X



□■奥田英朗■□part6 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しのオプ
垢版 |
2017/05/26(金) 12:41:36.43ID:vdaM0vCt
奥田英朗の作品について語りましょう 

前スレ
□■奥田英朗■□part5
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1401186307/

過去スレ 

邪魔 (実質1) 
http://book2.2ch.net...i/mystery/986742232/&;#160;
■■奥田英朗を語るスレ■■ (実質2) 
http://love6.2ch.net.../mystery/1056296394/&;#160;
 □■奥田英朗■□part.3 
http://love6.2ch.net.../mystery/1228214454/
0602名無しのオプ
垢版 |
2019/08/23(金) 08:42:23.46ID:34vcUonX
普通の小説を、592ページも読まされるのはきついな。
昔の奥田さんの小説は、先に先に読みたくなるような感じだったのにな。
0604名無しのオプ
垢版 |
2019/08/26(月) 08:22:00.24ID:eFhqkFVX
論点ずらして草生やしちゃうようじゃダメだよ
0605名無しのオプ
垢版 |
2019/08/29(木) 00:48:49.77ID:WW9RaUw8
罪の轍、凄かった。
よしおちゃんが生きてて両親と再開する場面は号泣した。
0607名無しのオプ
垢版 |
2019/08/29(木) 23:56:55.93ID:WW9RaUw8
犯人は、ニールだったとか…。
0608名無しのオプ
垢版 |
2019/08/30(金) 16:14:52.75ID:mp0bLorP
>>606
>593は俺
でも>>503>>607も俺じゃない
0609名無しのオプ
垢版 |
2019/08/30(金) 16:15:39.26ID:mp0bLorP
>>608
>>605>>607も俺じゃない
だった
0610名無しのオプ
垢版 |
2019/09/01(日) 00:19:08.10ID:iiD5qRLN
久し振りに新刊出たのにあまり伸びないねー
0611名無しのオプ
垢版 |
2019/09/01(日) 00:33:08.49ID:05jF3BgR
いま連載されてるリバーも、今のところ地味だわ
3回載ったけど
0612名無しのオプ
垢版 |
2019/09/01(日) 12:30:26.03ID:BjUenAKg
>>610
もう5ちゃんやってんのは50代以上がほとんどだから。
若い奴らはインスタやツイッターで語ってる。
0613名無しのオプ
垢版 |
2019/09/01(日) 13:14:28.99ID:yhFm/k+p
>>612
なんで?
若者だって完全匿名で気楽にしゃべりたいときもあるよ
インスタやツイッターも匿名だけど常に同一人物として発言しないといけないし。
俺も前はツイッターやっていたけど気疲れして今匿名掲示板だけでしか発言していない
些細な発言で炎上しないかと不安になる
現在ツイッターは情報チェックに使っているだけ
0614名無しのオプ
垢版 |
2019/09/02(月) 17:50:24.79ID:MQOZn5kj
>>613
ツイッターは、複数アカウント持ってる奴たくさんいるから。
たしかに、こっちのほうが気楽に話せるけどね。
0615名無しのオプ
垢版 |
2019/09/04(水) 20:43:12.80ID:btKCI1Zt
先程読み終わったよ
時代背景からどうしても『オリンピックの身代金』を連想するけど
スピード感といい、当時の風俗、時代背景の取り入れ方といい
あちらの方が上かな
決して面白くなくはなかったけど
0616名無しのオプ
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:13.85ID:W5A4IOg/
えー
オリンピックよりひどいのかよ…
0617名無しのオプ
垢版 |
2019/09/04(水) 22:22:44.48ID:UK3XFaiB
好みでしょうよ
0619名無しのオプ
垢版 |
2019/09/04(水) 22:52:30.79ID:W5A4IOg/
Amazonのレビューは、つまんなくても星5つつけるんだよ
書籍は特殊
ゲームとかはすぐ星1つつける癖に
0620名無しのオプ
垢版 |
2019/09/05(木) 23:45:21.33ID:TzDTRycZ
>>619
わかった。おまえは読むな。
0621名無しのオプ
垢版 |
2019/09/06(金) 03:46:30.25ID:m8vCqMBp
今読み終わった
中盤から飽きさせないテンポで色んなことが起きて徹夜で読み切った
ここではあまり評判良くないけど
俺はすごいおもしろく読めた
3年待った甲斐があったわ
やっぱり奥田さん最高だ
内容でいろいろみんなと話したいけど
まだ読んでる人いるからしばらくはネタバレになるようなこと書かない方がいいよな
0622名無しのオプ
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:44.58ID:ZJoVnjvZ
むしろ、なんで評判が悪いのか不思議
0623名無しのオプ
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:34.13ID:ftNG387c
Amazonの評価は割と信用できるよ。
こんだけ最初から犯人わかってる作品でここまで引っ張れる筆力凄い。
0624名無しのオプ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:28:10.26ID:KfQ0xT/g
読み終えた!!面白かった!!!!!
十分だよ。ここまで書いてくれたら。

なんだろう、ストーリーも良かったけど、
一番は、現代社会への皮肉がそこかしこに隠れてて
それが良かった。風刺に近いというか。
皮肉屋の奥田さんらしいわ。
絶対に意図的だと思う。やっぱり好きだ、奥田節。
0625名無しのオプ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:56:17.62ID:Fk1Kbheq
>>624
うるせー
0626名無しのオプ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:43:07.85ID:fGxtZK1+
文学界って賞の話ばっかりやな
新人賞から始まって、直木賞、芥川賞
文芸誌のツイッター見てたら、半分以上新人賞の話でつまらなくなった
なんでそんなに賞の権威が強いんだろうな?
映画も少しそういうところがあるけど、文学ほどじゃない。
音楽とかゲームの世界は、賞とか関係無い。
美術もあまり何とか賞とか聞か無いな。
0627名無しのオプ
垢版 |
2019/09/15(日) 12:50:42.49ID:ZuEPXrXl
奥田さんの作品って結構実写化されてるから罪と轍も実写化しそうだよな
0629名無しのオプ
垢版 |
2019/09/17(火) 18:04:32.85ID:ecgE+MJW
日経夕刊に少しだけインタビュー載ってるよ
0630名無しのオプ
垢版 |
2019/09/18(水) 15:01:06.08ID:6vAHC43N
リバー、段々と不穏な空気が…
刈谷っていうのが犯人なのか?
0631名無しのオプ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:36:32.59ID:RFqesozK
>>630
おいおい、クソみたいな書き込みすんなよ。
0632名無しのオプ
垢版 |
2019/09/18(水) 20:10:37.28ID:6vAHC43N
なんで、まだ4回なのに。
ネタばれも糞も無い。
0633名無しのオプ
垢版 |
2019/09/19(木) 10:10:41.85ID:bcUXEovz
>>629
読みたいけど会員登録制だった
もう新聞紙自体も読めないだろうから無理だ
0635名無しのオプ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:47:37.74ID:8rSjz8Zf
自分は日経登録してるけど、スクショをここに上げたりしたらダメだよね?
0637名無しのオプ
垢版 |
2019/09/19(木) 15:08:11.20ID:bcUXEovz
>>635
やめといたほうがいい
そこまでしなくて大丈夫だよ

>>634
今もう一回調べたら無料会員登録すれば
月10本まで会員限定の見れるんだな

今登録して読んできた!
最近の奥田さんの画像もあったぞ
でも長くインタビューした内容が載ってるのかと思ったけど
短い記事でがっかりだわ
もっとインタビューしてほしかった
0638名無しのオプ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:01:40.85ID:i3/Pz44H
>>629に「少しだけ」って書いたじゃん
勝手に「長く」なんて思いこむなよw
0639名無しのオプ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:38:32.35ID:6V631V2x
寛治が極悪人とは思えず、どこでひっくり返るかと期待したが・・。
それでも面白くて一気に読めた。
虚しい話だった。
大場刑事のモデルが平塚八兵衛?
0640名無しのオプ
垢版 |
2019/09/20(金) 19:24:07.83ID:JasiiW17
>>638
いや別に君を責めてるわけじゃなかったけど
そう受け取ったらごめんな
勝手に勘違いして勝手に落胆しただけ

ほぼ作者紹介だけだと思わなかったんだわ
普通インタビューって言ったらある程度の量想像してたけど
まさかあんな「少し」とはね
日経もっとがんばってほしかったわ

>>639
俺も全く同じこと思ったわ
てかそろそろネタバレ含む感想言って良いよな?
0641名無しのオプ
垢版 |
2019/09/21(土) 00:10:53.31ID:+7CfQPMG
終盤ひっくり返って違う方向にいくかと思ったら、
まんま吉展ちゃん事件なのね。

里子殺しを全くケロッとしていたのには違和感を感じた。
数日前までやりまくってたオンナじゃん。
義父からの虐待でジキルになるのは別人格って事か?

これも映画かドラマになるのかね?
0642名無しのオプ
垢版 |
2019/09/21(土) 10:51:35.39ID:4D6mlNqD
いかにも映像向きの題材ではある
0643名無しのオプ
垢版 |
2019/09/21(土) 11:06:50.67ID:PN0Z8LQt
というか
今の小説家なんて映像化しか狙ってないだろう
専業作家やれるかどうかの瀬戸際だし
0644名無しのオプ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:54:57.90ID:+7CfQPMG
寛治のキャスティングは菅田将暉だな。
0645名無しのオプ
垢版 |
2019/09/22(日) 18:50:27.47ID:ZLVkwXvy
実際のところ「罪の轍」は過去作品の二番煎じなの?
0646名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 04:22:17.59ID:SRpvZntP
最悪 無理 邪魔

これらをまだ読んでないのですか、つまらない順から読みたい場合、順番はどうなりますか?
0647名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 05:18:07.11ID:WIwzXCdP
>>645
×二番煎じ
○集大成
0648名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:12:57.31ID:jaQH1Mxs
>>646
自分のオススメは
無理→最悪→邪魔かな。
無理と最悪は今読んだら入れ替わるかも。
でも邪魔が最後なのは変わらない。
0649名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 09:30:36.66ID:uwvt00Ha
>>648
なるほど!
ありがとうございます
0650名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 22:17:52.78ID:nq0iL4Mi
罪の轍、読了。
起伏あるストーリーでもないし、トリックもない。なのに震えるわ。こんな作家ほかにいない
0651名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:25.85ID:WIwzXCdP
>>650
だよなあ
ミステリーとしては全く面白いところはないのに
小説としての力があるんだよなあ
0652名無しのオプ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:06:00.64ID:RHXDMPoD
(´・ω・`) 図書館予約したけど86人待ち
0654名無しのオプ
垢版 |
2019/09/28(土) 20:36:21.51ID:KEGNSlEP
オリンピックの身代金、
読んでずいぶん経つから忘れちゃってたんだけど、
罪の轍と登場人物がかぶってるのね。
これが前日譚だったんだ。
三丁目の夕日みたいな昭和三十年代をシリーズ化してほしい。
0655名無しのオプ
垢版 |
2019/10/12(土) 13:20:28.90ID:M1mKBFNG
>>652
おーこちらは44人待ち
やっぱり読書スキには奥田さん人気あるんだな
ちゃんと本好きに認められてる作家だね
一冊読むと、他のも読みたくなって
新作を心待ちにしちゃう作家
0656名無しのオプ
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:48.52ID:DX4aYrKk
それ、買わなくていいって思われてるってことだろ
嬉しいか?
0657名無しのオプ
垢版 |
2019/10/13(日) 18:37:54.85ID:AQtVNatD
みんな、奥田さんの本は買わなあかんで。これからもたくさん書いてもらうために。
0659名無しのオプ
垢版 |
2019/10/17(木) 23:18:23.79ID:6/IPKtA3
>>656
まあ、たしかにそうなんだけど
むしろ今は本屋さんにたまに行く人らの方が
帯見たりポップ読んで買う本の初心者だよね
逆に図書館に本気に通う人達が真の読書好き
だから予約が入るってのはひとつの人気計る
バロメーターでもあるよね
0663名無しのオプ
垢版 |
2019/10/25(金) 21:05:07.22ID:iPPzgtR9
分からない?
図書館で、桐野、東野が新刊リリースするたび
どんだけスゴい待ちか分かる?
いまや読書好きは買うより借りる
0665名無しのオプ
垢版 |
2019/10/26(土) 15:02:30.06ID:46wAMUf7
audiobook.jpに伊良部三部作があって
たまに一冊500円で売ってる。お薦め。
0666名無しのオプ
垢版 |
2019/10/27(日) 20:46:18.82ID:3YwJzqwY
ろくに本を読んだことのない人の典型的な感想だな
もう少しいろんな小説を読んでからたどり着けば良かったのにね
0667名無しのオプ
垢版 |
2019/10/29(火) 21:20:09.40ID:2dy51oj9
>>666
久しぶりに来てくれたね
寂しかったぞ!!
みんなハッピーかい?
0669名無しのオプ
垢版 |
2019/11/01(金) 04:08:48.29ID:gVhnO7Fz
黙れや
0670名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 13:13:32.34ID:W3mwTk9U
罪の轍
離人症か知らんが精神障害の奴がガキと売女を殺すとかマジ胸糞わるかったわ
最後も父親に会う前に捕まるし

米津玄師のレモン聴いて気分転換でもしよ♩
0671名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 18:12:22.59ID:nUjMwVTm
現代なら死刑は免れるよね
0672名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 19:53:16.02ID:nUjMwVTm
ミステリー作品として二流だぞ
無理が一番
0673名無しのオプ
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:24.35ID:nUjMwVTm
ちなみに1番好きなのは田舎で69
0674名無しのオプ
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:46.28ID:JVHSkOuU
米津いいよね
0675名無しのオプ
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:26.48ID:WYaYUqh+
図書館で轍借りてきた
0676名無しのオプ
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:06.69ID:scQOEIEy
読む価値ないで
0677名無しのオプ
垢版 |
2019/11/06(水) 10:53:25.85ID:0TbvT7Cd
最悪とか無理とか邪魔みたいなのって
最近書いてますか?
0680名無しのオプ
垢版 |
2019/11/06(水) 12:36:50.42ID:Wszg1Hzq
オチは糞だからあまり期待しないほうがいいよ
0681名無しのオプ
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:42.82ID:Wszg1Hzq
結局あの女2人は海外逃亡したわけ?
絶対捕まるのに
0682名無しのオプ
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:32.83ID:jFy1/7Mo
>>670
俺は途中まで親父が裏にいて操ってると思ってたわ
0683名無しのオプ
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:27.80ID:kXwUPVZe
間接的に操ったのと同じだ
親父が子供使って当て屋やらせて脳に障害残ったんだし
0684名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:29.09ID:HHLU/E+a
あぁそういう考えもあるのか
0685名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 16:54:14.40ID:7T+8nX94
ナオカナ2
あると思います
0686名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 21:08:24.36ID:vIEqS/3b
ナオカナの後日談はもう雑誌で話してる
0687名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 19:33:54.49ID:BerQsEN0
あれはがっかりした
内容なさすぎた
0688名無しのオプ
垢版 |
2019/11/21(木) 14:00:21.67ID:d36vaiO9
それな
0689名無しのオプ
垢版 |
2019/12/14(土) 17:35:14.50ID:ABalsfUX
奥田さん…お願いだよ…
伊良部シリーズ新しいの書いてください…
0690名無しのオプ
垢版 |
2019/12/15(日) 16:00:03.11ID:p+NQEw4F
小説すばるでやってるリバーもつまらないよな
展開が遅い
なんか捜査がふわふわあっち行ったりこっち行ったりしてるだけで、一貫性が無い
リアルの捜査がそんな感じなのかもしれないけど、娯楽小説でそんなのらりくらりしてるの見せられてもなぁ…
0691名無しのオプ
垢版 |
2019/12/15(日) 16:00:51.50ID:p+NQEw4F
もう還暦過ぎてるのかな?
爺さん作家?
0692名無しのオプ
垢版 |
2019/12/16(月) 21:33:52.91ID:0BpDSf8C
霧の向こうの単行本化いつだよ
2月に連載終わってんのにまだか
0693名無しのオプ
垢版 |
2019/12/16(月) 21:34:28.30ID:0BpDSf8C
>>691
10月に60歳迎えたよ


奥田さん還暦おめでとう!!
0694名無しのオプ
垢版 |
2019/12/20(金) 13:07:01.26ID:hn+ioUCG
リバー、第7回になってやっと真犯人の話が出始めた
つまらないと言ったのは撤回
気になる
0696名無しのオプ
垢版 |
2020/01/02(木) 13:25:50.13ID:bnGFbW2K
正月休み中に「罪の轍」読了したわ。

いやー、これは素晴らしい。何が素晴らしいって、チョンの半世紀前の実態をこれほどあからさまに書いてる小説は中々無いって事w

それだけでも十分に読む価値は有るw なかなかここまで書いてた小説無いよねw たいがいは日本社会で不当に差別されてたみたいな描写ばっかだったのにw
0697名無しのオプ
垢版 |
2020/01/03(金) 10:37:50.70ID:36heotR0
奥田英朗の最高傑作は「無理」 二番目が「真夜中のマーチ」

異論は認めません!
0699名無しのオプ
垢版 |
2020/01/05(日) 15:18:59.89ID:/frPc8P3
沈黙の町で
0700名無しのオプ
垢版 |
2020/01/05(日) 15:22:57.96ID:Z66Qm/yz
ナオカナ映画化に期待
0701名無しのオプ
垢版 |
2020/01/06(月) 13:05:38.00ID:9pp3wnXy
「無理」を是非ともドラマ化して欲しい

でも、ラストの大事故シーンを映像化するのは難しいかな

あるいは「無理」の続編書いて欲しいね。ド田舎セレブ山本議員様一家が、この後どんな悲惨な墜ち方していくかを是非書いて欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況