■伊坂幸太郎■part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2016/06/09(木) 02:38:02.84ID:ZIt20YsX
■前スレ
■伊坂幸太郎■part27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1424953929/

■基本ルール
・ネタバレ禁止 自己の配慮でメル欄にでも
・伊坂だけに諍いおこすな
・荒らし、煽りには反応しない。構った時点で同類。スルーしましょう。
・板、スレ違いはスルー推奨もしくは誘導
・専ブラ推奨、機能のNGID登録も便利
>>980超えたら、次スレ用意する。
0131名無しのオプ
垢版 |
2016/09/21(水) 14:26:50.68ID:MQO8ZSZI
伊坂自身がお子ちゃまだから
おとなのはなしはかけない
0132名無しのオプ
垢版 |
2016/09/21(水) 14:50:43.89ID:V/8Ezhbz
悪いやつ=悪いことをする人たくらんでる人って時点でかなりお子ちゃまだけどね

いやあくまでも作品として面白くするためにそうしてるだけで
別にもっと伊坂先生は知的なお話もかけるんだよね?そうだよね?

最近は先に褒めてみることにした
0133名無しのオプ
垢版 |
2016/09/21(水) 18:29:12.83ID:2z1DhStz
伊坂作品は漫画を読んでいる感覚
良くいえば文章から映像化しやすい文章
悪くいえばひらがな作文
0134名無しのオプ
垢版 |
2016/09/21(水) 19:43:13.64ID:zkESYmdX
>>131
>>132
伊坂幸太郎もインタビューでこの程度のものしか書けないと
正直に言っているよね 変に自信過剰なやつより身の丈をわかっていてよろしい
伊坂幸太郎自身が大したことないって自分で言っているのに
こんなもんを小説と思って読んでいる奴らが残念
ジャンクフードから卒業しないと貧しい人生を送るぞ
0135名無しのオプ
垢版 |
2016/09/21(水) 20:28:51.03ID:IWQuyEGf
といっても一応賞取るような作品を書いている人ですから
またまたご謙遜を、って感じ
0137名無しのオプ
垢版 |
2016/09/21(水) 23:50:03.01ID:QnzEIJKE
クイズ番組で必死に手旗信号送るおっさん三人想像したら笑えてしょうがなかったよ
そんでちょっと泣ける
0139名無しのオプ
垢版 |
2016/09/22(木) 16:03:07.35ID:QJ6c8j3M
いや本人は本格ミステリのつもりだから
いじめんな
0140名無しのオプ
垢版 |
2016/09/22(木) 23:01:45.59ID:eo+kD4Qx
自分の言動こそガキ臭いことに気付けないバカが居座るから
みんな辟易していなくなる

バカの戯言より伊坂作品の方が楽しい
とか言っちゃうとガキはムキになるんだよなぁ
稚拙な言動を恥じて黙って立ち去れるくらい大人だといいんだが
0141名無しのオプ
垢版 |
2016/09/23(金) 08:16:47.91ID:XLfAYdUo
>>140
> バカの戯言より伊坂作品の方が楽しい

お前は何を言っているんだ
もしやバカ?
0142名無しのオプ
垢版 |
2016/09/23(金) 17:19:41.07ID:yBarHvZ1
伊坂作品のどこに
島荘イズムがあるのか
見つけきれてない
0143名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 12:35:46.55ID:XjpFaQru
大江健三郎要素もどこにあるかわからん
0144名無しのオプ
垢版 |
2016/09/30(金) 07:02:00.66ID:XzOTwu3M
ラッシュライフとかアニメ向けだよな。
0145名無しのオプ
垢版 |
2016/09/30(金) 18:18:23.54ID:vBkiKPc+
ラッシュライフの画家のお姉ちゃんって救われたようで全然救われてないよね
0146名無しのオプ
垢版 |
2016/09/30(金) 23:07:19.18ID:cifnseaR
ちょっとだけ希望が持てたくらいかな
あと自分の意志をを貫く勇気が持てたかも
まぁ戸田から逃げ出すとは思えないが
0147名無しのオプ
垢版 |
2016/10/02(日) 19:09:00.36ID:3yD3nmOa
邪なおっさんに絡まれて分の悪い賭けを受けてしまう女性って後の他作品にもあったね
そっちの方もミラクルが起きて助かったんだけどそっちの方がより綺麗に片付いて好きかな

とか言いながらジャイロスコープのギアも好き
この人こんなわけわかんないのも書けるんだ
0148名無しのオプ
垢版 |
2016/10/11(火) 22:22:41.75ID:PcbrwvmV
現役の作家が現役の作家を評するて子供の頃からのちょっとした疑問だったんだよなあ…
俺より面白い小説書くなと言ってるような。そして俺より売れてくれるなという作用をおしつけてるような
コイツらの論評をみる限り俺の感性は正しかったような気がする
五木寛之の言葉は伊坂にとってはエールだけど、伊坂ファンにとっても直木賞自体に対してもちょいとした皮肉だわな
>>103
しかしひどいなwもっと世間にコレ知らしめたら…出版不況が加速する恐れがあるから駄目か
駄目だなこんなもん公表出来んわ
0149名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 07:38:38.66ID:5tlrD2hv
>>148
直木賞の選評なんだけど……
まあ確かに興味ない人は目にする機会も無いかもしれん
0151名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 18:53:50.54ID:45u6Zgo9
フィッシュストーリーを読んだが個人的にイマイチだった
0152名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 19:46:36.68ID:KAuh6EpW
フィッシュストーリーは映画の方が面白かった
0153名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 21:05:34.48ID:AdptLurE
>>152
映画か、小説しか読んでないから映画も気になってたところ
余談だけど伊坂の小説にはやたら強盗やら泥棒が出てくるね
0154名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 21:32:10.07ID:h4hwEkmt
自分は初伊坂が新潮メルマガ配信のフィッシュだったから思い入れがある。小説のラストが映画で再現できなかったのはちょっと残念だったけど、映画もよくできてると思う。
近所のレンタル店が閉鎖するので、伊坂の作品のコーナーから未見の作品のうち貸し出し中のポテチと評判の悪いギャング以外を借りてきた。今週はこれ観て過ごします。
0155名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 23:18:26.01ID:IG9DMzFn
ギャングって評判悪いの?
肩の力抜いて読めるし面白いと思うけどな
0156名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 23:24:53.15ID:h4hwEkmt
>>155
ごめん、わかりにくかったか。映画のDVD。小説の方は自分は悪い話は聞いたことはない。
0158名無しのオプ
垢版 |
2016/10/13(木) 20:22:21.81ID:02QCGC0u
一瞬アヒルと鴨がノーベル文学賞かと妄想
0159名無しのオプ
垢版 |
2016/10/13(木) 21:01:38.07ID:aTUaUxbc
ディランがノーベル賞獲ったと聞いてきました
0161名無しのオプ
垢版 |
2016/10/14(金) 11:21:51.59ID:Eb91bPhC
ボブ・ディランが受賞と聞いてこのスレにきた
0162名無しのオプ
垢版 |
2016/10/15(土) 10:25:19.65ID:W5j6rig5
ディランのノーベル賞受賞で、真っ先にアヒ鴨思い出してここに来た
先に来てた人達がいて嬉しい
0163名無しのオプ
垢版 |
2016/10/15(土) 20:40:27.98ID:6hZj7RTL
そのうちグラスホッパー、マリアビートルはノイタミナでアニメ化しそうな気がする
0164名無しのオプ
垢版 |
2016/10/16(日) 00:14:27.32ID:nmzAq4uG
伊坂の小説には田中がやたらと出ているな 黒澤の2倍以上の作品に出ている
0168名無しのオプ
垢版 |
2016/10/22(土) 19:34:11.49ID:8khMWq5K
PK映画化と聞いて「おっ!」ってなったら全然違うやつじゃねーか
0169名無しのオプ
垢版 |
2016/10/24(月) 23:06:04.31ID:7RD2RbbS
いつの間にかマリアビートルの文庫本が出てたんだな
新幹線乗るときにまた読みたいと思ってたから嬉しい
0170名無しのオプ
垢版 |
2016/10/25(火) 01:26:23.51ID:nbFkejVo
グラスホッパー〜マリアビートルは好きなんだが魔王〜モダンタイムズは残念
DQN嫁が受け入れられんかった
魔王は好きなんだけどなぁ
0171名無しのオプ
垢版 |
2016/10/25(火) 07:43:18.38ID:LKzQhqDP
ゴールデンスランバー最初は退屈だったけど終盤から緊迫感が出て面白かった
0172名無しのオプ
垢版 |
2016/10/26(水) 00:25:51.97ID:OlYnl/GL
確かになんかなかなか本編始まらないなぁ〜って感じだったなw
0173名無しのオプ
垢版 |
2016/10/26(水) 00:30:22.40ID:dfDoFXUJ
>>170 自分は全て楽しめたな後陽気なギャングシリーズも
ただ似たような台詞回し展開雰囲気に食傷気味
0174名無しのオプ
垢版 |
2016/10/28(金) 01:23:07.87ID:U4XalYW6
マリアビートルの婆さんも若い頃はモダンタイムズの嫁さんみたいだったんだよ多分
0175名無しのオプ
垢版 |
2016/10/30(日) 00:53:26.74ID:AToG/ibY
浮力に出てくる主人公の嫁さんが語る内容と名前が意図的だね。
「二十五人に一人」美樹が噛み締めるように言うの件。
0176名無しのオプ
垢版 |
2016/10/31(月) 09:07:27.25ID:fsQZWP1S
最初は怖かった嫁が次第に可愛く感じてくる不思議
0177名無しのオプ
垢版 |
2016/11/01(火) 23:40:42.95ID:sSx4JA1P
だんなの拷問は自らやらないで委託するのに愛情をひしひしと感じるな
0178名無しのオプ
垢版 |
2016/11/02(水) 21:43:30.85ID:SweLRr8T
モダンタイムスで「小説を映画化すると大事なものが抜け落ちる」的な発言してるよね
0179名無しのオプ
垢版 |
2016/11/04(金) 10:30:44.18ID:Y4az7sM0
グラスホッパーはごっそり抜け落ちてたわ
0180名無しのオプ
垢版 |
2016/11/06(日) 18:17:37.98ID:PK3d9unD
首折り男読み始めたけど面白いわー
0182名無しのオプ
垢版 |
2016/11/08(火) 15:07:42.17ID:HQP8zbGu
陽気なギャングの雪子の顔をイメージ出来ないけどどんな感じでいいのか
0183名無しのオプ
垢版 |
2016/11/08(火) 21:26:51.78ID:uqc+fKhQ
>>182
映画版はなんか違う気がしたんだけど、
見ちゃうと引っ張られちゃうね
0184名無しのオプ
垢版 |
2016/11/08(火) 21:51:03.63ID:7rySd1ci
>>183
映画版の方普通のおばさんっぽいけど30代半ばだとそんなもんだよな…
0185名無しのオプ
垢版 |
2016/11/09(水) 13:30:32.54ID:g1CzImpO
サブマリン読了

ここ最近の新刊のなかでは好きな方
失望つづきだったからな
0186名無しのオプ
垢版 |
2016/11/10(木) 20:33:32.72ID:RIr/sHKv
陽気なギャングを読んだが個人的にはイマイチだった
0188名無しのオプ
垢版 |
2016/11/11(金) 08:30:11.01ID:CNekhrAB
>>187
そうです ラストは爽快な展開だけど感動が弱いというか…
0189名無しのオプ
垢版 |
2016/11/11(金) 08:49:49.78ID:yuO7mFHB
ギャングシリーズはエンタメ志向なのがわかってるから安牌
0190名無しのオプ
垢版 |
2016/11/11(金) 12:13:39.50ID:rx7dFKAO
会話が子供っぽいんだよな

おとなの童話のつもりなんだろうけど
読者は大人として成長していくから
会話がイタくてついていけなくなる
0191名無しのオプ
垢版 |
2016/11/12(土) 11:33:15.76ID:z0e4XHju
オススメは何よ?
0192名無しのオプ
垢版 |
2016/11/12(土) 12:07:31.70ID:CCcG9k3P
クーパーは猫がしゃべるんで道尾秀介的な叙述トリックかと期待したが…
今ガソリン読み始めたら車がしゃべりはじめた
0193名無しのオプ
垢版 |
2016/11/12(土) 15:17:01.40ID:CrsizciF
案山子もしゃべるんだぜ
猫や車や案山子にしゃべらせるとうまいんだぜ
0194名無しのオプ
垢版 |
2016/11/14(月) 22:57:39.11ID:3ACR8ufT
死神の精度を読んだけど面白かった 最後の話が切ないのとヤクザの話が良かった
0195名無しのオプ
垢版 |
2016/11/16(水) 13:39:51.71ID:ergYcow9
死神の制度とかつまらなすぎて驚いた
才能ないよこの人
0196名無しのオプ
垢版 |
2016/11/16(水) 14:48:58.07ID://j22aH1
死神は第3弾あるだろう
グラス→マリアの第3弾もあるだろう
チル→サブの第3弾もあるだろう

陽気は3部作で終了かな、もういいや
0198名無しのオプ
垢版 |
2016/11/16(水) 20:50:35.78ID:qvIYpDPj
>>195
死神の精度ね
伊坂幸太郎は根本的に小説が書けていない
話の筋書きだけ

役者が棒読みせりふで話が進んでいく
情熱とか深みが皆無
0199名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 08:18:17.78ID:tWPyXQvA
マンガに置き換えると分かる
どんでん返しをいくらいれようと
絵が下手
背景真っ白
0201名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 09:59:18.20ID:mCjwJQp1
モダンタイムスは読み切ったのに魔王は2回トライしてどっちも挫折した
なんでだったんだろ
0202名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 15:35:42.82ID:vXjv7Jfe
写真のようなリアルな絵が好きな人もいれば
よく意味のわからない抽象画
トリックアート、水墨画、水彩画・・・
好みはいろいろ

自分の好みに合わないのなら
鑑賞をやめて立ち去ればいいのに
なぜ執着するの?
0203名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 19:16:45.10ID:hlVBEkei
好みの話ではなく質が低いという話だと
0204名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 19:40:05.77ID:vXjv7Jfe
質は低いと思うけど、好きってこと?

ブス専みたいなものか
0205名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 19:46:29.96ID:hlVBEkei
質が低くて面白くない
当然好きなわけない
0206名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 19:59:44.37ID:R8qb7qKg
んでここに来てゴチャゴチャ言ってると
暇そうで結構なことだ
0207名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 20:26:48.38ID:0HTWshmM
好きでもない作家の名を冠したスレに来て
評論家の方も大変ですね(´,_ゝ`)
0208名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 20:45:57.02ID:hlVBEkei
ん?だって伊坂幸太郎スレじゃん
読んでつまらない 金返せってここに書いても問題ない
まあ伊坂幸太郎はゴミです
0209名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 22:00:17.50ID:0BXZ9SAy
ジャイロスコープを読んだけどよく分からなかった…
0210名無しのオプ
垢版 |
2016/11/17(木) 23:55:28.76ID:R8qb7qKg
>>208
確かに問題は無いね、大体2chで来るなって言っても無駄だしw

まあ俺はそんな不毛なことはしないで好きな本でも読むけどね
0211名無しのオプ
垢版 |
2016/11/18(金) 00:06:13.55ID:Xychdbn/
問題はないと思うよ(´,_ゝ`)

読み手は好きものを読む自由があるのに
ごくろうさまってことですよ
0212名無しのオプ
垢版 |
2016/11/18(金) 00:31:52.45ID:jSLEYBwb
>>198
他者に対する冷静な目線とか
人間の持つ微妙な機微とかはかけないんだろうなとはおもう

それでいてどんどん小説がかけるんだからそれも才能だとはおもうけどね
0213名無しのオプ
垢版 |
2016/11/18(金) 05:54:00.54ID:vuaHbclp
>>212
伊坂幸太郎は本格ミステリーを書いてるつもりで作品を増産したらしい
小説足り得ていないのに予想外に読者がつき出版社も予想外
ケイタイ小説や山田悠介程度の文章でも売れるのだからありといえばあり
0215名無しのオプ
垢版 |
2016/11/18(金) 08:41:29.51ID:z/Av0XLg
>>202
得意になって書き込んでるつもりかもしれんが全然ずれてるよ
0216名無しのオプ
垢版 |
2016/11/18(金) 09:59:28.20ID:0gVPSt6e
>>209
ギアとあと坂本ジョンの話は俺もわけわからんw
サンタの話は途中までわけわからんと見せて上手いことまとめてると思う
プラスドライバーのくだりとか好きだ
0217名無しのオプ
垢版 |
2016/11/19(土) 07:43:28.02ID:GacifaUU
例えば伊坂は「感動的なスピーチを行った」登場人物達は感動した。とは書けても
実際に読んでいるわたし達が感動するスピーチは書けない
0218名無しのオプ
垢版 |
2016/11/19(土) 10:24:35.12ID:+CtuKBZV
ポテチは伊坂としては珍しく泣ける小説だと思ってたのに
読んでて涙が止まらなかったシーンが映画では全然感動しなくて
これも個々の解釈がそれぞれだからなのかなと思った
0219名無しのオプ
垢版 |
2016/11/19(土) 12:36:50.70ID:ob/TdZ3A
直木賞選評の通り
もう直木賞はとれないけどな
0220名無しのオプ
垢版 |
2016/11/19(土) 12:58:43.40ID:hmMIyVvK
粘着質
0221名無しのオプ
垢版 |
2016/11/19(土) 16:35:19.30ID:n6CYVri6
0222名無しのオプ
垢版 |
2016/11/19(土) 21:50:10.08ID:T/wa0Pj6
気に喰わないヤツが売れてるのが
そんなに許せないのかね

かわいそうな奴
0223名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 04:29:22.46ID:PO6/6cWI
伊坂幸太郎の悪口ゆーなーか
伊坂幸太郎が批判されると批判自体への反論よりも相手の人格をけなすよな
0224名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 05:59:57.92ID:XGvWPswA
個人の感想レベルを
さも評論家ぶって上から目線なのが滑稽
0225名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 06:49:49.29ID:PO6/6cWI
ぼくのだいすきな伊坂幸太郎のわるぐちゆーなー

ほれ直木賞の選評なら個人レベルの感想じゃないだろ
抵抗してみろ
他の作家の批判に対してコメントどうぞ
0226名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 06:53:31.33ID:PO6/6cWI
あと伊坂幸太郎への批判的なコメントはオレ一人が書いているわけじゃない
0227名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 08:30:13.97ID:b12TbmZ3
>>226
誰の何のためにここにいるの?
0228名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 08:37:28.16ID:PO6/6cWI
あれ珍しいこの世の中で批判を目にしたことがないようだ
批判的なレビューはネットに山ほどあるのでその疑問をぶつけてみたらいい
0230名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 11:51:22.79ID:XlJ5jVWh
読者の程度は低いよ
みてのとおり
が印税はいるし経済も回るからいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況