X



京極夏彦 Part.88 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b3c-6eCf [60.71.214.53])
垢版 |
2017/05/19(金) 00:16:56.71ID:aOCVXOAj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

妖怪作家・京極夏彦を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告のこと

関連リンク
●大極宮(公式情報)
http://www.osawa-office.co.jp/
●お化け大学校
http://www.kwai.org/

前スレ
京極夏彦 Part.87
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1462102412/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0172名無しのオプ (ガラプー KK43-hJZb [IGu1GHW])
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:47.24ID:pPzzCI5PK
去年JRの車内誌トランヴェールの妖怪企画で紹介されてたな
巨大レッサーパンダが鎧武者と取っ組み合いするイラストが載っててかなりシュールだった
0176名無しのオプ (ワッチョイ 7fb5-l/5L [126.112.246.38])
垢版 |
2017/09/14(木) 13:07:13.85ID:ADK8ui940
最近、京極夏彦の鵺に関する発言が変わってきている。

イベントなんかで『京極堂シリーズ』の話になると、去年までは
「書いてくれと言われるけど、もう設定を忘れてしまったんですよね」
と笑っていたんだが、つい最近、公の場で「鵺はいつでる?」と
直球も直球のど真ん中で訊かれてたことが二度あってさ、
(訊いたのは西山 克と綾辻行人)しかもたった五日間のうちに二度。
それに対して「版元に言ってください!」と即答したんだよね。
西山先生のときはすぐ
「まぁ、私が書かなきゃどうしようもないんですが」
と付け足してたけど。

これって、作者本人は「これでよし」とする内容で書き直しが終了してるけど
出版社サイドの問題で本にならないってことなのか?
0181名無しのオプ (ワッチョイ b7ea-rvRY [124.142.192.59])
垢版 |
2017/09/15(金) 13:39:11.35ID:FYPpl3Ct0
いつものはぐらかしのバリエーションの一つでしょ
京極の言うことは結構いい加減なんだからいちいち真に受けるなって

ラジオによれば一日48時間かけて、ピクセルレベルで水木全集の原稿の修正してるらしい
そんな状況で百鬼夜行みたいなエネルギーの要る小説を書けるわけない

というか最近は巷説も、書くって言ってた累ヶ淵も八犬伝も書けてないしな
まあスランプなんだろうね
意外と虚勢張る人だから本人は絶対認めないだろうけど
0187名無しのオプ (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.240.2])
垢版 |
2017/09/15(金) 23:04:43.94ID:w5Az9zBba
「次」は累じゃなくて、牡丹灯籠とつい3日前のイベントで言ってたよ。
骨フェチの同性愛者の話なんだって。

大水木全集の仕事で忙しく、小説の執筆にかける時間が取れないこと、
出版社同士のあれやこれやのせいで更に書けない(取りかかれない)ないこと、
はっきり言ってた。

書くネタはいくらもあるのに本が出ないのは物理的に時間が足りないのと、
そんな限られた京極の「時間」をどこの会社が自社の為に使わせるのか
というとこで各社睨み合いをしているから。
描いてから売り込むんじゃなくて、書く前から販売先が決まってる作家だからね
本が出れば売れるのわかってるからどこの会社も必死だろ。

火曜は新潮社のイベントだったが、他社の担当者も大集合してたんで
その後の打ち上げの席でその辺のとこ(書く順、出す順)お話ししましょう、
って宮部みゆきが仕切ってたよ。
0190名無しのオプ (ワッチョイ 0f06-/qah [180.50.119.63])
垢版 |
2017/09/17(日) 19:23:00.08ID:Opix+WTr0
大水木全集ってあと何巻続くの?
いやホントに。

>テレビの名探偵コナンが先に鵺やっちまったじゃねーか
コナンも妖怪ミステリを!?
0193名無しのオプ (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.240.4])
垢版 |
2017/09/18(月) 02:17:13.37ID:xG2jVztua
>>192
見つかってない。
元から出てくるとは思ってないそうだよ。
0194名無しのオプ (ワッチョイ 0f06-/qah [180.50.119.63])
垢版 |
2017/09/18(月) 19:42:43.90ID:WS+ENtuq0
>あと8巻。補遺とかあるかもだけど
>取り敢えずは来年の5月発売が最終の予定。

水木ファンには悪いけど、水木漫画にそれほど興味ないオイラは安堵。
「永遠にこの作業は終わらないのか」と思ってた。
0195名無しのオプ (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.240.1])
垢版 |
2017/09/18(月) 21:00:25.90ID:zc6HFySZa
>>194
一応このシリーズの刊行は終わるけど、
水木しげる研究家としての京極夏彦の水木研究は
死ぬまで終わらないから油断はできないよ(笑)。
実際しばらく前にすごく思わせぶりなツイートあったしねー。
0200名無しのオプ (ガラプー KKde-EijV [05004016243846_vs])
垢版 |
2017/09/19(火) 16:37:51.01ID:jhAeQ9sbK
> 197
能力の低い人の思考・行動パターンだね!
0205名無しのオプ (ワッチョイ 0506-maqo [180.58.5.111])
垢版 |
2017/09/29(金) 20:02:32.63ID:yOXDG58U0
西尾維新の物語シリーズの成功に、なんでなっち映像化は上手くいかないんDA?と
思ってたけど、アニメ戯言シリーズの評判の悪さを聞くと、やっぱ純粋なミステリは
難しいんだな!とオモタ。
あと原作者が、「忠実にやれ」と命ずることの危険さも。
0216名無しのオプ (ワッチョイ 9dea-UVad [124.142.221.5])
垢版 |
2017/10/01(日) 23:37:47.06ID:28uNCYk80
まだ言ってるのか
しかも「自分が書かきゃしょうがない」って京極が言ってたのは無視かよ
邪魅のときもそうだけど、何で都合のいい根拠だけで叩くべき敵を作ろうとするかな
答えがその都度違うのは毎回適当にはぐらかしてる証拠でしょ

まあ京極も悪いというか、虚実で自分でも書いてたけど「真顔で冗談を言う」って人
だから生真面目な読者が適当な発言をいちいち本気にするんだよな
0221名無しのオプ (ワッチョイ edb3-egc5 [60.135.186.102])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:17:52.64ID:Gpllz5DE0
鵺の碑はよ
0222名無しのオプ (アウアウカー Sa59-2iPL [182.251.240.18])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:13.15ID:geNEEb9Za
綾辻さんも、マイペースで館シリーズ書いてるし、気長な待て
0223名無しのオプ (ワッチョイ 2b9f-wbjw [121.103.176.137])
垢版 |
2017/10/10(火) 00:16:49.00ID:65PJXlXL0
昨日今日と久々に読み返してたがやっぱ徒然袋いいな。
リハビリがてらまたこのシリーズ書いてくんねーかな。

本島の文体と、シリアスとコメディのバランスが好きだ。

瓶長で珍しく(w)京極の憑き物落としが完璧に決まるのもすごく良い。
0228名無しのオプ (ワッチョイ a69f-B6a6 [121.103.176.137])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:25:31.70ID:UACUsRGa0
あれももう少しひねった内容なのかと思ったら
「酔っていて覚えてないのです。でもそんな残酷なことはしないと思うのです。」とか
もうそのまんまっぽい事言ってたから、身内の馬鹿話ならともかく
書いて売る物語としては割とどうにもならなそうな予感・・・
0230名無しのオプ (ワッチョイ 17de-fL/h [118.238.16.154])
垢版 |
2017/10/16(月) 05:12:10.09ID:K7vyMyFY0
京極夏彦 Part.88 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

>44 名前:名無しのオプ 2017/10/15(日) 18:01:49.94 ID:O4Qm67m0きもちわる〜
>45 名前:名無しのオプ 2017/10/15(日) 18:02:13.98 ID:O4Qm67m0あの腐った顔。デブ
>46 名前:名無しのオプ 2017/10/15(日) 19:00:40.56 ID:O4Qm67m0ごめんいいすぎた
0239名無しのオプ (ワッチョイ 9b81-BM8m [114.162.58.141])
垢版 |
2017/11/04(土) 19:47:43.62ID:DiqQJgZ/0
神保町ブックフェスティバルの妖怪ナントカみたいなブースで
5000円以上お買い上げでミニ色紙書いてくれるってやってたよ
明日もいるか知らんけど、行ける人は行ってみたらいいと思う

……全盛期にこんなことやったら、とんでもない騒動になっただろうなあ
0241名無しのオプ (ワッチョイ 4bb3-z1Te [220.35.102.32])
垢版 |
2017/11/05(日) 18:10:58.58ID:ESOK1Fwk0
ちょっと質問。
百鬼夜行シリーズのどれかの作品だと思うんだけど、
誰かの台詞で「○○は△△をめぐる言語ゲーム」みたいなことを3つくらい言ってたと思う。
どの作品でなんて言ってたっけ?

「仏教は悟りをめぐる言語ゲーム」「宗教は神をめぐる言語ゲーム」みたいなこと言ってたような。
0245名無しのオプ (ワッチョイ b510-ySnM [182.170.112.74])
垢版 |
2017/11/11(土) 03:51:32.20ID:JUL3TTXf0
中禅寺は宗教をゲーム扱いしないだろうし
ましてや禅を「言語ゲーム」なんて言ったら卒倒しそう。

他のキャラに言わせるしても、夏彦の我慢の限度を超えてると思う。

ギリで狂骨の降旗が何かの拍子でサラッと言ってるかもしれないが
いまちょうど再読してるんであったら報告するよ。
0249241 (ワッチョイ d5b3-Fpxv [220.35.102.32])
垢版 |
2017/11/11(土) 13:37:50.63ID:QkJk8S/20
>>245
俺も、言ってるとしたら、降旗だと思う。降旗は、狂骨で「科学が破壊した人間の3つの自己愛」を述べているので、そういうことを言いそう。京極堂は鉄鼠で「悟り」をズバリと説明しているので、ゲームとは言わないだろう。

他に可能性があるのは堂島。塗仏のゲーム関連で。あとは、関口も言ってそうな気がしている。「言語ゲーム」のくだりを読んだ時、「脈絡もなく何を言ってるんだ?」と思った記憶があるので。

ちなみに、「AAAをめぐる言語ゲーム」のニュアンスは、「AAA自体は説明できないのに、それについてああだこうだと言い合う」ってことだったと思う。
0250名無しのオプ (ワッチョイ 9532-Mc+i [60.38.116.215])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:25:56.80ID:/2cSywfo0
てっそ辺りで言ってそうだけどな
最初の巻から、似たような事はずっと言及されてる

伝言ゲームとか、言語化した時点で変容してるとか何とかね
脳で言語化できないものを無理やり言葉に代えて、それを他人の脳が再変換してて別物とか
最初のうぶめで、記憶どころか視覚すら認識した時点で、脳の検閲済み等がトリックネタ

でも、多々良氏のシリーズ巻とかじゃね?<241
塗り仏でも似たような話が出ていそうだけど
0252241 (ワッチョイ d5b3-I0iY [220.35.102.32])
垢版 |
2017/11/12(日) 09:55:04.76ID:d/RGC1oL0
>>250
鉄鼠をざっくりと見返してみたけど、言語ゲームの話はなさそう。
降旗が怪しいと思って、狂骨の後半(上で誰かが読んでる途中なので)を見返してみたけど、なさそう。そもそも降旗は専門が精神科なので、言語ゲームっていう哲学用語を言うのは違和感がある。

百鬼夜行シリーズで哲学に詳しい人物って、大河内と柴利鷹くらいかな? 関口がこいつらから聞いた話を曲解して口走ったのかな?

俺も短編集が怪しいと思い始めた。
0253名無しのオプ (ワッチョイ 35de-UI8V [118.238.16.154])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:21.22ID:5SDfySKd0
鉄鼠といえば犯人が大悟した理由
なんとなくわかる気がする一方で明確に言語化できないままだ
漫画版がもうすぐ2巻出るし最後まで行ったら今度こそストンと腑に落ちるだろうか
0254名無しのオプ (ワッチョイ 3567-MWBu [118.241.149.147])
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:51.08ID:S/ruoxBX0
鉄鼠は俺の仏教知識すげーだろ!
という京極氏の強い意志を感じた

狂骨は立川流とか面白かった、鉄鼠はんん?となった
編集に少し言われたのかな?絡新婦は一気に仏教ネタ減ったよね
0255名無しのオプ (ワッチョイ 15d2-OrYx [124.142.196.90])
垢版 |
2017/11/15(水) 16:20:15.68ID:aT9mPZUw0
そりゃそういう目で見るからだろ
妖怪=日本の土着的な部分に切り込んでるんだから出ない方がおかしい

お前こそ仏教に何かコンプレックスでもあるんじゃないのか
0258名無しのオプ (ワッチョイ cddc-EvbJ [180.146.183.210])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:42:08.85ID:IfCcRHZ30
そりゃ坊主のネズミの妖怪と蜘蛛女の話ではそもそも必要とされる知識が変わるし。
絡新婦はキリスト教学校と、日本神話の女神の話が多かったからアレ以上やるとパンクする
0259名無しのオプ (ワッチョイ 5db3-dT1K [220.35.102.32])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:25:01.05ID:FY9XsKT10
日本人の歴史(ひいては心)が仏教に多く影響されてるからな。
妖怪はその歴史の中で醸成されてきたから、もともと仏教的要素が濃いんだろう。
だから、妖怪を扱う以上、仏教の話を出さざるをえない。
でも、さすがに鉄鼠では仏教色が濃すぎた。抹香臭すぎた。
その反動で理は仏教色の薄い題材を選んだんだろう。
0260名無しのオプ (ワッチョイ 3d67-LYbr [118.241.149.147])
垢版 |
2017/11/18(土) 11:22:53.57ID:tjyTq7460
京極は色々試してるよね
瑕に至っては読んでて犯人も、動機というかトリック的なのも分かるようにしてて、それに説得力を持たせる為だけにあんなに厚くしてんだもんな
説得力放棄して書いたら、半分以下の厚さで終わらせること出来そうだもんな瑕
0261名無しのオプ (ワッチョイ 5db3-dT1K [220.35.102.32])
垢版 |
2017/11/19(日) 08:14:27.58ID:7yAx5p5O0
京極がどこかで言ってた。
彼の小説の描写や説明が多いのは、
水木しげるの漫画の背景の描き込みが多いのに対応している。
水木のキャラ絵だけ抜き出すと嘘くさいが、
それを補うために背景をリアリスティックに、緻密に描いている。
京極の作風は、そんな水木の画風を真似たもの。
0263名無しのオプ (ワッチョイ 3dde-F6QZ [118.238.16.154])
垢版 |
2017/11/19(日) 13:14:42.98ID:lVl3CuBI0
漫画の2巻入手したけど鉄鼠が後回しになった理由が骨身にしみて善ッく解かりました
展開が遅めと言うか京極堂がなかなか出てこないのは狂骨や絡新婦も同じだけど
舞台が舞台だけに絵面に潤いや華やぎが一切ない
小説の時は特に意識しなかったが漫画版だと凄く目立つし気になる
妖しげな美女や美人揃いの織作一族や学院の少女たちが花を添えた狂骨や絡新婦とはえらい違いだ
0264名無しのオプ (ワッチョイ fb9f-RjUU [111.110.152.65])
垢版 |
2017/11/19(日) 15:33:50.91ID:Vbsfc5n60
百鬼夜行が止まっちゃったのはトラブルでモチベ低下とか消耗とかあるのかもしれないけど
巷説百物語を始めちゃったのもデカイんじゃないか
あれやったあと京極堂らしい事件や周辺書くのに戻るのは億劫そうだわと思ってしまう
それとも百鬼夜行が苦しくなったが故の捌け口が巷説だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況