X



■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのオプ
垢版 |
2017/08/19(土) 09:16:57.04ID:d9bTpGtu
時代小説もミステリーもファンタジーも。
宮部みゆきを語ろう。

前スレ
■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1455448796/

Part1 : http://mentai.2ch.net/mystery/kako/965/965886046.html
Part2 : http://book.2ch.net/mystery/kako/1011/10113/1011360052.html
Part3 : http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1044964229/
Part4 : http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1065410849/
Part5 : http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1079442669/
Part6 : http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1108182964/
Part7 : http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1137819173/
Part8 : http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1166707657/
Part9 : http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1202903641/
Part10 : http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1245649056/
Part11 : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284345946/
Part12 : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1365315276/
Part13 : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1413768963/

関連サイト
大極宮 (大沢オフィス公式サイト)
http://www.osawa-office.co.jp/
宮部みゆき - Wikipedia (来歴、著作リストなど)
http://ja.wikipedia.org/wiki/宮部みゆき
0877名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 13:47:24.77ID:vMPgTIlD
今更だけど、だんまり姫読んだ。
涙腺崩壊した…
0880名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 18:51:37.48ID:3sHTSpvj
あげ
0882名無しのオプ
垢版 |
2020/05/13(水) 18:59:42.16ID:/WdwJuUu
>>879
だんまりも良いけどくろべえとだるま屋の方が好き
0883名無しのオプ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:04:42.59ID:QAKvH5Yy
面白いとは思うけど変な言葉は出てくるよね
元旦の午後とか言ってる事はわかるけど元日の午後じゃないかなとか
物凄く哲学的な何かがあるんだろうか
月夜の正午に的なね
まぁ全体的には面白いよね
0884名無しのオプ
垢版 |
2020/05/15(金) 10:26:12.88ID:KGbaPTGp
ぼんぼん彩句 4〜6が無料配信されたね
他の電書読むので忙しいから前回の配信も積読状態だけど
0885名無しのオプ
垢版 |
2020/05/26(火) 04:56:03.32ID:NjQlD3/3
ドリームバスターとブレイブストーリー読んだけど、震えるほど怖い気がした。入院中で心細かったのもあると思うけど。
0886086
垢版 |
2020/05/28(木) 01:30:44.76ID:dhiYtgOz
どう思いますか?
0887名無しのオプ
垢版 |
2020/05/31(日) 20:39:24.92ID:+P+bX/7V
「きたきた捕物帖」届いたけどソフトカバー本だとは知らなかった
文字が小さいからそれなりに内容は詰まっているんだろうけど三島屋と比べたら高い買い物と言わざるを得ないな
とりあえず読書順はまだまだ先なのでできるだけ文庫化が遅くなるといいな
0888名無しのオプ
垢版 |
2020/05/31(日) 21:02:55.66ID:Ipnt0JJe
文庫化すると何かまずいことがあるの?
0891名無しのオプ
垢版 |
2020/05/31(日) 23:51:10.05ID:Ipnt0JJe
そういうことか
でも、もう買っちゃったんだから、文庫が出たからって追加料金取られるわけじゃないし
作者や出版界にとっては、文庫待ちや、ましては図書館待ちよりずっと良い読者ですよ
0892名無しのオプ
垢版 |
2020/06/02(火) 10:43:24.70ID:EAkmCE6T
文庫の方が安いくせに
解説とか加筆修正入ってることあるから
アンチ文庫派です
0893名無しのオプ
垢版 |
2020/06/02(火) 11:23:36.17ID:W79+4QbK
文庫でもどっちでもいいから、電子書籍にしてくれ
宮部は老眼の老人にやさしくない
0894名無しのオプ
垢版 |
2020/06/02(火) 16:45:25.73ID:M2B3am1I
伊坂も文庫で加筆修正多いねん
そういう商売かも知れんが
0895名無しのオプ
垢版 |
2020/06/03(水) 09:56:46.58ID:5lY0V4Ah
もしかして印刷流通業界の都合で電書化されないとかなのかな
小野不由美のケースを見ても紙で売りたい出版側の意向を通しやすい作家と言えるのかもしれない
0896名無しのオプ
垢版 |
2020/06/03(水) 12:16:27.13ID:axDAj6EX
東野圭吾はそうだったが最近電子書籍出したらしい
0897名無しのオプ
垢版 |
2020/06/03(水) 23:00:13.58ID:WL2BH1eL
子供のときから世話になった町の本屋さんを応援するためだと言ってるが
それならAMAZONで買えるのはおかしいだろ
だいたい町の本屋が売れないのは、電子書籍のせいじゃない
通販で売らず図書館にもおかず、本屋でしか買えないようにしないと本屋の応援にはならない
0898名無しのオプ
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:25.38ID:qngw7VVt
きたきた捕物帖読んだ
これは続きがまだあるのかな
初ものがたりみたいに、途中で終わっちゃう、なんてことが無ければいいけど
0899名無しのオプ
垢版 |
2020/06/07(日) 01:37:33.61ID:s7ASlgBM
ぼんぼん彩句 の「鋏利し庭の鶏頭刎ね尽くす」読んだ
この短編によくこれだけ詰め込めたなと思うほどすごい作品だった
庭の鶏頭を斬ったのは離婚する妻に事実を告げられた夫だよね
意趣返しというからには妻本人が手を下したとは思えないけど読書メーターで勘違いしてる感想見つけた
0900名無しのオプ
垢版 |
2020/06/11(木) 02:36:49.13ID:E8iknKgU
読んでないが説明文によると「きたきた捕り物帳」が入ることにより
「桜ほうさら」「初物語」「ぼんくら」は同じ世界の出来事って確定か
登場人物が絡まない時代が違うだけで「三島屋」他のも同じ世界かもしれないけど
現代の三島孝太郎が三島屋の子孫だったり杉村三郎もニアミスしてたらいいな
出版社がPHPとか同じのだけ絡めるんかな
0901名無しのオプ
垢版 |
2020/06/12(金) 00:11:30.82ID:2YyiC29L
「おそろし 三島屋変調百物語事始」「あんじゅう 三島屋変調百物語事続」
「泣き童子 三島屋変調百物語参之続」「三鬼 三島屋変調百物語四之続」
「あやかし草紙 三島屋変調百物語伍之続」

合本で電書化キターーーー
つーかあやかしはまだ読んでないのに半額近くで単品電書化だよ…
0902名無しのオプ
垢版 |
2020/06/12(金) 07:33:23.35ID:hqv0uYRW
畠中恵が電書化したときに諭吉さんがぶっとんでったけど、宮部みゆきの他の出版社のも電書化されたら
もっと大勢の諭吉さんとお別れすることになりそうだわ
0903名無しのオプ
垢版 |
2020/06/12(金) 10:12:55.38ID:VbHcZCE0
>>901
やっと老眼に優しいバージョンがきたか
一冊当たり600円以下ならまあまあかな
買い
0904名無しのオプ
垢版 |
2020/06/13(土) 04:31:57.28ID:crvFYpoo
kindleの単品で出てくるけど1000円超えだな。これって違うのか。
0905名無しのオプ
垢版 |
2020/06/16(火) 00:34:11.20ID:00zyoVRz
三島屋いいな。なんか底の底に現代文明に対する恨み辛みが籠もっている感じがする。

そりゃそうだよな。昔の女はみんな身の丈相応の結婚ができたもんな。 他人の薦めで。
今情報社会で美人見る目がついちゃったから、そうでない人にはなかなか男が寄ってこないことになる。
0906名無しのオプ
垢版 |
2020/06/16(火) 08:52:57.82ID:a6/c8Df/
男は昔も今も安定した職についてないと結婚できねーけどな
0907名無しのオプ
垢版 |
2020/06/16(火) 22:00:41.72ID:5oLInE/1
>>905
逆をかえせば、
昔は女不足で男は縁と稼ぎがなけりゃ結婚できなかったが、
恋愛結婚主導になったいまは、縁じゃなくて、稼ぎと見た目が伴わないとな
0910名無しのオプ
垢版 |
2020/06/17(水) 11:50:44.20ID:q43t2B2T
江戸時代は武士は禄、百姓は土地、三島屋のような商人は身代を継がせる者がいなければ全員没落
貧乏人も子供は労働力として必要で、家族を作るモチベーションは高かった
今は自己実現とやらがもてはやされて、次世代を作らなければいけないという意識が希薄になった
宮部さんも一代限り(作家は昔も今も継がせられるもんじゃないけど)
0911名無しのオプ
垢版 |
2020/06/19(金) 16:18:05.19ID:Ug1DV6cp
モチベーションというか他に娯楽がない時代だしなあ
0912名無しのオプ
垢版 |
2020/06/19(金) 17:38:59.55ID:DbjgRP3q
セックスレスでも養子をもらっても家を継がなきゃ一族郎党が路頭に迷うんだから、娯楽のないせいじゃないよw
この時代でも、子作りとは別の娯楽としてのセックスはあるし、それ以外の娯楽もたくさんあったし
現代ほど長時間労働じゃないし
0913名無しのオプ
垢版 |
2020/06/19(金) 17:44:30.02ID:Ug1DV6cp
小作人レベルの貧乏人にそんな娯楽を楽しむ余裕があったとは思えない
0914名無しのオプ
垢版 |
2020/06/19(金) 21:14:19.18ID:DbjgRP3q
だから、貧乏でも家族を作ったのは娯楽の有無と関係ないと言ってるんでねw
小作人レベルも戸主は昔は嫁をもってた
労働力を再生産するためで嫁も子供労働力だ
0915名無しのオプ
垢版 |
2020/06/19(金) 21:49:14.92ID:Ug1DV6cp
>>914
>子作りとは別の娯楽としてのセックスはあるし、それ以外の娯楽もたくさんあった

貧乏人という単語出したんだからこれについてレスしたんだと気付いてくれ
0916名無しのオプ
垢版 |
2020/06/20(土) 15:46:32.09ID:A7JtuYIq
現代の貧乏人は戯作本でさえ買わずに図書館で無料で借りるんだから幸せだが
書き手は大変だ
0917名無しのオプ
垢版 |
2020/06/20(土) 18:49:56.45ID:ONPfqTU8
高くないんだから買えよと思うわ
0918名無しのオプ
垢版 |
2020/06/20(土) 21:56:29.71ID:A7JtuYIq
宮部も街の本屋の味方をしたいんだったら、電子書籍を忌避するんじゃなくて
刊行2年は図書館に置くのを認めないとかにすればいいんだ
0919名無しのオプ
垢版 |
2020/06/20(土) 23:58:05.71ID:ZGzqQ5EI
学生の敵になるし
学生の頃読んだ著者シリーズは追っかけるから
自分の首を絞める事にもなる
0920名無しのオプ
垢版 |
2020/06/21(日) 02:54:34.59ID:4YiJkOs4
学生の頃読んだ著者シリーズは追っかけるも眉唾やなぁ
0921名無しのオプ
垢版 |
2020/06/21(日) 10:37:06.65ID:1nmdLAYf
ケチは学生卒業しても図書館で追っかけるから意味ない
0922名無しのオプ
垢版 |
2020/06/22(月) 00:56:35.14ID:1RWtP+uB
物欲って金持ったら動きだす
金無い学生時代は読めたらええから図書館
働き出し金持つといつでも読める様にコレクションしたくなる
結婚して子供出来ると物欲セーブされる
年収に依るが
0923名無しのオプ
垢版 |
2020/06/23(火) 00:02:29.45ID:YOPjJ23V
最近読んでる宮部作品にすげぇ極悪カス女えらく出てくるなー(;・∀・)
大昔は犯人であっても女は被害者な書き方だったと思うんだな
0924名無しのオプ
垢版 |
2020/06/23(火) 08:39:51.89ID:xX845JsR
スナーク狩りにもクズ女出てくるじゃん
0925名無しのオプ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:29:43.89ID:4QzSNNvx
あげ
0926名無しのオプ
垢版 |
2020/07/12(日) 06:55:57.60ID:kqxasEHD
青木淳子はいい娘だった気がする。
遠い昔に読んだだけだからうろ覚えだけど。
矢田亜希子の映画を放映しないかな、BSでいいから。
0927名無しのオプ
垢版 |
2020/07/17(金) 18:32:34.19ID:pOhSoIc3
野ゆき山ゆき宮部みゆき
0928名無しのオプ
垢版 |
2020/07/18(土) 07:19:44.79ID:3Dxnxp3a
着の身着のまま木の実ナナ
0929名無しのオプ
垢版 |
2020/07/23(木) 19:21:10.40ID:E9gA41i2
ぼんくら読んだ。
話の展開はおもしろいんだが、
甥っ子とかおでことか、なんでこういう漫画ちっくなキャラクターにするんだろうな
0930名無しのオプ
垢版 |
2020/07/23(木) 21:11:52.77ID:c1jQTusc
子供がいないから、おばさんが考える理想の甥っ子みたいなキャラ造形になる
0931名無しのオプ
垢版 |
2020/07/24(金) 01:09:36.95ID:6+1EtT1I
確かにしょたこんなのかな?って思うときある
0932名無しのオプ
垢版 |
2020/07/24(金) 01:15:27.10ID:6+1EtT1I
でもメインどころの子供で見た目の描写でかわいくないのって ほう くらいしか思い出せないや
おでこはでこ以外確か可愛かったよね
0933名無しのオプ
垢版 |
2020/07/24(金) 22:58:12.27ID:BYMdKDH4
明日、BSフジで魔術はささやくのドラマをやるみたい。2011年にやったやつの再放送だと思う。
0934名無しのオプ
垢版 |
2020/07/26(日) 23:16:41.65ID:RsF4Wm/x
我らが隣人の犯罪ってドラマ化された事ある?
数年前に小説初めて読んだ時にあれ?ドラマで見た事あるなって思ったけど検索で出てこなくて気になってる。
0935名無しのオプ
垢版 |
2020/07/29(水) 12:18:32.69ID:Fi9QDIfb
8/12〜神戸新聞で「三島屋変調百物語 よって件のごとし」(三島屋シリーズ最新作)
連載スタート。なんで、ローカル神戸新聞で?って思うが、
毎朝読めるのはちょっとうれしい。(話はなかなか進まんかもしれんが)
0936名無しのオプ
垢版 |
2020/07/30(木) 09:53:43.82ID:7SEWNH2v
系列新聞社で同時連載してんじゃね
0938名無しのオプ
垢版 |
2020/07/30(木) 20:15:24.49ID:FlYbqTm2
小野さんとごっちゃになる
0939名無しのオプ
垢版 |
2020/07/30(木) 23:06:28.14ID:TOchT+2s
うらやましー
新聞で宮部みゆき読んだのは
ペテロの葬列
ブレイブストーリーの途中まで
くらいだよ
他にステップファザーステップ読んだ気するが別の父親物だったかな?
0940名無しのオプ
垢版 |
2020/08/05(水) 02:13:13.54ID:3qYmr8qC
「火車」読了

もう古びてしまったなと感じてしまう所もあったが
貧困とそこから抜け出そうとする苦しみなんかは今でも普遍性のあるものであり
コロナで作品の時代より不景気となった日本では、より感情移入できるものがあったなぁ

どんでん返しがあるわけではないが、一歩一歩謎を追いかけていく感じが面白い作品だった
後、主人公である刑事の親子と友人達のキャラが良かったな
0941名無しのオプ
垢版 |
2020/08/05(水) 09:22:06.14ID:WLXi/r2v
ヘドモド
0942名無しのオプ
垢版 |
2020/08/06(木) 09:34:07.01ID:sjf6AlQA
>>940
スタート少しまったりしてるけど中盤からやっぱおもしろいよね
0943名無しのオプ
垢版 |
2020/08/09(日) 01:24:33.03ID:/yOYIKeM
>>942
法律事務所に行ったあたりから一気に面白くなるんだよなぁ
0944名無しのオプ
垢版 |
2020/08/14(金) 14:31:15.10ID:QQjuUUZu
火車は、かしゃって言い方がちょっと気に食わん

普通にひぐるまって言ったほうが雰囲気がでる
0945名無しのオプ
垢版 |
2020/08/14(金) 15:36:52.48ID:P470/Ikk
そんな読み方ねーのに何が普通なんだか
0947名無しのオプ
垢版 |
2020/08/14(金) 17:37:12.06ID:QQjuUUZu
最初のほうにも出てるけど、
この人の小説だらだら長いよな
このだらだら感は東野圭吾のに似てる。
火車なんて半分くらいに圧縮できそう
0948名無しのオプ
垢版 |
2020/08/14(金) 18:20:55.34ID:sJDqyciX
普通に言うなら火の車だろ
タイトルとしての語感で火車にしたんじゃね
妖怪にもいるからぱっと見でもかしゃって読めるし
0949名無しのオプ
垢版 |
2020/08/14(金) 20:37:07.94ID:5YekIDVz
火車で長いとか言ってたら最近の作品なんて読めねーぞw
0950名無しのオプ
垢版 |
2020/08/14(金) 21:16:49.49ID:ucxAX5Qb
原稿料を稼ぐため、2冊に分冊して売り上げ2倍にするため、やけに出版の質で無く量が増えているよね。
この内容で3200円かよって、躊躇することが増えてきた

電子出版にしたところで、紙の用紙代も印刷代も無いはずなのに、値段変わらないし
中古に売りに行けないだけ 実質値上げ
0951名無しのオプ
垢版 |
2020/08/15(土) 13:29:20.85ID:OsX33u/z
筋書きだけなら圧縮できるだろうけど
宮部のはディテールを楽しむもんだと思ってるので、長さは全然気にならない
宮部ので気に入らないのは、天狗風や三島屋の弐みたいに時々ファンタジーゲームみたいなオチになること
0952名無しのオプ
垢版 |
2020/08/15(土) 15:23:27.35ID:wN5ssmZj
ディテールを書き込むのもほどほどにしろと思ったのは
孤宿の人の染料作り描写や荒神の逃亡シーンの描写だな
後者なんて山奥の田舎の草むらってだけで地形の説明にすらなってないのにくどくど長すぎ
0953名無しのオプ
垢版 |
2020/08/15(土) 23:46:05.44ID:OsX33u/z
ごめん、俺みたいにディテール楽しみ派がいるから宮部も調子に乗るんだろうな
そういうのや、模倣犯の「デスク」の日常仕事とかはいくら長くても楽しく読めるので大丈夫
いくらなんでももういいよと思ったのは、宮部ではないけど真保裕一の「奪取」
贋札造りのディテールは面白いんだが、紙の材料の楮の育て方に至った時はさすがにもういいよとw
0954名無しのオプ
垢版 |
2020/08/16(日) 00:03:32.38ID:UT9OTiow
今月から高知新聞や神戸新聞で、三島屋第7シリーズの連載が開始しているが、
既に月刊小説野性時代で連載中のものも三島屋第7シリーズと謳っている。
どうなってるの?
0955名無しのオプ
垢版 |
2020/08/16(日) 06:25:15.18ID:O8MxD6PQ
ディテール楽しんでるとか一般読書者のニーズなんて宮部が察知出来んのかねー?
0956名無しのオプ
垢版 |
2020/08/16(日) 06:59:50.06ID:3VA6GlTS
巡り来る火の車
それは運命の車だったのかもしれない。

こういうフレーズを読者は期待してる。
細かい設定や説明は程々にしたほうがいい。
0957名無しのオプ
垢版 |
2020/08/16(日) 16:00:21.59ID:CJYy5eNU
山本一力の質屋 ジョンマンのクジラ獲り
こうして君らは古い知識を蓄え レベルアップした

と、目の前に敵が現れた、、、、
    。。。。。。。。知った知識は、何の役にも立たなかった
0958名無しのオプ
垢版 |
2020/08/16(日) 16:08:09.96ID:CJYy5eNU
俺は三島屋のような庶民生活の中に潜む怪異は大好きなんだけど
荒神読み終えた時には思った。
さんざんこねくり回して、腐れ神作って、退治かよ、、、、、、だったらはじめから作らなければよかったじゃん
NHKで特集とか作ってたけど、荒神だけは 生まれも育ちも 駄作だと思った
必然性が無い
0959名無しのオプ
垢版 |
2020/08/18(火) 02:00:08.11ID:psLzbQlS
火車はカード社会の犠牲が表立って紹介されてるけど、それも結局は夢を叶えたり幸せになるための手段に過ぎず、物語の根底には生きようとする力強さみたいなものを感じる。

まあ社会派小説だよな。
松本清張を師としてるだけある。
全体としてゼロの焦点に近い印象を受けたわ。
0960名無しのオプ
垢版 |
2020/08/20(木) 13:37:05.93ID:EGFU4h9y
三島屋が、Kindleになっている!
少し、待っておけばよかった。
まだ、文庫本を買ったまま読んでないや。
0961名無しのオプ
垢版 |
2020/08/20(木) 15:44:02.43ID:ghEGy3U6
自分はおちかラストの巻を単行本で持っていたけど表紙カバーのアレの絵が嫌でずっと読めなくて
電書になった後のセールで買ってようやく読めたよ
読んだらカマドウマみたいに見えるアレの張りぼてを示しているイラストだったのかとわかったけど
全然イメージが違うからイラストレーターは話読まずに自分のアレのイメージだけで描いたんだろうなと思った
0962名無しのオプ
垢版 |
2020/08/21(金) 00:35:17.90ID:0bdkIcmn
最近、宮部みゆきと桐野夏生を交互に読んでる

桐野夏生のほうがキレがある気がするわ
0963名無しのオプ
垢版 |
2020/08/21(金) 10:21:25.43ID:At4NirhD
宮部みゆきの女主人公はセックスしない
桐野夏生の女主人公はセックスする
0964名無しのオプ
垢版 |
2020/08/21(金) 12:31:49.34ID:VwnWskdM
セックスがあるかどうかと
グロさあるかないかって大事だよな
0965名無しのオプ
垢版 |
2020/08/21(金) 12:35:04.65ID:sYU5WAEE
あまり描写し過ぎると安っぽくなってしまうが
0966名無しのオプ
垢版 |
2020/08/22(土) 01:08:17.65ID:WT1cE3C+
どっちと付き合いたいかでいえば桐野になるかなぁ。
宮部みゆきは糞つまらなさそう
0967名無しのオプ
垢版 |
2020/08/22(土) 01:14:59.14ID:28SN7933
向こうにも選ぶ権利はあるんやで
0969名無しのオプ
垢版 |
2020/08/23(日) 13:09:46.76ID:re8JISIX
か‐しゃ【火車】クワ‥
@〔仏〕火がもえている車。生前に悪事をした亡者をのせて地獄に運ぶという。ひのくるま。
A火車婆の略。
B中国で、汽車。火輪車。
C中国の古い戦具で、火攻めに使う車。
D葬送の時にわかに風雨が起って棺を吹き飛ばすこと。
E(→)花車かしや1に同じ。

「かしゃ」の方が。
0970名無しのオプ
垢版 |
2020/08/23(日) 14:18:51.78ID:3pKirQuC
過度な性描写があるの苦手だから宮部みゆきは安心して読める
0971名無しのオプ
垢版 |
2020/08/23(日) 16:11:17.79ID:aWxprZOE
桐野夏生の主人公もセックスはするけど別に過度な性描写じゃない
宮部みゆきの登場人物は性描写がないだけじゃなく、描写がないとこでもセックスしてる感がないんだよな
だからなのか、杉村三郎シリーズのあれも、心の裏切られ感が強い
普通にセックスしてそうな人物なら、セックスしちゃったんだなあだけど、ない分、心から裏切った感じ
0972名無しのオプ
垢版 |
2020/08/23(日) 19:48:21.10ID:nrER4miB
性行為と縁なさそうなのに子だくさんなおじさんおばさんが巷にはいっぱいいるんだから
具体的描写なんか別になくても問題ねーわ
0973名無しのオプ
垢版 |
2020/08/24(月) 22:21:45.65ID:irREp9gy
たしかに美男美女やケバ女やチャラ男だけがセックスしてるわけじゃないよな
セックスは人間の基本的根源的欲求だから
子だくさんなおじさんおばさんは、寸暇を惜しんでセックスしてるんだと想像すると結構エロいものがある
0974名無しのオプ
垢版 |
2020/08/25(火) 10:20:28.83ID:YQu6OxhK
過度な性描写は大好物だけどなw
宮部みゆきは宮部みゆきで好きだけど
0975名無しのオプ
垢版 |
2020/08/26(水) 03:14:49.80ID:D6KUep2Z
宮部みゆきに性描写は似合わない気がするな
0976名無しのオプ
垢版 |
2020/08/26(水) 06:48:20.74ID:usfV+pqJ
三島6図書館予約一位
十ヶ月待ちましたw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況