X



森博嗣スレッドPart84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:22:25.72ID:a5umrLiR0
前スレ
森博嗣スレッドPart82 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1490810338/

アニメ2版スレ
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER 11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1463061417/
関連サイト
http://www.f-noitamina.com/

森博嗣の浮遊工作室(公式)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/mori/
※作品の紹介や新刊案内・予定表などは
 浮遊工作室→ミステリィ制作部から

店主の雑駁
http://blog.fuyushoten.com/

欠伸軽便鉄道 Construction in Waterloo
http://akubilr.asablo.jp/blog/

森ぱふぇ(ファンクラブ)
http://www.ne.jp/asahi/mori/fan/

映画「スカイ・クロラ」公式サイト
http://sky.crawlers.jp/tsushin/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0206名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:06:59.70ID:hpQdlEzN0
ウダウダとイチイチ言い訳したり補足入れたりしていてすごいでしょう(ニコニコ)
0207名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:14.83ID:4+qEyVtc0
森氏は最年少で助教授になった(当時)、と書いています。世界で5人(?)しか成功していないジャイロモノレールの再現に成功しています。これは凄いか凄くないかではなく、事実です。
0208名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:29:19.96ID:PihKTstO0
最年少でなったはいいものの素晴らしい研究成果を残した訳でもない(本人曰く未来で評価されたり貢献するような研究らしいが)
ジャイロモノレール自体ニッチな分野だし再現に成功してどう、という事もない

まぁ自己プロデュース能力に長けてる人だとは思う
0212名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:03:02.05ID:W1OMw+RE0
凄い凄くないは主観です。
いろんな感じ方の人がいてよろしいんじゃないでしょうか。
0213名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:44:54.15ID:jvdVk1Pp0
前もそういう煽りでてたけど評価と実験に国から出てた金額が公表されてて確かに有益な功績を残してるのが分かってたな
0216名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:04:18.74ID:WQo/Vrk20
まず素晴らしい研究成果を残してないと言い出した人にどうダメなのか説明してほしいな
それ以前にそんな話は誰もしてないんだから
0217名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:31:34.23ID:IFq7N6EX0
森博嗣はAmazonから殿堂入りの盾を贈られました。これは凄いか凄くないかではなく事実です。
0218名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:22.46ID:FJbpg2Zu0
>>216
学会の賞は受賞してるけど90年付近にしかしてないのは何でだろうね?
学会の賞受賞する時点で素晴らしい、という意見もあるだろうが、正直それで天才とかは思わないな
第一人者として突出した成果があるとは思えないんだよね

>>217
アマゾンからの殿堂入りの盾が森ファンの誇りなんだ?
0221名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:46:34.92ID:nLZmlT1L0
>>214
んー?分かってるぞ
研究者だしデータベースで公開されてる
賞とったあとも定期的に研究出してるし大学辞めるまで続いてる
0223名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:51:46.75ID:r3AfIv4Y0
>>221
大学辞めるまで定期的に研究出すのは教授、助教授なら当たり前だろw

>>222
で、その未来ある人が具体的にどんな素晴らしい研究成果出したんだ?
「助教授にしては」という条件付きを外して
0225名無しのオプ (ササクッテロレ)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:10:21.98ID:p4/ruySmp
>>224
じゃあ90年付近にしかもらってない賞以外にどういう素晴らしい研究実績があるの?
「助教授にしてBが一杯」とかじゃなく
0226名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:27:02.16ID:nLZmlT1L0
え、そんなの自分で研究データ見ればよくね
Bばっかりとかそんなことは無いから見てないで言ってて恥かいてるのは分かるけど
0231名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:34:52.86ID:3tFFnOtD0
研究者の評価と言えば論文の引用数とかだけれども
研究者じゃないので調べても凄いか凄くないかわからない
0234名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:13:04.58ID:1Rw9O9Wl0
というかどれくらいの成績を出せばこのキチガイは認めるんだ?w
基準を示してないから子供のお前のかーちゃんでべそ並みの喧嘩の売り方だよな
0235名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:37:59.12ID:8Z5i1H7d0
>>232
はぁ?基盤研究だろうがほぼBだろ
お前の基準どうなってんの?w

>>234
だから研究者として突出した素晴らしい研究成果あんの?ってずっと書いてるだろ
90年付近の学会で賞受賞した程度じゃあな
0240名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:57:14.78ID:MORvor3C0
専門家であれば内容を精査する事が出来るはずだけれども
専門家でないから賞とかわかりやすい成果を求める

Amazonレビューの内容ではなく評価数に価値を見出す森博嗣的価値観とも言える
予算とか確保するためには相手を説得すために必要な価値観だから大事といえば大事

本当に素晴らしいかどうかは専門家じゃないとわからないけどこのスレにはいなさそうだ
あとは聴きたい当人が専門家になるしかない。勉強頑張れ。
0242名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:38.50ID:8Z5i1H7d0
森ファン
「森博嗣は天才だよ。研究者としての天才性、研究の素晴らしさについては専門家じゃないからわからないけど←」
0244名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/15(土) 06:43:35.92ID:7Hvnaqb+0
遡ってみるとアンチっぽい人が「森博嗣は素晴らしい研究成果を残した訳でもない」から始まってるから
誰も「森博嗣は天才だよ」なんて書いてないんだよなぁ
誰にも共感されないから非実在森博嗣ファンが見えちゃったのかな?
0245名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:43:41.53ID:Dw9Qha5p0
今のスレではほぼないけど、前スレとかで散々森は天才だ、みたいなコメって一杯あるし誰も否定しないんだよなぁ
アンチコメは必死で否定してる割にw

別に調べて載せてもいいけど?
また森ファンが恥かくだけなのにw
0246名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:48:54.25ID:Dw9Qha5p0
>>244
>誰にも共感されない

というか反論できないだけじゃん?
ほら森博嗣の研究の素晴らしさ、天才性を説明してよ?
いかに同業者から尊敬されてるか、でもいいし?
0249名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:53:02.96ID:CE8z7oqg0
ぶっちゃけ俺は森博嗣が研究者としてどうとかどうでもいいんだよね
だからこのスレでそんな事を延々と書き込まれると迷惑なの
そもそもミステリ板で研究者としてどうとか言うのは板違いじゃないの?
そんなに話しあいたきゃ工学板でするといいよ
0252名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:01:17.52ID:Dw9Qha5p0
>>251
>そもそもミステリ板で研究者としてどうとか言うのは板違いじゃないの?

そもそも研究関連の話題を始めたのは俺だから俺に向けたものかと思ったけど、なるほど

まぁレスがない限りこちらも書き込まないよ
0257名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:13.21ID:f9zS4MDZ0
森博嗣が同人時代に書いた漫画って中古で探す以外で読む方法あるかな?
ミステリィ工作室にのってる分は読んだんだけど
0259名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:45:59.89ID:YuNW4R/m0
明治大学の米澤嘉博記念図書館にグループドガ時代のが6冊ある
中身はわからないけど
0262名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:15:03.73ID:dWjJGdrM0
農閑期入ったんでシリーズものを一作目からお勧め順に読み込んでるんだけど
幻想の死と使徒と夏のレプリカを1章ずつ交互に読んでみた

時系列的に整然としてて悪くないね
0263名無しのオプ (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:15:21.01ID:Ny60+o8Da
君が決めるんだネタを知ってる人がクラスにいて感動した
そもそも森博嗣読んでる人にお目にかかったことがほぼない
0271名無しのオプ (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/09/23(日) 03:41:17.69ID:x2Yq5sjaM
らのへのていきはえかかいてある
おてんのてききはほうにささってる
てんはしふんてつけてね
てへへろ
0274名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:28:32.20ID:2d8iIZiD0
恋恋蓮歩の演習読んでるんですが
裏山シイタケとか、裏山シーチキンとか書いてあって驚きました

ヒロシはダジャレが好きなのですか?
0276名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:07:12.90ID:60bK9Mub0
ビブリアの映画やるってことはまだ実写やり直してもらえる可能性はゼロではないよな
0278名無しのオプ (ササクッテロ)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:43.21ID:f1JBQPBCp
ビブリアもすべFもフジテレビ製作ドラマってくらいしか共通点ないよね
あとあっちは一応シリーズ通してベストセラーだから同列には語れない
0281名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/26(水) 10:02:03.90ID:TG37EdJF0
ここ10年の売上でいったら作家全体のベストテンには入るんじゃね?当てずっぽうだが
0282名無しのオプ (ササクッテロ)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:51.42ID:GC1SmRK6p
>>280
最近は一冊当たりの売り上げからするとベストセラー作家とは言えないんじゃない?
新書はかなり売れたのもあるらしいけど
0283名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:16:34.40ID:eVd68P6y0
森博嗣がベストセラ作家でないなら、誰がベストセラ作家なのでしょうか?
0285名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:43:58.71ID:3MQAkt6Q0
多分1年に1冊ペースで出してたら1冊あたりの売り上げは上がってたと思う
ただ1年に1冊ペースでそこそこ売れるよりも1ヶ月2か月に1冊の現状の方が年収は高いと思う
0294名無しのオプ (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:43.90ID:7lf2cd4C0
自分でいうよりおでん屋な人だと思う
というかおでんをおでんだと思ってないタイプ
0298名無しのオプ (アウアウカー)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:05:32.56ID:05SXlOSga
森博嗣デビューを四季春からやったけと、どうやら読む順番を間違えてしまったようだ
0299名無しのオプ (スップ)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:07:55.52ID:4NkWouTGd
自分もそうだったけど別に大丈夫じゃない?
ただ冬はチンプンカンプンだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況