X



【このミス】ミステリーランキング2023【本ミス】20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しのオプ (スププ Sd33-Pnfj)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:05:16.64ID:zM/87AwXd
>>752
笑ったわ。
ありがとね。
0756名無しのオプ (スッップ Sd33-gmd3)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:30:44.57ID:Pg8JVoLZd
"密室での奇妙な自殺や不可解な焼死の真犯人は、名探偵レイチェル・サヴァナクなのか? 記者ジェイコブが暴きだす、彼女の秘密とは":マーティン・エドワーズ/ 加賀山卓朗『処刑台広場の女』
0757名無しのオプ (ワッチョイ fb02-8JTe)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:08:54.46ID:Cjklr6cO0
俺ではない炎上 読了
話題になっただけあって面白かったし最後の方までだまされたが
騙すために必要とはいえ、(こんな言い方するか?)って台詞が
いくつかあったのが気になった
0759名無しのオプ (アウアウウー Sadd-8Dp1)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:58:18.38ID:fs41QmZZa
私雨邸読了

面白かったけど
二ノ宮が痛すぎる
0760名無しのオプ (ワッチョイ 8bab-ivpt)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:40:47.36ID:512Vcezm0
早坂吝のしおかぜ市一家殺害事件読んだけどなかなか良かった
ライトな文体でふざけた真相を力技で納得させてくるのは良くも悪くもいつもの早坂といった感じ
本格ミステリなんてこういうのでいいんだよ
0761名無しのオプ (スフッ Sd33-hhWy)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:50:49.56ID:oC6sRv2Gd
早坂は自分の言いたいことをキャラを通して言ってくるのが気に入らん
デビュー作の主人公がミステリーマニアという設定で、「ミステリー的には普通は◯◯だがこの事件は変わってて△△だ」みたいなこと言わせてたり
とにかく作者が言いたいことを言い過ぎ
読者に突っ込まれそうなところを先回りして弁明するような文章が作中に出てくるし
アイデアは面白味はあるけど読み物としてはあまりにも酷くないか

四元館に出てくる探偵AIもそういう役回りだろうと思うね、読んでないけど
0762名無しのオプ (ワッチョイ d133-mVGR)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:05:34.60ID:TWAV64EE0
>デビュー作の主人公がミステリーマニアという設定で、「ミステリー的には普通は◯◯だがこの事件は変わってて△△だ」みたいなこと言わせてたり
これ言ったの主人公じゃなくて突然現れたメタ読者じゃなかった?
0764名無しのオプ (スフッ Sd33-hhWy)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:24:49.23ID:oC6sRv2Gd
>>762
いくつかそういう発言があるからどれを誰が言ったか正確に覚えてないけど
主人公が言ったのもあった気がするんやがなあ

あと、神の視点が突如出てきて、読者に気付いてほしいところまで無理矢理誘導するような文章もあったのう
それ自体も酷いけどもっと酷いのは最後の方で神の視点について「これは酷い」と自分で言っちゃうという
読者から突っ込まれそうなところを先回りして自ら「酷いことはわかってますよ」とアピールしちゃう
0767名無しのオプ (テテンテンテン MMeb-N9Wg)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:42:01.37ID:ftEurkASM
欠点というかそれが早坂の芸風だろう。もともと最低の本格ミステリというコンセプトの作品なんだからあえて最低の作家を演じている
ここまで徹底的にやってくれるんだから読みたい人が読めばいいだけ
俺も早坂はデビュー作を読んだだけで、今二作を積んでる状態だが
0768名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:50:15.71ID:Cw2pCD840
最低の作家って文章構成が最低という意味ではないと思うが
早坂は単に下手なだけだろ
0769(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MMeb-Z4/g)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:55:58.13ID:K/WK5w7kM
(;´Д`)ハアハア 早坂杏はその○○○○○○○○○殺人事件を読んでさぁ

この人の次回作とか読む気失せたんだが。
0770(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (テテンテンテン MMeb-Z4/g)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:57:15.74ID:K/WK5w7kM
>>760
(;´Д`)ハアハア しかしそう聞かされてると、信じてみようかと思えてくるな。
0771名無しのオプ (アウアウウー Sadd-9ABc)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:23:47.77ID:VRzuhK+ca
密室黄金時代の殺人買うか迷ってますどうすればいいですか
0772ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 132c-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:57:23.03ID:akOL3aFk0
(;´Д`)ハアハア   個人的には辞めたほうがいいと思う >>771

図書館で借りたらどうです?
ホッカルさんも借りて読んだけど、酷いなって思ったよ
0776名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:36:09.59ID:Cw2pCD840
>>774
既刊のミシェル・ビュッシ作品は一つも電子化してないから今作もまずならない
0779名無しのオプ (ワッチョイ 8bcf-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:22:45.25ID:8dblq9P00
アイディア思いついたとしても本当に一冊の長編として書いてしまうのですか!という感じ
お前は、泡坂妻夫か
作家の人ほど高得点つけそう
0781名無しのオプ (ワッチョイ 391f-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:42:59.91ID:usYkaCoc0
ネタ自体は日本の新本格で似たようなことやった作家がいそうだけど
この作品ほど巧くかけてないだろうな
エンディングのまとめ方も奇麗だしね
0782名無しのオプ (アウアウウー Sadd-WbeJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:04:41.97ID:IUHRwL4ma
>>780
確かに、仕掛けのためにそこまでするか?ってのが泡坂っぽいな
ただ、ミシェル・ビュッシって冗長なんだよね。『そして誰もいなくなった』に挑戦するのならテンポの良さも真似てほしかったところ。
0783名無しのオプ (アウアウウー Sadd-8Dp1)
垢版 |
2023/06/12(月) 10:17:34.96ID:UXqUS8Zna
杉井光『世界でいちばん透きとおった物語』
ラノベレーベルなんでノーマークだったけど話題になってるね
0784名無しのオプ (アウアウウー Sadd-WbeJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:00:11.39ID:aCZtpTBCa
>>783
ぶっちゃけ、今年の国内本格は他に話題作がないから今のところ暫定1位かな?
まあ、本格の有望作はいつものように夏以降に発売されるんだろうけど
0789名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:23:56.07ID:8CdU5wGy0
公開されてもいないのにパクリとは一体・・・?
0790名無しのオプ (ワッチョイ e9e6-MJ2W)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:38:02.47ID:Yh+z1WFM0
現実世界と仮装世界を行き来する物語だからパクリって事かな
っていうか忌怪島ってほぼホラーじゃね?
世界観が全然違う気がする
0792名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:30:12.40ID:8CdU5wGy0
岡嶋二人の「クラインの壺」始めそんな設定珍しくもないだろ
0794名無しのオプ (JP 0H0b-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:02:48.33ID:1rls8f6xH
杉井光のヤツ、評価高いのか。
>>443の騒ぎを知ってるから、あまりこいつに金を落としたくはないがな。
0797名無しのオプ (ワッチョイ 712c-sv6l)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:56:24.85ID:DuimYJD/0
2chで使用したクレカの履歴からバレた
他の著名人も沢山流出したけど作家界では杉井の自演が一番ヤバかった

それ以来、2chの書き込みは誰に見られてもいいように覚悟するようになった
0798名無しのオプ (スフッ Sd33-hhWy)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:11:07.79ID:eMtKiiUcd
自分を誉める書き込みするだけの実力はあるということかな
他のラノベ作家と一緒にしてくれるなというストレスがあったのかな?
0799名無しのオプ (ワッチョイ 7154-BfHo)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:28:06.61ID:DOdGes8E0
どっちかって言うと仲間の作家たち数名と一緒になって橋本紬の中傷をしていた
そのうちの一人が裏切って橋本に真相を話すという展開にまで発展した
0800名無しのオプ (アウアウウー Sadd-nlgN)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:36:53.65ID:qtF6fJB/a
紙魚の手帖出たんで本ミス大賞の選評読んでるけどボリュームすごいね 面白いからいいんだけど
やっぱいけにえ方舟甘美で悩んでる人が多いな 豊作なのはいいことだけど年がズレてればどれも受賞級だよなあ
0801名無しのオプ (オッペケ Sr05-e/bF)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:43:50.35ID:tvbTOkpgr
本ミス大賞の選評はもっと手軽に読めるようにすればいいなのになーといつも思う
初期みたいに公式サイトで全公開しろとは言わんけどあまりにも一部のマニアにしか読まれてないのがもったいない
>>530,531みたいに発表媒体すら知らん人が多そうだし
0804名無しのオプ (ワッチョイ 8b8e-Sypd)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:50:27.23ID:5R9UrJRp0
恐るべき太陽読み終えた。仕掛けには驚いたというより、よくまあこんな面倒な労力をと作者に感心したわ。しかし3章までが長すぎだな。海外の本は無駄に長いよな。
0805名無しのオプ (アウアウウー Sadd-BzL0)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:57:28.68ID:LzchqyT5a
このミス1位がその3つでないことも考えるとすごい年だな2022
年度バトルさせたらtop5に入りそう
0806名無しのオプ (ワッチョイ 391f-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:29:43.88ID:jbENA1Tw0
年度ベストといえば海外の1991が
薔薇ベルダリアミザリービュッフェリプレイと一番豪華かな
2010年も大作ぞろいって感じだけど
逆に2003年なんかは突き抜けた作品がなくて、それはそれで面白い
0807名無しのオプ (スッップ Sd33-0Hps)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:09:23.60ID:J/s47Wd1d
>>794
わかるわ。あの事があったから読まないようにしてたけど
そんなにいいならと図書館で借りてみようと思ったら40人以上待ちで愕然とした
0808名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:14:28.71ID:4SQlH/yR0
杉井は大嫌いだから俺は死んでも読まない
0813ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 136b-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:31.38ID:/9Fj3/5i0
(;´Д`)ハアハア  >>810 少し気になっている…
0814ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 136b-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:54:02.01ID:/9Fj3/5i0
(;´Д`)ハアハア  >>808 同感だ。悪事を働いた男の著作など読む必要なし!
0815ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 136b-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:55:19.10ID:/9Fj3/5i0
(;´Д`)ハアハア  恐るべき太陽… は 辞めておきます… なんか長いし
0817名無しのオプ (アウアウウー Sadd-8Dp1)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:54:42.51ID:YaHPs28xa
読んだ
もし新作ならこのミス今のところダントツ一位
0819名無しのオプ (ワッチョイ b34b-V6/4)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:09:21.93ID:fm4e+WBK0
仮面幻双曲は、単行本が出た年も本ミス10位以内に入っているから対象外になるのかな。
1箇所致命的なケアレスミスがあり、かなり前から文庫版は大幅に書き直して出したいと言ってた。
かなりの加筆訂正しているなら、全く別作品で良いと思うが、それはやはりだめかな。
0824名無しのオプ (ワッチョイ a933-MJ2W)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:51:41.15ID:/L/XW1bl0
>>821
どんな仕掛けがされているとか事前に知りたくないから聞くのやめてくれ〜
0825名無しのオプ (オッペケ Sr05-KwFg)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:06:27.06ID:mMuyp9b5r
やっぱりフランスミステリは肌に合わん、そういう事がやりたかったのねって仕掛けは分かるけど犯人は何となく直感的に分かったし
叙述トリックで500ページ超えは読むの疲れたわ
0826名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:12:02.63ID:Fgl5ng130
叙述トリックとネタバレしないでほしかったな・・・
0828名無しのオプ (オッペケ Sr05-KwFg)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:19:02.98ID:mMuyp9b5r
叙述ミステリの巨匠って背に書いてるし
でもネタバレにはなってないと思うけど
フランスミステリはだいたい叙述ミステリよ
0829名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:21:48.27ID:Fgl5ng130
>フランスミステリはだいたい叙述ミステリよ
そんなわけねえだろ
0830名無しのオプ (ワッチョイ fbda-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:27:50.88ID:scwDrtNC0
犯人は直感的に分かったって言ってるやつって要するに他人に説明できるような論理的思考で見当がついたってことじゃなくて「当てずっぽうがまぐれあたりしただけ」ってことだよな
ずいぶん得意気で笑う
「フランスミステリはだいたい叙述ミステリよ」も笑う
0831名無しのオプ (オッペケ Sr05-KwFg)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:30:00.49ID:mMuyp9b5r
>>829
肌に合わんからあまり読んでるわけじゃないけど、ルメートルとかミュッソとか、あるいは異常アノマリーなんかも語りの騙しみたいな作品が多いと思うけどね
0832名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:30:55.78ID:Fgl5ng130
ルメートルのどこが叙述トリックだよ
0833名無しのオプ (オッペケ Sr05-KwFg)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:34:57.88ID:mMuyp9b5r
>>830
別に得意気なわけじゃない
ここでえらい持ち上げられてたから文庫に1800円も出して読んでみたけどこんなもんかって思ったから感想書いただけ、あえて作品名も書いてないし
0834名無しのオプ (オッペケ Sr05-KwFg)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:39:16.20ID:mMuyp9b5r
>>832
アレックスは実は…って話でしょ
何書いてもネタバレって言われそうだからもう止める、要するにフランスミステリは肌に合わんw
0835名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:45:24.41ID:Fgl5ng130
あ~あ1800円出したのにな
本ミス1位級の傑作と聞いていたのに新鮮に驚くことができなくなったな
0836名無しのオプ (スッップ Sd33-NkNo)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:14:06.23ID:fCsH1y26d
あー今日このスレ開いたからネタバレ喰らったわ
何が感想だ死ねよクソが
0837名無しのオプ (ワッチョイ d1e0-NkNo)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:48:53.60ID:Wg5ebPTx0
俺はギリギリセーフだった
なんか嫌な雰囲気だったので、ここで良いレビューを見てすぐにNGな入れてて助かった

去年の「方舟」のネタバレも前日に読了してたから良かったものの、酷いことする奴がいるもんだね
幼稚すぎるね
0840名無しのオプ (ワッチョイ c123-RZnJ)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:04:15.94ID:Fgl5ng130
というか俺はビュッシ作品初めて読むし予断を持ちたくないから読み終わるまで背表紙のあらすじも読まないんだよな
そういう意味であのネタバレは許しがたい
0841名無しのオプ (オッペケ Sr05-e/bF)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:08:59.40ID:70D0yXulr
恐るべき太陽は技工が先走って小説としてはギクシャクした感じがあるのも含めてすごく新本格っぽい
その点、黒い睡蓮の方がストーリーと手法がマッチしててスッキリした読み心地だから良かったな
まぁ好みか
0842名無しのオプ (アウアウウー Sadd-WbeJ)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:26:16.42ID:PYmYVghwa
やはり、「恐るべき太陽」の不満点としては長過ぎ、冗長という意見が多いな。同じフランスミステリーでも古典の「禁じられた館」の方がテンポが良い
0843名無しのオプ (ワッチョイ 1310-NG05)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:38:17.12ID:8s02WAzI0
平成の新本格を数十年遅れでやってるだけなのに
翻訳だとおおさわぎするコンプって無くならないよな
恐るべき太陽はだらだら長いだけ
0844名無しのオプ (ワッチョイ 1310-NG05)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:45:58.11ID:8s02WAzI0
>>826
それはもうあきらめろ
売る方もそれをアピールして売りたいんだから
杉井なんかそう聞かなかったら誰も読んでないだろ?
文句をいえるのは情報を完璧にコントロールしたうえで自分で作品にたどり着けた人だけだ
0848名無しのオプ (スププ Sd33-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:10:08.83ID:MiXPGve1d
早坂吝 @H_Yabusaka
本ミス大賞の投票・選評が反映されておらず問い合わせ(大賞には影響なし)。
当方期限内の送信履歴ありメーラーデーモンによる不着連絡もないが、事務局には未着とのこと。
投票も推理小説史を築く重要な一石と考え毎年取り組んでいたので無念です。
考えを残すことが重要だと思っているので画像で選評を
https://pbs.twimg.com/media/Fylm4b5WwAEVBW6.jpg

事務局に非はないが再発防止の体制検討をお願いしました。
例えば今年は受領メールが届くようになっていたそうですが、一連の公示の中であまり周知されていなかった気がするので、
その情報が最も必要な不着者がそれに気付けないという落とし穴。なのでその周知強化など。
0849名無しのオプ (アウアウウー Sadd-nlgN)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:36.80ID:PA80SoAma
本ミス選評といえば、藤岡真って人の選評が老害感丸出しな上にバカミスって言葉の使い方も間違ってて引いたんだけどこいつ毎年こんななの
0850名無しのオプ (ワッチョイ 39d7-D6nU)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:25:39.21ID:NwWwOX9m0
>>848
>>投票も推理小説史を築く重要な一石と考え毎年取り組んでいた

早坂のこういう姿勢好きだよ
というか投票してる作家はみんなミステリ業界を盛り上げようとしてるんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況