X



[無断転載禁止] 舞城王太郎 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しのオプ
垢版 |
2019/02/20(水) 19:09:38.55ID:NAvWrGi8
ネラー受けは最悪だろうけどデビューから15年くらいまでの石原が現代作家の中で個性があったのは確かだしな
0648名無しのオプ
垢版 |
2019/02/23(土) 08:58:27.28ID:P+QHZCb6
いちいちこんなつまんねえ反応とるやつが舞城の読者ってのもな

石原が政治家として好悪真っ二つに分かれる野郎なのは言うまでもないが作家としては(としても)かなり異色のもの出してるだろ
0649名無しのオプ
垢版 |
2019/02/23(土) 12:56:41.89ID:MuScN+cT
まあ舞城のファンって半数はサブカルオタ的なもんやししゃーない
0650名無しのオプ
垢版 |
2019/02/23(土) 20:28:57.18ID:UUrv2Uez
石原の作品どれ読んでみればいい?障子姦通くらいしか知らんのだが
0651名無しのオプ
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:39.49ID:TeQx4pWJ
舞城の作品に登場するのは「青春とはなんだ」とかいうクソダサタイトルのやつかな。こんなのとても読む気にならないけど
文学でも音楽でも映画でも造詣深い人ほど好き嫌いせずに何でも試してみるんだよな。そういう意味でこんな本を真面目に読んで自身の作品に取り入れた舞城は偉いよ
0652名無しのオプ
垢版 |
2019/02/24(日) 01:47:58.35ID:bds54eTo
「偉いよ」じゃねーよwなら何でそれを見習って読もうとしないんだ
読みもしないでこんな本扱いするのはお前が褒めた態度と真逆だろ

作家が意味もなく作中に他作品のタイトルを挙げるわけがない
それなりにシンパシー感じたってことでしょ
とりあえず入門書代わりに「石原慎太郎を読んでみた」をお薦めしとく
0653名無しのオプ
垢版 |
2019/02/24(日) 12:14:27.50ID:7jUrvR3j
若いなあ。真逆だから偉いと感心してるんだろ
0654名無しのオプ
垢版 |
2019/02/24(日) 14:05:02.28ID:ia+5FqOf
石原より作家として明らかに格下なのにこんなふうにファンからイキられたら舞城が恥ずかしいだろうな
0655名無しのオプ
垢版 |
2019/03/06(水) 06:04:36.33ID:VvgVme26
舞城と同じ頃にデビューしてまだ生き残ってる純文作家はもうみんな芥川賞を取ってるか、それを飛び越えてベテラン向けの谷崎賞なんかを受賞してる
一方舞城は未だに文學界新人月評で扱われている始末
悲しいね
0657名無しのオプ
垢版 |
2019/03/06(水) 15:15:20.82ID:M+Q0qjxi
でもその同じ頃にデビューした作家達より舞城は儲けてるよね
0658名無しのオプ
垢版 |
2019/03/08(金) 18:23:19.26ID:AMHklU4l
作家比べる時に儲けてるって笑
それも一応大半の人は文学性で推してたのに
0659名無しのオプ
垢版 |
2019/03/08(金) 21:23:29.42ID:nBiRgRqY
自分が好きならそれでいいだろう
0660名無しのオプ
垢版 |
2019/03/09(土) 14:19:41.44ID:DGGqni9M
自分が好きならそれでいいのになぜか売り上げや人の評価などでバトルを始めるのが最近の匿名掲示板の主流だから
音楽でも漫画でもゲームでもすごいよね
0661名無しのオプ
垢版 |
2019/03/09(土) 14:51:27.30ID:XRMVmkI3
ブックオフでメアリー・スーを殺してを売ってたからつい買ってきちゃったんだけど、
ヴァイオリンの越前魔太郎って舞城じゃないんだっけ?
0664名無しのオプ
垢版 |
2019/03/11(月) 12:01:47.07ID:QS82pifx
メアリースーを殺しての越前魔太郎は舞城なの?
そもそも乙一まぁまぁ好きだから買うつもりだけど
0665名無しのオプ
垢版 |
2019/03/11(月) 12:04:56.66ID:QS82pifx
あーこれ全部乙一ってことか
自己解決したスミマセン
0666名無しのオプ
垢版 |
2019/03/14(木) 12:42:14.92ID:xwe3R1kd
福井の町会議員やべーやつでてきたな
0667名無しのオプ
垢版 |
2019/03/18(月) 00:26:58.80ID:RTGK1BXi
月夜のグルメもこの恋は〜も面白いけど、個人的にはやっぱり小説の形じゃないと物足りない感じがしてしまう。長編の新作読みたいな
0668名無しのオプ
垢版 |
2019/03/18(月) 07:11:23.31ID:T4gTc/Ga
舞城王太郎名義で舞城王太郎以外が書いた小説が紛れ込んでたとして果たして見分けられるのだろうか
0669名無しのオプ
垢版 |
2019/03/18(月) 11:47:38.19ID:1SYrifNy
無理だろ
舞城フォロワーの作家なんて
めちゃめちゃ居るし
0670名無しのオプ
垢版 |
2019/03/18(月) 14:21:03.77ID:M/O1M56Y
逆はどうだろう。舞城王太郎が完全に別名義で小説を発表していた場合、それを読んだ時にこれは舞城王太郎の小説だと気付けるのかな
0671名無しのオプ
垢版 |
2019/03/18(月) 18:21:29.58ID:vkQE62LT
作風そのままならさすがに分かると思う
0672名無しのオプ
垢版 |
2019/03/18(月) 18:46:05.83ID:mZ2PscPq
自分の読み込みが全然足りないせいだと思うけど
もし淵の王が全然知らない人が書いた本だと言われて読んでたら全然知らない人の本だと思ったと思うし
二郎とか三郎とか西暁とか出てきてそれっぽい文体と内容を使われたら舞城作品だと思うと思う
0673名無しのオプ
垢版 |
2019/03/18(月) 23:28:24.63ID:0AtsA+QE
他人が書いた舞城っぽい小説を読んでみないとわからないけどなんとなく気づけるような…
0674名無しのオプ
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:22.09ID:uz5gtDIB
「舞城王太郎が別名義で小説を書いた」体裁で舞城王太郎以外の作家によって書かれた小説とかもう判断つかないと思う
こう思うと、舞城王太郎が読みたい!って欲求が何を欲してるのか不思議な感覚してくる
0675名無しのオプ
垢版 |
2019/03/19(火) 10:00:32.41ID:7imK789E
そもそも舞城一人じゃないし(ボソッ
0676名無しのオプ
垢版 |
2019/03/19(火) 12:41:23.98ID:5YjLhMiE
まぁそれはネタにしても「舞城王太郎」だってデビューしてから時間と共に変化してるし、その時に担当してる編集の影響もあるだろうし、作家性って難しいな
0677名無しのオプ
垢版 |
2019/04/05(金) 18:27:08.61ID:FXTyRl2p
この恋はこれ以上綺麗にならない。買ってきたけど完全に舞城だった
0678名無しのオプ
垢版 |
2019/04/06(土) 17:11:02.54ID:Bj6Ua+Mm
自分もコミックス買ってきた
タイトルは「綺麗すぎる恋」と「醜い恋心」どっちの意味なんだろう…
おまけ小説は熊の場所から恋の話への切り替わりが鮮やか
0679名無しのオプ
垢版 |
2019/04/06(土) 18:29:21.77ID:cw+Vk9Ia
おまけ小説ついてるのか
買わなきゃ
0680名無しのオプ
垢版 |
2019/04/06(土) 22:33:13.47ID:d+U3PpRP
可愛い檸檬の主人公ってどこがおかしかったか判った人いる?
優柔不断以外は普通の人に思えたけど俺がおかしいのかな
0681名無しのオプ
垢版 |
2019/04/09(火) 16:28:23.48ID:n3rdisey
毎巻小説もおまけしてほしい

>>680
そういうのに詳しくないから想像だけど
おかしさを言葉で表すのって難しいし一人称視点だと特に難しいと思う
実際に振る舞いを見たらヤバいけど人に説明しても伝えられないみたいな
0682名無しのオプ
垢版 |
2019/04/10(水) 11:23:14.82ID:nlT9aHpA
スクールアタックシンドロームとかつっこみ役がいなくてもやばさが判るように書けてるし
檸檬も一応読み取れるようにかいてあるんだろうけど判らない
0684名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 02:15:16.66ID:51Sbt6tD
ツイッターの高橋陽平を救う会のやつ、舞城だ
0685名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 19:03:56.26ID:5+lO6jGw
>>684
全然ちげーだろって言おうと思ったのに意外とそうだった
0686名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 19:26:19.37ID:51Sbt6tD
「意外と」だよね。ほんと薄味だけど
0687名無しのオプ
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:50.26ID:2sXPh7Jl
好き好き大好きと風立ちぬを比べるとパヤオの薄っぺらさがよく分かるよね
0689名無しのオプ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:27:56.78ID:IBdiO8Ts
「この恋はこれ以上綺麗にならない。」は電子書籍でもおまけ小説付くのかな
0690名無しのオプ
垢版 |
2019/04/19(金) 18:50:31.74ID:3r2E89Cd
少なくともキンドル版では小説付いてたよ
0691名無しのオプ
垢版 |
2019/04/29(月) 06:56:35.54ID:OJUUqU2G
舞城ってフランクル医師の影響も受けてそうだな
夜と霧を書いた人
0693名無しのオプ
垢版 |
2019/04/30(火) 22:13:52.49ID:+AwwhcAp
新潮の次号に福嶋亮大の舞城論が載るみたい
0695名無しのオプ
垢版 |
2019/05/01(水) 20:29:36.82ID:nT2DyBAY
ないんじゃないかとか言われても
載るんだから
0697名無しのオプ
垢版 |
2019/05/01(水) 23:52:17.97ID:DVKAq1QM
重要なのは正誤よりもソースの有無
0698名無しのオプ
垢版 |
2019/05/02(木) 02:22:10.91ID:j02nRjQo
新潮のインスタ見ろ
そのくらいも検索できない低脳なのか?
0699名無しのオプ
垢版 |
2019/05/02(木) 07:45:28.51ID:fCI5v8CA
ソースも併記できないくらい低脳なのか
0702名無しのオプ
垢版 |
2019/05/02(木) 21:59:01.79ID:iU7Ya5iT
舞城スレの民度も落ちたな
今更それはないとか
ソース出せとかいってた人
まず1番上の人に謝りなよ
0703名無しのオプ
垢版 |
2019/05/03(金) 07:53:45.01ID:5VGd+dp5
舞城読んでても
クズはクズだから
0704名無しのオプ
垢版 |
2019/05/03(金) 08:27:54.63ID:DEmFB+3i
舞城を読んだら聖人になるんか
知らんかった
0705名無しのオプ
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:27.90ID:+Somrbmr
読者が聖人になってる間に作者は小学生のブラの話書いてるぞ
0706名無しのオプ
垢版 |
2019/05/04(土) 00:51:23.96ID:brbtlO0c
謝ったら死ぬ病にかかってるらしい
0708名無しのオプ
垢版 |
2019/05/04(土) 17:38:25.86ID:cR8wR4gh
潔癖症の番外編も舞城が書いてるのかね
生理のままヤッて布団が血のおねしょみたいとか書いてた人がこんな普通の萌え漫画みたいなの書くとはな
0709名無しのオプ
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:49.95ID:9baQyEOd
つまんねえよな
弟の会社と適当に漫画原作してれば楽だからな
0715名無しのオプ
垢版 |
2019/05/11(土) 21:37:55.87ID:OnJ5R7Ka
今月の新潮の舞城論読んだ人います?良ければ感想聞いてみたいのだけども
自分は難しくてよくわからなかったw ただゼロ年代の熱気みたいなのは書いた人から伝わってきたけど
0716名無しのオプ
垢版 |
2019/05/12(日) 02:23:38.49ID:fKlhPuVo
熱気笑
過去にいつまで縋ってんだよ
0718名無しのオプ
垢版 |
2019/05/12(日) 12:43:44.99ID:VXvZtvnc
冒頭だけ読んだけど、最近の舞城は全く相手にされてないから今のうちにかつての舞城がどういう位置を占めていたのかまとめておこうぜ的な感じだった
舞城がオワコンなのは共通認識なのかね
0719名無しのオプ
垢版 |
2019/05/13(月) 12:54:09.00ID:XyZ81Nmn
別にオワコンとは言ってないだろ
まあほぼ昔の話で、ガッツリ最近の作品論ではなかったけど

九十九十九に熱狂したのも、ぶっちゃけ普段本格読まない人たちだけだからね
本格には四大奇書や麻耶雄嵩とか、昔からアンチミステリーの系譜がある
麻耶の夏と冬の奏鳴曲なんか「解決編のない本格」って無茶苦茶な話だし
清涼院や舞城は脱格だけど、実はそういう伝統あってこその作家

舞城を00年代の文脈だけで読み解こうってのがまず無理があったな
また00年代の文脈じゃ10年代の舞城も読めない
0720名無しのオプ
垢版 |
2019/05/13(月) 13:20:19.42ID:4a8BuF60
10年代は何もなかったから語ることないし
0723名無しのオプ
垢版 |
2019/06/23(日) 23:06:20.37ID:l4qmBJSr
NHKの『美の壷』で一瞬『コールド・スナップ』映ってた
0725名無しのオプ
垢版 |
2019/06/24(月) 17:36:51.46ID:YW8OBZLF
>>724
フォントがテーマの回で、装丁の水戸部功さんがインタビューされてた。
0726名無しのオプ
垢版 |
2019/06/29(土) 23:48:48.35ID:0YMYy4OP
あああああ
昨日まであった舞ジョジョの公式ページが削除されちまった
そろそろ消えそうだし保存しとこうと昨日思ってたのに
何故あと1日早く思い立たなかったのか
どっかミラー作って保存してる人居ないかなあ……
0729名無しのオプ
垢版 |
2019/07/01(月) 15:10:48.13ID:oObTjDMr
見つからないんだが...なんて検索すればいい?
0730名無しのオプ
垢版 |
2019/07/03(水) 08:25:02.28ID:n6hXmYt5
ページ内にあった文字で探しても出てこないから検索避けしてるんじゃないかな
0731名無しのオプ
垢版 |
2019/07/04(木) 15:19:58.14ID:WvfI6jui
舞城脚本のアニメ2020年にくるみたいだな
楽しみ
0732名無しのオプ
垢版 |
2019/07/04(木) 20:36:59.90ID:JWams/3e
楽しみだ
来年が楽しみになるなんて
0733名無しのオプ
垢版 |
2019/07/04(木) 21:22:27.60ID:9azrkD5I
つべのPV見たけどよく分からんな
0734名無しのオプ
垢版 |
2019/07/05(金) 11:08:04.24ID:+aeRb/hj
お前らどこからこういう情報を仕入れてくるんだ
てか長編はまだか…
龍の歯医者の書いてるって情報いつだっけ…
0735名無しのオプ
垢版 |
2019/07/05(金) 17:47:53.89ID:bKuc2MrK
ID:INVADEDか
あの監督苦手なんで不安だなぁ
こればっかりは好みだけどもっと泥臭い感じの画面作る相手の方が合ってる気がするんだが…
0738名無しのオプ
垢版 |
2019/07/21(日) 01:42:00.40ID:uabKVybw
>>734
舞城のツイッター(tsuiyotsuitarou)では準備中とあります。書き終わってないそうですが…
0739名無しのオプ
垢版 |
2019/08/08(木) 23:01:35.48ID:9LXU1LsM
とにかく小説読みたいよ。アニメとか漫画原作も追いかけてはいるけど、やっぱ違うんだよなぁ。純度が。。
0740名無しのオプ
垢版 |
2019/08/10(土) 07:26:23.38ID:SouCoKiC
月夜のグルメ読んだ人いる?
舞城らしさみたいなのある?
0742名無しのオプ
垢版 |
2019/08/10(土) 12:42:43.42ID:vQDmtNuL
この恋は…の単行本にまたおまけ小説ついてるらしいけどまだ買えていない
早く読みたい
0743名無しのオプ
垢版 |
2019/08/11(日) 12:11:29.75ID:lu7mCj/I
>>740
舞城っぽさはあんまりない気がする。

掌編だけど書き下ろしで小説はあるよ。
0744名無しのオプ
垢版 |
2019/08/25(日) 02:17:22.63ID:/GiJmm6q
なんかネタ無いんすか?
0745名無しのオプ
垢版 |
2019/08/25(日) 21:09:11.06ID:mP12AQv0
小説書けなくなっちゃったからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況