X



【このミス】ミステリランキング2021【本ミス】12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ (アウアウクー MMfa-lv0h)
垢版 |
2021/12/07(火) 08:13:18.38ID:JOswcsfYM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【このミス】ミステリランキング2021【本ミス】11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1631254169/

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysterygasugoi/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0319名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:02:11.32ID:ffoAcvxU0
10分かそこらで3レス連投とかよほど悔しかったんだろうな
レス番まで間違える必死っぷり
IDとワッチョイで遡ったら分かるけど専スレでゴシップ系の話題にしか興味無いスレ違い野郎のどこが「荒らし」じゃないんだよ
自分でも認めちゃってるけど「正論」に反論できないから「全員で」「みんな」とか言い出して排斥する空気に持ってこうとしてるけどさ
大人しくなんJでも行ってレスバの練習してろな?

>>311
なんか来年まで繰り越しでランクインしそうなものは無いように思える
過去のランキング見るかぎりこのミスの〆切(去年度から9月末になった、それまでは10月末)にギリギリなのは基本的に不利のように思えるな
最近の話題作だと『同志少女よ、敵を撃て』が11月中旬というもの凄く中途半端な時期に出たけど
エンタメ・冒険小説系の書評で絶賛なのでこれは来年のランキングに掛かってきそう
過去には国内だと『マークスの山』や『解錠師』が12月上旬に出て1位獲ってるから上位ランクインも可能性無いわけではない
個人的にはディテール書き込み過ぎで苦手だったが
0320名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:10:25.87ID:ffoAcvxU0
>>318
今年の海外だとブラックサマーの殺人が飛びぬけて面白かった
キャラも立ってるし各章のヒキの強さと錯綜するプロットが良い
ハヤカワが何を考えてこれを10月刊行に持ってきて木曜殺人クラブをプッシュしてたのかマジで分からない
0321名無しのオプ (ワッチョイ e701-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:17:19.22ID:OSx3grtW0
>>317
君みたいな自治厨がムカつくからでしょ。
人にお願いするなら言葉選びに少しは気を遣った方がいいよ。
0322名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:21:36.81ID:A/4Yob9K0
>>381
投票するって、2021年のミステリーのなかでって意味?
それなら、俺はこんな感じかな

1.硝子の塔の殺人
2.黒牢城
3.花束は毒
4.密室は御手の中
5.invert 城塚翡翠倒叙集

海外
1.自由研究には向かない殺人
2.彼と彼女の衝撃の瞬間
3.第八の探偵
4.ヨルガオ殺人事件
5.狼たちの城
0323名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:26:29.33ID:A/4Yob9K0
>>322
訂正
>>381じゃなくて>>318

>>321
いや、俺はその自治厨といっている奴とは別人だけど....
0324名無しのオプ (ワッチョイ 8703-2bnk)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:40:33.08ID:yzAFi1B60
>>318
海外物はほとんど読まないので国内で言うと
1兇人、2硝子、3黒牢、4忌名、5蒼海かな。

私はミステリ性より読んだ時の面白さ重視。
0325名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:53:00.36ID:A/4Yob9K0
>>319
確かに現時点では『同志少女よ、敵を撃て』が頭一つ抜けていますね
ちなみに、発売時期はいうほど関係ないと思う
11月12月が不利というよりは、出版社が話題作を夏以降に集中させているだけかと
0326名無しのオプ (ワッチョイ c72c-/vbr)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:16:20.64ID:1+eUarVE0
>>318
1.黒牢城、2.兇人邸、3.六人の嘘つきな大学生、4.闇に用いる力学、5.シンデレラ城の殺人

1と2は別格。
3、4、5は読んでて面白かったやつ
0327名無しのオプ (ワッチョイ df58-PFkU)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:00:14.43ID:FugqUnPn0
>>319
>>321も言ってるようにムカつく自治厨でしかないぞおまえ
ルール以前に自分がどんだけ嫌われてるかまだ分かってないカス
レス番まで間違える必死っぷりって>>323には言わないんだな
0328名無しのオプ (アウアウウー Sa6b-NYr0)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:07:59.55ID:PVxiRbZma
よほど悔しかったんだろうな
必死っぷり
レスバの練習してろな?

オレが正義だからなwと思考停止してドヤっても物言いでお里と必死ぶりが知れる
ムカつくクソ自治厨が住みついてるスレだと改めて知れ渡ったのはよかった
けっきょく「荒らし」の話題を振れよという指摘には従ってるのなw
0329名無しのオプ (スププ Sdff-MYPf)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:15:41.30ID:B5f4A+e5d
本格ミステリベストに投票してるシャカミスってなに。
うちの大学にも投票権ほしい。
0330名無しのオプ (ワッチョイ df58-PFkU)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:16:10.69ID:FugqUnPn0
話題が多少スレ違いになってたとしても
ムカつく言葉選びで煽る自治厨こそが最大の荒れる元凶なのにね
この手のヤカラはバカだから死ぬまで理解できない
じぶんは正しいから何の非もないwwwとしか思ってないよ
0331名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:28:57.55ID:ffoAcvxU0
「ずっといるウザい自治厨!」ってレッテル貼りでなんとか印象操作してスレの空気を持って行きたいんだろうけど
それって結局「スレ違いのTwitterヲチの話題を存続したい!」って喚いてる荒らしの行動と傍目からはなんも変わりはしないんだわ
板違いのTwitterヲチレスやってる当人じゃなくて 批判レスの言葉使いや属人性に噛みついてるのが本末転倒なんだよ 
「ぼくを批判してるやつは話題振ってない!」のご意見有難く頂戴したからお望み通りランキング予想と新刊ミステリにまつわるレスポンスを他の奴に始めたら
俺憎しのあまり我慢できないからってその新刊ミステリの流れぶった切って俺に罵倒レス飛ばしてるってもはやギャグじゃん
お前もミステリの話しろやで終わりなわけ あ、ろくにミステリ読んでないからTwitterのヲチしか語ることがないのか なおさらなんでこのスレにいるわけ?
0332名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:31:32.36ID:ffoAcvxU0
まあ何が何でもTwitterヲチをやりたい人間とそれをなんとか庇いたいバカは放っておいて今年の新刊を話をすると
ポール・アルテの『死まで139歩』は来年の本ミスでどう評価されるか非常に気になる
赤毛連盟みたいな冒頭に靴屋敷に不可能犯罪と本格ミステリ的なガジェット山盛りの一方で
密室トリックと足跡トリック(足跡トリック使うの何回目だよこれ?)の脱力感
そしてそれらを帳消しにするようなラスト1頁のホワイダニット
アルテ作品の中で『第四の扉』と『狂人の部屋』をギリギリ正統派本格とすると
今作は『赤い霧』以上に一番の怪作
だが果たしてホロヴィッツの正統派パズラーっぷりに慣れた現在のランキング投票者にウケるのだろうか
0333名無しのオプ (ワッチョイ 27d7-7xsN)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:36:51.18ID:vnM+9i2G0
>>332
そうやって最後にミステリーの話をすれば荒らしにレス返す言い訳になると思うなよ
愉快犯の行動を言葉で変えることなんて出来ないんだから徹底的に無視してくれ
0334名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:46:45.72ID:ffoAcvxU0
>>333
いいやお前の意見とは違うね
そういう穏健的で事なかれ主義的なスタンスが
このスレの大部分をTwitter監視スレに変えたと言っても過言でもないと思っている
ただお前を批判してもしょうがない お前はワッチョイ見ると別にそうしたスレ違いの流れに与していなんだから
ガンガン新刊ミステリの話をしろよ
0335名無しのオプ (アウアウウー Sa6b-NYr0)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:19:12.64ID:/w+Mj6y+a
顔真っ赤にして必死の長文レスから
エクスキューズのために書いてるだけなのが丸わかりのミステリー話
そして>>334
まさにオレサマ正義のスレチ警察の本領発揮としかいいようがない
0336名無しのオプ (ワッチョイ e701-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:31:39.09ID:cU+tT4L30
古き良きねらーなら
長文乙プギャーとか書き込んでたんだろうなあ
0337名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:43:44.41ID:ImGDR4wm0
>>332
>だが果たしてホロヴィッツの正統派パズラーっぷりに慣れた現在のランキング投票者にウケるのだろうか

海外本ミスっていうほど正統派一辺倒じゃないと思う
去年のベスト10とか正統派じゃないものの方が多かったし

1 その裁きは死 OK
2 網内人 OK
3 殺人七不思議 OK
4 ストーンサークルの殺人OK 
5 死亡通知書 暗黒者 OK
6 指差す標識の事例 OK
7 カメレオンの影OK 
8 死んだレモン OK
9 ザリガニの鳴くところ OK
10 時計仕掛けの歪んだ罠
0338名無しのオプ (アウアウウー Sa6b-NYr0)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:54:10.97ID:FAVJV8yva
いちおういっとくが
たまの雑談ぐらいいいじゃん、自治警察うぜえわと言ってるだけで
ミステリーの話のほうがいいし確信犯だの愉快犯だのではないよ
0339名無しのオプ (ワッチョイ 4709-ZZ60)
垢版 |
2021/12/14(火) 06:22:05.42ID:4C/DYCs80
>>331
そんな長文で喚くことか?
みんなが話題に乗っただけのことだろ
twitterヲチを続けろ?バカらしい
何言ってんだこいつ
0340名無しのオプ (ワッチョイ e701-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:10:27.92ID:ztXGaeND0
>>339
変なやつの言うこといちいち魔に受けない方がいいよ
0341名無しのオプ (ワッチョイ a736-e2rd)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:10:47.21ID:y8PfOBJF0
このミスって前年10月から今年の9月までが対象になったんだっけ?
0342名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:52:34.83ID:vSRnD1tZ0
>>335
>>338
引っ込みがつかなくなったのなら喋んないほうがいいよ
「話題を変えるでも会話を盛り上げるでもない」な お前は
これまでのスレにあった新刊やランキングとは無関係な大量のTwitter雑談を見て「たまの雑談」くらいにしか捉えてないんならスレ違いを擁護してるのと変わらんのよ
ああ ミステリ話をろくにすることもできず話を振ることもできないから
俺がふつうにミステリの話しはじめたらそれに応えることができなくて ひたすら俺の言葉遣いだけに粘着してるのかな?
お前自身が認めてるように俺の批判自体は「正論」らしいからよっぽど悔しかったんだなあ 
いいかげんお前のミステリのご高説を拝読したいなあ
0343名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:53:56.71ID:ImGDR4wm0
>>338
たまの雑談はいいと俺も思うけどスレ違いの話が日をまたいで延々と続いたから注意されたのでは?
ましてやtwitterがテーマのスレは他にあるわれけで、いままでもそこに何度も誘導されているわけだからね
確かに攻撃的な物言いは問題あるけど、注意したくなる気持ちはわかるよ

>>341
そうだよ
以前は前年11月から今年の10月までが対象だったけど去年からそうなった
理由としては、新型コロナで編集作業が大変になったからという噂を聞いたことがある
0344名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:55:35.85ID:vSRnD1tZ0
>>339
よくそんな読解力で小説とか読めるな 読めてないのかな?
レスする前にちゃんと「僕は流れと文意が読めません」って文頭につけてね
0345名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:59:44.55ID:vSRnD1tZ0
>>341
そうなった
このミスと早ミスは10月頭〜翌年9月末までが対象
文春と本ミスは11月頭〜翌年10月末までが対象
早ミスは〆切が一か月早いのが特徴の一つだったが
このミスが合わせてきたのでその特徴も無くなった
0347名無しのオプ (ワッチョイ 27da-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:08:34.72ID:vSRnD1tZ0
このミスのアンケート〆切繰り上げの効果はかなりあったように思う
出版社はこれまでは九月くらいに強めの作品を出してきたが
今年は七月に繰り上げてやたら注目作をプッシュしていた
兇人邸の殺人 invert 忌名の如き贄るもの 硝子の塔の殺人 いずれも七月
0348名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:16:14.93ID:ImGDR4wm0
>>347
確かに今までに比べて注目作が適度にバラけていたのは読者にとっては読みやすなってよかったよね
ましてや俺みたいに順位予想を趣味にしている者にとっては秋に集中するとチェックが追いつかなくなってくるので随分と助かっている
0350名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:30:32.42ID:ImGDR4wm0
>>349
どのランキングでもベスト20圏外だよ
読んだけど読みやすくて一部ライト層には受けるだろうけど、ミステリーとしては特に感心するような要素もなくてミステリーランキングとは無縁だろうなという印象
0353名無しのオプ (ワッチョイ df58-PFkU)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:29:37.37ID:xc6VCaCO0
おれだけじゃなく338,339,340あたりもこの自治キチガイにはウンザリしてるし
黙ってる人等もせいぜいどっちもどっちぐらいに思ってるだろう
ルールを振り回しても人格や物言いが腐りきってると人間ごと嫌われるっていう、底辺運動家の見本みたいなやつだ
0354名無しのオプ (アウアウウー Sa6b-NYr0)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:46:44.12ID:LCNBJ6pca
>>336も呆れてる側っぽい
総ヘイト食らってるのに流れが読めてないのはスレチ警察のほう
2日ほどほっとけば自然に話題終わってたのに

>>331
長文乙プギャー
0355名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:23:21.54ID:ImGDR4wm0
>>354
でもスレ違いが延々続いてまともな人がよりつかなくなりスレが荒廃するのが怖い
最近では知念のスレがそう
最初は知念の過度なワクチン擁護を揶揄していて、それは知念関連のことだから別にいいんだが、そのうち知念とは全く関係ないワクチン擁護派と反ワク、それに様子見派の対立に発展してついにスレが荒廃の末に消失した
もちろん、スレ違いだからといってそれを暴言で止めようとするのは荒廃の進行加速させる行為なのでよくないけど、いつまでも続くスレ違いを放置していてもやはり荒廃するのではないのかという不安がある
0356名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:43:01.85ID:ImGDR4wm0
>>311の続き
10月に発売された海外の有力作品

ドイツミステリの女王ネレ・ノイハウスの「母の日に死んだ」
映画『眺めのいい部屋売ります』の原作者による恋愛法廷サスペンス「陪審員C-2の情事」
CWA賞受賞作家のクライム・サスペンス「獣たちの葬列 」
エドガー賞最終候補のサスペンス「女たちが死んだ街で 」

しかし、こちらも今年の文春に全く引っ掛かっていないうえに全体的に小粒なので来年のこのミスのランクインも望み薄
0357名無しのオプ (ワッチョイ 4768-zmQK)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:07:28.62ID:mEdOZnsG0
スレが荒廃するのを防ぐ意図があるのなら
もう少し言い方に配慮しそうなもんだけどな

>>342>>344みたいな文章で応えてる時点で自分の言う荒らしと同程度になっとるがな
0358名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:13:41.25ID:ImGDR4wm0
>>357
いや、俺が個人的に荒廃するのを危惧しているだけでそいつもそうだというわけではないんだが

>>355
>もちろん、スレ違いだからといってそれを暴言で止めようとするのは荒廃の進行加速させる行為なのでよくない
0360名無しのオプ (ワッチョイ ff74-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:48:08.96ID:ImGDR4wm0
>>359
本格限定というわけではないが、混合ランキングは昔文春がやっていたね
でも、海外作品より国内作品の方が読んでいる人が多いので混ぜるといろいろおかしいことになりがち

1980年週刊文春ミステリーベスト10
1.猿丸幻視行(井沢元彦)
2.盲目の鴉(土屋隆夫)
3.悪魔の選択(フレデリック・フォーサイス)
4.絃の聖域(栗本薫)
5.湯殿山麓呪い村(山村正夫)
6.針の眼(ケン・フォレット)
7.悪霊島(横溝正史)
8.花嫁のさけび(泡坂妻夫)
9.戻り川心中(連城三紀彦)
10.紳士同盟(小林信彦)
0362名無しのオプ (ワッチョイ bfad-cVWM)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:51:55.89ID:nTXkralB0
>>318
海外
1.彼と彼女の衝撃の瞬間
2.自由研究には向かない殺人
3.夜と少女
4.ヨルガオ殺人事件
5.天使と嘘

サスペンス寄りなのが好きかなぁってのが見える並びで
彼と彼女の〜 の緊張感持たせつつの叙述スタイルはもっと評価されんかな?と思ったりはする。
0364名無しのオプ (アウアウキー Safb-wVBJ)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:38:51.40ID:Z2GQfIiUa
>>362
彼と彼女は私もやられた
0367名無しのオプ (ワッチョイ 2788-YI9M)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:14:07.26ID:Y4sSY3jy0
>>318
1.君謎2
2.孤島の来訪者
3.蒼海館
4.6人の嘘つきな大学生
5.兇人邸

海外は順位つけられる程読んでないけど、面白くて止まらなかったのは圧倒的に自由研究かな
0368名無しのオプ (ワッチョイ 4709-ZZ60)
垢版 |
2021/12/15(水) 06:52:09.74ID:siXMkMtt0
>>344
空気読めないで炎々自治棒振り回すお前ごときに言われたくないわ
0375名無しのオプ (ワッチョイ bfad-cVWM)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:56:08.20ID:iw3mQ88n0
>>365
「彼と彼女の〜」は
我孫子氏、綾辻氏、殊能氏あと貫井徳郎氏とかちょい昔な雰囲気の新本格の作りを思い出しつつ現代的な海外ミステリであるというのが良さでしたね
ハヤカワとかこのミスが7位でボチボチなんだが、本格ミステリの方が圏外ってのが
これ本格好きに受けるちゃうのか?マジかーと思った次第だったりと
0376名無しのオプ (ワッチョイ 7f2c-xLgN)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:33:11.79ID:9Kc6ypwV0
>>375
ああ、本ミスの方が下なのか 意外
彼彼女は読み返すとちゃんと伏線もあって
アンフェアにならないよう注意して書いてあるし
本格ファン受けすると思うんだけどね
0377名無しのオプ (ワッチョイ 2768-zGGn)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:50:45.00ID:VdHm48Y90
定期的にエアミス、シャカミスって出てくるけど、ミステリ板住民で新団体立ち上げようとはならないの?
エアミスのM夫人もシャカミスの釈迦も、昔ミステリ板でオフ会やってた頃に参加してるミステリマニアだぞ。
0378名無しのオプ (ワッチョイ ff74-/lQD)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:41:06.95ID:UIV3i84y0
>>375
>>376
終盤のメ欄とか新本格っぽいし、読んだら受けると思うけど、サスペンスとして紹介されているから本格ファンで手に取った人が少なかったのだと思う

年末ランキングは読んもらえるかどうかが勝負
0380名無しのオプ (ワッチョイ bfad-cVWM)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:16:24.56ID:iw3mQ88n0
>>376 >>378
本格とは唄われてなかったってのはありますね

あとほぼ丸被りの同時期に「自由研究〜」、「ヨルガオ〜」と創元社推しまくりの本命秀作がドカンと出ててひっそり(?)売られてたのもあるかもで
その割にはこのミス等では健闘と言えるのかもと。
0381名無しのオプ (ワッチョイ df10-PFkU)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:05:08.46ID:NyZv9a420
むしろ話題になってた(ねじこまれてた)のに上位に来なかった作品を見ると面白いな
道尾秀介や五十嵐律人や結城真一郎
0384名無しのオプ (ワッチョイ a7bd-853E)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:37:19.15ID:8znG5+7w0
本格とか新本格好きな奴はカレカノみたいのをそもそも手にもとらんやろ

平積みされたノベルスの帯に「綾辻行人推薦!」って書いてあるとこまでやって初めて、あっこれ僕の好きそうなヤツだって購入候補に入れよる
0385名無しのオプ (ワッチョイ 5fe0-EgpP)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:12:24.78ID:xlX999cn0
講談社のメフィストリーダーズクラブに入会したんだけど、五十嵐律人先生が連載されてる「幻告」が面白くなりそう
法廷ミステリー×タイムスリップ
あと森博嗣先生のオメガ城の惨劇もプロローグからしてワクワクだ
0389名無しのオプ (アウアウキー Safb-wVBJ)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:44:32.54ID:eJmyizoAa
というかTwitterの延長だろ5chは
0390名無しのオプ (ワッチョイ ff74-/lQD)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:46:27.67ID:1hr+E+tX0
>>388
俺が阿津川の話題ふったのは初めてだよ
別にTwitterの話をしたいわけではなく、阿津川は本格以外の海外ミステリーも良く読んでいるから「彼と彼女の衝撃の瞬間」の推薦人には最適といいたかっただけ
別に阿津川をプッシュしたいわけではない
プッシュしたいのは「彼女の衝撃の瞬間」の方だ

>>387
>阿津川では弱いんだよ
まあ、それは確かに
0391名無しのオプ (ワッチョイ bfad-1Ssi)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:36:28.77ID:c5pgsuc10
>>390
阿津川氏のジャーロでの乱文ブログみたいなレビュー連載では「自由研究〜」を年末1位ダークホース登場だーーというノリで大興奮で取り上げてたんすよね
カレカノは眼中に入って無かった臭いすねw
0392名無しのオプ (ワッチョイ ff74-/lQD)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:47:53.33ID:1hr+E+tX0
>>391
一応カレカノも「最後に鮮烈なアッパーカット」といって絶賛しているけどね
まあ、確かに自由研究と比べるとトーンは低いかな
個人的には自由研究とカレカノは甲乙つけがたい去年の海外ツートップ
でも、新本格系が好きなら断然「彼と彼女の衝撃の瞬間」がおすすめ
0394名無しのオプ (ワッチョイ c75f-5Wuq)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:37:42.50ID:+5UiieDa0
>>363
エゴに捧げるトリック、は普通に入ると思ってたが、ハヤカワはハブられてるからな。
特に本ミス。喧嘩してんの?
0395名無しのオプ (アウアウキー Safb-wVBJ)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:45:47.61ID:eJmyizoAa
単純に出している作品の質が伴ってねンだわ
0397名無しのオプ (ワッチョイ a752-KtwX)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:07:06.56ID:Gk/quPFf0
>>391>>392
この作品が新本格ファン好みだという理由が理解できない
その前に、日本のミステリファンにとって、本書の犯人がフェアかアンフェアかという議論があって然るべき
欧米のミステリは伏線に拘らないが、日本では事情が少し違うと思うのだが
0402名無しのオプ (ワッチョイ 2602-22vh)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:27:13.21ID:Kiok8Qbk0
よねぽ、受賞確定
逢坂が対抗馬と予想

■第166回直木三十五賞 候補作(出版社)
逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』(早川書房)
彩瀬まる『新しい星』(文藝春秋)
今村翔吾『塞翁の盾』(集英社)
柚月裕子『ミカエルの鼓動』(文藝春秋)
米澤穂信『黒牢城』(KADOKAWA)
0404名無しのオプ (ワッチョイ ce74-X97l)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:16.52ID:CN0dIkM10
>>397
>この作品が新本格ファン好みだという理由が理解できない
新本格ファンに受けるというのは>>378でも書いた通り、終盤におけるメ欄のやりすぎ感が新本格っぽいからだからよ
たしかに、そこに至るまでのプロセスはいかにも海外サスペンスって感じなのでそれが合わないという人もいるかもしれないが
0407名無しのオプ (スププ Sd8a-A5H9)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:52:30.06ID:NMBB87w4d
直木賞はスレ違い。
0409名無しのオプ (ワッチョイ ce74-X97l)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:10:02.50ID:CN0dIkM10
>>407
ランキング作品やランキング候補が直木賞候補になっている場合は関連情報扱い
特に、『同志少女よ、敵を撃て』がデビュー作でいきなり候補になったのは来年のランキングを占う意味でも注目に値する

ほかの文学賞も同様
0410名無しのオプ (ワッチョイ 8b4d-i1tV)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:13:21.41ID:M7yeU1wl0
逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』のノミネートはちょっと驚くけど、出版関係者にとって、受賞しても売る作品がこの1作だけではあまり商売にならないから困るだろう。
0412名無しのオプ (ワッチョイ 6ab1-oRuC)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:13:46.46ID:gWJzizkF0
ここで逢坂に直木賞はなんか良くないだろ? 多分
功労賞的になってるから、ないと思うけど。そのイメージを払拭したいとか考えるなよー
0414名無しのオプ (スププ Sd8a-A5H9)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:00:58.41ID:NMBB87w4d
は? じゃあけんご大賞の東野圭吾の話もしろよ
直木賞話はスレ違い
0418名無しのオプ (ワッチョイ a301-vAzL)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:27:06.58ID:YSj1omCz0
同志少女、今週号の文春レビューでも絶賛激賞でしたね
欠点が見当たらないのが欠点とか、完成度が高過ぎて今後これを超える作品が書けるかどうか心配とか
即直木賞獲っても全くおかしくない位の評価だったけど、まあ今回は版元的に柚木ですかね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況