X



【コテハン禁止】新生・江戸川乱歩 第一夜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2017/09/10(日) 19:54:54.06ID:/K62fPMq
新生・江戸川乱歩スレです。このスレはIDのみ、コテハン禁止のまったり進行で乱歩を語るスレです。

以前この板に存在した「妖かしの世界」スレッドとは関連性・連続性はありません。従って「以前のスレでの約束事」などはこのスレッドとは一切無関係です。

このスレはコテハンの使用は禁止です。コテハンの書き込みについて煽る事や、またコテハンに対してつけられたレスに対してもスルーをお願い致します。

どうしても何か一言いいたい方は
【1スレを読んでください】
上記の一文をコピペしてください。煽ったり罵倒する事はしないようにしましょう。

次スレは980前後の方でお願いします。
荒らしが酷い場合は継続スレを立てずに終了させてください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0365名無しのオプ
垢版 |
2020/04/29(水) 09:53:06.45ID:VpQOXg9o
第1稿が実在するとしたら、その価値は
今ではどれくらいなのでしょうか
まぁ実在はするんですどねw
0366名無しのオプ
垢版 |
2020/05/02(土) 10:37:39.88ID:/W1je080
ミッツ・マングローブが自宅でマネキンたちとの画像を公開したが
黒蜥蜴みたいじゃないか
0367名無しのオプ
垢版 |
2020/05/04(月) 18:52:02.16ID:1NbgwfmY
>>363
青空もありがたいが、国会図書館デジタルで昔の本を読むのもいいよ
0368名無しのオプ
垢版 |
2020/05/05(火) 10:32:16.15ID:s9Nzm/I0
>>366
ブッサイクな緑川夫人やなあ
0369名無しのオプ
垢版 |
2020/05/05(火) 11:57:25.24ID:n5e2rNKT
>>366
やはりな。
アイツは黒蜥蜴を気取って真似してるなと俺は思ってたw
0371名無しのオプ
垢版 |
2020/09/15(火) 10:02:35.40ID:kO0u8HjL
明らかに途中から二十面相ものに変更したとしか思えない鉄人Q
0372名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 09:14:21.14ID:No06NXxW
どうしてジュブナイルで大曽根竜次に二十面相を名乗らせちゃったのかという謎。
0374名無しのオプ
垢版 |
2020/09/18(金) 10:50:05.78ID:IXKf2JqV0
>>372
リライト作家がネタに困ったとか?

でも子供の頃、二十面相シリーズ読破したあとにリライトシリーズを読み出したんだけど、久しぶりに二十面相の名前が出てきてちょっと嬉しかった記憶
0375名無しのオプ
垢版 |
2020/09/23(水) 12:41:38.33ID:apvPlejL
しかも途中まであくまで偽の二十面相という扱いだったのが
終盤では普通に二十面相と言われてるw
ポプラ社版は途中までが雑誌連載版で残りが書きおろし部分の合体らしいが
雑誌連載の最終回ではちゃんと大曾根は偽二十面相として逮捕されるんだろうか
0378名無しのオプ
垢版 |
2020/10/28(水) 07:20:14.06ID:dN4p2epW
名張よりは名古屋に居た時期のほうが長いだろ
0379名無しのオプ
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:54.91ID:wSAllnr5
名古屋が舞台の小説って「石榴」の硫酸殺人事件くらいだろ
あのまんじゅう屋って名古屋にモデルでもあるのか?
0380名無しのオプ
垢版 |
2020/11/02(月) 01:24:25.60ID:koGbNlGX
黒蜥蜴って、黒と影に掛けてるの?
0381名無しのオプ
垢版 |
2020/11/02(月) 11:56:14.99ID:Jz9zsiDF
かけてないと思う
黒と影って意味わからんし
0382名無しのオプ
垢版 |
2020/11/10(火) 21:58:25.67ID:unkOEDgt
獄門舟age
0383名無しのオプ
垢版 |
2020/11/14(土) 11:26:01.67ID:8uHisnxF
湖畔亭で最後に◯◯が殺人犯だとか言ってるけど、あれはなに?
結局奴が殺してたの?
0384名無しのオプ
垢版 |
2020/11/14(土) 16:14:15.01ID:OXTwC7Hp
>>383

それは俺も知りたいですね
0386名無しのオプ
垢版 |
2020/12/13(日) 10:46:57.90ID:rHBOtPUR
『大暗室』はポプラの少年探偵シリーズで初めて読んだけど、
あとから本物を読んだら違いすぎてて混乱しました。
あそこまで話を作り替えるとなるともはやオリジナル。
0387名無しのオプ
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:17.54ID:rjNN+Euy
>>371
魔法人形(悪魔人形)もそんな感じだな
最初に登場する人形化したお姉さんはいったい何者なのか
0388名無しのオプ
垢版 |
2020/12/25(金) 21:03:12.09ID:kWtW1hk7
 乱歩ってのは痴呆症だったのかと思う事がある。桃源社版乱歩全集の自註自解で「大暗室はポーの『陥穽と振子』を翻案したものらしい」「明智小五郎という名は明智光秀と桂小五郎の名を組み合わせたものらしい」
 と書いていたが、自分で話やキャラを作っておきながら覚えてねえのかよ、と思った。自分の仕事に責任持てよ。
0389名無しのオプ
垢版 |
2020/12/30(水) 07:29:30.34ID:Uusxiwij
>>387
金銭を要求したり、容疑者を殺して捜査を攪乱しようとしたり前半は二十面相らしくない
行動多いしね
過去スレでも言及されてたけど
鉄人も魔法人形も学年誌や少女雑誌といった新分野への進出作だったから
心機一転新パターンで書こうとして、行き詰って20面相ものにしたのかもw
0390名無しのオプ
垢版 |
2020/12/30(水) 12:54:01.35ID:Uusxiwij
追記すると魔法人形に関しては「地獄の道化師」の焼き直しで
ついついらしくない行動させちゃった可能性もあるがw
0391名無しのオプ
垢版 |
2020/12/31(木) 00:46:40.20ID:wUEJgA8o
魔法人形はところどころホラーだな
人形が夜中に家を歩く場面は背筋が凍った
この作品が書かれた頃の他の作品も魔法博士や妖人ゴングなど不気味なのが多い
0392名無しのオプ
垢版 |
2021/01/02(土) 14:39:14.19ID:mboi2yQu
そろそろどこかで「江戸川乱歩対談座談会集成」を出してほしい
つか、一番読みたい本
0393名無しのオプ
垢版 |
2021/01/04(月) 11:54:33.48ID:m0Zid+jV
>>388
晩年はパーキンソン病だったしな、ちょっと脳に不具合があったかもな。
0394名無しのオプ
垢版 |
2021/01/04(月) 18:56:34.25ID:ndN8Ky/T
>>390
今思い出したけど、地獄の道化師のドラマ、櫃に潜む役割を刑事ではなく小林少年にさせてましたね。
あの火事で櫃から脱出するも右往左往しておっさんを担ぎ出せない少年の前にさっそうと現れるのが明智。
あの陣内孝則のキザっぷりがよく似合っていたシーンだった。
0395名無しのオプ
垢版 |
2021/01/04(月) 20:14:04.05ID:MRFk6obg
櫃じゃなくて、火葬中の棺から脱出するシーンが西郷輝彦版の吸血鬼にあったが、原作でもあのシーンってあったんだっけ。
柳倭文子を犯人にしちゃうのはまぁ置いといて、実物大の車をスクリーンで囲んで、
街の映像を投影してアリバイ作り、というトンデモトリックをその場で見破れない文代もどうかしているw
大河内浩演じるオカマが、既に人殺しをやっている犯人を丸腰で呼び出してあっさりボウガンで射殺されるとか、
ツッコミどころじゃない箇所を探す方が難しい珍作だったのをよく覚えている。
0396名無しのオプ
垢版 |
2021/01/04(月) 23:05:52.07ID:E3+w7B6b
「吸血鬼」の国技館での追跡−屋根からアドバルーンで逃走−海上大爆発の
くだりはドラマ化されると無かったことにされちゃうし、「黄金仮面」の大仏大爆発
とか飛行機からパラシュートで脱出する明智もそうだけど、ほんとはずっと後の
007とかセガールのアクション映画みたいな作品なんだよな
0397名無しのオプ
垢版 |
2021/01/05(火) 11:30:41.52ID:iIFmweJ/
>>394
魔法人形だと櫃に潜むのは女装した小林少年だから、そっちからかもね
櫃に潜んだところを剣で刺されそうになるんだけど、
「必死で身体をくねらせて避ける女装の小林少年」という石原豪人の挿絵がエロくてエロくて
オカズにさせてもらいました
0398名無しのオプ
垢版 |
2021/01/05(火) 21:59:09.37ID:Yu71GbIP
可愛い男の子は女装させると美少女よりも可愛くなるんだよねw
女装した小林少年の描写は俺も楽しませてもらいましたわ。

ちなみに地獄の道化師のドラマでも小林少年役は少女に扮装してたけど、
火事の場面ではなくて、コジキ少年尾行の時に、小林は女の子の格好で尾行、だった。
0399名無しのオプ
垢版 |
2021/01/20(水) 10:26:01.13ID:FUkHryBo
981 名無しのオプ (ワッチョイ 22d4-DLMH)[sage] 2021/01/20(水) 10:25:29.38 ID:FUkHryBo0

小酒井不木を語らずして、江戸川乱歩も横溝正史も語れんわな
来月11日に第二作目の短編映画が地元役場サイトで公開される

因みに第一作は死体蝋燭(役場サイトで観られる)
興味があるなら観られよ

小酒井不木生誕の地より
https://youtu.be/65M7nBTQKes
0400名無しのオプ
垢版 |
2021/01/20(水) 23:05:01.37ID:njnuGNh/
こういうのって
自レスのコピペ?
マルチって言われない為の
0402名無しのオプ
垢版 |
2021/01/30(土) 07:26:27.42ID:Y2c1hedj
この頃、幼少のみぎりに読んでいたポプラ社の大人向けのタイトルの原作を朗読なので聞くのが趣味なのですが今のところ、蜘蛛男、黄金仮面、恐怖王、人間豹あたりは破綻してたり荒唐無稽すぎてパッとしない捕物的展開にすぎない感じがしたけど「一寸法師」「魔術師」と「吸血鬼」「悪魔の紋章」はめちゃめちゃ面白いと思った。
前者は犯人分かってからの子供っぽい展開がチープすぎな感じだけど「一寸法師」は最後まで明かされないどんでん返し、「魔術師」は各場面がすごく絵になるし、最後まで話に趣向が凝らされててただ単なる捕物にはなってない、「吸血鬼」もある真犯人は分かるけどそれだけじゃないサイドストーリー(仏像のある部屋で何が起こったか)とかで予想外の展開があったし、「悪魔の紋章」は某作品の焼き直しって言われてるけど犯人の位置付けはそっくりだけど動機、展開なんか含めて全然ちゃんとまとまってて最後まで聴き応えは充分な感じがした。
0403名無しのオプ
垢版 |
2021/02/03(水) 07:57:19.23ID:n9pe+Lgl
確かに悪魔の紋章は単体で読むと意外な結末だけど
先にその某作読むとバレバレなのが難点だな
大きな破綻がなく出来ははるかにいいんだが
同様に単体だといつもの乱歩の変態チックなノリとはちょっと違うノワールな雰囲気で
なかなか佳作の「暗黒星」が某々作先に読むとネタバレなのと同じ

一寸法師は乱歩本人が気に入ってないと広言したせいで過小評価されてるが
怪奇性とミステリーとしての完成度が最も高いレベルで釣り合ってる傑作
0404名無しのオプ
垢版 |
2021/02/03(水) 13:27:22.98ID:mm6Rtuna
何か乱歩の着想のパターンがあってそれを組み合わせて色んな長編作ってるけど、悪魔の紋章は綺麗にハマってますよね
暗黒星は某作品の館バージョンって感じですな

でも、某作品の肉仮面は面白いと思ったし、後に流用されるけど(最初って意味で)オリジナリティはある感じがした
それに吸血鬼は話全体が入り組んでて(乱歩の最長編みたい)各要素はあまり流用されてるものがない感じがするし
長めの作品「大暗室」「蜘蛛男」「人間豹」なんかと比べたら全然ちゃんとバランス取れたいい作品になってると思う

あと、地獄の道化師も流用要素はあるけど、話全体としてはかなりまとまってるし類似作品はあまりない気がする
0405名無しのオプ
垢版 |
2021/02/03(水) 13:38:27.11ID:n9pe+Lgl
吸血鬼は新聞連載だったが、律儀に毎回何らかの見せ場を入れようとした結果まとめて読むと
取り留めの無い話になってしまったという悲劇

>類似作品はあまりない
旧角川文庫の解説では乱歩の通俗長編を3パターンに大別していたけど
確かに地獄の道化師はそのパターンに入ってなかった
やや短めな点以外は個人的には蜘蛛男から始まる通俗路線の長編のベストだと思う
逆に少年ものに流用されたがw
0406名無しのオプ
垢版 |
2021/02/03(水) 15:47:02.58ID:mm6Rtuna
少年モノには確かに色々流用されてるww

ただ、例えば鉄塔の怪人と妖虫は雰囲気は全然違うかな

どちらも虫というコンセプト、探偵の入れ替わりって所はあるけど前者は子供向けの健全なww読み物
後者は自分の読んだ中でもエグさ度はかなりきついと思う

吸血鬼は確かに気球逃亡と最後の部分はちょっとおまけっぽい感じがしたけど
骸骨紳士はいつもの変装やろ思ってたからまさかの展開にやられたって思ったのと棺と氷柱のお話も自分の知る限りはなかった話かな思いました
0407名無しのオプ
垢版 |
2021/02/03(水) 20:34:29.61ID:CHFpQLkJ
通俗物の共通点
犯人が被害者にドッキリを仕掛ける
0408名無しのオプ
垢版 |
2021/02/06(土) 10:08:35.32ID:yFBi/t9q
暗黒星はドラマ化された時はさすがに美女に変身する美青年に無理があったのか三姉妹に変更されてたっけ。
改変が酷い上に刑事のドタバタなど原作の良さが全く見られなかった。
しかも新聞の番組欄では犯人が次女(演:稲森いずみ)であることをネタバレしてるし。

暗黒星は、未遂だけど最後の地下での残酷な描写が怖かった。結構トラウマ。
0409名無しのオプ
垢版 |
2021/02/17(水) 17:58:27.63ID:5xeGYof1
あのシリーズ一作目の地獄の道化師は良かったのに
暗黒星と化人幻戯はクソだったね
0410名無しのオプ
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:19.70ID:NPDa2qV6
小野寺昭の明智物も改変がひどかったっけ。
蜘蛛男なんて原作から使われてるのは登場人物の名前だけだ。
0411名無しのオプ
垢版 |
2021/02/18(木) 01:14:27.01ID:fw+1PIOk
それを言ったら天知茂の頃からして改変しまくりだし…
0412名無しのオプ
垢版 |
2021/02/18(木) 20:59:00.76ID:CApI9BuX
リライトでひどかったのは大暗室だね
あそこまでくれば全く別の作品だわ
0413名無しのオプ
垢版 |
2021/02/19(金) 14:03:50.69ID:dbDqxUQ0
410 名前:吾輩は名無しである [sage] :2020/12/03(木) 08:11:09.01 ID:H9pLCPCe

かなり個性的な風貌だな
作品にあっててとても良い

しかしこのサイン入り写真
いまならいくらで売れるのだろうか

夢野久作
https://i.imgur.com/pYtYdUw.jpg
0415名無しのオプ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:05:10.49ID:PC00QzDW
304 名無しさん (ワッチョイ ffed-WHhg)[sage] 2021/02/21(日) 00:59:01.67 ID:pCbrzfSc0

愛知県蟹江町役場が制作した短編映画 第二弾公開中!

小酒井不木の短編映画に今回は協力者の堤監督も出てるな
第三弾にも期待してる

てか、蟹江町民だけが観てるとか勿体ない
もっと拡散しないとな
0416名無しのオプ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:06:45.98ID:PC00QzDW
江戸川乱歩好きで小酒井不木を知らない奴なんていないよな
0418名無しのオプ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:21:18.77ID:m1dvqKUH
乱歩やや好きでコサカイフボクは名前だけ知ってる
変換もした事ないぐらい
責められたら馬鹿じゃねーの?ぐらいにしか思わん
0419名無しのオプ
垢版 |
2021/02/21(日) 03:27:52.64ID:sDGpyU6N
マニアだったら、横溝も乱歩に連れられて名古屋の小酒井のところに
遊びに行った事も知ってるなw
0420名無しのオプ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:49:02.45ID:EIwpfs1T
小酒井不木の名前は知ってるけど、読んだことはないなあ
電子書籍だと全集が300円ぐらいだから、読んでみるかな
0423名無しのオプ
垢版 |
2021/03/09(火) 21:12:59.88ID:gpu7vsx+0
ニュース速報に乱歩スレが立ってた
人間椅子体験ができる@埼玉

【座るか、座られるか】江戸川乱歩の『人間椅子』を体験できる企画展が誕生! さいたま文学館 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615283311/
0424名無しのオプ
垢版 |
2021/03/22(月) 18:26:03.76ID:MUVp/rxe
満島ひかり 
「怪人二十面相」(23日後7・00)、「少年探偵団」(24日後7・00)、「妖怪博士」(25日後7・00)
0425名無しのオプ
垢版 |
2021/03/23(火) 19:38:21.17ID:EgPvH1y5
満島かわいいなあ
今回も安定の面白さ
0426名無しのオプ
垢版 |
2021/03/23(火) 19:41:12.21ID:EgPvH1y5
途中で送ってしまった
初っ端から南沙織に上海バンスキングから月のワルツと音楽も快調
0427名無しのオプ
垢版 |
2021/03/23(火) 21:49:14.11ID:+NX2vjr/
明智は普通に男でやってほしい
男色的な風味も乱歩の特徴なのになぜ映像作品では尽く無視されるのか
0428名無しのオプ
垢版 |
2021/03/23(火) 23:07:38.36ID:U012HEoL
そいいう風味は嶋田久作の女装演技で堪能してくれたまえ
0429名無しのオプ
垢版 |
2021/03/25(木) 10:37:30.03ID:gLXyXDyx
1回目オープニングで「傷つく世代」が流れた時にこれは傑作だと思った
0430名無しのオプ
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:52.66ID:shfA8SZk
2話見た
小林少年どうなったんだよW
0431名無しのオプ
垢版 |
2021/03/25(木) 12:22:38.03ID:ZEvHiaK9
2話は演芸好きとしてはめちゃくちゃツボだった
三遊亭歌武蔵に玉川太福というどんなマニアに向けたんだよ? なキャスティング
三遊亭なのに桂少年が一番ツボったw
0432名無しのオプ
垢版 |
2021/03/27(土) 20:45:13.27ID:cldOvBIs
書斎の論考がなくなってからはこのスレも質が落ちちゃったな
0433名無しのオプ
垢版 |
2021/03/28(日) 17:52:51.32ID:R81py7zD
じゃあ君も来なくていいよ
0434名無しのオプ
垢版 |
2021/03/29(月) 02:56:31.20ID:mGTuhCkI
つーか書斎って誰?
そんな無名のパンピーの論考?がどうとか言われても…。
0435名無しのオプ
垢版 |
2021/03/30(火) 18:30:57.12ID:dgnpQRhM
>>423
満島が座ってくれるなら10マンまで出す
それ以上は出さない
0436名無しのオプ
垢版 |
2021/03/30(火) 23:50:48.39ID:SRNXVGxK
魔術師での文代さんとの恋が結ばれるってことで吸血鬼を読み出したんだが、
話の筋としてはイマイチだな。
乱歩先生は話の筋を決めずに書き出すと言われてて、それがいい方向に出ることもあるが、吸血鬼については失敗作とは思う。
0437名無しのオプ
垢版 |
2021/03/31(水) 14:22:11.89ID:jn5Si06i
>>432
え、書斎さんは健在だよ!
書斎さんの会員制ブログ見てないのか君?
最近はさっぱり本も読まなくなったみたいで、論考の新シリーズとして、「書斎魔神のキタ・セクスアリス」と題した西川口の激安風俗のレポを連載しているよ。
毎回下半身が役に立たなくて添い寝するだけらしいけど。
0438名無しのオプ
垢版 |
2021/03/31(水) 21:31:02.69ID:KQbVH7mv
まあ、これ原作派とドラマ派でもまた争いの原因になるな
俺は乱歩作品はほぼ原作のみだけど、逆に西村京太郎なんて、ドラマでしか見ないからな
0439名無しのオプ
垢版 |
2021/04/02(金) 06:50:30.66ID:5PSurGdd
文代とはホモ隠しの為に結婚したんだよな
子供もいないし手を付けたのかも疑問
0440名無しのオプ
垢版 |
2021/04/02(金) 20:40:07.15ID:bJYVWwyc
その続きを現代作家が書けばいいのにね
大して売れもしない独自作品を書くより、乱歩の失敗作を改良した方が売れるとは思うが
もちろん内容次第だが
0441名無しのオプ
垢版 |
2021/04/03(土) 07:06:09.44ID:c+c3GZ7P
>>440

>乱歩の失敗作を改良

「恐怖王」を完結させてほしいw
0442名無しのオプ
垢版 |
2021/04/03(土) 08:36:41.12ID:qJkWMZv9
NHKBSの録画をようやく1話だけ見た
団次朗って二十面相だったな、だからキャスティングされたのか
0443名無しのオプ
垢版 |
2021/04/03(土) 12:20:54.92ID:Nv6XMLk1
「妖虫」を「赤い妖虫」としてリライトするのに、三笠竜介が目欄するのを、
子供向けなんだからもっとやりようがあっただろう、という批判は見たことがあるな。
ポプラ社のリライト版は、迷作として語られるケースがほとんどだが。
0444名無しのオプ
垢版 |
2021/04/03(土) 16:44:32.10ID:SJ5LtBOh
子供の頃、明智先生のイメージってポプラ社の挿絵見て想像してて自分は何故か三角館の恐怖の挿絵のイメージ。
それで行くと、自分の中では明智さんやったらハマると思っているのは村上弘明さん。
まあやることはないだろうけど、ちょっともじゃもじゃした頭ってイメージでダンディな感じだし、
天知さんは、大人になってからDVDとかで見たけど、ダンディだけどちょっと違う気がするww
0445名無しのオプ
垢版 |
2021/04/03(土) 23:53:36.77ID:iSU90h8Y
天地版は原作とは別の独自の世界だからなw
天知茂・五十嵐めぐみ・荒井注の美女シリーズは俺の中では大好きな別枠
小説は小説、映像は映像なので違っってても面白ければOK
明智が細っこい美女でもOKw

村上弘明はたしかにちょっと見たかったな(せめて15年前位までに)
0446名無しのオプ
垢版 |
2021/04/05(月) 20:20:10.90ID:mPKCDM0C
横溝氏はマイナーなのでも書店に置かれてるのに三角館みたいな名作でも置いてないってのはどういう訳なんだw
妖虫が置かれないのは、これはしょうがないような気がしないでもないけどw
0447名無しのオプ
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:12.90ID:mPKCDM0C
まあ角川書店の方針としては、外国に原作がある作品は取り上げないってことか
0448名無しのオプ
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:03.85ID:hhEH5H99
翻案もの5作品についてどう思いますか?

白髪鬼    →一番コンセプトが分かりやすい、某有名海外文学作品に通ずるものが多いみたいだし
幽霊塔    →一番メジャーな気がする、某アニメ作品との関連付けなどもあるし
緑衣の鬼   →一番乱歩の通俗っぽさがあるのでは、怪人が出てきたり色気シーンもあったりするし話の展開も結構派手め
幽鬼の塔   →一番地目立たない作品なのでは、純粋な推理ものとは違うけどトンデモ探偵(笑)と一緒に冒険していく感じが良し
三角館の恐怖 →一番玄人好みの作品では、幽霊塔や白髪鬼のような分かりやすい派手な展開はないが知る人ぞ知る名作

個人的にはこんなイメージ

緑衣の鬼、色んなサイトで翻案ものの中では評価低かったりするけど結構好きなんだけどなぁ
0449名無しのオプ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:21:01.36ID:5xpC+3NW
書斎?
そして誰もいなくなった、にポアロが出てると言い張ったキチガイだろ

まだ生きてたのかいな
0450名無しのオプ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:00.98ID:3mrjTT1O
残念ながら書斎じゃない

ってクリスティスレとかでそんな事言っとったん??
0451名無しのオプ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:28:28.39ID:gSlOiikH
>>446
電子書籍でいつでもどこでもお安く買えるからいいんでないの
0453名無しのオプ
垢版 |
2021/04/06(火) 23:49:46.75ID:R9sINNy7
書斎が滅んでも書店は滅ばない
0454名無しのオプ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:12:37.27ID:mwP1/Jdz
>>449
確かに言ってたが、人は間違うこともある
問題ない
0455名無しのオプ
垢版 |
2021/04/07(水) 10:20:26.07ID:nkVJvvMk
ヰタ・セクスアリスをキタ・セクスアリスだと思いこんでいた旧仮名も読めない無教養な底辺の話はもういいよ
NG登録をまたするのも面倒だから、復活させるな
0456名無しのオプ
垢版 |
2021/04/07(水) 18:23:36.20ID:lfwAI4IG
そうそう、書斎さんは今は会員制ブログで激安風俗のレポをする風俗ライター見習いに成り下がったので、このスレで話題にする必要は一切ない。
そんなの嘘だと言うのなら、書斎擁護派は書斎さんの会員制ブログが存在しないと立証すること。
0457名無しのオプ
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:46.07ID:nkVJvvMk
「緑衣の鬼」は「江戸川乱歩電子全集(全164作品)」には入っているんだが
俺の持っている「江戸川乱歩作品集 110作品収録+関連作品」には入ってなかった
単体でも売ってはいるんだが、「全164作品」を買った方が安いというw
388円だし。だぶっても紙本と違って嵩張らないから買っちまうかな
0458名無しのオプ
垢版 |
2021/04/07(水) 18:40:32.01ID:a7hqvmRc
壕゚の鬼を初めて読んだのに「読んだことある」と思ったが次第にやっぱり読んでないと思った。
不思議だなと思っていたが、魔人(妖人)ゴングの冒頭がまさにこれと同じだったからだ。
ゴングは小林苦悶の場面が怖くて一度読んだだけでやめちゃったからな。
0459名無しのオプ
垢版 |
2021/04/07(水) 22:34:44.10ID:IdyHsFHe
吸血鬼みたいな作品でも、細かいことを気にせずに乱歩ワールドを楽しむべしとかいうような書評があるけど、どうかとは思うけどね。話の筋が破綻してるのにどうかとは思うよ。
昭和初期の他に娯楽も少ない時代ならこんな作品でも許されたとは思うけど、現代ではこんな作品を賛美するより他の作家に移った方がいいとは思うけどね。
0460名無しのオプ
垢版 |
2021/04/07(水) 22:54:04.58ID:IdyHsFHe
そもそもが全作品が安いと言ったって外れ作品は読まなくていいというか、読むのも苦痛じゃないかw
0461名無しのオプ
垢版 |
2021/04/08(木) 11:38:59.79ID:dnZsFXgH
>>459>>460は
ボクちゃんは頭が悪くて乱歩先生の小説が理解できまちぇんごみんなさい

と言っています
0462名無しのオプ
垢版 |
2021/04/08(木) 11:42:56.04ID:U7XYfoP/
>>460
ハズレ作品は含まれてても読まないよw
当りを個々に買うよりはるかに安いからね
それに一緒に収録されてる他の人の乱歩に関するエッセーが面白い
ヒッチコックが来日したとき乱歩が同席した話とか
「乱歩くんはあの通り髪は少ないが」とか「乱歩自身髪の少ないのを気にしているが」とかハゲネタが多すぎるエッセーとか
0463名無しのオプ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:47:37.96ID:cSu9YDxp
無難に少年探偵シリーズだけ読んでれば鬱にならなくて済むよ。
さすがに「空飛ぶ二十面相」だけは作品としてアレだがw
0464名無しのオプ
垢版 |
2021/04/08(木) 23:40:11.58ID:x5FTPjRD
>>461
それじゃどこに魅力があるのか言ってみ。
しょせん誤魔化して乱歩ワールドを楽しめみたいな書評を書くやつと同レベルだろうな
0465名無しのオプ
垢版 |
2021/04/08(木) 23:44:44.68ID:x5FTPjRD
まあここで幼児語で書くのは誤りを認めるにも等しいような行為だ
本当に幼児なら話は別だがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況