。  
0256名無しのオプ
垢版 |
2017/03/02(木) 20:42:42.59ID:QJk8YXjw
自分は『探偵、暁に走る』を読み終わったところ。久々にススキノ探偵シリーズで面白いのに当たった
0259名無しのオプ
垢版 |
2017/03/06(月) 23:36:24.63ID:fwofm9yv
旧友はすでに始まりの時点で元勝ち組?の没落が揶揄されてるしな
0260名無しのオプ
垢版 |
2017/03/07(火) 00:09:18.24ID:PQZT3V9y
>>259
だよね、半端者も面白くなかった。猫は忘れないは面白いね
0261名無しのオプ
垢版 |
2017/03/22(水) 05:45:57.11ID:hPSke89o
東さん、過去の作品の印税だけで食べていかれるのだろうか?
0262名無しのオプ
垢版 |
2017/03/24(金) 02:33:43.15ID:NYiD4XEd
執筆活動出来ないほどの闘病生活とかなのか、それともどうにもならないレベルの怠け病orスランプなのか
0263名無しのオプ
垢版 |
2017/05/11(木) 16:07:43.16ID:6wvoJxZX
映画は3月で撮影が終わり編集中らしいが、東氏自身は動きないなあ
映画上映と同時に新刊上梓なんて嬉しいんだが

取り敢えず映画のロケーションマップ置いとく
便利屋が朝にスーパーニッカ注文するモンデこと喫茶トップは今月一杯で閉店との事
http://tantei-bar-sapporo.com
0264名無しのオプ
垢版 |
2017/05/11(木) 19:37:52.57ID:mMFslEms
実在のお店がモデルだったのか…一回行ってみたかった
0265名無しのオプ
垢版 |
2017/05/15(月) 17:19:01.68ID:6pFO/Ksf
ただ単純に書けないってのはないと思う
体調不良なら快復してくれるといいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況