高橋克彦 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しのオプ
垢版 |
2015/08/07(金) 18:00:15.32ID:eoEueMR4
無いみたいなので立てた
浮世絵三部作はやっぱ名作だと思う
0341名無しのオプ
垢版 |
2018/06/22(金) 17:24:41.75ID:WtxzU3JP
>>326-328

そもそもそ斎藤月岑の『増補浮世絵類考』のケンブリッジ本自体、
存在が知られるようになるのはせいぜい昭和40年頃の話で
昔の写楽の本では話題にされていない。
明治に活字化済みの温知叢書本の本文では斎藤十郎兵衛に言及されていない。

その頃には別人説がもう大人気で
斎藤十郎兵衛説は間違いだってことになっていたから、
斎藤月岑は嘘つきだということにしてしまわないと
別人説の主張者は引っ込みがつかなかったのだろうね。
0342名無しのオプ
垢版 |
2018/06/22(金) 17:27:02.72ID:WtxzU3JP
>>340
二十一世紀には国芳がブレイク!
でも信用しないと思う。
0343名無しのオプ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:58.39ID:1Nz211gW
『非写真』を読んでる。
短編はいいな、内容もいかにも高橋克彦って感じでいい。
0344名無しのオプ
垢版 |
2018/07/13(金) 10:18:06.92ID:8H/YbBC3
鬼九郎の4巻、今度出る文春文庫版だと1404円になってる(アマゾン)が、なんでそんなに高いんだ。
新潮文庫の時もそうだっけ?
0345名無しのオプ
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:14.27ID:b0xt3hQU
>>344
新潮文庫は812p、価格940円+消費税だったらしい。
文春文庫は688p、価格1300円+消費税。
0346名無しのオプ
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:19.32ID:8H/YbBC3
ありがとう。
海外ミステリじゃあるまいし、高すぎ。
0347名無しのオプ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:39:19.22ID:HP+UJMNE
最近は全体に文庫本の値段が高くなっている。
初版部数を減らして単価を上げることで採算何とかするパターン。
0348名無しのオプ
垢版 |
2018/07/15(日) 11:56:38.18ID:LVLXDnEl
>>347
新刊ならともかく、新潮文庫落ちを経ての、さらなる文庫落ちなのに、
その値段じゃますます売れなくなるな・・

『石の記憶』みたいな、これまで単行本未収録作品の文庫がまた出ないかな。
0349名無しのオプ
垢版 |
2018/07/16(月) 08:25:54.85ID:6vJQkHHC
>>345
>文春文庫は688p、価格1300円+消費税。

日本人作家の旧作の文庫価格、とうとうここまで来たか。

ちなみに手持ちの総門谷の文庫、784ページで840円(本体816円)だわ。
0350名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 15:24:22.53ID:JDuKgfst
ノベルス→文庫の文庫化の場合
ノベルスで定価で買うより
数年後の文庫化を待って定価で買った方が高かったりする御時世だもの。
ノベルスで買った方が安上がり。
0351名無しのオプ
垢版 |
2018/07/31(火) 01:24:03.72ID:L0/fzLsV
       |
       |
高橋克彦 |横尾忠則
       |
    正気の壁
  これは、有ると思う。
センセは、越えたいだろうけども

総門谷、R 以降を読んでいません。
刻迷宮で、完全補完されているような気がして。

序に、今田敏さんの「それ方向」のシリーズを読んだら
お腹一杯に、なtっちまいます。
0352名無しのオプ
垢版 |
2018/08/03(金) 18:02:47.98ID:TSdYslfG
高橋克彦は、傑作があまりに20世紀に偏在しすぎていて、
ここ20年くらいに、みるべき良作がない(個人的意見)のが残念。
ひとによっては『風の陣』を褒めるかもしれんが。
0353名無しのオプ
垢版 |
2018/08/17(金) 00:08:06.73ID:ddrqdG7k
慥かに 『風の陣』 は良い作品。
しかし、20世紀までに綴られた圧倒的なエネルギー放出量を誇る著書には
及ばないというのが、正直な感想。

「1999 迄には、力を出し切りたい」 というような発言をセンセ自身なすってましたね。
0354名無しのオプ
垢版 |
2018/08/25(土) 21:44:39.44ID:vI9Qfi7P
カツヒコは乱歩賞受賞時からオッサン顔だったから、
いつの近影みてもオッサンとしか思えんけど、もう70越えてるんだよな。
そら若いころと同じレベルの熱量では書けないわなあ。

と思ったが、90近いのに現役で高いレベルの新作出す皆川博子とか辻真先とかおるしな・・
0355名無しのオプ
垢版 |
2018/08/27(月) 15:45:06.48ID:fFjhJa8z
30年前と浮世絵の流行もずいぶん変わってきたし
また浮世絵ミステリに戻ってきたらいいんだよ。
0356名無しのオプ
垢版 |
2018/09/01(土) 12:27:30.20ID:QMLJGzRs
既出かも知れないが、「ダヴィンチ殺人事件」って、どうなってるの?
0357名無しのオプ
垢版 |
2018/09/01(土) 13:49:07.55ID:wCBmxjId
>>356
そういや連載してた「IN★POCKET」はどうなってんのかとググったら、
8月号限りで「休刊のごあいさつ」とあって驚いた。
0358名無しのオプ
垢版 |
2018/09/12(水) 22:06:19.32ID:1bCdeyZF
私は中学生以来カツヒコの小説とは30年以上の付き合いになるが、
ちゃんと新規読者は増えてるのか心配になる。
いまどきの中学生も、『総門谷』とか読んでワクワクする・・と思いたい。
0359名無しのオプ
垢版 |
2018/09/29(土) 06:33:21.21ID:0KqftcvJ
私も中学生の時に竜の棺を読んで以来のファン。
先生には豊かな十代を過ごさせて貰ったという大恩があるし、今も色んな作品を読み返す。
でもわりと最近出たツリーという作品を読んで悲しくなった。
枯れてしまったんだなと。

でも多大なる影響を受けた大好きな作家です。
0360名無しのオプ
垢版 |
2018/09/29(土) 11:40:52.16ID:tKTYZLUo
>>359
同じく10代からファンのアラフォーオッサンだけど、ツリーは書く必要あったのか本当にわからんくらいのやっつけ感満載な作品だったよなぁと悲しくなってしまう

総門谷の続編書いてくださいよ、克彦センセー
0362名無しのオプ
垢版 |
2018/10/20(土) 22:30:53.63ID:/7khkJo9
>>358
>>360
>>360
ワシなんて、アラフォーで、克彦センセのファンになってしまった口ですじゃよ・・・

上記で
> 「1999 迄には、力を出し切りたい」 というような発言をセンセ自身なすってましたね。
という書き込みをしましたが、実際にそのようになっているとはトホホ・・・。
御齢 71 歳では、致し方ないのですかね。

しかしながら、そういえば「だましゑ」」シリーズの「かげゑ歌麿(2013年7月 文藝春秋)」は
未読でした。楽しみです。

今宵は昨日、見つけた「聖豹紀」を枕に寝ましょうかね。
0363名無しのオプ
垢版 |
2018/11/10(土) 03:08:20.45ID:GjAN6/yx
総門谷がまた読みたくなって本屋さんへ。

総門谷が売ってない。絶版?
Rのほうは売ってるのに。


初期ホラー短編の、妖しい雰囲気も好きでした。
0364名無しのオプ
垢版 |
2018/11/10(土) 03:16:30.21ID:GjAN6/yx
NHKで、池田満寿夫と洒落は誰かという論争番組むかしやってたな。

克彦さんは斎藤じゅうろべー指示。その中でも実在確認したので謎でもなんでもないという主張。

また、久しぶりに見たくてユーチューブ探したけどない。
調べたらDVDなってて、ツタヤにあるみたい

https://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA000096Q9S?sc_rec=tsutaya_work_video_EXT0000001DL_EXT0000001DN_&;sc_rec2=s_tsutaya,d_NT-I-WRK-004,l_53,o_10,t_4,f_1,a_0&store_id=5201
0365名無しのオプ
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:39.17ID:wDLMIu2B
池田満寿夫は
TV局から台本渡されて
探偵役を演じていただけじゃなかろうか。

梅原猛の説も本当に本人が考えて書いたか怪しいと思う。
0367名無しのオプ
垢版 |
2018/11/16(金) 19:49:56.90ID:F6cctoyv
>>364-365
世界の果てまでイッ◯Q!…
それとも、発掘!◯る◯る大事典のケースかな。
0368名無しのオプ
垢版 |
2018/11/25(日) 18:28:50.37ID:TRMszY4O
図書館で戦前の井上和雄(『写楽殺人事件』にも名前が出てくる)の写楽本を見つけたので
読んでみたら秋田蘭画と写楽の関係を考察した記述が出てきてびっくりしましたよ。
素人が知らなかっただけで、学者の世界では昔からあった説のアレンジだったのね。
0369名無しのオプ
垢版 |
2019/01/28(月) 23:07:14.40ID:WMYf60yz
>>364
BS11の写楽番組に呼ばれなかったのは
別人説引っ込めて
斎藤十郎兵衛支持に転向したからなのかね。
島田荘司が例によってオランダ人説を披露していたけれど
全体としてNHKで高橋克彦と池田満寿夫がやりあっていた二十年前から
研究が進歩しているとは思えない内容だった。
0370名無しのオプ
垢版 |
2019/02/04(月) 02:59:15.11ID:b8vxQsRj
『総門谷』で紹介されてた、南極大陸が書かれている前近代の地図とか、
開頭手術の痕跡のある古代南米人の骨とか、いまじゃ謎でも何でもなくなっていそうだなぁ。
0371名無しのオプ
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:39.15ID:gLjbuP4U
そのあたりは当時からムーネタだし・・・

浮世絵関係も研究が進んだりして執筆当時から認識が変わったものが多いから
その部分に注釈をつけた愛蔵版をつくってほしい。
明石散人さんの『東洲斎写楽はもういない』も何年か前に増補版が刊行されていたし。
0372名無しのオプ
垢版 |
2019/02/19(火) 10:40:15.76ID:6VnEuixV
知らん間に講談社文庫から『風の陣』が再刊されていて驚いた。
最初の版元で増刷かからなかったからかもしれないけれども
版元変えて再刊のパターンが多いね。需要があるのか、ないんだか…
そのくせ電子書籍版は前のPHPのまま。
0374名無しのオプ
垢版 |
2019/02/21(木) 13:23:35.94ID:2srlfuzi
「ピーリー・レイースの地図」で検索かけたら
Wikipediaに概説が紹介されている。

1990年代のトンデモ説ブーム(と学会系)の時には
もうネタ的に採り上げられていたはず。
0375名無しのオプ
垢版 |
2019/03/04(月) 01:00:00.05ID:n7rXzQiV
>>374
しかしても「ピーリー・レイースの地図」は、何だかどうしようもなく解らない。
他の、所謂オーパーツと呼ばれる「物」に関しては何がしかの説明が付けられそうだけど。
「ピーリー・レイースの地図」に関しては、とても自然科学的に、その測量法も肯定できるので一層に質が悪い。
0376名無しのオプ
垢版 |
2019/03/20(水) 08:31:04.70ID:Td1SnEBX
>>372
その作家とつきあいの深い出版社だと、トントンくらいになりそうなら他所から版権買い上げるんじゃないかな。

いまどきの出版不況だとそうもいかんかもしれんが。
0377名無しのオプ
垢版 |
2019/03/23(土) 19:45:39.46ID:qdNd0qMA
最近、フジテレビでお蔵になりかけていた塔馬教授の天才推理を放映したので録画がした。
今、その録画を見ているけど、偶人館って塔馬が出てきたっけ。大昔に読んだだけだから忘れた。
0378名無しのオプ
垢版 |
2019/03/23(土) 19:50:27.42ID:qdNd0qMA
自己解決。アマゾンの内容紹介を見たら、探偵役は塔馬じゃなかった。
0379名無しのオプ
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:07.30ID:O1xHJRi1
偶人館は、「べんきちはゆるさないぞ」脅迫文が発端の事件かな。
正直、あまり出来はよくなかった気が。

まあ、テレビ的にはシリーズ探偵当てはめられるなら改変したいよね。
何でお蔵入りしかけてたんだろ。ウィキ見たが、ストップウォッチってなんぞw

演 - 佐々木蔵之介
近世庶民文化史が専門の東京命和大学の教授にして浮世絵研究家。
探偵モードになると愛用のストップウォッチをカチカチ動かす。
0380名無しのオプ
垢版 |
2019/04/05(金) 16:50:31.35ID:7dXJSezb
新関公子著『歌麿の生涯・写楽を秘めて』
写楽=歌麿説
平成ももうすぐ終わるのに写楽別人説で新しい本がまだ出版されるなんて
さすがのカツヒコも思わなかったろうな。
写楽=歌麿説の先輩として感想を聞いてみたい。
0381名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:41.13ID:3h0GaPqD
>>381
美大の名誉教授で西洋美術の専門家みたいね。
アマゾンの概要読む限り、「写楽と歌麿の画風が似ている」というのを前提として、
『浮世絵類考』にはなぜ別々に伝記が載せられているのか、という謎解きものみたいね。

「なぜ」って、そりゃ写楽と歌麿が別人だからなんだろうけど。
0382名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 12:21:09.57ID:D6JEnVJe
葛飾北斎説の田中英道は東北大学の名誉教授で西洋美術の専門家。
歌川豊国説の梅原猛は京都市立芸大の名誉教授で哲学の専門家。
論拠は「写楽と〇〇の画風が似ている」から。

題材が同じだったら多少は似るだろう、としかいえない。
0383名無しのオプ
垢版 |
2019/04/14(日) 03:57:09.00ID:9LU2SpiK
>新関公子著『歌麿の生涯・写楽を秘めて』

聚美という季刊美術誌で特集が組まれていました。
単行本の中からの抜粋なのかダイジェストなのかは知らない。
写楽と歌麿、えびすが抱えている「鯛」の顔が似ている……らしいぜ。
0384名無しのオプ
垢版 |
2019/04/29(月) 01:14:13.59ID:R28I4Y1l
恵比寿はともかく
鯛の顔を見分けるのはムリ
0385名無しのオプ
垢版 |
2019/05/01(水) 17:53:12.97ID:3V8ZvmJJ
5月25日公開の武蔵という映画のチラシに推薦文
「映画史に残る大傑作」「全てに打ちのめされた」
といつもの克彦節に安心w
0386名無しのオプ
垢版 |
2019/05/01(水) 23:32:23.37ID:3Y8v1VvQ
高橋克彦先生に近い作家っていますか?
伝奇、ミステリーで。他にも読んで見たい。
0387名無しのオプ
垢版 |
2019/05/18(土) 08:16:04.20ID:8LPDrVj0
まあ、他の作家では代替が効かないのがカツヒコだしなあ
0388名無しのオプ
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:05.82ID:A0Hj1s2D
伝奇だと半村良が好きだったな、古いけど。高橋克彦がフォローワーって感じ。
美術ミステリーは、他もちょっと読んだけど、あまり残ってないな。
高橋克彦の浮世絵三部作とか、割と簡潔だから記憶に残る。
0389名無しのオプ
垢版 |
2019/05/24(金) 09:09:48.20ID:HIEsBPwb
逆説シリーズの井沢元彦氏が、日本史研究者とバチバチやってたけど、
カツヒコ先生の本読んで「これが真実の日本史だ!」とはだれも思わないだろうな・・
0390名無しのオプ
垢版 |
2019/05/25(土) 09:49:18.08ID:FNVoHTUm
カツヒコ先生は真実の日本史なんてものは主張してないからな。
先生が真実を主張するのは、霊魂だとか、予言だとか、宇宙人だとか、そっちの方向・・・。
0391名無しのオプ
垢版 |
2019/07/31(水) 10:21:50.08ID:nikzI9J7
岩波文庫の葛飾北斎伝を読んでいたら
次男が御徒目付だとさらっと書いてあって草。
津田さんは浮世絵についてはよく知っているのに
肝心なところで抜けているんだから。(ストーリー上の都合だと思うけれど)
0392名無しのオプ
垢版 |
2019/08/05(月) 22:43:12.74ID:GtgHrwym
高橋先生とかなり、趣が共通するのは
梶尾真治先生じゃ?(「黄泉がえり」の作者)

因みに、両先生とも好きだ。

高橋先生は、東北伝奇&東北至上主義
梶尾先生は、九州伝奇&九州至上主義

所謂「ヤマト以前の我が国の民族(縄文人)文化への憧憬も共通。

要するに・・・御二方とも、縄文ベイベーの好きもの同士です。
しかも、昭和時代の大衆音楽に関して「常軌を逸した記憶&感想&・・・」を持ち合わせているのも共通する。

しかも、お互いにスピリチャル()の人でサブカル好きの趣味人。

高橋先生にとっての荒俣宏先生よりも、梶尾先生の方が生々しく近いと思う。

お二方は、対になったり、更改されたり、混同されたりで。
0393名無しのオプ
垢版 |
2019/10/22(火) 22:49:28.58ID:m2fwJcED
石沢英太郎先生の『秘画・写楽の謎』(写楽殺人事件で言及されていたやつ)、
読んでみたらレンブラントともベラスケスとも書いてない。
この頃はまだ世界三大肖像画家は広まってなかったの。
0394名無しのオプ
垢版 |
2019/11/01(金) 19:23:35.65ID:3+ULnBfG
392の方 ありがとう。  386の者ですが、梶尾先生のエマノン4冊と黄泉がえり、againを
読ませてもらいました。
エマノンの様な女性と街角ですれ違いたいです。
0395名無しのオプ
垢版 |
2019/11/02(土) 15:29:15.16ID:4oosy/0k
総門谷完結させてから死んでほしい
0397名無しのオプ
垢版 |
2019/11/02(土) 21:53:40.40ID:eP3kVTJf
すごく同感だが、カツヒコのモチベーション的に、たぶん見込みは薄い。

ただあの田中芳樹ですら、ここ数年で『タイタニア』『アルスラーン戦記』『創竜伝(予定)』を完結させたので、カツヒコにも期待したい。
0398名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 01:49:34.86ID:2hiRduKS
プロットぐらいはあるだろうから、それを公開してくれたらいいよ
0399名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 07:02:07.18ID:CKHq5h/K
妖星伝みたいな完結になるなら、完結させない方がいいな。
高橋克彦なら、そうはならないだろうけど。
0400名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 10:38:44.33ID:pbao2LsI
で、総門谷の「R」って何だろうね。

「リターンズ」とか「リング(ソロモンの指輪)」とか諸説あったけど。
0402名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 20:14:20.22ID:ZAW5Wx/x
もう充分稼いだんだから
浮世絵研究に戻ってもいいんじゃない。
カツヒコが浮世絵ミステリーを書いていた頃とは違って
国芳も芳年もいまでは一般人気も高くなってきたんだし。
0403名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 22:29:11.84ID:UWciPP4H
総門谷は売れないだろうから書く気が起きないって言ってたな
0404名無しのオプ
垢版 |
2019/11/04(月) 00:48:37.21ID:pOGI4ZkM
>>403
話が魔界転生もどきだしな
今ならfateの二番煎じとか言われそう
0405名無しのオプ
垢版 |
2019/11/07(木) 19:59:50.40ID:Y1LA/uPQ
ファンクラブも死んでるのか?
2019年の情報がないな
0408名無しのオプ
垢版 |
2019/11/09(土) 22:39:21.14ID:qqjSR9Mg
もう30年以上も前に読んだので記憶あいまいだが、
総門さまが日本にやってきて谷を築いたのっていつなんだっけ?

Rだと、アテルイのころ(平安初期)にはもういたようだが・・
0409名無しのオプ
垢版 |
2019/11/09(土) 23:24:05.47ID:ce/EQVs4
総門がソロモンなのは知ってるんだが、最後の将門編で総門を将門(しょうもん=そうもん)って呼ばせるオチなんかなって漠然と思ってた
0410名無しのオプ
垢版 |
2019/11/10(日) 09:20:14.24ID:a/WnRaIo
将門公って作中では死徒じゃなかったっけ?(メフィスト連載)
0411名無しのオプ
垢版 |
2019/11/10(日) 13:33:25.72ID:ipcau5cU
Wikipediaによると明治36年には日本国内で写楽の復刻版が刊行されているから
写楽殺人事件で津田が手に入れた画集の設定の明治40年なら
写楽は無名というわけではないし、贋作が作られていてもおかしくなかったんだな。
クルトの前は無名だったという説はどこから出てきたのだろう。
0412名無しのオプ
垢版 |
2019/11/10(日) 13:49:08.36ID:OxlP4FRT
>>410
連載は見てないんだよな
メフィストで連載していたからそのうち単行本になるだろうと思っていたら、、、。
15年ぐらい前だっけ連載していたのは
0413名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 09:59:48.35ID:YHF6mVhy
学生の頃は面白いなと思って読んでいたけど、歳とってから読むとキツいよね
0414名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 14:32:48.07ID:j99fRiXP
>>413
若いころは全著作を集めるくらい好きだった。
さいきん、エッセイ集読みかえしたが、著者のイタさ・幼さに、そっと閉じた。
0415名無しのオプ
垢版 |
2019/12/09(月) 12:19:19.31ID:9d9ZY/RW
>>413、414
わかる…
わかるけど総門谷は完結させてほしい!w
0416名無しのオプ
垢版 |
2019/12/09(月) 16:36:22.97ID:yKw6xLe+
作家のエッセイは読まないことにしている。醒めることが有るから。
0417名無しのオプ
垢版 |
2019/12/09(月) 19:58:57.21ID:WGLqToMt
総門谷に感動して、平成6年に早池峰山に登山しましたわ。
ひかるちゃんが倒れていたコンテナ、たばこの臭いがする小屋かと
思いながら。
みなさんは、克彦先生の本の聖地に行かれたことがありますか?
0418名無しのオプ
垢版 |
2019/12/09(月) 20:32:22.50ID:o6F9Fpqy
舟林神社行ってみたよ、龍が埋もれてるようには感じなかったが
0419名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 12:50:18.92ID:K9sXVBoG
ingressっていうスポットを繋いでいく位置情報ゲームやってたら越谷の法光寺にある写楽過去帳の碑がそのスポットになっていて嬉しかった
0420名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 13:33:16.11ID:xs+0MFpW
ということはポケモンGOのポケスポットorジムですな
0421名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 14:30:38.15ID:K9sXVBoG
>>420
なのかもね
自分はやってないから知らないけど
0422名無しのオプ
垢版 |
2020/01/16(木) 23:44:43.16ID:QK1A8tb5
今年は写楽(斎藤十郎兵衛)の死後200年だから、
カツヒコ先生、なんか書いてくれないかな。
0423名無しのオプ
垢版 |
2020/03/01(日) 12:23:00.19ID:ty7FQcQC
さいきん名前をみないけど、隠居しちゃったのかな。
昔から「やめたい」とか言ってたけど。
0424名無しのオプ
垢版 |
2020/03/02(月) 03:22:55.58ID:QAeTTMsp
ファンクラブの更新も2年前で止まってますね
0425名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 11:44:34.07ID:w80LEgKs
http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/~aesthe/gakkai/de_arte.html
九州藝術学会誌『デアルテ』
•石田泰弘「東洲斎写楽・斎藤十郎兵衛同人説への疑義」

九州の学会誌で斎藤十郎兵衛説を否定する論文が掲載されていたみたいね。
まだ正体探しを続けたいのか。
東北人として高橋克彦先生に論戦してほしいな。
0426名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 11:46:33.57ID:w80LEgKs
なんか文字化けしちゃった。
執筆者と論文の題で検索かけてみて。
0427名無しのオプ
垢版 |
2020/03/22(日) 23:45:16.75ID:qfMTa2ZF
司馬江漢の隠れキリシタン説って
『春信殺人事件』の新説かと思ったら
キリシタンの研究書にさらっと書いてあった。
昔からある説だったのか。
0428名無しのオプ
垢版 |
2020/03/23(月) 03:38:48.73ID:UcznAMC1
https://i.imgur.com/UHE4gbT.jpg

あとオール讀物の1/21発売のやつにおこうが掲載されてるらしい

個人的にはやっと総門谷を完結してくれる気になったのが嬉しいわ
0429名無しのオプ
垢版 |
2020/03/23(月) 08:01:19.78ID:TtHfAatp
>>428
うわ!まじか!嬉しいな

てか、せんせーのTwitterあったのかよ
0432名無しのオプ
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:12.70ID:Qa1J+UBJ
>>428
これは嬉しい。3年も休筆してたんだな。
目吉センセーのドールズ・シリーズの完結篇も個人的にはあれでよかったと思うし、
総門谷も完結が読める日が来る(かもしれない)とは・・!
気長に待ってます。

>>431
同感(笑)
0433名無しのオプ
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:52.07ID:+AhfObom
なんにせよ心情が変わってくれたのはありがたい。
今72だから間に合うよな?
0435名無しのオプ
垢版 |
2020/03/23(月) 23:07:27.33ID:u+5/YkPc
いまこそ国芳殺人事件を描くときですよ。
芳年殺人事件でもかまわないです。
0436名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 01:54:22.17ID:M/mWeiZM
Facebookはあんまり見ない方がいいと思う
センセーの痛い自慢話ばかりだから
0437名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 05:52:53.13ID:e+7eh0aO
>>436
現役作家のエッセイ本は、基本、見ないことにしている。
自分の嫌いなタイプだったら、小説も読みたくなくなるから。
0438名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 11:49:07.64ID:UEpv4qk8
ダ・ヴィンチ殺人事件も中断だっけ
0439名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 22:00:17.14ID:/oiXXjLn
カツヒコの書籍化されたエッセイは多分全部読んでるけど、
苦労知らずのボンボンなんだよな、本質的に。
0440名無しのオプ
垢版 |
2020/03/25(水) 09:08:37.43ID:dXLunCIv
執筆意欲がわくなら自慢でもなんでもいいからエッセイも更に書いてもらっていい

びーとに初めて会った日本人やろ、いいじゃんそんな自慢くらい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況