X



井上真偽 [転載禁止]©2ch.net

0002名無しのオプ
垢版 |
2015/09/23(水) 22:31:37.44ID:oWP6Kog1
井上真偽さんには興味がありますがまだ読んでいません
0003名無しのオプ
垢版 |
2015/09/24(木) 02:45:19.35ID:Ov8vK5Zv
読まなくていいよ
0004名無しのオプ
垢版 |
2015/09/30(水) 22:47:36.41ID:QE8nkxPv
プレディケットは読んだ
「その可能性〜」の方は上笠さんが主人公なのね
0005名無しのオプ
垢版 |
2015/10/04(日) 11:24:24.39ID:3ctWmosM
しまった、上苙だった
真偽らわしいんだYO
0006名無しのオプ
垢版 |
2015/10/06(火) 19:57:37.15ID:F/eK2PxD
久々に一気読みしてしまった。
ミステリを推理しながら読むタイプじゃないから、本スレの人の言うようにミステリとしてはそうでもないのかもしれないけど、純粋に物語として面白かったと思う。主人公は少し御手洗を彷彿とさせる感じ。
0008名無しのオプ
垢版 |
2015/10/11(日) 19:01:14.12ID:PY3YqrcW
一巻目読んだ
文章は読みやすいし主人公とヒロインの掛け合いは西尾っぽくて面白かった
ミステリがダメダメなのはまあご愛嬌ってことでいいんだが、メインの論理学が糞つまらん
感想漁っても大体みんな飛ばし読みしてるようで、そらそーなるわなとしか思えない

蘊蓄や特殊な知識を売りにする系のミステリ目指したんだろうけど
それを一般読者に面白いと思わせるだけの能力が作者にないなら単なるページの無駄でしかないし
別の売りを見つけた方が良いよ
0009名無しのオプ
垢版 |
2015/10/12(月) 00:44:07.05ID:qw5l7lna
ミステリだめだめなんですか
じゃあだめだ
0010名無しのオプ
垢版 |
2015/10/12(月) 01:40:40.38ID:SOBBjR7K
恋と禁忌の第一章、日本では(メール欄1)が鍵になってるけど
単に犯人とされた人間の実家の(メール欄2)されてた可能性はあるのでは?
と疑問に思ってしまったんだが
0011名無しのオプ
垢版 |
2015/10/17(土) 22:14:51.18ID:b1LtsR/u
読み途中なのですが、キャラは濃いのにどれも短編で終わるのでなんのために登場したんだってなる
0012名無しのオプ
垢版 |
2015/10/25(日) 03:02:28.57ID:dY/e05sa
作品と作者は切り離して考えようっていつも思ってるけど、さすがに井上真偽は性格が最悪すぎてなぁ…
素直に楽しめない
0014名無しのオプ
垢版 |
2015/10/25(日) 09:45:59.54ID:IeTLqfVY
タイトルが毎回恥ずかしいのは何とかしてほしいな
0016名無しのオプ
垢版 |
2015/10/25(日) 22:59:27.57ID:x73qekAh
その可能性〜
はタイトル良いと思うけど
0017名無しのオプ
垢版 |
2015/10/25(日) 23:49:42.58ID:uKkpO4M3
>>12
kwsk
0018名無しのオプ
垢版 |
2015/12/09(水) 22:57:30.09ID:g8lXWiph
新作評判良いね
0019名無しのオプ
垢版 |
2015/12/10(木) 17:50:08.55ID:UcbfJ2E8
新作の評判良いんで図書館いったら貸出中。一作目があったんで借りてきて読んでみた。
公理だの三段論法だの振りかざしているが、いまいち高学歴の感じが伝わってこないな。
ミステリーとしては、ダメダメ、だって犯人わかんないままは駄目だろ。
ラストの畳みかけるようなどんでんの返し方はよかったけど、それだけかな。
チェリーボーイの妄想爆発キャラのまま引っ張るのはかなりきついと思うくどね
0021名無しのオプ
垢版 |
2015/12/15(火) 00:18:03.56ID:RDtDTa8X
二作目の「その可能性〜」が黄金の本格ミステリに選ばれている
一作目しか読んでいないのだけど、アンチに走りたい気分
0022名無しのオプ
垢版 |
2015/12/19(土) 09:46:38.66ID:oxLWS8Do
アンチになる必要もないだろ
ごり押しされてても鳴かず飛ばずなんだから
0023名無しのオプ
垢版 |
2015/12/22(火) 00:10:10.40ID:E/8YK4Iw
今月の小説すばるに井上真偽さんのコラム載ってますよ
0024書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM
垢版 |
2015/12/26(土) 21:47:08.29ID:s+iRBxyA
俺は衒学的なシマソウやマーヤが歳とって来た感あるので、
後継としてこの作家は面白いと思うがね。
「その可能性は・・」は、とにかく真相(とされたもの)を
ひっくり返しまくってやるという展開は面白い。
祭壇の位置、物事の順序等々の細部に着目した推理も悪くはない。
本邦のエルには、多分なれないだろうけど、シマソウやアーヤの
後継(つまり大相撲に喩えれば、白鵬&日馬富士の後継となるかも
しれぬ逸ノ城、遠藤クラスの位置にいるかと)足り得る可能性は大かと
思う。
0025名無しのオプ
垢版 |
2015/12/27(日) 17:13:10.66ID:OFbOjdrB
逆転裁判風にゲーム化したらおもしろそう。

「三途になんたら憂いなし!」「その可能性はすでに考えた!」「嘘だ!!!!!!!」
0026名無しのオプ
垢版 |
2015/12/28(月) 22:22:00.13ID:u2S/xg9e
一冊かけて毒チョコ展開は後半かなりだれたから、上苙フーリンコンビで短編集出してほしいな
ガチのミスオタなら楽しい展開なのかもしれないけど、普通の娯楽小説好きとしては飽きるんだよね

本家バークリーの毒チョコも斬新ではあるけど物語として面白いかと言われれば割と微妙と言うか
最上階や第二の銃声の方が小説としてはずっと面白いと思う
0027名無しのオプ
垢版 |
2015/12/29(火) 11:01:36.31ID:qsacAQiD
そりゃだって読チョコは小説としての面白さを目指した作品じゃないし
0028名無しのオプ
垢版 |
2015/12/29(火) 15:10:40.67ID:apskEzD+
フーリンのイラストが欲しい
グラマー美女なんだって頭では分かってるけど
作中であそこまで太ってる連呼されると脳内フーリンがチャイナ服のデブで浮かんできて困る
美麗イラストで軌道修正したい
0030名無しのオプ
垢版 |
2015/12/30(水) 00:00:44.63ID:NM0MGE9E
これってラノベじゃなかったの?
0031書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM
垢版 |
2016/01/01(金) 02:33:42.20ID:WkZtQsS2
アントニイ読む奴がこのスレにいるとは.
毒チョコ展開言うても、オチ(というか結末)が全然違うやん(w
アントニイ作品では、ロジャーが珍しく名探偵ぶりを発揮する本格ミステリ
なレイトンコートが好みな俺。
0032名無しのオプ
垢版 |
2016/01/01(金) 05:55:35.66ID:gAFXYuOL
展開の話なのに、いやオチが違うからwってなに言ってんだコイツ
0033名無しのオプ
垢版 |
2016/01/01(金) 16:11:08.56ID:TIW3z/YQ
この作家のファンって残念な人が目立つような気がする
0034書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM
垢版 |
2016/01/02(土) 02:41:01.87ID:E/L03j4K
>>32で物知らずなドキュソ乱入(w
物語展開における重要な「肝」は何か、言うまでもなくそれは「オチ」なんである。
0036名無しのオプ
垢版 |
2016/01/02(土) 12:09:33.77ID:F//MpqMM
毒チョコは一つの事件を複数の探偵が推理するという特徴的な展開が有名なんであって
落ちはしょぼいよ
0037名無しのオプ
垢版 |
2016/01/02(土) 12:12:53.12ID:F//MpqMM
シェリンガムものでオチが特徴的と言ったら、なんといってもヴェインの謎だろうね
0039名無しのオプ
垢版 |
2016/01/02(土) 15:33:07.60ID:nfwbJI0A
さすがに毒チョコ90点としたら恋と禁忌が40点、可能性が50点だろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況