X



【浅見光彦】内田康夫☆7【竹村警部】

0521名無しのオプ (ワッチョイ a75f-evX9 [14.13.32.224])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:05:39.54ID:kkrhQJY40
>>520
僕も水谷バージョン推しなんだけど、野際陽子や加藤治子、佐藤B作、沢村一樹、三浦恵理子辺りはそこまでこき下ろすほど悪くないと思うんだよね
0522憂国の記者 (アウアウウー Saab-0OXp [106.180.0.214])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:37.33ID:XZRvqBD1a
>>521
というか水谷豊バージョンを作ってるのは近代映画協会と言う新藤兼人という100歳まで現役の監督だった人が率いてるグループがやってるわけで、
監督の吉川さんもはぐれ刑事をずっとやってる人でして

はっきり言って全てのトップレベルの人達が集まったのが水谷バージョンであります。映画レベルの意識の高さ。

他の作品というのはそれぞれの俳優が良かったとしても総合力でバラバラになってる。これははっきり言って監督がきちっと主導権を発揮してないからこの程度の2時間サスペンスドラマでいいんだみたいなレベルで作っちゃうとああいうレベル。

浅見光彦っていうのは実はどこかにペーソスがないといけないんだけど残念ながらペーソスっていうところまでに至ってないんですよ

水谷豊が良かったのはそこのペーソスを一応あの頃は併せ持っていたってこと。
今はもう駄目になっちゃったけど

なぜ水谷豊を降板させたかといえば
内田康夫の方が水谷バージョンに影響され始めちゃったからっていうのが本当のとこなんだよこれは内田本人が本で書いてる
それぐらいハマってたわけよ
0523名無しのオプ (ワッチョイ ff2d-evX9 [113.197.233.81])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:38.84ID:j7Ou0Nug0
>>522
はいチラ裏

なにその後出しじゃんけん講釈
そんなレベルのこと、最初は一言も言ってないじゃん
0527憂国の記者 (アウアウウー Sadb-mfi+ [106.180.0.214])
垢版 |
2022/08/12(金) 13:45:24.79ID:yCIlvNtPa
水谷バージョンのエンディングをつないで編集してみた。
すばらしい浅見光彦の世界が出来上がった。

内田康夫は水谷豊に影響されたとはっきり著書で書いている
それが厳然たる事実だ。

その影響を排除するためにドラマ化を許可しなくなった
それが8作品目終わった後の出来事だ。

そのあと、外見重視で内田康夫が望むキャスティングになったが
演技下手な奴がいくら演じたとしても、所詮はモデルでしかない。
作者に影響を与えた水谷未満なのは当たり前なのだ。

内田康夫に影響を与えた時点で、水谷版浅見光彦の勝利だったのである。
0528憂国の記者 (アウアウウー Sad9-KYcx [106.180.0.214])
垢版 |
2022/08/21(日) 05:35:16.80ID:/JK3YrDWa
近頃、BSフジで榎木孝明主演の浅見光彦のシリーズを見た。
やはり演技がダメ。浅見光彦になりきってないし、脇役も平凡な演技。
上っ面に終始して全く余裕がない。物語に没入できない。いわゆる2サスレベルで
止まっているのだ。
一体感を持って浅見光彦の世界を描けていない。

作家は想像の中自由に浅見光彦の姿を描けるが、実写はそうはいかない。なぜなら
演じる役者は浅見光彦ではないのだから。浅見光彦になるようにする努力は、
外見だけ似せても仕方がないのだ。
0531名無しのオプ (スプッッ Sd03-gTtj [1.75.245.141])
垢版 |
2022/09/17(土) 00:18:15.49ID:n5EiW9Byd
市川崑の浅見って続編の構想あったのかな
0533名無しのオプ (スプッッ Sd03-gTtj [1.75.247.94])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:52.53ID:g4yZmDiyd
幻の第2作目は何になる予定だったんだろう
今となってはわからないけど
0535名無しのオプ (スプッッ Sd03-gTtj [1.75.231.207])
垢版 |
2022/09/19(月) 23:25:14.92ID:bP8t5zyVd
ほう高千穂伝説か
0537名無しのオプ (スプッッ Sd03-xPlm [1.75.239.247])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:09:12.45ID:amcgOvgLd
内田作品で(浅見シリーズ以外も含めて)映像化されてない原作ってどれくらい残っているんだろう
0538名無しのオプ (ワッチョイ f536-W3aP [14.133.140.151])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:28:17.65ID:z1s5Rew50
流れぶった切って済みません。
質問なのですが、浅見光彦シリーズで作品名がわかりません。

1.戦時中に、兵隊が食べ物を独占していた上官に銃を突きつけて反乱を起こす場面のある作品
2.九州の探鉱?が舞台で、トンネルの奥に秘密の物質【発行体】を取りに行く作品

おわかりになるかたいらしたら、ご教示願えませんか。
0539名無しのオプ (ワッチョイ f536-W3aP [14.133.140.151])
垢版 |
2022/09/20(火) 22:01:36.40ID:z1s5Rew50
すみません。中央構造帯と不知火海でした。
0541名無しのオプ (スプッッ Sd03-gTtj [1.75.215.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:28:24.83ID:HdRtpeKbd
>>537
内田康夫作品一覧
https://asami-mitsuhiko.or.jp/database/
映像化作品一覧
https://asami-mitsuhiko.or.jp/database/image.php

「王将たちの謝肉祭」とても好きな作品だけど映像化には向いてないかもな
アクロバティック脚本で浅見絡まされても困るし
「黄泉から来た女」以降はどの作品が最初に映像化されるかな
0543名無しのオプ (スッップ Sd43-RmY4 [49.98.134.231])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:25:19.77ID:+XbUA5Acd
『終幕のない殺人』は脚本次第では映像化できそうだけど、主人公が浅見である必要性もあまりないんだよな。
映像化されないのが惜しいというほどの作品でもないのだけど。
0545名無しのオプ (スップ Sd03-BO1w [1.66.100.33])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:15:20.61ID:ZRX4rTGZd
終幕〜は正直映像化するほど価値がある作品でもないよね
0546名無しのオプ (スッップ Sd43-xPlm [49.98.166.244])
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:35.95ID:TvWd6FFmd
『遺譜』映像化厳しいだろうな
0548名無しのオプ (スプッッ Sd03-nXF8 [1.75.214.174])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:30:35.96ID:zBBGLmAGd
「高千穂伝説殺人事件~歌わない笛~ 浅見光彦シリーズ28」みたいに薄っぺらい展開になるのだけは勘弁
0549憂国の記者 (アウアウウー Sa9b-JEMU [106.180.0.144])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:24:01.88ID:jGdnlmE2a
<寸評>
1982年の後鳥羽伝説殺人事件を見た。
浅見光彦が国広富之のやつ。
どことなく水谷豊に顔のつくりが似ていたが、
出来は良くなかった。主人公が本当に国広なのかという
脚本の運び。良くない。

今、水谷豊の備後路殺人事件を見ているが(原作は同一)
物語が生き生きしている。やっぱり水谷版が最高だとはっきりわかる。
見合い相手というシーンを入れたことによって、真相に迫る水谷演じる浅見光彦の
思いの強さを感じることができる。
0550名無しのオプ (ワッチョイ 2f36-JEMU [14.133.140.151])
垢版 |
2022/09/29(木) 12:34:03.14ID:VmRrNC7+0
美濃路殺人事件の原作における「戦時疎開中の秘密」は何かおわかりになりますでしょうか?
ドラマですと小刀で指を落とす話なんですけど。

子供の頃に水谷豊バージョン見た記憶がありまして、そこでは疎開中に、小学生女児に性的な
悪さをするシーンがあったと記憶していまして、さすがにもう放送できないだろうと思ってます。
0553名無しのオプ (スッップ Sd5f-NGXj [49.98.130.93])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:47:30.83ID:wKWPTBG6d
BS12トゥエルビ「朝比奈周平ミステリー」
2022年10月6日放送
①出雲路殺人事件
2022年10月13日放送
②西海道殺人事件
2022年10月20日放送
③丹後路殺人事件
2022年10月27日放送
④木曽路殺人事件
0564名無しのオプ (スッップ Sdaf-cSUd [49.98.142.54])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:25:12.41ID:B06AbaSBd
内田康夫サスペンス 浅見光彦 源氏物語殺人事件

ルポライターの浅見光彦(岩田剛典)は、“軽井沢のセンセ”と慕うミステリー作家(榎木孝明)に呼び出され、滞在先の鎌倉へ向かう。円覚寺に立ち寄った光彦は、哀しみに暮れる曾宮一恵(久保田紗友)と遭遇。彼女は光彦に「両親が殺された」と訴えてきて…。
事件は一カ月前、和菓子店「芳華堂」を営む実家で起きた。久々に家に戻った一恵は、父・健夫(山中聡)、母・華江(大路恵美)と開店2周年を祝っていたが、ワインを飲んだ途端、全員意識不明に。その後発見されたが両親は死亡。ワインに毒物が混入されていた上、多額の借金を抱え、遺書も見つかったことから、鎌倉北警察署は健夫が無理心中を図ったと断定した。だが一恵は他殺を主張。なんと幽体離脱して天井から犯人を目撃したという…。
心中か他殺か――和菓子店を巡る奇妙な事件はやがて思わぬ方向へ!謎を解く鍵は源氏物語!?名探偵ルポライターが秋の鎌倉・京都を舞台に難事件の解決に挑む!

番組概要
【出演】 岩田剛典 丘みつ子 吉田美佳子 榎木孝明(特別出演) 高橋克典
<ゲスト> 久保田紗友 酒井美紀 大路恵美 山中聡 窪塚俊介 湯江タケユキ 中川晴樹 永野宗典
春海四方 水木薫 加藤雅也 かたせ梨乃
【原作】 内田康夫「『紫の女』殺人事件」より(徳間文庫刊)
0565名無しのオプ (スップ Sd33-xQKN [49.97.109.129])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:30:06.12ID:VymVsAK+d
岩田剛典の浅見光彦シリーズはもう見なくていいかな
岩田君どうこうじゃなくてストーリー展開と丘みつ子の雪江夫人が個人的にどうにも受けつけない
0566名無しのオプ (アウアウクー MM13-//D9 [36.11.224.80])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:41:31.88ID:4G9VDM3gM
俳優の長谷川哲夫さん死去。浅見光彦シリーズに多く出演されました

フジ版
別府・姫島殺人事件 属直樹役
イーハトーブの幽霊 金野為造役
日蓮伝説殺人事件 笠森政三役
鯨の哭く海 吉村禄郎役
箱庭 大貫泰三役
長崎殺人事件 松波公一郎役
中央構造帯 阿部幸正役

TBS版
斎王の葬列 長屋敬三役


ご冥福お祈りいたします
0567名無しのオプ (ワッチョイ 4a0a-Or7w [131.147.114.20])
垢版 |
2023/01/12(木) 19:27:42.17ID:N6s+JtRt0
>>561
俺は孤道下巻は読み切るのが苦痛だったよ
浅見光彦シリーズと言う枠組よりも、内田康夫が描く浅見光彦シリーズが好きだったんだ痛感したわ
もう先生の作品は読めないのかと思ったら急に寂寥感に襲われた
0570名無しのオプ (ワッチョイ 775f-EnQe [14.13.32.224])
垢版 |
2023/02/01(水) 18:55:34.75ID:PJt2R0Wh0
>>565
雪江ご母堂は、辻沢杏子とかでもいいな。
0577名無しのオプ (スッップ Sdff-E1h1 [49.98.175.77])
垢版 |
2023/03/13(月) 00:02:31.67ID:S9C6Atv4d
本日は野想忌
2018年3月13日に亡くなられた内田康夫先生の5回目の命日です
0578名無しのオプ (スップ Sd7f-tZP9 [1.75.6.54])
垢版 |
2023/03/13(月) 12:19:45.33ID:c2IXrnE3d
もう5年経ったのか(‐人‐)
0580名無しのオプ (スッップ Sdff-8Kss [49.98.128.192])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:46:13.85ID:2dUxmw4yd
来年は七回忌
0581名無しのオプ (ワッチョイ ff2d-YA8X [113.197.173.204])
垢版 |
2023/03/14(火) 01:34:47.50ID:UqQRCQ8B0
一昨日はBS12チャンネルで、高橋悦史が陽一郎なのの千社札の回を観たよ
何度観ても、角野卓造のギャップがすごい
0582名無しのオプ (ワッチョイ ce8c-BYZN [175.177.40.32])
垢版 |
2023/03/20(月) 22:02:01.52ID:zJNUumwK0
18冊目で後鳥羽伝説殺人事件を読了しました。
中国地方の後鳥羽上皇の承久の乱で敗北後落ちていく先迄に様々に残る伝説を求めた8年前の女子大生に浅見光彦の妹も居た!
彼女は当時の台風に伴う土砂崩れで亡くなり、助かった友達は記憶喪失に。
それを直そうと8年振りに中国地方を訪れて殺されてしまう。
地元の警察の捜査が前半で展開されて途中から登場した光彦!
その後の鮮やかな推理!
名探偵登場の瞬間はやはり大傑作でした!
余りに意外な犯人に度肝を抜かれました!
ここから浅見光彦ワールドが始まったんですね。
皆さん何を今更とお思いでしょうが、やはり衝撃を受けたと言わざるを得ません。
0583名無しのオプ (ワッチョイ ce8c-BYZN [175.177.40.32])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:37:56.41ID:bdenWcTv0
>>582
伊香保殺人事件
イーハトーブの幽霊
小樽殺人事件
風の盆幻想
菊地伝説殺人事件
鯨の哭く海
神戸殺人事件
佐用姫伝説殺人事件
十三の冥府
長崎殺人事件
贄門島
日光殺人事件
華の下にて
姫島殺人事件
漂白の楽人
琵琶湖周航殺人事件
黄泉から来た女
以上17作品が後鳥羽伝説殺人事件前に読了していた作品でした。
0584名無しのオプ (ワッチョイ c61f-phwz [153.213.57.27])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:08:14.78ID:pSAT7d3R0
浅見登場作品なら白鳥殺人事件と平家伝説殺人事件を読まな

恐山殺人事件も良作
何度読んでもエピローグのラストで泣いてしまう

そこまで数読んでるなら浅見光彦殺人事件もそろそろ読んでいいよ
0585名無しのオプ (ワッチョイ ce8c-BYZN [175.177.40.32])
垢版 |
2023/03/23(木) 21:38:53.93ID:bdenWcTv0
>>584
浅見光彦殺人事件ってタイトルだけで読むの躊躇ってますが面白いんですかね?
0586名無しのオプ (スップ Sd62-22j+ [1.66.101.144])
垢版 |
2023/03/23(木) 22:28:16.14ID:kj49fep1d
読むのは貴方なので面白い面白くない、好み好みじゃないは貴方の判断です
こちらが面白いと言っても貴方はつまらないと思うかも知れませんし
図書館あたりででも読んで感想聞かせてくださいな
0587名無しのオプ (アウアウウー Sa9b-BYZN [106.146.17.245])
垢版 |
2023/03/24(金) 11:50:12.91ID:f0DEvE6Xa
>>586
そりゃそうですね。
取り敢えず「坊ちゃん殺人事件」が積ん読状態なので読んだら感想書き込みしますかね。
0588名無しのオプ (ワッチョイ 5b8c-yK1Q [175.177.40.45])
垢版 |
2023/04/02(日) 17:05:38.37ID:hHNYBDYR0
>>587
今日ブックオフで「浅見光彦殺人事件」を「讃岐路殺人事件」と共に買ってきましたよ。
楽しく読めたかどうかの感想は後程です。
0590名無しのオプ (ワッチョイ 5b8c-yK1Q [175.177.40.45])
垢版 |
2023/04/02(日) 22:10:22.05ID:hHNYBDYR0
>>589
浅見光彦ものだけでもコンプしたい気はするけど気が遠くなります。
589さんは何冊まで行ってますか?
0592名無しのオプ (ワッチョイ 0b1f-novi [153.209.215.126])
垢版 |
2023/04/03(月) 19:48:23.02ID:/RR/0HPM0
新刊文庫の「鞆の浦殺人事件」をセブンイレブンで買って内田康夫にはまって
浅見作品以外もすべて買いそろえてきた
「札幌殺人事件」で違和感を感じたけど惰性で買い続け「長野殺人事件」でついにストップしてしまった
0593名無しのオプ (アウアウウー Sa99-yK1Q [106.146.0.222])
垢版 |
2023/04/03(月) 19:52:38.96ID:Nyp/QebPa
>>591
流石ですね。
20冊も行ってない私とは雲泥の差です。
浅見光彦シリーズは彼のキャラクターが気に入っと
0594名無しのオプ (ワッチョイ 0b10-DB2t [153.170.96.136])
垢版 |
2023/04/03(月) 20:01:45.96ID:LQF9gY0L0
単発の作品はキャラクターを紹介するまでの手間があるけど浅見光彦シリーズだと、
主要キャラの半数以上が既知になるから読みやすいんだよな。
0595名無しのオプ (ワッチョイ 5b8c-yK1Q [175.177.40.45])
垢版 |
2023/04/03(月) 21:36:37.83ID:FM/+k5qQ0
>>593
基キャラクターが気に入ってるので、コンプはしんどいけど凡作は有っても駄作は無さそうなので、取り敢えず買い続けるつもりです。
0597名無しのオプ (ワッチョイ 5b8c-yK1Q [175.177.40.45])
垢版 |
2023/04/04(火) 05:58:17.19ID:y95p/kZG0
>>596
そういう所も好きだけどなあ。
0600名無しのオプ (アウアウウー Sa99-yK1Q [106.146.43.67])
垢版 |
2023/04/05(水) 08:05:13.43ID:IFtzwyjJa
>>598
可愛い女性が出てきて結ばれないのは寧ろ寅さんじゃあないですか?
0602名無しのオプ (アウアウウー Sa99-yK1Q [106.146.43.67])
垢版 |
2023/04/05(水) 18:17:13.04ID:IFtzwyjJa
>>601
座布団は上げないよ。
0603名無しのオプ (ワッチョイ 455f-XH/r [14.13.32.224])
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:39.14ID:OKKXeddX0
稲田佐和がいるから良いんだよ
0608名無しのオプ (ワッチョイ 5b8c-yK1Q [175.177.40.45])
垢版 |
2023/04/06(木) 06:59:14.68ID:piflZXsg0
スミちゃんを芳根京子ちゃん辺りに演じて欲しい😍
0611名無しのオプ (ワッチョイ b5ba-8Ikt [182.167.156.211])
垢版 |
2023/04/06(木) 12:38:04.38ID:1sTOjp690
僕は「萩殺人事件」と「汚れちまった道」の舞台となった萩から萩往還を一昨年回りましたよ
「後鳥羽伝説殺人事件」のコースも良いですね~家から近いので次はこれかな?姫島にも行ってみたいし。

ちなみに僕は読みながらグーグルアースにピンを打って、作品ごとにKMLファイルを作って楽しんでます
0612名無しのオプ (アウアウクー MMf1-9nFC [36.11.225.81])
垢版 |
2023/04/06(木) 13:08:02.17ID:uuudm/WXM
>>610
『漂泊の楽人』の新潟交通電車線。水谷豊はソアラで電車と併走し、藤谷美紀は電車に乗って移動した
沢村の時は廃線になってたが静態保存されてる電車の前で母と須美ちゃんにばったり会う
0613名無しのオプ (ワッチョイ 5b8c-yK1Q [175.177.40.45])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:02:13.80ID:piflZXsg0
>>612
ディープな情報ですね。
0614名無しのオプ (ワッチョイ 6b10-EkyU [153.170.96.136])
垢版 |
2023/04/08(土) 15:01:22.75ID:tznAOmbh0
相棒の裏で連ドラ化した時はすみちゃんがヒロインポジで原沙知絵が演じていたな。
0618名無しのオプ (ワッチョイ cb2d-ff2a [113.197.173.204])
垢版 |
2023/04/09(日) 21:17:41.00ID:+egsWyca0
原沙知絵は、沢村光彦と結婚しそうな匂わせだったよねぇ
0619名無しのオプ (ワッチョイ 8d5f-ff2a [14.13.32.224])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:38:50.14ID:1xsXkdPN0
去年末だか、浅見家のある北区西ヶ原の、浅見邸と同等の間取りの中古一戸建てをSUUMOで検索したら、二億八千万円だったよ
0620名無しのオプ (アウアウウー Sa21-LZT/ [106.146.43.89])
垢版 |
2023/04/10(月) 19:11:16.67ID:N/lHHPBoa
>>619
敷地は何坪位なんですか?
0621名無しのオプ (ワッチョイ 8d5f-ff2a [14.13.32.224])
垢版 |
2023/04/10(月) 20:10:34.38ID:1xsXkdPN0
>>620
何ヵ月も前でファサードの雰囲気しか覚えてなくてあれだけど、120坪くらいだったと思う
0622名無しのオプ (アウアウウー Sa21-LZT/ [106.146.44.75])
垢版 |
2023/04/11(火) 07:14:49.39ID:+PVMHetRa
>>621
堂々たる物ですね。
屋敷と呼べるクラスだな。
0623名無しのオプ (ワッチョイ 8d5f-ff2a [14.13.32.224])
垢版 |
2023/04/12(水) 17:35:35.49ID:CKLz3Qe80
西ヶ原から桜田門まで通うとなると皇居を半周迂回しなきゃダメなんだね
Google先生に訊いてみただけだけど
0625名無しのオプ (ワッチョイ 1b8c-5sY0 [175.177.40.45])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:00:55.94ID:si7gzD6o0
「坊ちゃん殺人事件」を読了しました。
夏目漱石の「坊ちゃん」を意識して、珍しく僕はという所謂一人称で書いていたのが興味深いですね。
殺人事件が2件連続して発生し、両方の犯人と疑われる光彦ですが、早い段階から老人の方の殺人事件の犯行の状況を推理してみせながら、中々真相に近付かず、別の人を疑い続けたりしてるのがいつものパターンと違い面白かったです。
また本家「坊ちゃん」と同じあだ名をふんだんに登場人物につける遊び心も良いですね。
300ページ未満の作品なのに大満足でした。
0628名無しのオプ (ワッチョイ 03bd-wHlW [133.200.152.64])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:52:47.86ID:WWg7ma660
千葉テレで水谷豊版浅見光彦シリーズの放送が始まったよ
0629名無しのオプ (アウアウウー Sa89-SIxv [106.133.38.78])
垢版 |
2023/05/02(火) 19:14:40.45ID:pbzwt2h1a
>>586
「浅見光彦殺人事件」読了しました。
やはり問題作でしたね。
この展開は有りなの?って感じましたが、作者も二度と出来ない話しという通りでまあ浅見光彦ファンなら苦笑して許すという感じですかね。
こういう話しだと長編にせず300ページ足らずのこの長さで良かったのかな?
満足度はシリーズ中では低い方になるのは否めませんでしたね。
0630名無しのオプ (アウアウウー Sa89-SIxv [106.133.44.251])
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:39.01ID:tyuo/2K0a
いつも思いますが、こういうスレにネタバレ注意して書き込みするのってかなり頭使いますね。(笑)
0632名無しのオプ (ワッチョイ cb10-iyid [153.170.96.136])
垢版 |
2023/05/03(水) 12:57:11.00ID:PsocL4640
作家が死んで5年経ったらネタバレ解禁でいいんじゃね
0634名無しのオプ (アウアウウー Sa89-SIxv [106.133.44.251])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:40:46.77ID:tyuo/2K0a
>>633
そうなんだ?
クリスティはポアロの長編は10冊以上読んでるけど短編集は読んだ事無いんです。
0635名無しのオプ (ワッチョイ bf8c-sBbw [175.177.40.45])
垢版 |
2023/05/28(日) 17:38:54.03ID:fkkJ5t0q0
「神戸殺人事件」再読了。
少し凡作っぽいかな。
光彦と亜紀は良いムードになりかけるのはお約束ですが、終わり方が犯人自爆でガッカリ感が有るなあ。
0636名無しのオプ (ワッチョイ bf8c-sBbw [175.177.40.45])
垢版 |
2023/05/28(日) 17:40:54.33ID:fkkJ5t0q0
連投すみません。
ブックオフで2冊買いました。
「藍色回廊殺人事件」と「博多殺人事件」です。
感想は後ほどです。
0638名無しのオプ (ワッチョイ 3b8c-ktfx [175.177.40.45])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:19:11.47ID:1Quu3HG+0
「讃岐路殺人事件」を読了しました。
冒頭は母の雪江が友人達と一緒に四国を旅していて車に轢かれてしまい、一時的に記憶喪失となり、光彦が迎えに行くというものです。
車で轢いた女性が自殺したと報道され雪江が光彦に名代でお悔やみに行く所から事件が動き始めます。
香川県内のある場所の開発の利権が絡むスケールが大きな事件になりますが、最後が心温まる終わり方で読後感がスッキリしたものになりました。
犯人等はかなり分かりやすく謎解きはさほどでは有りませんが、光彦シリーズの中ではまあまあな出来じゃないでしょうか。
0640名無しのオプ (ワッチョイ ee8c-oELi [175.177.40.45])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:04:07.58ID:bR5Szd7V0
「鯨の啼く海」を再読了しました。
鯨は食べるか食べないかの浅見家の茶の間の論争から始まり、例によって藤田編集長から鯨に纏わる取材を依頼されて和歌山県の太地町と埼玉県秩父市の不思議な繋がりが描かれます。
社会問題を取り上げる事の好きな光彦(っていうか内田センセ)の作品の中でも力作に入るのではないでしょうか。
推理もかなり難易度高めで良かったですね。
0643名無しのオプ (ワッチョイ 3f8c-QUdz [175.177.40.45])
垢版 |
2023/07/16(日) 13:13:14.19ID:NJMH2MdZ0
「博多殺人事件」を読了しました。
90年頃のデパート戦争が題材という事で、なんか古臭くないかな?という気がしましたが、アマゾンのレビューを覗いたら、地元での出来事に即した感じで時期的にも問題無いようですね。
実際にダイエーが福岡進出した当時の世相が下敷きになっているとか、東京もんはあの当時はスーパー全盛でCVSが力を付けつつ有った時代と思い勝ちなので違和感感じたけどそうではなかったと分かりました。
ストーリー的には犯人も終盤まで分からず、
0644名無しのオプ (ワッチョイ 3f8c-QUdz [175.177.40.45])
垢版 |
2023/07/16(日) 13:16:23.71ID:NJMH2MdZ0
基一時は陽一郎から救えと依頼された仙石氏が犯人なんじゃと疑いましたが、やはり違う真犯人が居り、その意外性に内田センセやるなあと感心しきりの力作でした。
0645名無しのオプ (ワッチョイ 2f1f-2eqx [58.91.183.201])
垢版 |
2023/07/16(日) 16:55:16.11ID:TbyLAUoi0
白鳥殺人事件と夏泊殺人岬が好き
どちらも現実の事件もこういうことだったんじゃないかというリアル感があるのがいい

道民としては、追分殺人事件、小樽殺人事件、恐山殺人事件もいい
札幌殺人事件ははっきり言って嫌いだ
0646名無しのオプ (ワッチョイ 3f8c-QUdz [175.177.40.45])
垢版 |
2023/07/17(月) 14:17:43.46ID:uSf5lVDM0
ブックオフで購入しました。
今回は「朝日殺人事件」と「赤い雲伝説殺人事件」の2冊です。
そろそろ凡作に当たる様な気がしますが、でも今まで20冊以上読んで凡作は一つか二つで駄作は皆無だからなあ。
凡作は十分楽しめるレベルですからね。
感想は後程です。
0647名無しのオプ (ワッチョイ 9f10-2eqx [153.173.195.128])
垢版 |
2023/07/17(月) 16:07:52.15ID:sLFi3m8O0
浅見や竹村、岡部シリーズ以外の単発ものも面白い
王将たちの謝肉祭、本因坊殺人事件、明日香の皇子あたり
王将〜に幼き頃の羽生さんが登場したりしてる
明日香の皇子は実写やアニメとかの映像化も面白いんじゃないかな
0648名無しのオプ (アウアウウー Saef-QUdz [106.133.33.71])
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:08.83ID:E1oeBQeua
>>647
手出すとしても何年先になるやらです。
0649名無しのオプ (ワッチョイ 7b5f-4Xkg [111.108.24.215])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:36:54.90ID:BZA0uN4F0
浅見光彦シリーズで探しているエピソードがあるので質問させてください。
浅見光彦が須美ちゃんに「坊っちゃまなんて恥ずかしいから名前で呼んでくれ」と言うシーンがあったと思うのですが、どの作品だったか思い出せません。
わかる方いますか?
0652名無しのオプ (ワッチョイ 7b8c-CuMv [175.177.40.45])
垢版 |
2023/07/24(月) 17:25:58.02ID:IZDkAuia0
>>649
暇だから1時間位持ってる20冊程の浅見光彦シリーズペラペラめくって探してみたけど、出てこなかったよ。
記憶では2〜3回は見た気がするんだけとなあ。
無職の爺の暇つぶしでした。
0653名無しのオプ (ワッチョイ 7b5f-4Xkg [111.108.24.215])
垢版 |
2023/07/24(月) 19:54:21.64ID:6TtB43go0
649です
探していただいた皆さんありがとうございます。
うろ覚えなんですが、須美ちゃんが照れてたような気がするんですよね。
数年前に第1作から順番に読んで、たぶん10作もいかないうちにそんなシーンがあったような…というおぼろげな記憶です。
また最初から読み返そうと思います。
0655名無しのオプ (ワッチョイ 7b8c-CuMv [175.177.40.39])
垢版 |
2023/07/28(金) 15:30:21.06ID:RkfrItoo0
>>654
私ドラマや映画は未見なんですが、読んだ作品の中で映像化して欲しいと思うのは「漂白の楽人」とか「伊香保殺人事件」に「坊ちゃん殺人事件」辺りですかね。
BS-TBSで金曜昼に2時間ドラマ再放送してますが、読んでないのは先にドラマで見たくないなと思って避けてます。
放送予定とかチェックすれば既読でドラマはどんなんかなって見れるんでしょうけどね。
そこまでするの面倒くさい罰当たりなファンです。
0657名無しのオプ (アウアウアー Sa96-V/wk [27.85.207.90])
垢版 |
2023/08/03(木) 08:09:44.21ID:n5by58bma
もし新作やるなら榎木孝明みたいに中村俊介が刑事局長になるのかな?
でもフジの浅見光彦シリーズは中村俊介が卒業してから止まってるので新作はもうやらないのではないかと心配
0658名無しのオプ (ワッチョイ 068c-PupL [175.177.40.39])
垢版 |
2023/08/03(木) 12:38:22.49ID:4J/w9jhz0
>>657
まだドラマ化されてない作品って有るんですか?
基本BSでやってる事は知ってますが、未読の作品を先にドラマで見たくないので、ドラマは見たこと有りません。
既読作品が新たにドラマ化されるんだったら見てみたいですね。
0662名無しのオプ (ワッチョイ 068c-PupL [175.177.40.39])
垢版 |
2023/08/03(木) 21:54:51.26ID:4J/w9jhz0
>>661
菊池伝説殺人事件は既読なので私も機会有れば見たいですね。
0664名無しのオプ (ワッチョイ f28c-KMAM [175.177.40.35])
垢版 |
2023/08/09(水) 15:42:41.44ID:xajWZTiJ0
「藍色回廊殺人事件」を読了しました。
かなり力作でしたね。
吉野川の可動堰建設問題(実際には建設されず)を巡っての推進派と反対派の対立を軸に、例によって魅力的な女性も登場するし、地元の新聞記者もかなり協力者として重要な役回りを果たします。
12年前の事件と作品中に新たに発生した殺人事件と犯人が同一人物と思っていたら(浅見光彦もそう推理してた)あれまっ?ってのがちょっと肩透かしでしたが、今回も浅見光彦ワールドを堪能出来ました。
0665名無しのオプ (ワッチョイ 6e8c-6Cdr [175.177.40.35])
垢版 |
2023/08/16(水) 10:31:41.19ID:eW+48Elf0
>>649
今「朝日殺人事件」を読書中ですが、母の雪江が須美ちゃんに向かって「そろそろ光彦坊っちゃまと呼ぶのはおやめなさい、光彦さんと呼びなさい」と言われて須美ちゃんが顔を赤くする場面が出てきました。(角川文庫の105頁)
思わず爆笑しました。
0666名無しのオプ (ワッチョイ 6e8c-5gb8 [175.177.40.35])
垢版 |
2023/08/18(金) 17:56:43.88ID:m1gmLw/40
「朝日殺人事件」を読了しました。
列車の中で母の雪江が近くのムカつく客が殺された事を知り、光彦にアサヒがどうとか電話で言ってたと話しかつ事件を解決する様命じて話が動き出します。
情報を求めて名古屋、富山、新潟、山形を駆けずり回る光彦。
今回は「旅と歴史」の同僚女性記者の宮崎女史も活躍するまもなく殺されてしまい、その事件っ最初の事件が結びつきます。
エピローグで亡き宮崎女史のアパートの部屋で関係者が故人を悼む場面が有りますが、宮崎女史が最後に取材した記事を藤田編集長か加筆して仕上げ、宮崎女史の署名入り記事として誌面に掲載し、追悼の意を表したのには藤田編集長やるじゃんって見直しましたね。
0667名無しのオプ (ワッチョイ 6e8c-5gb8 [175.177.40.35])
垢版 |
2023/08/18(金) 18:06:26.84ID:m1gmLw/40
>>666
追伸
本作の執筆動機が朝日新聞の広告欄に「朝日殺人事件」って出たら面白いかもねと編集者との雑談からだったってのがマジすか?って感じですね。(笑)
0668名無しのオプ (スッップ Sdca-38yC [49.98.154.61])
垢版 |
2023/08/25(金) 17:06:28.61ID:8mvpLZHHd
シ・シ……ハ・マ・ダ……コ・ガ……
0669名無しのオプ (スプッッ Sd1f-TTE5 [1.75.196.125])
垢版 |
2023/09/05(火) 11:46:10.13ID:298X5Ik/d
北のほうがらよ、何かよくねえもんが通って行っただ
0672名無しのオプ (ワッチョイ 6f8c-0r8z [175.177.40.36])
垢版 |
2023/09/05(火) 22:51:36.86ID:DngQhl8m0
「十三の冥府」を再読了しました。
かなり難しい事件でしたね。
光彦が青森に行くきっかけとなる都賀留三郡史の正否の論争も面白く序盤は興味深かったですが、進むに連れどんどん雰囲気が重くなり、警察にはかなり秘密を残したまま終結を迎えるので読後感はスッキリしませんが、光彦の性格を何冊も読んで把握してると、今回は仕方ないかと理解出来る内容でしたね。
0673名無しのオプ (スッップ Sd1f-TTE5 [49.98.163.180])
垢版 |
2023/09/05(火) 23:01:47.27ID:aRbknp1/d
『芸備地方風土記の研究』
0674名無しのオプ (スプッッ Sd92-pkPT [1.75.245.137])
垢版 |
2023/09/13(水) 16:11:23.38ID:nR9KUmswd
……と、鞆の浦へ行きな……
0676名無しのオプ (スッップ Sd72-lrtz [49.98.172.147])
垢版 |
2023/09/15(金) 15:22:56.78ID:sTeL0c9ld
ギンコウノハカ……
……オニコウベ……
0678名無しのオプ (スッップ Sd72-lrtz [49.98.142.153])
垢版 |
2023/09/15(金) 15:44:22.99ID:DfsE8AxKd
世にふればまたも越えけり鈴鹿山
昔の今になるにやあるらん
          斎宮女御
0681名無しのオプ (スプッッ Sd92-lrtz [1.75.235.3])
垢版 |
2023/09/15(金) 22:31:11.90ID:1U4TcuRxd
あくまで外見的に若い頃のハンサムな石田純一に似てるってだけの話
0682名無しのオプ (ワッチョイ 9e8c-02qj [175.177.40.36])
垢版 |
2023/09/15(金) 22:34:37.17ID:UJGOBuy40
光彦は靴下履いてるね
0683名無しのオプ (スッップ Sdb2-8I+3 [49.98.131.10])
垢版 |
2023/09/26(火) 18:35:31.15ID:TY55C6kwd
ほんとだって……まただよ、間違いねえ
0684名無しのオプ (ワッチョイ 99b4-ohgE [240.192.153.50])
垢版 |
2023/10/03(火) 00:17:57.88ID:IcaQYEBQ0
「赤い雲伝説殺人事件」を読了しました。
山口県の島を舞台に原発誘致で揺れる町の賛成派と反対派の対立を軸に光彦を好きになり誘惑までする大胆な女が描いた絵が事件の鍵を握ります。
発端は絵の行方を探しなさいと母の雪江に命令されて、しかも序盤から賢兄の弟という事がバレバレで寧ろ警察の捜査の指針を立てる役割まで背負わされるという異色の展開をしていきます。
犠牲者が4人も出て深刻な様相を呈しますが、光彦が鮮やかな推理で解決に導き、まずは及第点は取れた作品でしょう。
今回のヒロインは光彦に対して積極的過ぎて興醒めなのが減点ポイントかな?
0685名無しのオプ (スプッッ Sd42-Vfnf [1.75.233.40])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:44:30.41ID:M7J91HGDd
コスモス、無残。マネク、ススキ。アノ裏ニハキット墓地ガアリマス
0686名無しのオプ (ワッチョイ 3bb4-266Z [240.192.153.50])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:27:14.75ID:MjBsHmUM0
ブックオフで購入。
「隠岐伝説殺人事件」と「横浜殺人事件」の2冊です。
感想は後ほどです。
0688名無しのオプ (スップ Sd03-7z1d [1.75.6.191])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:50:49.30ID:OkpeKgxed
浅見光彦が「平塚亭」で出会ったのは、今治からピアノのレッスンに通う中学生、村上咲枝。
新聞によると、一昨年自殺した彼女の母親は、亡くなる直前に来島海峡大橋で目撃されていた。ところがその目撃者が事故死する。
光彦は自殺に疑念を抱き、今治へ向かう──! 
しまなみ海道や瀬戸内の島を舞台に、死の真相を探る、旅情ミステリーの決定版!
0689名無しのオプ (ワッチョイ 3db4-dYc8 [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:16:11.77ID:GxZoip5G0
最近新刊書店ではセンセの本がかなり減っていて、センセ程の作家でも逝去されてから時間が経つと需要が落ちるのかとガッカリします。
0690名無しのオプ (ワッチョイ f598-HpUd [2001:268:c20b:d619:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:14:02.61ID:d5/iz3bI0
ここは過疎?でも書くとこないので…
最近「須美ちゃんは名探偵」を読みました
財団の公式二次創作みたいな感じだけど
内田先生の須美ちゃん主人公の短編ものってました
須美ちゃんの苦しい恋心が描かれていて
やっぱり最終的には光彦は須美ちゃんなんじゃないかと思いました
遺譜でも須美ちゃんのことは随分引っかかってる様子だったし…どうなんでしょう??
0691名無しのオプ (ワッチョイ 25b4-z0Pc [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 12:11:04.44ID:c6SasAwe0
>>690
そうなんでしょう。(笑)
0694名無しのオプ (ワッチョイ 25b4-z0Pc [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:20.61ID:c6SasAwe0
広瀬すずちゃんが須美ちゃんでスノーマンの宮舘君が光彦とか急に見たくなりました。
0696名無しのオプ (ワッチョイ 25b4-z0Pc [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:39:33.11ID:wSC4IBWT0
>>695
それも良いね。
0699名無しのオプ (ワッチョイ 0db4-C5HD [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 22:30:03.92ID:Yobwb8zg0
「長崎殺人事件」を再読しました。
そっかセンセがシリーズに初登場する作品なんですね。
そういうエピソード抜きにしても、これはやはり名作でしょう。
合計4人も殺されて、途中まで犯人はこいつかなと思わせて、最後の真相はかなりショッキングでした。
ポルトガル村建設問題を軸に次々と相手を変えて話しを聞く内に徐々に真相を見極めていく光彦の名推理に唸りました。
0700名無しのオプ (ワッチョイ 0db4-C5HD [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 22:56:43.73ID:Yobwb8zg0
そうそう先日買った「隠岐伝説殺人事件」は以前は上下2巻分冊でしたが、私のは令和4年の1巻にまとめたバージョンです。
0707名無しのオプ (ワッチョイ edb4-QLZR [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 21:39:50.91ID:Og/PJeEy0
「横浜殺人事件」を読了しました。
購入時にどなたかがナイスチョイスと仰ってましたが、う〜ん今イチ読後感の後味が良くなかったかな。
時折光彦のお人好しな性格が犯人を追いつめきれないパターンは有りますが、このラストはそれとも違うので肩透かし食らった気もします。
童謡の「赤い靴」と「青い目の人形」が対になる曲という話しは新鮮味が有りますが、せっかくそこから良い展開してたのに、あ〜あって感じでした。
横浜市民なんで余計残念感が増幅されたかも。
0708名無しのオプ (ワッチョイ e546-YNKY [2001:268:c205:78c6:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 15:27:42.54ID:CbGlpCFl0
今日BSフジ再放送の首の女殺人事件みました
ヒロインの光子は光彦の同級生だし最後の事件にもでてくるから読んでおくべきでしょうか?
シリーズ読破を目指してますが今のところバラバラに読んでて順番迷います
0709名無しのオプ (ワッチョイ edb4-QLZR [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 16:58:58.16ID:d8tmmNwk0
>>708
私も20数冊しか読んでませんが、バラバラな順番で楽しんでますよ。
遺作や光彦最後の事件とかは最後まで残しておこうと思いますが、それ以外は適当で良いんじゃないですか。
「浅見光彦殺人事件」も10冊位は読んで馴染んでからの方が良いかも。
光彦最初の登場作「後鳥羽伝説殺人事件」も私は20冊目位で読みましたが、登場の仕方が格好良いなあと感心しました。
0716名無しのオプ (ワッチョイ 4db4-bk3C [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:23:32.52ID:KKr/0sZ70
テスト
0717名無しのオプ (ワッチョイ 4db4-bk3C [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:26:08.13ID:KKr/0sZ70
「姫島殺人事件」を再読しました。
社会派の大作でしたが、イマイチ消化不良が有ったな。
2件起きた事件の内の1件の結末がなあ。
0718名無しのオプ (ワッチョイ 4db4-bk3C [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 12:52:10.41ID:KKr/0sZ70
ブックオフで「竹人形殺人事件」と「津軽殺人事件」を購入しました。
0722名無しのオプ (ワッチョイ 37b4-RE4a [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:16:58.13ID:jQ3OCVm20
「隠岐伝説殺人事件」を読了しました。
私が読んだのは角川文庫版の一冊に纏めたものですが、文庫化当初は上下巻に分かれていた作品ですよね。
作者自身も後書きに書いています。
中身のほうですが、流石帯に浅見光彦不朽の名推理としてある通り、読み応えの有る力作でした。
隠岐の島に流された後鳥羽上皇に纏わる伝説をモチーフに現地への発掘調査の模様を取材するルポライターとして光彦も最初から登場しますが、発掘調査の責任者が謎の死を遂げる所から事態が動き出します。
後半で事件の背景を知るキーマンの1人が光彦の父親を知っていて高く評価する下りが有りますが、父親の描写は滅多に無いので得した気もします。
真相はビックリですが、名作だけあってこんなの有りかよ〜とはなりませんでしたね。
納得の終わり方でした。
0723名無しのオプ (アウアウアー Sa8f-LXXn [27.85.206.164])
垢版 |
2024/03/24(日) 20:12:57.86ID:MNXj6w/Ca
俳優の寺田農さん死去。出演された浅見光彦シリーズ

フジ
別府・姫島殺人事件
菊池伝説殺人事件
砂冥宮

TBS
鳥取雛送り殺人事件
高千穂伝説殺人事件 (沢村の方)

ご冥福お祈りいたします
0724名無しのオプ (ワッチョイ dfb4-pm9Z [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 17:58:27.82ID:MX/ySm7N0
「贄門島」上下巻再読しました。
千葉県という東京から近場にも関わらず、島独自の文化を持ち孤高性の有る所を良く表現出来たなあと思います。
アマゾンのレビューでは伏線回収不足やら、批判的な論調も有りましたが、プロット無しで書き進めるセンセには付き物であり、そこは余り追求せずに読んで楽しめりゃ良いじゃんと割り切ってますよ。
それにしても光彦と紗枝子の際どいシーンは私が読んだ中では一番濃厚でした!
0726名無しのオプ (ワッチョイ 9765-YbLb [2001:268:9819:7106:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 18:45:16.76ID:+7xBpR5o0
「竹人形殺人事件」を読了しました。
兄陽一郎の命を受けて福井の竹人形の謎を追う内に関係者が殺される所から話しが動き出します。
今回は地元の新聞社の記者や元社員で現私立探偵とも協力しながら真相に迫りますが、まあまあの手応えの作品でしたかね。
特に不満は無いですが、母雪江がもう少し来客の脅迫に取り乱せば面白かったんじゃないか。
陽一郎に予め対応策を吹き込まれていたのが残念でした。(笑)
0727名無しのオプ (ワッチョイ 5101-sQgj [60.143.232.215])
垢版 |
2024/04/19(金) 10:05:27.39ID:FQICl51d0
Xに「孤道」完結編の落選作上げてる人がいる
表紙や目次も
0728名無しのオプ (ワッチョイ b1b4-tXeH [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 14:15:11.16ID:7ba7rdW60
「氷雪の殺人」を購入しました。
名作と言われているので読むのが楽しみです。
0731名無しのオプ (ワッチョイ 0db4-rU0c [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:30:55.55ID:0TXKJtFz0
「透明な遺書」を購入しました。
ページ数多くて読み応え有りそう。
感想は後程です。
0732名無しのオプ (ワッチョイ d1db-8cPc [2001:268:99c1:a2ea:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:06:43.62ID:onKw9Lo70
短編の『パソコン探偵の名推理』はAI時代の今こそドラマ化して欲しい
0733名無しのオプ (ワッチョイ 0db4-rU0c [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:41:02.95ID:kOu0381d0
>>729
幾つかのサイトで名作と紹介されてるからそうなんじゃない?
読んでから改めて感想書くけどだいぶ先になります。
0734名無しのオプ (ワッチョイ 1db4-SwCZ [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:38:47.86ID:rHD6h/Lg0
「津軽殺人事件」を読了しました。
太宰治の短編の中の文章がダイイングメッセージとなり、光彦が津軽にかなり長く居座って事件に取り組みます。
後半まで中々推理が進まないなあと思っていたら以前は花が咲き乱れていた場所が造成されてしまったという嘆きから一気に真相に迫る光彦の鮮やかな推理がお見事でした。
村上(光彦の学生時代からの友人)と石井靖子に対する光彦の心理って本当恋に臆病なお坊ちゃまの面目躍如たるものが有りますね。
0735名無しのオプ (アウウィフ FF6b-y+EG [106.154.190.208])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:52:59.17ID:YroIML9cF
>>734
「津軽殺人事件」読み終えたんですね!私も大好きです!

私も光彦が津軽にずっと滞在して事件に取り組む姿にワクワクしました。特に、後半、以前は花が咲き誇っていた場所が造成されてしまったという嘆きから真相に迫っていくシーンは、光彦の鋭い洞察力と推理力に感銘を受けました。

村上と石井靖子に対する光彦の心理描写も、本当に面白いですよね。光彦って、頭脳明晰で冷静なイメージがあるんだけど、実は恋愛に関しては奥手でお坊ちゃまっぽいところがあるのがギャップがあって、つい応援したくなりますよね。

特に、石井靖子への想いを秘めながらも、一歩踏み出せない光彦の姿は、なんだか切なくて愛おしく感じました。
0736名無しのオプ (ワッチョイ a3c1-dnkf [2001:268:902f:b45d:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:55.79ID:shOSkvwQ0
長崎殺人事件と津和野殺人事件が面白かったです
でもエピローグが一番好きなのは須磨明石殺人事件!
最後の何とも言えない爽やかやが良い✨ 
0737名無しのオプ (ワッチョイ 53b4-JM+A [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 16:26:11.51ID:BHRduN6u0
>>736
その3作の中では「長崎殺人事件」だけ既読で他の2作は未読です。
その内読みたいですね。
0739名無しのオプ (ワッチョイ f3b4-J/3j [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:28:01.64ID:OQsWA/Es0
「氷雪の殺人」を読了しました。
やはり傑作でした。
防衛庁(当時)の暗部に関わる事件の為、兄の陽一郎の出番も多くほぼ光彦と共同で捜査に取り組んでます。
よくもこんなテーマで作品として発表出来たなと驚いてしまいます。
若い女性との絡みは今回は少なめでしたが、それを補って余りある手に汗握る展開が堪能出来ましたね。
0740名無しのオプ (ワッチョイ 97d7-9D9s [180.220.238.43])
垢版 |
2024/06/21(金) 02:17:27.53ID:OZU5UNXj0
最近再放送された志摩半島の「沢村版」と「中村版」を見比べた

沢村版:ヒロインが海女のナツミ。恋愛スレスレ。本橋カヨは年下で文芸志望。浅見推理ミス。夫婦の絆強調

中村版:ヒロインが海女のカヨ。恋愛感無し。怒ったナツミとは特に和解しないまま。各種謎解明あっさり

どっちが原作寄りなんだろうかこれ
0743名無しのオプ (ワッチョイ 1db4-LEPu [2407:c800:3f22:8a:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 14:32:08.50ID:3lLNYQ2t0
「黄泉から来た女」を再読しました。
天の橋立の近くで起きた事件をきっかけに出羽三山と結び付いていく展開ですが、相変わらず静香という女性に好意を持たれながら逃げちゃう光彦の情けなさは置いといて(笑)犯人当ては割と楽な方ですが、山伏修行の厳しい実態等が興味深かったですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況