クローズド系の作品は、それこそ最近の『屍人荘』シリーズみたいな設定なら
(〇〇〇の大発生や、第三者である村人の都合によって橋が…とか)ならば理解
できますが現代設定のものになると、密室にする必然性が気になってしまいます。
時代が現代ではなくても自分から独房に入ることによってあえて外との
つながりを断った(とはいっても、厳密な密室の定義とは違いますが)や
それぞれ人に公然といえない10人が犯人集めの思惑によって集められて、
などの必然性のあるシチュエーションならば理解できますし、
見えているのに見えていないように処理していた、とか、女人禁制がゆえに犯人は
土俵にはいれないはずという、心理的な密室は理解できるのですけれど。
密室ものが苦手ゆえにあまり知らないので、よろしければ教えてください。