X



森博嗣ネタバレスレPart15

0005名無しのオプ
垢版 |
2020/04/27(月) 08:25:45.53ID:NBJ5JU7C
久しぶりにVシリーズ読み返してるけど面白いな
初見時には気づかなかった事がたくさん出てくる
0006名無しのオプ
垢版 |
2020/04/27(月) 14:07:50.80ID:le/XoKvF

WWシリーズまだキャサリン読んでる途中だがアネバネはこっちには出てこないんかな
地味に好きなキャラクターだったからまた出てきてほしい
0008名無しのオプ
垢版 |
2020/04/27(月) 22:03:02.57ID:le/XoKvF
>>7
キャサリンまでだったらハギリ・ウグイ・サリノまでしか出てないと思うんだが
これから出てくるのだろうか

作者のことだから実はずっと前から出てたこの人がとかもあり得なくないが
WWシリーズって巻またいで出続けてる人物そんないないんだよな
グアトの向かいに住んでる老夫婦ぐらいか
0009名無しのオプ
垢版 |
2020/04/28(火) 03:47:59.54ID:KGsE8PyZ
結局赤目姫の話ってよく分かんなかったんだよなぁ
あれはトランスファの話だったのか?
0010名無しのオプ
垢版 |
2020/04/28(火) 16:43:03.69ID:RuGx5G2q
>>6
アネバネ好きだわ。WWシリーズになってから一度だけ登場したんじゃない?女装した姿で
アリスとか船長が出てきた巻
0011名無しのオプ
垢版 |
2020/04/29(水) 09:07:35.61ID:Xozi9aFq
いまさっきキャサリン読み終わった
3ヶ月くらいスレなかったけど、新スレジャストタイミングだわ

Fのセルフパロディから始まってデミアン再登場
四季さんも出てきて、ミチル&ロイディネタもちらほらと
前作と比べると今作は読者サービス多めだね
パトリシアがこのまま90年前の記憶を取り戻すのか気になるところだ

それにしてもミチル増えたな
ミチル1:四季の娘、真賀田ミチル(死亡)
ミチル2:1のクローン、サエバ・ミチル(脳だけ生存)
ミチル3:W1巻に出てきた子供(正体不明)
ミチル4:キャサリンの娘(デジモン)
0012名無しのオプ
垢版 |
2020/04/29(水) 09:17:27.85ID:DBLviYA5
情報を整理しないと色々こんがらがってきた
0014名無しのオプ
垢版 |
2020/04/29(水) 11:15:38.41ID:EXuCV4G5
固定ファンを作り、部数を売るには複雑にしたほうが良いのです
0015名無しのオプ
垢版 |
2020/04/30(木) 00:20:49.25ID:EezL8qw5
いまだにスカイクロラシリーズの構造がよく分からん
スイトとクリタとカンナミはどういう関係なんだ
0016名無しのオプ
垢版 |
2020/05/02(土) 22:01:36.79ID:xBPoPFOa
去年スカイクロラシリーズ全巻読んだけどほとんど話の内容忘れちった
0017名無しのオプ
垢版 |
2020/05/04(月) 06:33:18.02ID:dxgT7c7E
>>8
あの向かいの夫婦絶対なんかあるよな
顔が変わったはずのサリノをロジの妹って分かってたし
0018名無しのオプ
垢版 |
2020/05/07(木) 03:32:13.41ID:mTdSVfgr
言うてX.Jも赤柳もナオミもなんもなかったからな
0019名無しのオプ
垢版 |
2020/05/08(金) 23:01:22.23ID:Q9CAZOHw
ωは今年の予定だったよね?予定表にないけど…
赤目姫みたいなラストだったらまじで萎える
0021名無しのオプ
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:26.68ID:EUhvHQrM
>>19
十分ありえるね
時代もキャラクターも定かでなく只管寓話めいた抽象的な話が続きなんのオチもないヒロシの自己満小説
0023名無しのオプ
垢版 |
2020/05/10(日) 06:54:53.44ID:BGHdrWJ6
正直、赤柳の正体とか何十年も経ってるので、もうどうでもいい。
0025名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 05:44:04.63ID:wSqYZCMA
>>23-24
正体なんてない、がヒロシの答え
誰でもないし何でもない
そういう新キャラだった
0026名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 08:26:29.73ID:B9jM+wal
適当な思い込みをヒロシの答えって言うなボケ
0027名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 08:34:54.67ID:wSqYZCMA
>>26
18年5月27日のブログ(店主の雑駁)にそのように書いてあり、当時このスレでも話題になった
書籍化されたので削除されたが「森遊びの日々」に収録されてるはず
0028名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 08:37:58.91ID:wSqYZCMA
ちなみに記事の標記は「探偵の正体は?」だった
0031名無しのオプ
垢版 |
2020/05/12(火) 10:51:44.45ID:DpqJ65id
書き込んだのが森博嗣かどうかは重要ですか?
0033名無しのオプ
垢版 |
2020/05/12(火) 22:53:44.04ID:5NTW7E0R
赤柳しこさん説はとっくに考察で否定されてたからな
0034名無しのオプ
垢版 |
2020/05/13(水) 17:35:49.48ID:IaTzu5n0
正体がないのに考察もなにもない
0035名無しのオプ
垢版 |
2020/05/14(木) 02:39:45.15ID:B6zZiOjd
スカイクロラシリーズどう解釈したらいいか教えて
0037名無しのオプ
垢版 |
2020/05/14(木) 12:46:09.01ID:74Y05fBW
俺も前聞いたら答えてくれかけた人いたがネタバレ総叩きにあった
俺も謝ってもう一度読んでわからなかったらネタバレスレ立てますと言ったまま読んでない
0038名無しのオプ
垢版 |
2020/05/14(木) 18:50:21.20ID:MTxENdTY
スカイ・クローラーズはあらゆる解釈が可能な作品です
0039名無しのオプ
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:46.49ID:UOdLEE0b
ダマシ×ダマシ文庫来たね
加部谷が変なことになってるのがすごいいい作品だった
0040名無しのオプ
垢版 |
2020/05/15(金) 17:42:32.21ID:UOdLEE0b
幻惑〜で登場したときにこんなことになると誰が想像しただろうか
0041名無しのオプ
垢版 |
2020/05/15(金) 18:12:32.64ID:hcz+YXGP
>>39
あれ発売当時ここでネタバレ見てて知ってたはずなのに
後々初めてちゃんと読んだ時うっかり忘れててめちゃくちゃビックリしたw
0042名無しのオプ
垢版 |
2020/05/16(土) 02:52:15.33ID:WPgfXdfB
犬の散歩中に死体を発見しちゃった中学生(S&M)
N大には行けずC大へ進学した大学生→失恋→隣県の公務員(G)
結婚詐欺師に騙される→探偵事務所のバイト(X)


百年時はルナティックシティに参加し、Wでは地下で死体冷凍されてそう
そういうメンタル弱くてうかつなキャラ
0043名無しのオプ
垢版 |
2020/05/16(土) 17:04:57.20ID:xUx5h36H
ダマシダマシの救済は無いんか?
ほんときっつい
0044名無しのオプ
垢版 |
2020/05/16(土) 23:56:51.21ID:gcW2OAi2
加部谷って初登場の時は
中学生の割にはしっかりしてるって印象のキャラだったなぁ
0045名無しのオプ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:33:45.48ID:xw1BxuTQ
「赤緑白黒」のラストでどうして突然保呂草は阿漕荘から去ることを決めたの?
0046名無しのオプ
垢版 |
2020/05/26(火) 07:58:13.38ID:W5Zsq9mI
裏稼業が加倍谷に完全にばれ、保呂草を慕う海月や山吹にちょっかい出すなと警告されたから
0047名無しのオプ
垢版 |
2020/05/27(水) 23:13:21.54ID:Fz2jRwM6
スカイクロラシリーズ、中身ほとんど忘れたし、ナバテアから読み直すかなー
確か、1冊の中で主人公は固定、人格移植みたいな非科学的な技術はない、が一応守られてるんだっけか
0048名無しのオプ
垢版 |
2020/05/29(金) 00:04:34.80ID:9A9ZI4xQ
『スカイ・クロラ』と『喜嶋先生の静かな世界』って似てるよね
ファンタジーとリアリズムで、表面的には全然違うけど
深い層は似てる
0054名無しのオプ
垢版 |
2020/06/06(土) 15:58:48.61ID:oFy+LWJb
ネタ切れスレ
0055名無しのオプ
垢版 |
2020/06/06(土) 17:24:47.48ID:yp6jYNZ5
今月幽霊〜?が出るんだっけか
まだキャサリンの途中までしか読めてないや
0056名無しのオプ
垢版 |
2020/06/06(土) 18:18:39.91ID:3jvv/uxv
最新刊まで追えてるファンが少ないのかな
ワイもだが
0057名無しのオプ
垢版 |
2020/06/06(土) 22:42:03.66ID:uE13CoWG
Wシリーズは出たらすぐに読んでるな
Xシリーズは積んでるが
0058名無しのオプ
垢版 |
2020/06/06(土) 22:55:05.33ID:hGv6Mite
Xは一作目から酷かった
二作目読んでやっぱり酷いと思って買うのやめちゃった
でも最終巻面白いんでしょ?
0059名無しのオプ
垢版 |
2020/06/06(土) 23:20:20.25ID:zoEcRg6X
Xは発売当時はGと比較してつまらないと感じてたけど去年一気読みしたら
Xのメンバーにも愛着持てて最終巻は色々驚きもあって面白かった
0060名無しのオプ
垢版 |
2020/06/08(月) 08:18:07.42ID:KCyrZAOT
Xは旧作のキャラの出演部分を中心にキャラ小説として読めばそこそこ楽しめる
最終巻は特に

本編は話を動かす役割の小川と探偵役の真鍋がどちらも(あの世界では)普通の人だからいきあたりばったりでキレがない
0061名無しのオプ
垢版 |
2020/06/10(水) 00:45:19.70ID:Pvkb2NjU
盗聴器しかけてとんでくる真鍋が普通かどうかはしらんぞ
0062名無しのオプ
垢版 |
2020/06/14(日) 16:37:38.56ID:CHQ+LXq8
しかし天才がFFでオーバーフローのプログラムに気づかないわけねえよw
むしろ初心者でも無能な方w
笑えるわ、しょーもない理系」トリックw
0065名無しのオプ
垢版 |
2020/06/15(月) 02:35:01.16ID:c49B596i
プログラミングがトリックに使われることに瞬間的に気が付くのが難しいのでは?
最終的には複数人が気づいてるわけだし
まあ、>>62が煽りの書き込みなのは明らかだから相手にしない方がいいんだろうけど
0066名無しのオプ
垢版 |
2020/06/15(月) 23:55:23.27ID:dOq3345J
すべFは死体が消えてどこにいったかが本題ミステリーな気がしている
結果的にはシリーズ作品を読んでいる人しか答えにたどり着かないわけだけど
レゴブロックの謎が最重要だった
0067名無しのオプ
垢版 |
2020/06/22(月) 06:15:34.60ID:K7jVHJgg
WWシリーズの近所の家のおばさんが覚醒するのを今か今かと待っている
0069名無しのオプ
垢版 |
2020/06/25(木) 23:07:13.08ID:vW54jRxh
リンダって人間は実在してたのか?してないのか?
0071名無しのオプ
垢版 |
2020/06/30(火) 10:28:27.51ID:6ct/lHLP
ネタバレなのかどうか分からないけれど「留学生の李」の正体ってあの人だよね
もう一文字はどうするつもりだったんだろう、匹とか酉なのかな
0073名無しのオプ
垢版 |
2020/06/30(火) 15:22:49.15ID:i53Q+WLG
レスの書き方が全くネタバレする気なくて草
0074名無しのオプ
垢版 |
2020/06/30(火) 19:20:44.83ID:tF8hld1v
ネタバレスレだぞ
すべてを明かせ
0075名無しのオプ
垢版 |
2020/07/01(水) 05:29:11.85ID:M0Pf5oX3
WWシリーズの偶数巻は抽象的で動きのない回にしていくのかな
四季が出てくる奇数巻と比べると思考実験の繰り返しで盛り上がりにかける
0076名無しのオプ
垢版 |
2020/07/01(水) 23:53:56.54ID:NzO69ZMY
WWシリーズ、次回作のタイトル出てないね
0077名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 01:36:35.81ID:1oleRE37
代わりに別の作品が出るからじゃね
0078名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 02:04:48.79ID:0+BgTqeb
浮遊工作室の予定表にない少なくとも10月発売ではないね、次巻は
0079名無しのオプ
垢版 |
2020/07/05(日) 19:03:26.72ID:Ei/WZ5J1
wwではデボラは出ないのかな、寂しい
0082名無しのオプ
垢版 |
2020/07/07(火) 01:50:55.86ID:IhQhMb7M
「鵺の碑」みたいにお蔵入りになるか、赤目姫みたいに突然タイトル変えて読者置いてきぼりの私小説をねじ込むか
0083名無しのオプ
垢版 |
2020/07/07(火) 11:29:01.79ID:bfgkmgeP
もともと刊行間隔をどんどん延ばしていくシリーズなんだから1年2年のズレぐらいでオタオタするんじゃない
0086名無しのオプ
垢版 |
2020/07/17(金) 06:53:58.43ID:EtU399mV
新刊出たのに盛り上がり無さすぎ
0088名無しのオプ
垢版 |
2020/07/18(土) 11:50:09.12ID:VBaa6tgy
我々は森博嗣の最後のファンということです
0089名無しのオプ
垢版 |
2020/07/20(月) 18:25:26.70ID:x5mh9XnM
ドラマアニメ映画等の映像化で新規の博嗣愛好家が来て
博嗣談議に花が咲くのが望ましいね
えっ?!知らないんだ教えてあげるよってな感じで
0091名無しのオプ
垢版 |
2020/07/20(月) 22:34:03.88ID:eH0ffez6
綾野剛と武井咲のダブル主演でコケるなんて…
0092名無しのオプ
垢版 |
2020/07/20(月) 23:13:28.71ID:QfF551fB
>>91
これ何だっけ?ってぐぐったらすべFドラマか
役者が嫌いとかじゃ無くフツーに記憶から消し去ってたわ
0093名無しのオプ
垢版 |
2020/07/21(火) 00:05:57.18ID:wLGsKGn7
どっちかというと主演二人よりも演出改変があれだったのと
脇キャラのイメージがあまりにも違いすぎた
0094名無しのオプ
垢版 |
2020/07/21(火) 01:45:56.39ID:4Cv/fGOV
マイナなジャンルのドラマなので想定通り
コカコーラのタイアップドラマはヒドかったけど、森先生が儲かったからそれでよいと思う
0095名無しのオプ
垢版 |
2020/07/21(火) 02:39:53.63ID:nemyqRgh
国枝先生だけは良かったような記憶しかない
0096名無しのオプ
垢版 |
2020/07/21(火) 03:33:30.30ID:fT9K4iP0
アニメの絵も個人的にはイメージと違うし、配役に関しては特に何か言う気は無いけど
犀川先生の脳内会議からの謎の決め台詞がひたすらに寒くてつらかったです
0097名無しのオプ
垢版 |
2020/07/21(火) 04:10:51.08ID:zSSklIq/
今更なんだがこの人風呂敷畳むの下手じゃない?
設定とタイトルセンスは抜群なのに…
0099名無しのオプ
垢版 |
2020/07/21(火) 08:59:47.45ID:tsIxxhmU
>>97
畳む気がない
ひたすら広げっぱなし
あれもこれもと繋げてなにかあるように見せるのが上手い
0100名無しのオプ
垢版 |
2020/07/21(火) 09:35:47.23ID:v+QsjUrJ
大事なのは、面白いかどうかではなく、売れるかどうかです
レスを投稿する