X



【鍵部屋】貴志祐介 その42【禿ヘア】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無しのオプ
垢版 |
2017/10/17(火) 17:15:33.20ID:0k6NQBcG
個人的には実在するもののほうが怖いなぁ
0557名無しのオプ
垢版 |
2017/10/17(火) 18:50:45.32ID:6PAlXv4l
>>546
瞬は天才過ぎた。そして、優し過ぎた。
早希くらいの黒さが一番長生きするw
0558名無しのオプ
垢版 |
2017/10/17(火) 18:57:35.48ID:hPt6LvWY
人間だってDNAレベルでは線虫様とほとんど同じ
生きて食べて繁殖して死ぬ 同じ 線虫様の方がむしろ上
0559名無しのオプ
垢版 |
2017/10/17(火) 20:41:44.24ID:XVHaErmv
>>550
自分も素晴らしいラストだと思ったな
誰も傷つかない優しい利用法だよね

線虫にいいように翻弄された早苗の
裏をかいた、せめてもの復讐だよね
0560名無しのオプ
垢版 |
2017/10/17(火) 21:52:30.43ID:EyYIVhwB
でも問題の線虫は地球上から絶滅したわけじゃないし、日本に持ち込まれた線虫だって
どこかで生きのびている可能性もある
個人的には、これで終わりじゃない嫌な感じを残すところが、この作品のコワイところ
0561名無しのオプ
垢版 |
2017/10/17(火) 22:16:03.47ID:yQUJ3uWy
貴志のホラーは一応ラスボス的なキャラは倒してるってところが好き
大元は断ててなかったり根本は解決できてないこと多いけどカタルシスはある
主人公が最初から最後までやられっぱなしで少しもスカッとできないホラーは面白くても苦手なんだよな
0562名無しのオプ
垢版 |
2017/10/18(水) 00:38:56.13ID:qVyIj8m9
こういう系統だと
夏の災厄/篠田節子
もお薦め
0564名無しのオプ
垢版 |
2017/10/18(水) 20:23:33.41ID:Gik9OtnN
屍鬼は、前半だるいけど、下巻からめちゃくちゃおもしろかった。一方、新世界は最後までクソ 
スズメバチと同列の黒歴史じゃね
0565名無しのオプ
垢版 |
2017/10/18(水) 21:21:43.78ID:c89XdH4K
お前がそう思うならそうなんだろうな(ry
0566名無しのオプ
垢版 |
2017/10/18(水) 21:55:42.78ID:He4f/9R8
屍鬼スレで書けば喜ばれるんじゃね
0567名無しのオプ
垢版 |
2017/10/18(水) 22:46:33.14ID:cLfEfmLj
屍鬼も面白いし新世界もおもしろかった。それだけ。

新刊フライングで並んでるかなって思ったけど、まだなかった。
明日手に入れられたらなー!
0570名無しのオプ
垢版 |
2017/10/19(木) 17:02:37.02ID:KNp6QIhX
貴志祐介の代表作は、ホラー、SF、ファンタジー
それなのに、なぜこのスレがミステリー板にあるのか?
それが一番のミステリーだ
0572名無しのオプ
垢版 |
2017/10/19(木) 20:28:06.83ID:ucyfJU4X
https://imgur.com/iWZdwyS.jpg
グーグルストリートービユーで適当に歩いただけで、あの天下の東京の
日本一住みたい街ランキングでずっといちばんの吉祥寺ですっと台車が見つかる
しかも全然違和感ない、誰も見てないし 真っ昼間
人を殺したとしても、昼間に堂々とダンボール箱にでも入れて、
台車で車だろうと、どこだろうと好きなところに運んで埋めるなりなんなり処分できる
推理小説の死体を処分する苦労なんてナンセンスだ!
0573名無しのオプ
垢版 |
2017/10/19(木) 21:05:08.63ID:KNp6QIhX
>>572
> 人を殺したとしても、昼間に堂々とダンボール箱にでも入れて、
> どこだろうと好きなところに運んで埋めるなりなんなり処分できる

防犯カメラはどうやって避けて通るの?
防犯カメラに映った大きな荷物を運ぶ人間すべて調べることくらい警察はやるよ
0577名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 08:18:44.24ID:lNTkvkLo
今日発売なんだな
500ページくらいか
ホラーならなぁ防犯探偵だと文庫出るまで待ってもいいかって気分になる
0578名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 09:26:11.55ID:6IsPYk7o
防犯カメラに写っていたとしても、死体が発見されなければ事件じゃないんだから
捜査がはじまらない ただの失踪でいちいち監視カメラの映像をチェックするほど警察は暇じゃない
0579名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 09:26:51.06ID:zxsw++hu
うむ、発売日忘れてたくらい関心薄いわ
0580名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 09:49:29.13ID:J9/tCiCc
防犯探偵なんかが500ページもあるの?
そんな無駄なもん書いてる暇あったら他のもんさっさと完結させて出してほしいわ
貴志のミステリーはくっそつまらない
0581名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 10:09:14.71ID:7WZRLlQe
ホラーはずば抜けて面白いのにミステリーは凡庸だよなぁ
いやつまらなくはないけど
ハードカバーで500ページもあるから価格的には妥当なんだが二千円近くするんだな
うーんホラーなら発売日に買ってたんだけど
0582名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 10:35:27.26ID:zxsw++hu
とりあえず劇団?
あの連中が嫌いなので出さないでほしいw
0583名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 12:20:04.49ID:zxsw++hu
一応Kindleで買うつもりだが……
本屋で実物チラ見てきたが文字でかくね?
0584名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 19:14:57.82ID:V8edfPlp
ハードカバーは読みづらくてなあ
防犯探偵シリーズじゃ買う気にならん
0585名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 19:29:14.18ID:fSPe7zwI
>>564
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l      =@  /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0586名無しのオプ
垢版 |
2017/10/20(金) 20:56:21.37ID:dmJfc4XH
ほんとに本でたあああああああああ
でもこっちだとみんなこんな感じなんだなあ
俺もだけど
0587名無しのオプ
垢版 |
2017/10/21(土) 07:44:23.55ID:6q2hP/12
おっ、新刊!

あぁ…そっちね…
0588名無しのオプ
垢版 |
2017/10/21(土) 08:19:03.48ID:Oy6qOz69
雀蜂の発売日の時はもう少しここ盛り上がってたんだろうか
0589名無しのオプ
垢版 |
2017/10/21(土) 11:29:41.24ID:uaG9e2xY
新刊読んでるがやはり普通だなあ
面白いっちゃー面白いけど
0590名無しのオプ
垢版 |
2017/10/21(土) 15:53:35.14ID:fs1o44YZ
ファンタジーとSFだけ書けばいい。
ミステリーはいらん。
0592名無しのオプ
垢版 |
2017/10/21(土) 23:16:58.40ID:uaG9e2xY
ちなみに大幅加筆らしい
やっぱりその作業量のせいで本出し渋ってるのか……?
0593名無しのオプ
垢版 |
2017/10/22(日) 04:07:44.63ID:1q1egKdB
防犯探偵は別にそのまま出してもいいからどうせ加筆修正するなら別の作品にしてほしかった…
これでまた当分新刊出ないかな
0594名無しのオプ
垢版 |
2017/10/22(日) 22:27:22.30ID:kg7wNDU4
新刊 フォントデカすぎ 読む気なくなったわ
0595名無しのオプ
垢版 |
2017/10/22(日) 23:23:52.75ID:EztdXuo9
小説現代が来年10月号を最後に一旦休刊、連載は無くして長編の一挙掲載や
中・短編のみの読み切り雑誌として2020年2月にリニューアル創刊
現在連載してるものの一部は一挙掲載で対応していくそうだけどゼロ年はどうなるかな
0596名無しのオプ
垢版 |
2017/10/23(月) 14:52:34.29ID:RO1XkuPC
発売されて速攻で投稿されてるAmazonの絶賛レビューがなんか草生えるわ
0598名無しのオプ
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:47.17ID:Zkh8KF+v
シリーズファンの期待を裏切らない面白さ。
迷わず読もう!!
0599名無しのオプ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:46.57ID:QeBdDI6M
最初のヤクザの話はドラマで見たな
0600名無しのオプ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:12:02.47ID:hVdlpSC6
トリッキーな密室ものだからなあ、今作
面白いけど追い詰められる恐怖感のある本を読みたいよ、貴志たん。。
0601名無しのオプ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:43:19.64ID:aoIzfq5x
面白いっちゃ面白いんだよ
ただ読者が求めてるものはちがうんだー
0602名無しのオプ
垢版 |
2017/10/24(火) 10:05:40.01ID:n2hYA7lZ
>595
マジか!? ゼロ年、なんとかそれまでに完結してくれないかなあ。
今のペースだと、まず無理だろうなあ……
0603名無しのオプ
垢版 |
2017/10/25(水) 15:08:09.83ID:M/Rv6YBK
ゼロ年と同じような世界観の漫画で、
「発症区」、って漫画が完結巻出た。

リアル社会の中での超能力戦っていう意味で、ここの住人なら楽しめると思う。

作者の次作も見たいので、ダイレクトマーケティングを。
0604名無しのオプ
垢版 |
2017/10/25(水) 18:17:07.87ID:S89engk/
>>602
先生ご存命のうちに完結は無理だろうけど、なあにリレー小説にすりゃいい
0605名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 18:56:36.86ID:xwYqAgWc
ホラーが良い!うわああん!ホラーじゃなきゃやーだー( ; ; )
0606名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 19:47:51.65ID:qgFFj0oW
@KadokawaBunko
【文芸情報サイト《カドブン》】
[インタビュー]
“防犯探偵”榎本径が挑む4つの密室トリック!
貴志祐介『ミステリークロック』インタビュー|#カドブン
https://kadobun.jp/interview/50

──トリックのストックはまだお持ちですか?
貴志:ドラマをもう一シーズンやるには足りませんが、単行本を一冊半出すくらいはあります。
せっかく思いついたアイデアは形にしたいので、そのうちまた再開するでしょうね。
0607名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 20:08:04.26ID:ZXt7GD+j
榎本にキャラとして全然魅力が無い
0608名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:54.94ID:2kyNqQGh
この前の風太郎賞特集で書かなかったからもう打ち止めかと思ったらまだ続ける気でいたのか
0609名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 22:11:33.01ID:7TmBu07o
ハスミンくらい魅力的だったらな
ヒロインもさすがにバカになりすぎて笑うよりもうお前黙ってろとしか思えなくなってきたし
感想読む限り多分新刊でもボケてんだろうなーヒロイン
0610名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 22:17:33.51ID:6IYDr3sE
榎本がキャラ崩壊した台詞言うくらいボケ倒してるな
0611名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 22:25:08.88ID:fA/vvsVf
なんだってよりによって防犯探偵をシリーズ化したんだ
0612名無しのオプ
垢版 |
2017/10/28(土) 23:00:01.42ID:j7UuVNv1
そら文芸誌でお小遣い稼ぐには、一話完結のミステリが書きやすいからだろう
0613名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:38.03ID:v9Mmt239
映像化で味を占めて映像化しやすい防犯探偵に注力してる説
0614名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 04:14:49.63ID:C2OZNFau
硝子のハンマーまではヒロインの推理も言うほど的外れじゃなかったんだけどな
どんどんギャグが濃くなってきて漫才のボケ役みたいになってしまった
0616名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 06:41:48.44ID:G8U74QbC
12月に角川からダークゾーンの文庫版が出るけどどういうこっちゃ

上巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/product/321707000563/

下巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/product/321707000565/
0617名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 08:49:05.11ID:Lfq10N8i
あれ?もう出てなかったっけ文庫版
新装版かなにか?
雑誌掲載バージョンとかなら嬉しいけどないだろうな
0618名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 08:56:45.54ID:4Ku4hh8g
とにかく寡作過ぎる
東野圭吾並みとまでは言わんけど、貫井徳郎、薬丸岳、黒川博行並みには出して欲しい未だにデビュー作が最高傑作と言われてるのは大問題
0619名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 09:06:28.95ID:Lfq10N8i
個人的には新世界よりが最高傑作だけど知名度一番あるのはやっぱり黒い家か
0620名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:18.29ID:QEmiW3BZ
自分は最高傑作が青の炎、次に悪の教典、新世界よりはそこそこ、他は糞
0621名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:02.67ID:qO0kf1Mk
デビュー作ってイソラだよな
あれが最高傑作とかどこで言われてんだよ
0622名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 17:35:33.16ID:nxdPREd3
ホラー作家だと思ってたがいつのまにかSF作家になってたのか
0623名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 17:36:09.62ID:nxdPREd3
それもライトノベル寄りの
0624名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:15.42ID:vCLmmj6C
クリムゾンの迷宮映像でみたいな〜
まあ主役は十中八九藤原竜也だろうけど
0625名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 20:08:25.49ID:L9+T8Hz1
>>624
長谷川博己、香川照之あたりがキャスティングされそう
0626名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:31.14ID:K4XST1RZ
主役は普通のくたびれた親父でいいだろ
問題はビスケット食った側の演技だ
0627名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:11.79ID:L9+T8Hz1
>>626
最後まで残る方は松山ケンイチでいいと思う
もう一人のガテン系は渡辺謙
0628名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:31.94ID:KZcz+Dfn
> ビスケット食った側

香川照之は、こっちの方が似合いそう
0629名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:39:20.51ID:L9+T8Hz1
>>628
確かにそうだな

ビスケット食う側は松山ケンイチと香川照之がベストか
主役は堤真一な気がしてきた
0630名無しのオプ
垢版 |
2017/10/29(日) 22:32:01.40ID:K4XST1RZ
編集者にもっとエロを!と迫られるのは
菜々緒
0632名無しのオプ
垢版 |
2017/10/30(月) 01:18:19.23ID:uPK58qDO
ダークゾーンて
変なサイズのやつが最初に出たのですか?
0633名無しのオプ
垢版 |
2017/10/30(月) 01:21:00.04ID:N9ZxKO8M
>>620
まじかよ青の炎買うだけ買って放置してたけどやっぱり読んでみるか
0635名無しのオプ
垢版 |
2017/10/30(月) 22:21:16.97ID:uPK58qDO
まーた俺は色々しってるよ君だ
はいはいお前には普通だろうな
0636名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 09:46:42.11ID:Dt+Nut9w
お前が何にも知らないだけだよw
ハードカバーが変なサイズとかどんな世界で生きてるんだ
0637名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 10:15:17.42ID:tufPJGHI
文庫本がデフォだと思っていたらそうなるのかな
0638名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 10:36:55.59ID:aBQCN9q0
にしても変なサイズというのはおかしいわな
0639名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 13:44:12.30ID:by5DFSeh
きし先生、作品にへんなギャグいれるのやめてください
正直笑いの才能はないので
0640名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 15:07:13.48ID:GRkywm4J
うん、読んでていたたまれなくなる
青の炎のクラスメートのあだ名の由来とか、笑うとこのつもりなんだろうけどひたすら寒かった
0642名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 19:59:50.90ID:x27QoqBE
囀りのエロゲネタは面白かったよ
0643名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 20:39:04.98ID:lSunPleU
「悪の教典」映画版で、体育教師がハスミンの放り投げたパンティを手に取り
臭いを嗅いだあと女子生徒の名前を当てるところは笑えた
0644名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 20:53:03.06ID:l5/997FJ
>>636
そもそもそれじゃねえよ
変なサイズのやつがあるんだよ


話わかってねえな


誰か知らねえのか
ダークゾーンのへんなやつ
0645名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 20:56:02.50ID:l5/997FJ
これでわかるかな
君らが馬鹿だった事
馬鹿のスレ


ばーか


あーほ

まぬーけーーーーー
おまえらがアホ
世間知らず
こいつら本読んでないのかなwwww
0647名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 22:13:51.51ID:sNGbh+iY
ダークゾーンはハードカバーと文庫しかないけど
0648名無しのオプ
垢版 |
2017/10/31(火) 22:42:03.64ID:G3GI3oqJ
それ以外にノベルス(新書)があるけど
新書も知らないで変なサイズとか言っちゃうのは馬鹿としか言いようがないw

>>645
世間知らずは新書って言葉を知らないお前だよw
0650名無しのオプ
垢版 |
2017/11/01(水) 12:22:44.07ID:l2L79Cma
へんなサイズと言われても分からんわ
それが載ってるサイトか画像でもアップして
0651名無しのオプ
垢版 |
2017/11/01(水) 13:21:18.16ID:3ghLlO3O
まあ言ってる事は分からんでもない
古本屋メインで貴志を文庫のみで揃えてて1冊だけ新書版ダークゾーンだと
厚みもあって確かに文庫本がデカくなった様な異質な感じはする
0652名無しのオプ
垢版 |
2017/11/01(水) 14:23:27.93ID:2gh3KtZg
新世界は新書のを買ったわ
上巻とか下巻に分かれず一冊にまとまってるのはいいんだけど
分厚いんだなこれがw
0653名無しのオプ
垢版 |
2017/11/01(水) 15:19:11.75ID:f6JC9VCA
あーやっとわかった
講談社ノベルスみたいなやつか
あれを変な大きさって…
0654名無しのオプ
垢版 |
2017/11/01(水) 18:49:40.13ID:EkR9UHcB
早川ポケミスとかならまだわかるけどw
0655名無しのオプ
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:59.85ID:p4WykdT0
エアーズロック登山禁止=2年後、先住民の聖地―豪

【シドニー時事】オーストラリア内陸部にあり日本人観光客も訪れる世界最大級の一枚岩「ウルル(英語名エアーズロック)」が、地権者である先住民アボリジニの意向などを反映し、2019年10月26日から登山禁止となることが1日決まった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況