X



【非本格】屍人荘の殺人【外道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/02/12(月) 09:16:54.32
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

無いので勃てた
きっかけはこれ↓

976 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2018/01/18(木) 22:01:00.72 ID:25K4SFAb
屍人荘は本格?

980 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2018/01/18(木) 23:20:33.25 ID:/VbRw2Ug
>屍人荘は本格?
そもそもこの作品が鮎川哲也賞だってことを忘れているのではないのか?
本格でなければ鮎川哲也賞は受賞できない


ものすごく説得力があったので買った
騙されたw

騙される人を減らすためのスレです

※なお、もろ「ネタバレ」はもちろん板ポリシーで禁止ですが、「本格論争」の性質上
 寸止めレベルは仕方がないです。いやならスレごと透明あぼ〜んで
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0302名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 14:52:38.90
島田荘司は

初心者こそ前代未聞のアイディアをものにできる
先行作など何も読まなくていい、いきなり傑作を書いてください

って言ってた
0303名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 14:58:48.48
>>301
だよなぁ。
屍人荘とゾンビ設定が「前代未聞!」ってやたらと騒がれてるからイライラしてるのかね。
まー気持ちは分からんでもないが子供っぽいなw
0304名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 15:11:22.02
山口氏も生ける屍のアイデアの核は死者が甦ることって認めてんじゃん
でも屍人荘はそこは流用してないってのに
0305名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 16:40:05.56
たぶん「リスペクトしてます!」って一言ツイートでもしてたら「おぅトリックは全然違うし良いってことよがんばれ!」ってなってたと思うw
0306名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:57.99
二階堂黎人や芦辺拓みたいな、ややこしい人だったの山口雅也・・・。
本ミス退会するんかな。
0307名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 20:16:30.49
有栖川有栖や山口雅也たち、新本格第1世代の人たちは作家なる前から、本格ミステリばりばり読んできた世代だけど、
屍人荘の人は、そもそも、
作家に「なろう」で書いたり、電撃大賞にも応募してて、
鮎川賞に応募するためにミステリをはじめて書いたのが去年夏。
でミステリかきあげるために、100冊にしぼって有名ミステリ作品読んだ。

新本格第1世代のミステリマニアが、ミステリマニアではない新人作家つぶしするなら、ミステリ業界も終わりなのでは。
0308名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 20:18:54.33
死者が甦る のなら「名探偵は嘘をつかない」だけど、あれは作者が
東大新月お茶の会とかいう実質ミス研で、
山口雅也は早稲田ワセミスだから、関東の有名大学ミステリ研究会つながりでかわいいのかも。
屍人荘の人は体育会系で、ミス研出身でもないから
非ミス研出身者いじめや。
0312名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 21:30:54.49
一つ上のレス見たら分かりそうなもんやろ
0314名無しのオプ
垢版 |
2018/06/24(日) 22:02:22.17
連城のあれに似てるって言われたときは大阪圭吉のあれについては言われなかったの?
0315名無しのオプ
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:40.31
ロジックだけ見たら屍人荘の方が面白い
0316名無しのオプ
垢版 |
2018/06/25(月) 15:32:21.09
>>307
島田、有栖川、綾辻あたりはさすがに大物の貫録を感じるし新人を守ってもらいたいな
0318名無しのオプ
垢版 |
2018/06/26(火) 02:07:26.40
>>314
複数の前例がある、と言われた
連城、大阪以外にもある
0319名無しのオプ
垢版 |
2018/06/26(火) 21:07:02.38
>>305
これかもねw
0321名無しのオプ
垢版 |
2018/06/30(土) 06:40:22.87
>>320
だよね
屍人荘より生ける屍の死の方が数倍面白いと思っている山口びいきの人からみても
今回の山口氏の噛みつき方はおかしいよね
0324名無しのオプ
垢版 |
2018/06/30(土) 15:17:30.08
山口雅也はなぜキレたのか?(ホワイダニット)
0325名無しのオプ
垢版 |
2018/06/30(土) 16:30:54.57
>>323
そういや、小林泰三も去年ゾンビミステリーを発表してるんだよなあ
山口雅也的にはこっちはOKなんだろうか?
0326名無しのオプ
垢版 |
2018/06/30(土) 19:01:55.37
>>325 売れてないからスルーされてるんじゃない?
「屍人荘」に噛みついてるのは単なる嫉妬からでしょ
0329名無しのオプ
垢版 |
2018/07/01(日) 12:43:16.59
犯人の動機がイマイチ納得できなかった…
そんな理由でそこまでする?
0330名無しのオプ
垢版 |
2018/07/01(日) 13:12:01.14
まあ動機なんて他の作品にも言えることですし
0331名無しのオプ
垢版 |
2018/07/01(日) 14:46:49.82
山口の良かった所は物語の部分と特殊設定ならではのロジックと動機
いまいちだった所はそのロジックが見え見えなのと真犯人の特定法が超古典的

今村は逆に物語がペライ、探偵のキャラに至っては意味不明
動機も特殊設定に関係なくて二作目以降でも成立する
0332名無しのオプ
垢版 |
2018/07/01(日) 19:23:18.79
>今村は逆に物語がペライ

今はああいうラノベっぽいのが受けるんですよ
0335名無しのオプ
垢版 |
2018/07/02(月) 11:40:37.82
いいから新作書けよ
0336名無しのオプ
垢版 |
2018/07/06(金) 04:35:12.09
芥川賞が問題になっとるみたいだけどパクリってどう立証するんだろか?
本人知らんと言ったらそれ以上どうにもならんよねどれだけ酷似してても
0337名無しのオプ
垢版 |
2018/07/06(金) 09:52:12.58
いや、知ってて参考にしたけど、パクりと批判されるようなものでない、って主張でしょ
0339名無しのオプ
垢版 |
2018/07/06(金) 16:11:40.65
>>336
文章を丸写し、または依拠性が明らかなものが盗作
アイディア・ネタをパクる事態はそこまで問題にならない
実際ネタパクろうが自分のシチュエーションに溶け込ませられた時点で別物だし
0340名無しのオプ
垢版 |
2018/07/06(金) 20:29:08.90
>>320

>頭にくる気持ちはわかるけど、年寄りの遠吠えみたいに見えちゃう。

これが全てだな。
0341名無しのオプ
垢版 |
2018/07/06(金) 23:13:49.42
>>339
ミステリーにおいてアイディアをパクるなんて普通にあるもんな
トリックなんてものは大抵昔の作品のアレンジだし
そもそも、屍人荘の場合はパクリといわれるほど生ける屍と似ているわけでもない
単にゾンビ+本格ミステリという1点が共通しているだけ
0342名無しのオプ
垢版 |
2018/07/07(土) 14:45:32.44
>>320
> 軽く肩をすくめて「あれがいいの? へえ」とでも笑ってる方が似合う気がした。

俺も山口雅也のイメージはこれだったから偏屈爺さんみたいになってて驚いたな
0344名無しのオプ
垢版 |
2018/07/07(土) 19:31:34.86
体育館の殺人 綾辻大喜び
屍人荘の殺人 山口粘着

小物臭やべえ
0345名無しのオプ
垢版 |
2018/07/07(土) 20:53:34.03
山口雅也の昨年12月時点のツイート。ずっと粘着していたんだな
https://i.imgur.com/cWo66uu.jpg

しかしこれで山口が『屍人荘』を読んでいなかったりしたら、作家生命は終わりかもな
物書きとしての信用はゼロ
0346名無しのオプ
垢版 |
2018/07/08(日) 11:30:21.07
>>345
山口は
「読んでいないと聞いているが、それはそれで勉強不足」
みたいなことを言ってたよ
0349名無しのオプ
垢版 |
2018/07/08(日) 23:40:42.90
山口も、目の病気やって違う意味でも視野が狭くなったのかね。
個人的には生ける屍の死ってそこまで傑作か疑問に思うし、屍人荘は屍人荘で、瑕疵はあるがよくできている。
「若造め!俺を丁重に扱え!」ってコンビニ店員の雑な接客にレジで延々クレームつけているイカレたジジイにしか見えないよ、もはや。
0350名無しのオプ
垢版 |
2018/07/09(月) 09:47:06.05
生ける屍の死は傑作でしょう
キッドピストルズもだけど、初期の本はよく出来てるよ
0351名無しのオプ
垢版 |
2018/07/09(月) 11:50:37.17
皆傑作って認めてるんだから、もっと余裕のある態度でいればいいのに
エゴサするような人間になるとは誰も思ってなかっただろう
キッドピストルズが泣いてるぞ
0352名無しのオプ
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:53.66
そもそも「生ける屍」ってそこまで傑作かなあ。
登場人物がやたら多くて、チョイ役の人間もダラダラ描写するからやたら長くて退屈。
オチも賛否両論。
少なくとも人に薦めるなら圧倒的に「屍人荘」だよ。
0353名無しのオプ
垢版 |
2018/07/10(火) 07:38:39.45
屍人荘もこのスレで言われてるように穴だらけだしどっちもどっちでは?
自分は生ける屍の死の方が断然好きだけどね。
0354名無しのオプ
垢版 |
2018/07/11(水) 09:59:34.25
生ける屍の死は東西ミステリーベスト100で15位、このミスベストオブベストで2位
屍荘は2018年ミステリーランキング総なめ

両方ともすごく評価されているんだよ
それでいいじゃないか
穴があるとか退屈とかは好みの問題にすぎない
そもそも穴のある傑作なんてものは本格ミステリにおいてはたくさんあるからね
つまらないと感じる人がいても面白いと感じる人が一定以上いればそれは傑作ってことだよ
0355sage
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:40.24
>>354
1行残らず、完全に同意ですわ
0356名無しのオプ
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:53.03
むしろ傑作だからこそ、書いた人間がこんな老害になって欲しくなかった
ってのが大きいんでしょ
0357名無しのオプ
垢版 |
2018/07/12(木) 18:03:03.53
何が外道だよ
0360名無しのオプ
垢版 |
2018/07/14(土) 21:19:08.90
まじか、ドラマみてえな確執だな
金輪際きさまの出版社で本は出さんってか
0361名無しのオプ
垢版 |
2018/07/14(土) 21:35:49.06
なんかスレ違いな気もするけど……山口は創元に限らず講談社とかからも自分の作品はすべて引き上げたんだよ。で、光文社からまとめて出すことになってる。キッド・ピストルズとか。
0362名無しのオプ
垢版 |
2018/07/14(土) 22:08:17.39
翻訳ミステリの雰囲気もあるから創元が版元としては
ぴったしだったのにな
0363名無しのオプ
垢版 |
2018/07/15(日) 01:53:30.03
同じシリーズが色んな出版社から出てるから揃えたいってことじゃなかった?
で文庫化されてなかったやつも出して貰えるとなったからありがたいだろし全部屍人荘に結び付けるのもアレだろ
0364名無しのオプ
垢版 |
2018/07/15(日) 22:02:59.05
シリーズで版元バラけてるのってキッドピストルズだけじゃないっけ?
日本殺人事件の2作なんか再再発になりそうだけど
0365名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 04:09:12.23
そのせいか知らんが創元の元版がレア物化してるのな
0366名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 12:26:07.37
このひとラノベ書いてたひとだよね?
0367名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 16:12:14.97
>>366
そうだよ
というか、最近はラノベ作家やラノベ志望の作家が一般小説の分野に転身する
パターンは多い
0368名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 17:57:06.51
twitterのエアミス研の「ブブミツ」https://twitter.com/bubumitsuとかいうtwitterやってる奴が、
山口雅也さんを煽ってアンチ屍人荘キャンペーンははじめたぞ。
0369名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 17:58:54.21
作家・山口雅也のツイートを利用して、素人ミステリ研究家気取りのブブミツhttps://twitter.com/bubumitsu
がいろいろ企んでる。
0370名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 18:12:38.33
これをリツイートしちゃうのか、山口は
https://i.imgur.com/e58Gf7y.jpg
エゴサして「山口雅也」とあれば、なんでも食いつくんだな
かっこ悪い
0371名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 19:56:15.56
このブブミツとかいうアホ、京大推理研出身作家で本ミス大賞とった大山さんにも最近喧嘩売ってたな。
ブブミツって一般人でしょ?
勘違い野郎で、痛々しいわ。
0372名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 19:58:50.69
山口雅也は賢いよ。
現にあっというまに生ける屍の死新装版出して、新しい若い読者獲得に成功している。
0373名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:07:08.06
ブブミツとかいうの
リアルで冷や飯を食ってるのか、ツイートが常に冷笑的でうんざりするな
冴えたことは全く書かない
0375名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:15:18.85
ブブミツ、メフィスト賞作家になりたくて投稿してるらしいが仮にデビューしたとして、

こんな他の作家の悪口ばかり言うやつ、誰が支持するかな。
0376名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:16:36.69
ブブミツ、進藤ハルヒト、ろくなやついない。


煮豆はこうならないように気をつけてほしい
0377名無しのオプ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:20:21.45
どっちかというと山口雅也スレみたいになっているな、ここ。
0379名無しのオプ
垢版 |
2018/07/19(木) 07:20:37.48
話題性でも山口先生の勝ちだな
0380名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 00:03:26.39
>>371
>>373
>>375
>>376
お前らに言われる筋合いは無いわ。悪口では無く、笑わしの意見。
冷笑的でうんざり? 大いに結構。アホで大いに結構。
笑われるアホにならにゃぁ、大きくならん。
0381名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 00:34:32.22
なんだろうこの嬉しくもない本人降臨、あるいは成りきりは。
0382名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 02:49:42.67
>>380
もうラノベは書かないの?
0384名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:16:27.95
>>383
前はラノベ作家さんだと聞きましたが、間違いでしたか
すみません
0385名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 18:34:37.41
本屋でがんばってやっと読めたわ
ゾンビ部分がそこまで批判されるようなことか?
現代舞台でクローズドサークルするには雪山の山荘で吹雪+犯人が電話線切断、孤島で嵐で船出せない。嵐が来て洋館に取り残される、招かれた場所でスマホや携帯を取り上げられる
とかでどっちにしろ不自然だから細菌兵器でゾンビがやってくる舞台装置もそこまで批判されるべきではないと思う
クローズトの推理小説好きには孤島や吹雪や台風でクローズドになった状況なんてきっかけなんて何回も見てるからそこらへんはそんな重要じゃないんだよね
ヒロインとかキャラがラノベ臭いのは売れるためには仕方ないとは思う
ある程度こういう要素も入れないと売り上げが増えない
0387名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 19:37:53.86
ラノベ臭いってのが良く分からんけど
面白いミステリーの登場人物が濃いのは定石
死体見つけて喜んで推理する人達が常識的だったらそれこそおかしいからな
0389名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 20:20:51.91
本屋の椅子に座って二時間で読んだから大丈夫、図書館で300人待ちだったんだもん
本好きだから俺が読んであげた本も後の人が新品と思って買えるようにいつもキレイに読んでる
ヒロインのキャラ設定とかは頭ワシャワシャとかおっぱい当ててんのよとかはそういう要素だと思う
批判というよりまさかゾンビものだとは思わなかったっていう意見が多い、久々のクローズドサークルの大作ぽいから俺みたいにネタバレなしで読んだらちょっと驚いたんじゃないかな
0390名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 20:25:48.42
>>389
てか300人待ちに驚いてる
世間はよっぽど本なんかに(あえてこう書くが)金を払いたくないんだなって
0391名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 20:29:18.82
話題の作品や話題作や大御所作家の新作は数百人待ちが普通
1000人とか行くこともある、途中でキャンセルも多いが
日本はみんな貧乏になって高齢化で老後の予算も必要だから本に1000円2000円とか払う余裕ないのよ
中国や韓国東南アジアの伸びてる国みたいに海外旅行もしない、余裕がないからね
0392名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 20:45:35.71
アベノミクスで好景気じゃなかったのかよw
0393名無しのオプ
垢版 |
2018/07/20(金) 20:58:38.32
返却後に間髪入れず次の人ってわけにもいかんから相当時間かかるんだろな
0394名無しのオプ
垢版 |
2018/07/21(土) 08:59:00.93
早く綺麗に読んだから大丈夫、じゃなくて通して読むなら買えよ…
0395名無しのオプ
垢版 |
2018/07/21(土) 11:35:46.77
おれも電子書籍で買ったけど、初めて読む作家の本とか全部買ってたら本が増えて仕方ないから、図書館利用は分からないでもない
0396名無しのオプ
垢版 |
2018/07/21(土) 12:37:13.74
1000人待てるって尋常じゃないな
その間に文庫出てブックオフで100円になりそう
0397名無しのオプ
垢版 |
2018/07/21(土) 12:42:36.58
1人1日で返却して次が即取りに来ても3年かかるんだからアホとしか思えんわ
0398ブブミツ
垢版 |
2018/07/21(土) 19:56:04.90
シカトしてんじゃねーよ!
カス掲示板どもが。
0401名無しのオプ
垢版 |
2018/07/21(土) 22:11:16.95
>>380
「笑えないアホ」なんだわ
アイコンが「自身の気持ち悪さ」を絶妙に表現しているのだけ認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況