X



アルセーヌ・ルパン ACTE7

0180名無しのオプ
垢版 |
2023/08/15(火) 03:37:32.79ID:XLup4NWQ
『カリオストロの復讐』読了

あの男は犯罪者なのか?自分の息子なのか?という疑惑が作品中に緊張感を生んでて
そのおかげでサスペンスとして最後までハラハラして読める作品になってたな
いつもみたいなルパンの活躍によるスカっとした爽快感は無いが、他のルパン作品に無い面白さがあり
後期の作品だと一番かも?と思えるほどの作品になってたと思う
0181名無しのオプ
垢版 |
2023/08/15(火) 08:17:20.35ID:/TOV7dXp
>>180
復讐のために誘拐したのに特に虐待とかしてないのが良いというか切ないというかw
0182名無しのオプ
垢版 |
2023/11/06(月) 07:26:28.30ID:bSDUudfx
>>147
この書き込みから3年になるが、813の2巻目はまだ出てないよな
やはりルパンのコミカライズは厳しいのだろうか
0183名無しのオプ
垢版 |
2023/11/06(月) 09:04:10.00ID:M2wBUCkL
>>182
さいとうちほのVSルパンが先月七巻出てるしそうでもないんじゃね。
少女漫画家って好きじゃないんだけど八点鐘なら買おうかな~でもな~。
0184名無しのオプ
垢版 |
2023/11/07(火) 10:56:34.87ID:Xf/V63fS
森田崇のコミカライズがなかなか進まないのは
ルパンだからではなく森田だからだという疑いが……
0185名無しのオプ
垢版 |
2023/11/08(水) 07:59:49.76ID:C4BA3C5f
タイトルが悪すぎたわ、アバンチュリエってなんやねん…素直にルパンってつけとけよ
0186名無しのオプ
垢版 |
2023/11/15(水) 10:06:48.29ID:SdYsX61b
ルパンの原作を読んでる人で漫画描く人が少ないというだけで
隙間産業というか正直漫画としての出来は・・・って感じなんだが
0187名無しのオプ
垢版 |
2023/11/15(水) 14:36:32.21ID:WnrUXK2j
>>185
そもそもは講談社のイブニングで連載されてたからな
あの頃はルパンを前面に出さなくても森田のネームバリューで読まれるという自信があったんじゃね
0188名無しのオプ
垢版 |
2023/11/15(水) 21:06:34.15ID:f8LG5JQe
>>187
そんなネームバリューあるほどの作家でもないだろ
あと純粋に3世のほうが有名すぎる
0189名無しのオプ
垢版 |
2023/11/16(木) 07:26:38.87ID:ecOd4yDo
原作読んだこと無いんだけども
ルパンってあの漫画みたいにその辺のナーロッパの転生主人公っぽい小物なの?
全然カッコよくないんだが
0190名無しのオプ
垢版 |
2023/11/16(木) 09:12:41.03ID:IB07wwWH
森田はな~ルパンが泥棒中に一話の令嬢と再会した場面をコメディチックに書いたのが解釈違いにもほどがあって好きじゃないな~。
ルパンの“業”が描かれた名場面なのに許せねぇ(●`ε´●)解釈は人それぞれだけども。
0191名無しのオプ
垢版 |
2023/11/16(木) 13:56:05.84ID:4DCekXQK
>>188
俺がルパンを日本でも有名にしてやるのだという意気込みは買いたいところだが
今じゃ逆にルパンの知名度を頼っているように見えてしまうのが物悲しい
0192名無しのオプ
垢版 |
2023/11/17(金) 02:39:13.32ID:bX4qVFuO
>>190
俺が最初にそのシーンを読んだのは集英社の少年少女世界の名作だったんだけど、子供心に衝撃的でしたね
あそこはコミカルな描写に逃げちゃいかんよなあ
0193名無しのオプ
垢版 |
2023/11/17(金) 02:58:48.40ID:LSzoDr7E
そもそもネームバリューなんてあるんだろうか。普通に漫画も読む方だけど少なくとも自分は知らなかった。
原作関係なく顔芸ばかりの演出や台詞回しも稚拙だし、単純な漫画家としての技量も疑問に思う。
どうせ原作読んでる人なんかいないだろうと舐めて描いてるんだろうなというのも節々で伝わってくる。
結論として原作読んでる人とまともな漫画家のコンビでまた描いてくれたら良いと思う。
競争相手がいないからのさばるんだよ。
0194名無しのオプ
垢版 |
2023/11/18(土) 13:22:28.60ID:RiW5yYgN
>>189
あの漫画って森田崇のコミカライズのことですかい
やべえなルパン人気を盛り上げるどころかイメージダウンに貢献してるぞ
0195名無しのオプ
垢版 |
2023/11/19(日) 08:04:11.05ID:5WE9+jD2
あの人は原作のルパンが好きなんじゃなくて「三世じゃないほうのルパン読んでる自分が好き」なだけなんじゃないのかなと思う。
要するに浅いから解釈がおかしいところが出てきたり、小物感溢れる雑なルパン像になったりするのではないかと。
担当する編集も原作のルパン読んでる人なんていないんだろうから、ろくなツッコミも入れられなかったんだろう。
試しに冷静にルパン要素抜きに読んでみると、そのへんのやたらタイトルが長い粗製濫造の漫画と見分けがつかない。
そういうのを好む層が読むからAmazonでの高評価にも繋がる。
ただ、商売としては立派だよ。誰も描かない題材をよく見つけたなと感心する。
競合もいないし読者にも原作の知識なんてないからやりたい放題だ。
0196名無しのオプ
垢版 |
2023/11/19(日) 15:16:02.25ID:vKABklFv
森田ルパンって813は続編と合わせて全6巻になる予定とか聞いたけど
だったら3年に1冊くらいは出さないとまずいんじゃないの
それでも完結まで18年かかる計算になるけど
0197名無しのオプ
垢版 |
2023/11/19(日) 15:40:16.63ID:+ttvytqC
正直ちゃんとイブニングやはヒーローズで担当ついてた頃はそれなりに読めた
0198名無しのオプ
垢版 |
2023/11/20(月) 13:11:15.83ID:yuagxBqZ
森田氏は今年で50歳だそうだから時間的な余裕はまだあるんだな
813が完結する頃には還暦過ぎとして、そこからさらに金三角くらいは描けるのでは
0199名無しのオプ
垢版 |
2023/12/10(日) 11:09:41.95ID:h2iPaPPm
森田のコミカライズがルパン人気の拡大に貢献したようには見えないけど
落ち目の漫画家がルパンに寄生しているのかというと、それも違うような気がする
あくまでも既存の森田ファンのための作品で、その外側にはあまり広がっていないという印象
0200名無しのオプ
垢版 |
2023/12/12(火) 23:13:43.19ID:kJZ6hI40
アバンチュリエは短編の時は普通に楽しく読めたわ
しかし長編になるとテンポがめっちゃ悪くなる
ルブランの原作読んでる方がサクサク読めるぐらいだわ
0201名無しのオプ
垢版 |
2023/12/14(木) 08:25:24.25ID:nx3Bauy6
>>106
国書刊行会のやつ以外にあるのか?
0202名無しのオプ
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:27.82ID:l55TAPBP
>>200
ルパンに対する作者の思い入れが悪い方向に作用しちゃってる感はあるね
0203名無しのオプ
垢版 |
2023/12/19(火) 09:44:36.23ID:+3+xTB4n
初詣で、
ハヤカワ・ミステリ文庫から
平岡敦さん訳の新訳本が
2024年から続々と出版されるように
神様に お願いしょう!と思っています。
0204名無しのオプ
垢版 |
2024/04/02(火) 17:50:38.85ID:c/ZI9rPR
「アヴァンチュリエ」、フランスに逆輸出されて大評判だとか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況