紅蓮館の殺人を読んだ。なるほどこれは評判いいのは良く分かる。
物証とロジックで犯人を特定するところは前期クイーン的だが、加えて後期クイーン的な要素もある。
上のほうで殺人事件に高校生の探偵はどうもと言う意見が出てたが、この作品は探偵が若いことに意味があると思う。