X



エラリー・クイーン〜PART16 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2015/05/24(日) 14:29:26.24ID:dAlYDX8w
語り合いましょう
メール欄以外のネタバレはルール違反です。
荒らしはスルー。sage進行推奨。
※書斎魔神◆AhysOwpt/wという荒らしが粘着しています。十八番は誹謗中傷と自演擁護。
叩きレスでも大喜びするのは周知のことなので、構う人ごとまとめてスルーして下さい。

前スレ
エラリー・クイーン〜PART15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1397913122/
0675書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/07/09(土) 23:44:23.84ID:/XpjCm2a
試験により真性エルスレ住人が存在するとわかって、まず安心。
反応が無ければ「やっぱりな」となるところであった(w
しかし、「それは逆やろ、ヴォケ!」と突っ込んだ後に、
「学歴や米版司法崩れによるコンプの件は・・」と論点に関して
書かないと駄目なのである。
しかも、ネタの件に関しては、騒ぐわりには黙認状態(認容と理解してもよろしいであろうか?)とか(w
0676名無しのオプ
垢版 |
2016/07/10(日) 00:35:33.97ID:pRVnU3sN
「エラリイ・クイーンの世界」を百回読んでも誤読しちゃう奴が何を言っても無駄w
そもそも「エラリイ・クイーンの世界」を読んでさえいりゃ、
アイデア担当のダネイが古本コレクターのミステリマニアで、
発想の根底にあるのは、先行作品に対して自分(たち)もやってみたい、自分(たち)ならこうするってことだぐらい分かりそうなもの。

学歴コンプレックスの固まりなのは誰かさんの方だろうがw
0677書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/07/10(日) 18:43:43.06ID:OUsSZWBw
何か堪らずエルオタ(レベル的にはファンレベル超えでしょ)が乱入ってのが
妙に嬉しい感あり。
でも、
「ネタ」の件に関してはどうなん?
俺個人としては、○人一覧により作家エル(探偵エルは任期切れが近いとはいえ現米大統領
と同じ最高学府出身設定)の作品そのものからは見えざるモノが見えて来る気がしており、
アップ後にこの点に関して熱く語り合いたいと思うているのだが?
0679名無しのオプ
垢版 |
2016/07/10(日) 23:05:15.56ID:WnsCBnvd
テンプレ中の>>2
http://www.monazilla.org/
は現在「2ちゃんねる浪人」の案内につながるように変わってしまっています。
次からはここは除外した方が良いかと思われます。
0681書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/07/14(木) 19:24:27.29ID:1f56q6//
>>680
突っ込み待ちのネタならOKだが、
マジなら過去ログぐらい嫁を(w
0682名無しのオプ
垢版 |
2016/08/12(金) 15:17:24.75ID:GltyQjC7
死斎こそクイーン作品を読んだらどうだ?
あ、まともに字が読めないんだったなw
0684書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/08/12(金) 20:33:16.88ID:RM3cptDT
>>683
正直言うて、典型的なジュブナイル。
それを承知の上で読むのであればOKかも。
0685名無しのオプ
垢版 |
2016/08/13(土) 18:56:28.12ID:L5wautiv
ライツ「バ」ルだもんなあw
書斎はカタカナすら読めないw
0686名無しのオプ
垢版 |
2016/08/14(日) 09:35:16.57ID:Jzu40NLS
「オランダ棺」とかもね。
まともに読んでいる人間なら絶対に間違えないような間違いやらかすのが馬鹿な書斎。
0687名無しのオプ
垢版 |
2016/08/16(火) 16:28:09.41ID:31R2iBHo
おまえら新刊買った?
0688名無しのオプ
垢版 |
2016/08/30(火) 21:34:16.70ID:t57qB5Mf
角川つばさ文庫の「緑の亀の秘密」(クイーンJr.)か?
0689名無しのオプ
垢版 |
2016/08/31(水) 13:01:39.25ID:SNm7KFO4
長谷川高大は包丁を持って襲来した犯罪者
0690名無しのオプ
垢版 |
2016/09/04(日) 11:26:37.02ID:4kC5Gtej
包丁人味平と戦ってほしかったな
0691名無しのオプ
垢版 |
2016/10/28(金) 16:02:14.53ID:SEkVMo0Z
確かな事は エラリー・クイーンを本格ミステリーの巨匠扱いし偉大な作家だと思い込んでるのは、日本の馬鹿な一部のマニアだけ
クリスティに比べれば、クイーンなんて比較対象にすらならない三流作家であり、売れ行きだけではなく世界的な名声も評価もされていない。
愛読者の数も比較にならないから映像化作品も、クリスティーは圧倒的に多い。
クイーンとクリスティの差は文章力や表現力の差だけではなく、構成力が酷いから、こけおどしのトリックにクイーンは頼っている。

カーにクイーンは力量的に劣っている グリーン家のパロディであるYの悲劇を有難がる幼稚な思考を改めるべき
ミステリーで一番重要なのはプロット、プロットが駄目な作品はミステリーとして駄作
クイーンはプロットが弱すぎて、ミステリー以前に作家として才能が乏しい
0692名無しのオプ
垢版 |
2016/10/28(金) 17:18:50.52ID:LSEbUU3Y
「もしあなたが、同業者の中にブランドのライヴァルを探そうとするなら、
大御所中の大御所(すなわち、クリスティー、クイーン、カー)に手を伸ばさねばならないだろう」

                                  アントニー・バウチャー
0693名無しのオプ
垢版 |
2016/10/28(金) 17:49:05.30ID:b0BiLWiF
クリスティに比べたらそりゃ格下になるよ、クリスティは20世紀NO1の作家なのだから
それでもクイーンはじゅうぶん一流ミステリー作家
0694書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/10/28(金) 18:19:47.62ID:TfUz/77T
>こけおどしのトリック
この批判はエルじゃなくジョンに妥当するかと思う。
(しかし、これもジョン作品の魅力のひとつになってはいる。
つまり、今度はどんなトンデモ、バカをやってくれるのかと期待大)
0695名無しのオプ
垢版 |
2016/10/30(日) 04:11:56.86ID:Kjm6vQRO
カーの失敗作は今で言うバカミスだからな
成功作でも「何故なら我々はミステリーの登場人物だからだ」
なんてやっちゃってるしな
0696書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/10/30(日) 16:24:08.70ID:qw2JI4N9
まじなエル好きは、トリッキーで遊びが多いジョンを好まないとも聞く。
確かに、本邦で海外本格ミステリの代表格として、まず名があがるのは
アガサとエル。ジョンはマニアック(カーマニアと呼称されるが如し)な作家、
一般的知名度はアガサは当然のこと、エルよりも落ちるか。
0698名無しのオプ
垢版 |
2016/11/23(水) 04:20:58.60ID:EGntYP9z
>>697
これネタバレとかもあるの?
買いたいけどレーンと国名と短編しか読んでないんだよなあ
0700名無しのオプ
垢版 |
2016/11/24(木) 17:58:54.66ID:dR5cyxAS
レーンとチャイナと中途と災厄で十分やろ
0701書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/11/25(金) 00:04:33.70ID:IfNPOg3A
「推し」をするにしても、「靴に棲む老婆」あたりがあがって来ないことに
エルスレのレベルダウンを痛切に実感。
0702名無しのオプ
垢版 |
2016/11/25(金) 05:42:40.61ID:gsVY1ZqX
Yチャイナ中途災厄そして靴に棲む老婆あたりがベスト5か
0703名無しのオプ
垢版 |
2016/11/25(金) 09:14:26.09ID:ll/VkVbH
九尾も捨てがたいが
0704名無しのオプ
垢版 |
2016/11/28(月) 18:04:59.91ID:W4E+kNd/
推理の芸術、紀伊國屋で入手。
既に棚にはなく、店員が奥から持ってきてくれた。
平積みの本の山の中にぽっかり空いたところに積んであったと思われる。
0705名無しのオプ
垢版 |
2016/11/28(月) 18:48:18.01ID:Pd4Jp9V1
あんなもんがポンポン売れるか?
出してなかっただけじゃないの
0706名無しのオプ
垢版 |
2016/11/28(月) 20:13:25.79ID:vB646ofx
少し高いからな
もっと薄くて安い入門の方が売れそうだがな
文庫か新書で
0707名無しのオプ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:22:19.73ID:BMefYELY
>>706
読む人間の数が限られてるんだから、安価な文庫や新書では採算が取れないに決まってる
作家の評伝なんて5000円ぐらいしてもおかしくない
そもそも『推理の芸術』って、クイーン作品の大半を読んでないと「はあ、そうなんですか?」だぞ
0708名無しのオプ
垢版 |
2016/12/05(月) 08:47:14.93ID:suUS0QX+
国名シリーズに日本は含まれるか?
とか基本的なことを知りたいやつもいるかもな
まあネットでもなんとかなるが
0709書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/12/06(火) 06:17:39.43ID:01bu4/Sp
>>708
さすがにそんなレベルの輩はこの手の書籍には無縁だろ(w
今時、単独の作家に関するガイドブック、しかも売れ行き不振なジャンルの翻訳もの、
更にはマニアックな古典本格ミステリ作家、購買層はオタのみかと。
0710名無しのオプ
垢版 |
2016/12/06(火) 19:36:10.55ID:gn52dhLs
そういう素人レベルの話題満載本が個人的には欲しいけどな
国名シリーズではどれが好きか?とかな
ローマとかギリシャとかエジプトや中国あたりが有力だろうが
・・・まあ実現しても同人とか言われるだろうが・・・
0711名無しのオプ
垢版 |
2016/12/07(水) 11:12:24.13ID:5q5Zy0wL
https://goo.gl/1xlYAJ
この記事本当だったら、ショックだわ。。
0712名無しのオプ
垢版 |
2016/12/08(木) 17:41:41.43ID:ehoWL19h
ローマの次はフランス
0713書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/12/09(金) 20:58:54.36ID:FZX0Estj
国名は傑作優先ならオランダから読み始めるのも良しか。
次いでエジプト→ギリシャとか。
0714名無しのオプ
垢版 |
2016/12/10(土) 09:40:52.54ID:s+QKe7+W
オランダねえ・・・
まあどの国名でも名作だから
あとは訳者だな
新訳だけで二種もあるんだからな
角川の方が安くて評判もいいので無難か
0715書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/12/10(土) 11:20:34.96ID:r/8wt83D
チャイナは逆密室みたいな趣向は面白いが、手がかりとなる神父のカラーねたとか、
日本人にはわかり難いものあり。
全体的に過大評価気味の作とは思うが、エルオタには必読か。
0716名無しのオプ
垢版 |
2016/12/10(土) 11:28:57.89ID:2hN1MVHn
フランスの電話も、携帯ばっかりの
今となってはわかりにくい。
0717名無しのオプ
垢版 |
2016/12/11(日) 18:49:02.51ID:LBsUDeLr
チャイニーズ・オレンジというのも全く不明だ
蜜柑は蜜柑 オレンジはオレンジだからな
0718名無しのオプ
垢版 |
2016/12/11(日) 20:40:20.27ID:+Vbm1pRc
フランスの電話は映画でしか見たことない
0719名無しのオプ
垢版 |
2016/12/15(木) 02:01:38.14ID:vrelScja
>>717
最新の角川版では、作中の描写と照合して「蜜柑」と解されている
0721名無しのオプ
垢版 |
2016/12/17(土) 09:14:40.10ID:mQ4FN/pU
そんなんより国名の続き出してよ
0722書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2016/12/17(土) 15:17:02.53ID:3F2ttQMz
角川文庫のエル作品(成人向き)は刊行終了したのでは?
0723名無しのオプ
垢版 |
2016/12/17(土) 17:54:30.67ID:3UxNdIpi
かもな
0724名無しのオプ
垢版 |
2016/12/18(日) 21:38:34.52ID:mr8rA/bd
『エラリイ・クイーンの世界』持ってるから、『推理の芸術』買おうか迷ってる。
0725名無しのオプ
垢版 |
2016/12/19(月) 19:26:40.92ID:AcOJXwef
私も「エラリイ・クイーンの世界」持ってるけど
「推理の芸術」買ったよ
いつ、入手不可になるかわからないもの。
0726名無しのオプ
垢版 |
2016/12/30(金) 04:14:42.86ID:3iPr+nJ/
うん
0727名無しのオプ
垢版 |
2017/01/29(日) 17:06:20.61ID:cCKytxdQ
>>720
ジュナの冒険、読むか迷う
代作じゃなくて本当にクイーンが書いたの?
0728名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 18:56:38.46ID:B9Wuis5+
「本格力」とかっていう喜国とかいう同人作家?の、本、立ち読みしたけどツマらないので買わなかった。
この本って、同人誌か、自費出版、の駄本だろ?

中身が無い、話に深みが無い、内容に新しい見解が無い、キモヲタサークルが内輪でくだらない話で勝手に盛り上がってるのをダラダラ書いただけって感じ

最近の推理小説ファンってこういう奴が多いの???
0729書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2017/01/30(月) 20:23:51.63ID:b+rQqmqS
>>728
あの本は古典ミステリ好きのJkという架空キャラ設定時点で
読む気が失せる感あり。
最近刊行されたミステリ関連本で、
エル作品を読むぐらいの海外ミステリ、本格ミステリ好きに推せるのは
戸川安宣 編=空犬太郎「ぼくのミステリ・クロニクル」(国書刊行会)
東京創元社の名編集者OBからの聴き語りをまとめたものだが、
往年のミステリ翻訳に関する舞台裏、新本格ブーム裏事情等々、
興味が尽きぬ面白さ。
広く報道されることはなかったが、作中で言及される晩年のマエストロ鮎こと鮎川哲也やミッチーこと都筑道夫の様は、ファンには軽いショックかもなー。
この事に限らず、
まあ、まだまだ書けないというか語れないことも多いのかもしれぬが。
0730名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 20:31:50.93ID:Wm1xh1fz
スレ違いのageレスはいつでもライツバルの自演w
0731名無しのオプ
垢版 |
2017/01/31(火) 19:45:19.20ID:7FQCNjxD
きちんとカタカナが読める喜国雅彦に嫉妬する無学ライツバルw
0732名無しのオプ
垢版 |
2017/02/02(木) 00:49:59.19ID:D0QIl1vA
九尾の猫の犯人すら理解できない未読魔神がなにをほざいてもな
0733名無しのオプ
垢版 |
2017/02/12(日) 21:15:04.22ID:4IxAq8NN
「推理の芸術」買ったよ。まだ序盤だけどおもしろい。
作品の評価が、日本での評価と微妙に違うんだな。
「オランダ靴」なんか一刀両断の駄作扱い。
0734書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2017/02/12(日) 23:05:08.60ID:3LvPLaKn
>>733
メリケンは見る眼ないよな(w
本格ミステリの教科書的作品と言い得るのに。
0736名無しのオプ
垢版 |
2017/02/13(月) 13:43:07.85ID:OdLglqFJ
アメリカはハードボイルドの国なので本格とは相性が悪いんでしょ。
0738名無しのオプ
垢版 |
2017/02/14(火) 20:30:31.50ID:jurGK7F3
エラリー・クイーン読んでみたいんだけど雰囲気ってどんな感じですか?
有栖川有栖の学生アリス的なみんなアリバイなくて、
消去法でロジック的に考えてくと犯人分かるフーダニット的なタイプ?
個人的には不可能状況でハウダニットを考えていくタイプが好きなんだけど
最近島田荘司とか綾辻行人とかにハマってます
0739書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2017/02/14(火) 20:54:06.28ID:8Dyz0sW3
エルはフーダニットの大家、アリスに限らず新本格の作家に神格化されているのは
有名。この人はハウダニット主眼で書けるような設定でも、あえてその線ではいかない。
(チャイナオレンジ、言わば逆密室だったとわかる謎解き)
「帝王死す」という密室ものも例外的にあることはあるが、出来は今ひとつであるし、
不可能犯罪のハウダニット好きなら、エルでなくジョン推しが普通。
0740名無しのオプ
垢版 |
2017/02/14(火) 21:46:42.18ID:XH20aPiO
>>739
何言ってんだこいつ。
0741書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2017/02/15(水) 00:17:13.03ID:Ftk08cof
>>740
君には難し過ぎたかもなー(w
そこでアドバイスです。
IP表示スレでも立てて引きこもってみるのも一興かとおもう(w
いずれにしろこのスレに君の居場所はないかと思う。
0744名無しのオプ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:33:13.48ID:W/BxPFQs
フランス白粉の秘密読みました。初めて読んだエラリークイーンの本です。
疑問点なんですが、最後の方で「犯人は書籍売場で6冊目の書物が失われている
のを確かめた」とあるんですが、6冊目の本はウェスが本物と同じように書き込んだ
副本を棚に置いておいたんですよね。これは本物とは筆跡が違うと判断したのか、
本がなぜかなくなったのか、よくわかりませんでした。
ほかにも気になるところはあったけどこの一点が特に気になって…。
0746名無しのオプ
垢版 |
2017/02/23(木) 20:29:28.95ID:rWZBfPaz
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後にひっこして来た人達だった。

そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
0747名無しのオプ
垢版 |
2017/03/09(木) 18:08:06.04ID:5k4A6ziZ
>>739
カタカナすらまともに読めないバカの言うことなんか
普通の人間には理解できなくて当然。
0748名無しのオプ
垢版 |
2017/04/18(火) 17:34:12.69ID:2/X9k+ag
ギリシャ棺を読んだんだけどメ欄の部分がよくわからない
犯人なら金目当てだろうから回収するはずだって理屈?
それとも犯人は被害者とのつながりを極力消すだろうってこと?
0749名無しのオプ
垢版 |
2017/04/25(火) 19:03:02.99ID:BYfL2aiq
初めてミステリー板に来たんだけど、作品に関する質問をしたい場合ってメールに全部本文を書くしかないの?
文字数制限とか直ぐひっかかりそうだけど
0750名無しのオプ
垢版 |
2017/04/26(水) 15:31:56.37ID:BBG7DEzc
先輩がたにご教授願います。
クイーン再(というかほとんど初心)入門したい
エジプト、X、ギリシャは読んだ事があります(Xが特にフィットした)。そこで
クイーンならではと巷間言われる論理性に富んだ作品を読んでみたいのですが
おすすめ作品を教えてください。

また後期作と目される「災厄の町」「九尾の猫」に興味があるのですが
飛び込んでみてもいいのでしょうか?
0751名無しのオプ
垢版 |
2017/04/26(水) 15:58:44.55ID:uYyFhCC9
>>750
後期作は論理性薄めでドラマ性重視なんで好みに合うかどうかは人次第かな。
個人的にクイーンはストーリーテラーとしては弱いので素直に論理性重視の作品読んだ方がいいかと。
0752名無しのオプ
垢版 |
2017/04/26(水) 16:03:29.16ID:BBG7DEzc
>>751
早くのお返事ありがとうございます。
なるほど、後期は論理性が薄いのですか(逆かと思ってた)
重ねての質問恐縮ですが、ではその論理性重視のタイトルというと、どれが良いのでしょう
0753名無しのオプ
垢版 |
2017/04/26(水) 16:10:00.38ID:uYyFhCC9
>>752
論理性重視で一般的に人気があるのはオランダ靴の謎(秘密)かなー。
まだ読んでないのだったら是非。
0754名無しのオプ
垢版 |
2017/04/26(水) 16:13:58.32ID:BBG7DEzc
>>753
ありがとうございます。
オランダはまだなので読んでみます
0755名無しのオプ
垢版 |
2017/04/26(水) 17:24:22.24ID:3c4yNUcQ
国名シリーズと、悲劇四部作を全部読むことをお薦めします。それ以外なら「中途の家」「靴に棲む老婆」も面白いので是非。
0756名無しのオプ
垢版 |
2017/04/26(水) 18:13:01.77ID:BBG7DEzc
>>755
おお、またご回答が
ありがとうございます
ふむふむ「中途の家」とφ(.. )
0757名無しのオプ
垢版 |
2017/04/29(土) 12:41:15.72ID:lB/P6MDa
>>748
後者
0758名無しのオプ
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:35.28ID:Tar4dFrq
『十日間の不思議』読了
なかなか殺人が起こらなくて読んでてじれったかったが
殺人事件が起きてからは怒涛の展開であっという間に読めた

犯人の犯行もエラリーの推理も確実性に欠けているが
真相解明パートの語りは異様な迫力があり
ただただ圧倒されてしまった
0759名無しのオプ
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:44.18ID:9bdwS0bT
まだ「書斎魔神」を専用ブラウザのNGネーム機能に入れて書き込みを読めなくしてない方はNGを推奨します
この直後ネタバレで荒らすことが予想されます
詳しくは>>1-4
0765名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 20:21:22.87ID:JHiYfKqs
エジプト十字架では、アロヨの小学校の子供達がかわいそうだな。
校長先生が殺人鬼だったなんて、トラウマだよな...
0766名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 20:24:28.48ID:HzODwx+T
>>764
俺の事?
テンプレ読んで質問したつもりだったんだけど、上の方のコテハンがどうとかじゃないよ
0767名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 21:15:46.80ID:vZnSJ3dE
「コテハンをNGにした方がいい ネタバレをするから」
という忠告があった直後に名無しのネタバレが書き込まれる

コテハンが名無しでも荒らして来たことは数知れない
誰が名無しでネタバレをしたかはほぼ明らかだな このスレも検討の時期か
0768名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 21:18:36.62ID:HzODwx+T
>という忠告があった直後に名無しのネタバレが書き込まれる

>>1にメール欄以外のネタバレ禁止とあるから、
メール欄ならOKだと判断して質問書いたんだけど・・・
この板や住人は新規お断りなの?
0769名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:21.60ID:JHiYfKqs
もうネタバレ禁止のローカルルールは、有名無実化しているよ。削除もされないし。書斎が先鞭をつけてくれたお陰だ。
0770名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 21:38:28.62ID:vZnSJ3dE
>>768
紛らわしかったら失礼しましたが>>767で書いたのは765のことです
テンプレに書かれてるコテハンが名無しの自演で質問し自分で答えるというごっこ遊びを良く行うので
みんなピリピリしてるところがあるんですよ コテハンはネタバレ荒らしの常習犯でもありますから

ちなみにこちらのスレで以前こういう意見が出ていました
【自治】ミステリー板強制コテハン導入議論スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1456186746/15

ご質問の答としては後半が正解だと思われますがそれにまつわる疑問については
こちらも本が手元になく詳細を読み返せず
残念ながら今晩以降2ちゃんに接続できない状況が数日続きます
コテハンは論外として代わりに答えられる方がいればお願いしたいところです

ここまで書いていると769の書き込みがありました これもネタバレコテハンの名無しでの常とう句です
0771名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 21:54:48.37ID:HzODwx+T
>>770
理解しました
なんかよく分からんけど過去に色々あったのね
0772書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
垢版 |
2017/04/30(日) 22:55:01.09ID:rlxz0i9M
十日間には記述にアンフェアがあるとのプロの指摘あり、
興味ある向きがいれば詳細を書いてみたく思う(w
0773名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 23:21:33.19ID:YVYtJjtT
>>772
期待してまっせ
0774名無しのオプ
垢版 |
2017/05/03(水) 17:31:21.05ID:TctaZmc6
綾辻行人が国名シリーズを薦めていたので、全巻買ったのだが、ローマ帽子の秘密を読んで
正直つらかったw
それから放置してるんだが、読み進めるべきかな。
0775名無しのオプ
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:53.18ID:OWzJKVmF
毎度お馴染みの前振りでしたとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況