また勝手にまとめてみたけど、こんな感じ? ^_^

【番頭犯人説(家政婦共犯・会社簒奪目的)】
<動機>
・社長を病死に見せかけて殺害し、会社の実権を奪う
・隠し金2億円の拐帯

<犯人の思惑>
・社長が「病死」となれば自分が嫁の後見役に(※離婚成立前に要実行)
・社長が「殺害」となっても容疑の矛先は嫁に(※嫁在宅時に要実行)

<犯行経緯>
犯人:家政婦に実行役を持ちかけ、家政婦が承諾
嫁:離婚を煽る社長メール(犯人筆)を受け急ぎ和歌山へ
犯人:ライター来訪を知り、その前に決行を決断
===家政婦、社長の飲み物に覚醒剤を混入( or直接「強壮剤」として勧める)===
ドン:苦しみはじめる
===ドン死亡==
犯人:事故現場から証拠品を持ち去り証拠隠滅

<成功事案>
・隠し金2億円の拐帯に成功
・第一容疑者は嫁

<失敗事案>
・嫁が弁護士を雇い、後見人(会社簒奪)の目論見失敗