ごめん、以前にも書いてるけど、10作はムリだわ。
好きな作品を順不同で上げてく。

長編
「魔の牙」「癌病船」「垰」「老人と借りをしない猟犬物語」「荒らぶる魂」「滅びの笛、宴」
「蒼茫の大地、滅ぶ」「われは幻に棲む」「回帰線に吼ゆ」「炎の大地」「汝!怒りもて報いよ」
「牙城を撃て」「犬笛」「怒りの白き都」「峠に棲む鬼」「修羅の峠」「ふたたび渚に」
「無頼船」「攻旗だ、無頼船よ」「虎落笛」「鬼」「陽は陰翳してぞゆく」「闇の法廷」
「わが魂久遠の闇へ」「狼のユーコン河」「曠野の狼」「風は悽愴」「地獄」「白骨樹林」
「吞舟の魚」「荒涼山河風ありて」「昏き日輪」「汝は日輪に背く」「幻戯」「風紋の街」
「虚空の舞い」「妖獣の村」「秋霖」「怨霊孕む」「虚空の影落つ」「去りなんいざ狂人の国を」
「闇に潜みしは誰ぞ」「わらの街」「裸の冬」「珍らしや蟾蜍吐息す」


短編集
「双頭の蛇」「鬼が哭く谷」「妖魔」「扉のない闇」「魔界」「原色の蛾」
「2万時間の男」「幻の白い犬を見た」「咆哮は消えた」「症候群」

シリーズ
「往きてまた還らず」から「鷲の巣」までの死神シリーズ
「赤い鯱」から「緋の鯱」までの鯱シリーズ

寿行の作品って、作品的にはそれぞれ欠点はあるけれど、その欠点も含めて自分の好きな作品はこんなところかな。
大事な作品を一つ二つ取りこぼしているような気もするが、概ねこんな感じ。

シリーズものでも、渚シリーズはあまり好きではないが、2作目の「ふたたび渚に」だけは別格で好き。
垰シリーズでは「垰」は好きだが、続編の「垰大魔縁」「垰よ永遠に」はそれ程でもない。
無頼船シリーズも、3作目の「魔境へ無頼船」以降はそれ程好きでもない。
死神シリーズも鯱シリーズも、後期になると、あまり好きではない。

まあ、ここに上げてない作品でも、80年代後期までに書かれているのは、だいたい好きだね。