X



二階堂黎人22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しのオプ
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:53.26ID:UnMWggTi
>>766
良くも悪くも強烈なアンチがいたよね、ハゲトハゲト言われていた頃は。特にX論争の頃。
今は毒気も抜けて、時々ちょっとピンボケしたことを言うおっさんを生暖かく見守る雰囲気がある。

ゲドさんがどうしてあんなに躍起になってX論争について発信し続けたのか、
ゲドさんはゲドさんなりに本格の枠がなし崩し的に広げられるのを食い止めようとしていたのか、
噂話で語られるように魔術王事件が本ミス大賞で候補にすらならず、Xが絶賛されたことへの単なる嫉妬だったのか、
今となっては真相は藪の中だが、それなりに意義のある論争だったとは思いたい。
個人的には、本格の定義をきちんと示せなかった時点で後者なんじゃないかと思ってるけど(ボソ
0768名無しのオプ
垢版 |
2020/10/22(木) 08:02:34.79ID:cFaIVJ5h
>魔術王事件が本ミス大賞で候補にすらならず、

何かでゲド先生が、

とても気落ちすることがあって・・(´・ω・‘)ショボーン

みたいな内容を書いてた気がするが、
どこに書いていたか探しても見つからない。誰か覚えていませんか?
0769名無しのオプ
垢版 |
2020/10/22(木) 12:20:19.68ID:k/+PyvnM
>>魔術王事件が本ミス大賞で候補にすらならず

あんな糞みたいな作品が候補になると思っていたとしたら
ゲド先生の脳みそはよほどのお花畑だろうに
0770名無しのオプ
垢版 |
2020/10/22(木) 14:03:06.50ID:T8VCI6Sc
容疑者Xはガリレオシリーズだしファンの裾野を広げて新規を取り込んでるんだよね
福山雅治の映画版も本格村とは縁がない層まで開拓した
深町秋生の果てしなき渇きもそうだったよね
魔術王が本ミス獲ってて映画化されてたとしてもそうなってたとは思えない
0771名無しのオプ
垢版 |
2020/10/22(木) 14:49:17.04ID:k/+PyvnM
魔術王が本ミス獲ってて映画化されていたらR指定不可避ですねー
0773名無しのオプ
垢版 |
2020/10/25(日) 08:23:03.08ID:1v/DCGap
その挙句に双面獣と覇王と続けたのだから、もうつける薬は無いわけで
0774名無しのオプ
垢版 |
2020/10/29(木) 00:28:42.84ID:yC7IChc8
ゆ、幽霊マンモスでほんのちょっと持ち直してますしおすし
0775名無しのオプ
垢版 |
2020/10/30(金) 20:09:13.34ID:8xx6jXb6
どっかの後書きで言っていた「究極の密室トリック」はもうお見せできた?
0776名無しのオプ
垢版 |
2020/10/31(土) 08:26:40.58ID:70rjwtib
>>775
それどころかもう何年も新作出してませんね
幽霊マンモスが出たのが3年前でしたっけ
0777名無しのオプ
垢版 |
2020/10/31(土) 12:08:14.80ID:hkF97lif
>>776
マンモスってもうそんな前なのか。出たの昨年くらいかと思っていた。読んだのに…。月日が経つのは早いなぁ。
0778名無しのオプ
垢版 |
2020/10/31(土) 12:59:05.87ID:Lyvrro9Y
「マンモス」以降単著の新刊は出ていないけど、時代ミステリーのアンソロジーを出している
ゲド先生の忍者小説が読めるよ!
0779名無しのオプ
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:52.61ID:lGb96cOW
犬と戯れて隠居したような生活してるね
ある意味幸せだ
0780名無しのオプ
垢版 |
2020/11/16(月) 07:17:12.62ID:0MJgnEOm
>>778

「ぐはははは……儂の名は"玄魔王"こと鬼集院雪斎じゃ……グハハハァ!!」

みたいな敵のラスボスが出ていると予想。
0781名無しのオプ
垢版 |
2020/11/16(月) 18:32:02.47ID:OAy0Qhw5
空想小説全般が好きなんだろう
一般的にはクソ小説だと思われているが
0782名無しのオプ
垢版 |
2020/11/16(月) 19:12:50.09ID:nCAk8z+C
小林泰三みたいなあらゆるジャンルで空想小説やってるプロも居るけど
ゲド先生は60年代の手塚とかアメコミのセンスをずっと引きずってるからな
ただ僕ちゃん探偵の両親のバカップルっぷりは面白かった
0784名無しのオプ
垢版 |
2020/12/11(金) 07:21:34.72ID:p63hscJO
うわ、今知ったわ。58歳かあ・・
0785名無しのオプ
垢版 |
2020/12/13(日) 17:15:34.13ID:rBSV69wC
ゲドさんの盟友の加賀美雅之もそうだったけど、
今邑彩とか殊能将之とか吉村達也とか、働き盛りで亡くなるのはけっこうショックだな。
0786名無しのオプ
垢版 |
2020/12/13(日) 18:37:50.07ID:JU2xHW1o
ミステリ作家は若くして夭逝する人が多いように思える
自分がミステリばかり読んでるからなんだろうけど
0787名無しのオプ
垢版 |
2020/12/13(日) 20:46:32.42ID:rBSV69wC
今年亡くなった浦賀和宏氏なんて41歳だもんな。
0788名無しのオプ
垢版 |
2020/12/15(火) 09:41:21.91ID:zleNVHUV
よくあるバイアスだろ
人間は40代くらいになったらもう老化が始まってる
それまでの病歴や生活習慣次第でコロッと死ぬ
0791名無しのオプ
垢版 |
2020/12/24(木) 09:30:28.41ID:u2BzaW6j
つずみ綾、懐かしいw
いまなにやってんのかな。
0792名無しのオプ
垢版 |
2020/12/24(木) 14:19:02.48ID:aGQ44k3a
もうあの分厚い古典本格を書く気力はないのかな
0794名無しのオプ
垢版 |
2020/12/28(月) 13:20:47.57ID:0/ZDcRP0
若くして夭逝とか、いかにもつずみに代表される俺ミス御用達の評論家気取りがやりそうなミスでちょっとワロタw
0795名無しのオプ
垢版 |
2020/12/28(月) 23:37:23.69ID:XICiJD5N
つずみってまだ業界でがんばってるの?
0796名無しのオプ
垢版 |
2020/12/30(水) 21:36:07.95ID:1wFN+8mB
今更だけど「俺ミス」がないと、このスレ的には物足りないなw
0797名無しのオプ
垢版 |
2021/01/03(日) 15:58:02.02ID:bJwXYhPC
俺ミス、なんでやめちゃったの?
売れてなかったのかな
0798名無しのオプ
垢版 |
2021/01/06(水) 18:41:17.87ID:2au/5W7F
>>793
実物見たことないけど
1m以上あるんじゃないか?
0799名無しのオプ
垢版 |
2021/01/06(水) 18:54:36.21ID:s2vA1cGq
>>798突っ込みに困るw マジで言ってるっぽいから。
0800名無しのオプ
垢版 |
2021/01/11(月) 08:28:12.16ID:32lqOThk
>>797
前も書き込んだけど、やっぱりライターの質かなあ。
大量の誤字脱字とかに目をつぶっても、肝腎の内容が……
0801名無しのオプ
垢版 |
2021/01/11(月) 16:18:01.93ID:Q6XPQ8eT
このミスや本ミスで取り上げられない若手とかの近況まで載せてくれていたという点では意味があったかも知れないね、俺ミスは。
ただ、文春やこのミスのランキングなんて全然平等じゃねぇ!だから俺が本物のランキング見せたるわい!と島田荘司が巻頭言で力んでいるわりに、
二階堂・小森・つずみの三馬鹿が黄金の本格ミステリー()で自作を褒め合う茶番が創刊号から繰り広げられていて、
御大の理想に見合うだけの中身を充実させられなかったという印象。
0802名無しのオプ
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:05.25ID:32lqOThk
>>801
他と差別化するためかもしれんけど、ネタバラシして内容に踏み込んでいたが、
あれのおかげで読めなかったのも困った。

関係ないけど漫画家のゆうきまさみ氏(パトレイバーとかの作者)の本棚が
公開されていて、結構本格ミステリー小説が並んでたが、ゲド先生の本もあったw
0803名無しのオプ
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:27.55ID:8NC/H4EC
>>802ゆうきまさみが昔、原田知世の追っかけ漫画を書いてた頃、
フーダニット・ハウダニット・ホワイダニットを正確に使ってたから、ミステリ趣味があるんだなとは思ってた。
0804名無しのオプ
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:08.86ID:Q6XPQ8eT
>>802
ゲドさんはもともとネタバレしまくりの人だから、差別化とかそんなことも考えずにナチュラルにばらしまくっていた面もあると思うw
新本格推理の選評でも落選作を容赦なくネタバレしてブッタ切っていたっけ。

トリックとか真相も含めて論じないと意味がない、という言い分も一理あるとは思うけど、
それは評論でやればいいのであって、ああいうガイドブックでやるのはちょっと違うなと自分は思う。
ランクインしているから読んでみよう、という読者も多いだろうし、そういう層も読むであろう本で、
ネタバレしねぇで議論できるかボケェ!という俺様理論でネタバレを開き直る姿勢はいただけなかったな。
X論争で一人だけ議論の進展についていけてなくて、ひたすら自説に拘泥した時と何も変わらないんだなという気がした。
0805名無しのオプ
垢版 |
2021/01/12(火) 04:54:22.00ID:6jQhdagT
Twitterで少し見かけただけだけど
島田御大が何か揉めて周囲に諌められてるらしいね
ゲド先生は沈黙してないでここらで何か言いましょうよ
0806名無しのオプ
垢版 |
2021/01/12(火) 08:42:52.77ID:4ljSWi1l
ネタバレしまくりの紹介・論評は江戸川乱歩オマージュでしょ(適当)
0807名無しのオプ
垢版 |
2021/01/12(火) 18:35:41.49ID:uGk0T3Et
>>805アメリカ大統領選のゴタゴタについて、島田氏がトランプ支持の旨を言ったとからしいけど、
人それぞれ考え方があるのだから、好きに言わせたれやと思うけどな。
0808名無しのオプ
垢版 |
2021/01/12(火) 20:32:40.27ID:BX4fDQ/E
>>807
それはまさにX論争の時のゲドさんにかけてあげたい言葉だな。
ざっくりいうと、「本格を理解する評論家ならばXを本格とは見做さない、もしくは程度の低い本格と見做すのが当然だ」というのが二階堂説だったわけだから。
0809名無しのオプ
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:29.90ID:6jQhdagT
>>807
えぇ…
アメリカ在住の御大がトランプ支持って言っただけであんなに不穏な空気になるのか…
ちょっと検索したけど御大がむちゃくちゃネチネチ言われてるじゃん
0810名無しのオプ
垢版 |
2021/01/13(水) 22:04:23.89ID:fGaBE56w
>>803
ゆうきまさみの本棚、最近の井上真偽とか市川憂人、ホロヴィッツとかも複数あるね。
かとおもえば、古典も古典のカーもけっこう並んでる。

ま、ゲドさんの本は『吸血の家』1冊だけみたいだが、
別の本棚にずらっと並んでいると思うことにする・・
0813名無しのオプ
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:58.31ID:l82EcQde
だって新刊出しても褒めてくれないし
0814名無しのオプ
垢版 |
2021/01/24(日) 00:38:58.08ID:QQHF5H91
幽霊マンモスはわりあい好評だったじゃん。
「ゲドさんにしては力作」とか余計な修飾語つきの賛辞が多かったのは事実だがw
0817名無しのオプ
垢版 |
2021/02/17(水) 00:57:20.46ID:vd8atIL4
>>816
もっと早く言えよ。
今言っても誰もゲドさんなんかに興味ないぞ。
0818名無しのオプ
垢版 |
2021/02/17(水) 08:10:00.15ID:hyV4OF3L
>>816
これものすごい暴露で15年前くらいだったら大事件になってたと思うけど
暴露が遅すぎたね
もうゲド先生は忘れされてるし愛川さんもフォロワーが300人も居ないし
0819名無しのオプ
垢版 |
2021/02/17(水) 13:41:34.37ID:DDuWbhzw
ふたりの仲はどうなのかな
0821名無しのオプ
垢版 |
2021/02/17(水) 18:42:35.48ID:53EyQ1AH
愛川スレではどんな反応だろう? と思って探したが、愛川スレ今無いとかw
0822名無しのオプ
垢版 |
2021/02/17(水) 22:43:00.35ID:ji06gOo4
合作って、岡島二人なんかはアイデア担当と執筆担当が分かれてたらしいけど、
サイコジュンはどうだったんだろう。

「プロットとトリック考案」と「プロローグ執筆」がゲドさん、
「本編執筆」が愛川さんだったら、まあ合作といえるかもしれんが。
0823名無しのオプ
垢版 |
2021/02/18(木) 06:50:34.53ID:H3/sFRZ6
ツイート読む限りあまり良い印象は抱いてないようだな
0824名無しのオプ
垢版 |
2021/02/18(木) 12:04:21.78ID:Ddh1hyiK
容疑者X騒動経たらこの程度はマジ些末だなw
この先ゲドさんの小説嫌いになるなら法に触れる範囲から
0825名無しのオプ
垢版 |
2021/02/18(木) 12:49:55.73ID:on/MfzER
愛川先生も何でまた急に暴露したんだろ
SNSやってて承認欲求とイライラが爆発したのかね
0826名無しのオプ
垢版 |
2021/02/19(金) 22:47:04.42ID:34GyR6yH
そういや愛川氏はむかし、
某編集長(当時)から受けた仕打ちをエッセイで愚痴ってたような。
あれ載せた雑誌もエライ。
0827名無しのオプ
垢版 |
2021/02/19(金) 23:22:41.51ID:RN2WNwAF
ゲドさんも困ったちゃんだけど愛川も愛川でちょっとね。
0829名無しのオプ
垢版 |
2021/02/25(木) 07:56:30.51ID:aM/9m/mp
愛川晶って高校の先生だったのか。
てか、ずっと女性だと思ってた。
0830名無しのオプ
垢版 |
2021/03/11(木) 12:07:35.77ID:Uz3K6GeG
ゲド先生、>>816の件で反論してた
0831名無しのオプ
垢版 |
2021/03/11(木) 12:22:11.12ID:FrfeXmKe
http://nikaidou.a.la9.jp/NISSI/NISSHI.htm

久しぶりに先生の恒星日誌見たよ
長文で丁寧に反論してるけど愛川氏はどう出るか
しかし先生はホームページで愛川氏はTwitterで意見発表してるので先生の方は読まれず
愛川氏の意見のみが拡散されて真実になる可能性もあるね
0832名無しのオプ
垢版 |
2021/03/11(木) 19:30:26.20ID:c756BQM3
愛川氏の言う「相棒はなんだかんだ文句をつけてきただけ」について、
二階堂センセは「雑誌のカドカワミステリに書いた批評のことを指してるのかも」と考えてるようだけど、
そうでなくて、
「文章を愛川さんが書き始め、時折、ここはどうかと彼が尋ねたり、こういうふうにできるかと私が彼に頼んだりして」
「原稿の第1稿ができあがると、私がそれを読んで赤を入れ、改善点を挙げて、さらに愛川氏に加筆してもらった」
「ゲラが出て来ると、二人がチェックを行なって、必要な修正をした」
こういったこと全部「文句」だと、愛川氏は認識してるんじゃないかなと思った。
0833名無しのオプ
垢版 |
2021/03/11(木) 19:30:56.82ID:S0YRlGO+
愛川氏の「プロローグ以外は全部書いた」っていうツイートも嘘ではないんだろうけど、
企画立案・プロット作成・トリック考案等はゲド先生が担当したってことをツイートしてないのは、
ちょっとフェアじゃないな。

まあ、「ウソはついていない(ただし本当のことを全て言ってるわけでもない)」、
という、実にミステリ作法に則ったツイートだったのかもしれんが。
0834名無しのオプ
垢版 |
2021/03/11(木) 20:05:22.34ID:Uz3K6GeG
ゲド先生と愛川氏の合作に関する認識の違いってことなんだろうけど、
プロット・トリック考案者だし合作なんだから口を出すのは当たり前では?と思った。
0835名無しのオプ
垢版 |
2021/03/11(木) 20:55:46.39ID:S0YRlGO+
ひとつ興味深かったのは、ゲドさんの日誌に、当時愛川氏が東京創元社からあぶれていた(干されていた?)と書いてある所かな。

以前、愛川氏がエッセイで書いてたけど、
東京創元社の当時の編集長にけっこう冷たい態度をとられていたという内容を裏書きする。まああれは鮎川賞とった翌年の話だと思ったが。
0836名無しのオプ
垢版 |
2021/03/12(金) 10:28:40.10ID:r/+0tUkD
愛川氏はゲド先生からの反論にダンマリかな?
素人目に見てもゲド先生の主張の方に分があるように見えるんだが
0837名無しのオプ
垢版 |
2021/03/12(金) 14:51:13.46ID:9UG1zeQj
最後にプライドより印税を取ったとくさしてるところにゲド先生の怒りを見た
0838名無しのオプ
垢版 |
2021/03/12(金) 18:00:58.24ID:Ql6/09ww
印税折半にしてやったけどお礼なかったって件小物臭くて好き
0839名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 07:28:00.25ID:bYBrB+CK
>>836
ゲド先生にしては理路整然(というほどでもないが)とした反論だし、
ちゃんと、愛川氏の文章力あってこそ、とフォローもしてるね。

愛川氏の反論待ちだな、これは。
0840名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 11:38:25.25ID:2P8+M+0B
ある方より匿名掲示板で私のことをゲド先生と呼んでいるとメールを頂いた。
0841名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 11:52:04.51ID:2NdZShln
「愛川氏が掲示板に書いていた」っていうのは2ちゃんねる?Twitterの事?
報復でさりげなくバラしてるね
0842名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 12:28:59.14ID:6ruUOB97
>>841
10年以上前に閉鎖された「根津愛探偵事務所」(美少女代理探偵根津愛のモデルとなった方のホームページ)の掲示板のことかも
0843名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 14:33:47.82ID:sOTBVUXa
しかし、白銀荘の殺人鬼って確か昔読んだけど、クソつまらなかったぞ。
そんな駄作のどこをどっちが書いたとか、そんなことでいまさら争うなよ、愛川もゲドさんも。
0844名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 20:48:03.50ID:bYBrB+CK
愛川氏のツイッター、フォロワーが「二階堂先生は丸投げだったんですね」
と言った後、それに対して愛川氏が「自分のこと以外はわかりません」。

これ、丸投げじゃない(プロットその他はゲドさん)んだし、
そこは「わからない」じゃなくて否定すべきだろう。フェアじゃない。

次の人の、
「どちらかがプロットを設定して、もう1人が文章に起こすとやり方は揉めないで良いですが、全部1人で書かれたなら共著をする意味が無いですね」にも、
愛川氏は無言。フェアじゃない。

ミスリードを誘っていると言われても仕方ない。
あくまでゲドさんの言い分を信じるなら、だが。
0845名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 21:11:46.55ID:2NdZShln
>>844
愛川氏は自分の告発に挟持があるのなら
せめてTwitterで「二階堂先生はこう仰っていますが」と恒星日誌のURL貼るべきだと思う
言っちゃ悪いけどあのホームページよりTwitter見てる人間の方が圧倒的に多いんだから
白銀荘もキラーXシリーズも自分は好きだったしゲド先生も嫌いになれないから
フェアに意見交換してほしい
0846名無しのオプ
垢版 |
2021/03/13(土) 21:51:44.72ID:6ruUOB97
愛川氏のTwitterにゲド先生のホームページのことを報告したらブロックされそうな気がする
0848名無しのオプ
垢版 |
2021/03/18(木) 07:05:33.95ID:EIS32LWw
ごめん、愛川センセがむかし創元に干されてたってのは本当なの?
ゲドさんは「あぶれていた」みたいに言ってるけど。
0849名無しのオプ
垢版 |
2021/03/22(月) 06:32:34.98ID:iNf9pGzZ
>私ももう61歳なのでいつ死ぬか解らないから
ゲド先生がこんな枯れた心境になっていることが一番の衝撃だった
最近は本も出てないしなあ…
0850名無しのオプ
垢版 |
2021/03/22(月) 14:15:51.62ID:6VXxdRr8
恒星日誌の、新刊書籍購入について
『喜国雅彦「今宵は誰と ―漫画で読む名作の中の女たち―」双葉社』

「何でいまさら?」と思って調べたら、第2巻だった。
2巻なら2巻と書いといてくださいな。
0851名無しのオプ
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:28.52ID:i5EA90rc
あー、数年に一回くらいくる、「ゲドさんの小説が読みたくなる病」発症。
でもこれといった「コテコテ本格の新刊」がない・・
0852名無しのオプ
垢版 |
2021/03/28(日) 21:26:51.81ID:edY9c1am
もう蘭子引退して成長した亜蘭が主人公でいいからコテコテの本格書いて欲しい
唐突に合作は私一人で描いたとSNSで暴露し始めた作家が相方に密室で…とかそういう内容でいいから
0853名無しのオプ
垢版 |
2021/03/31(水) 14:03:39.85ID:laFF/wPW
俺もコテコテの本格読みたいんだが、そんな本最近あるかね?
よかったら教えてほしい
ミステリーから離れて久しいんだ
ちなみにゲド先生以外で
0856名無しのオプ
垢版 |
2021/06/13(日) 13:35:06.06ID:lhCl8DmS
やたら無駄なウンチク披露が多い
全部飛ばすけどな
0857名無しのオプ
垢版 |
2021/06/13(日) 13:35:56.56ID:lhCl8DmS
西村京太郎くらいでいいんだよ
余分な話は全部飛ばす
0858名無しのオプ
垢版 |
2021/06/15(火) 15:06:30.21ID:3+qIXSaf
新本格作家で肉声を聞いたことがあるのは、有栖川と芦辺だけだな。
ゲド先生はどんな声や喋り方なんだろう?東京出身だから訛りはないと思うが。
0859名無しのオプ
垢版 |
2021/06/20(日) 16:51:54.59ID:lTJAJNGe
手塚治虫ファンクラブ初代会長としてでテレビに出たとき、
肉声が流れたんじゃなかったっけ。
落ち着いた理性的な語り方だったとか何とか。
0860名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 10:49:45.85ID:iq+ySn9L
ゲド先生、そろそろ新作をお願いしたいのですが。
できれば、巨大幽霊マンモスくらいの水準を期待。
0861名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 17:42:48.60ID:A3u/pggr
X論争の時はゲドさんを中心に本格ミステリ界が動いていたなんて今となってはもう信じられないなw
0862名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 18:57:55.59ID:0/uAUYKd
島田御大の鳥居の密室読んだんですがいつもの御大作品でした(褒めてる)
二階堂先生は以前の水準を維持した作品をまだ描けるんでしょうか?
御大や笠井さんや山田正紀先生はまだまだ頑張ってますよ
0863名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 19:26:10.72ID:iq+ySn9L
HP読んでも、入手した本のタイトルと飼ってる犬の話題しかないような・・
0864名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 21:20:22.71ID:A3u/pggr
>>862
幽霊マンモスで長い停滞期を脱したとは思う。
0865名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 21:08:02.40ID:356PN4O9
漫画家の北条司のウィキを読んでいたら、
唐突にゲドさんの名前が出てきて笑った。
知らない人が見たら、ゲドさんのことを漫画評論家か何かと勘違いしそう。


>上述の通り「美女」が代名詞となるようにその画力は高く、
>二階堂黎人は「絵が素晴らしく綺麗であり、セクシーな女性を描くのが得意で>あり、夜の描写が美しい」とその画力を評価している。
0866名無しのオプ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:56.45ID:stm254AN
二階堂さんには吸血の家とか悪霊の館クラスの作品書いてほしい
この二つは文句なしに面白かったから、書いて!
0867名無しのオプ
垢版 |
2021/09/20(月) 12:19:41.24ID:smnLUruq
>>865
個展とか開くくらいには絵画もやって身内がいるんじゃなかったっけ?
手塚治虫ファンクラブ初代会長だし、まあまったくの門外漢ではないような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況