大学の新歓コンパで、座興として一人ずつ「不思議な話」をしていくことになった。
私はまとめサイトで以前読んだ話をしたのだが、話し方が良かったのか、かなり盛り上がった。次は隣の席の新入生女子だ。
私はあまりネットとか詳しくないから、大したことない話しかできないですけど、と彼女は前置きして話し始めた。

グリム童話か何かで、小人の名前を当てて、そこで終わりになる話がありますよね?
私は昔、それに似た経験をしたことがあるんです。
まだ中学生のころ、家に無言電話がかかってきたことがあって、
父は毎日夜まで会社だし、母はパートをちょうど始めた頃で、家には私だけでした。
ナンバーディスプレイなんかも無かったし、最初は「もしもし、どちら様ですか?」とかきちんと応対してたんですけど
何度も電話に出るはめになったから、いいかげん頭に来て、
「迷惑なんですが。止めないと警察に調べてもらって訴えますから!」と、ずいぶんこまっしゃくれたことを言ったんです。
そうしたら、それまでずっと無言だった相手がいきなり
「どうせ誰か分からないよね、当てたら止めてやる」とボソッと言って…