X



【このミス】ミステリーランキング2023【本ミス】22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:40:47.11ID:yuW+Tn+40
>>734
俺もそう思うよ。
特に違和感ありまくりなのが、詰んでるあの状況であんなことする必要性ないだろう。
何やってんだアイツら?
まるで読者がいるのが前提のストーリー展開にはドン引き。
0746名無しのオプ (ワッチョイ a301-t17R)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:04:23.74ID:vVrmb3Rn0
ちぎれた鎖、自分は面白く読んで粗は気にならなかった方だけど、734とか745みたいな人が文句なしで面白いと絶賛するミステリーはどんな作品なのか気になるな
0747名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:11:59.47ID:yuW+Tn+40
岩井圭也「楽園の犬」を読んだ。
引き出しの多い人だなと感心する。
傑作だな。
このミス3位以内には入るだろう。
泣いたわ。
0748名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:38.62ID:yuW+Tn+40
>>746
今期限定で国内だと「アリアドネ」「透きとおった」「金環日蝕」かな。
ちぎれた鎖は佳作か努力賞な感じだ。
なんであんな物語に興奮するのかわからない。
クローズドサークルが好きなら、クローズドサークルスレでやれば良いのに。
0752名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:01:43.55ID:yuW+Tn+40
>>750
わからないものは、わからない。
このスレの住人がクローズドサークル大好物とか言われても困る。
0753名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:13:28.96ID:yuW+Tn+40
>>751
あそこまで努力したら認めざるを得まい。
紙の本離れ著しい昨今、紙の本を読む楽しみを思い出させるミステリとしては優れてると思うので、押す。
0754名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:14:01.74ID:qUmbN+S+a
>>752
言い方の問題でしょう
あんな物語とかくだらないこと前提の発言がよくない
好みは人それぞれ
他の人が絶賛しているのにつまらないと感じたはそれは自分の好みと違うというだけ
「自分には合わなかった」とでも言っておけば反感を持たれることもない
0756名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:29:25.46ID:qUmbN+S+a
>>755
ちぎれた鎖の場合、犯人が分かりやすすぎるのは確かに減点材料
メ欄1という描写の時点でメ欄2のがバレバレ
いくら何でも事件が起きる前に犯人が分かるのは勘弁してほしかった。
あれがなければもっと高く評価できるのだが
0757名無しのオプ (ワッチョイ a301-t17R)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:32:17.81ID:vVrmb3Rn0
面白いと感じるポイントは人それぞれ
自分が面白くないと思ったとしても、面白いと言ってる人がいるのに「なんであんなのが面白いかわからん」と貶すのは本好きにあるまじき行い
0758名無しのオプ (ワッチョイ a301-t17R)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:41:58.32ID:vVrmb3Rn0
ちぎれた鎖はハウとホワイに注力するために犯人はわざとバレバレの伏線で最初からわかりやすくしてあるんだと思ってた
0760名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:48:36.34ID:yuW+Tn+40
なんで面白いのかわからんってのは大事だろ。
まわりが盛り上がってるけど、読んでも面白いと思えないんだから。
このミス一位だろうが、面白くないのは面白ないと言うよ。
0761名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:53:54.47ID:qUmbN+S+a
>>760
だから言い方の問題だと言ってるでしょう
見下すような言い方はよくない
自分には合わなかったとか、個人的にはイマイチだったとかいう感じで、あくまでも個人的な意見であって他の人の意見にケチを付ける気はないと言うことを強調しておけばもめることもない
0762名無しのオプ (ワッチョイ a301-t17R)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:58:57.37ID:vVrmb3Rn0
706ではまぁまぁ面白いと言ってるのに、他の人があまりに持ち上げるから一般人とは自分は違うアピールかな
面白くないと言うのはもちろんいいんだよ
面白くなかった点を挙げるのもいい
ただ「あんなのどこが面白いのかわからん」は無い
「面白かったの?自分はよくわからなかったな」でいいじゃん
0766名無しのオプ (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:36:05.80ID:KegE7dN0a
ちぎれた鎖は持ち上げすぎな人間が悪いと思う
ぶっちゃけ良くてもそこまでの作品じゃない
まして直木なんてとんでもない

発売日に異常な上げコメあって関係者なんじゃないかって疑惑が出たのもよろしくなかった
0767名無しのオプ (アウアウウー Sae7-edcV)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:42:25.21ID:+yuUmlvMa
発売日に読んで傑作じゃんと書いたけど、これまでの本ミス候補作がいまいちパッとしない中で1位候補きてはしゃいじゃった面はあるな
0768名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:50:51.37ID:qUmbN+S+a
>>766
別に絶賛するのは悪くないだろ
本人がそう感じたのなら絶賛しようが批判しようが自由。
ただ、今回の場合は人の意見にケチを付ける形で批判したのがよろしくなかった。
異常な上げコメもなにもその人たちにとってはそのくらい面白くて自分にとってはそこまで面白くなかっただけの話なんだからそこにケチをつけるなよという。人の感想は感想として尊重して自分の感想を書けばいいじゃん?なぜ異常な上げコメとか勝手に決めつけるのよ?
0770名無しのオプ (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:09.94ID:7Jx+TXq/a
>>768
読んだ?
お前はじゃあどう思ってんの?
本格の部分で看過できないミスがあるよこの作品には
ネタバレ踏むから言えないがある程度読んでる人間なら読めばまず間違いなくわかる

だがらこのミス上位確実とか、直木賞とか違和感ある人が出てくるのは当然だと思うが
0771名無しのオプ (ワッチョイ a301-t17R)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:15:21.02ID:vVrmb3Rn0
先に読んだ人が絶賛して、後から読んだ人が期待ハズレで評価下げちゃうのはよくあるけど、ちぎれた鎖が思ったほど面白くなかった人もそこまで酷評するほどつまらなかったわけではなくない?
自分は早くに読んで絶賛したので、そのせいで過剰な酷評を引き起こしたのなら作者に申し訳ない
褒めるのも貶すのも難しいね
0774名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:19:54.27ID:qUmbN+S+a
>>770
俺は読んだし、力作とは思うもののそこまで高く評価していないよ。実際、このスレでもそう言っている。
ただ、自分はイマイチと感じても他の人にとってはすごく面白いということもあるのだから人の感想にケチをつけるのはヨロシクないと言うこと
このミス上位が無理だと思うのであれば自分の感想でそういえば良いだけで他人の感想にケチをつける必要はない
0775名無しのオプ (ワッチョイ 4301-2KzD)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:24:24.12ID:xfEff9XU0
橋本のところだと思う
読者意識して事件複雑化させようとした結果生まれた矛盾だと感じた
0776774 (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:45:58.59ID:qUmbN+S+a
>>770
追加

俺も他の人と同じで看過できないミスについては気が付かなかったなあ
本格ミステリは古典から新本格までかなり読んできたつもりだけど
0777名無しのオプ (ワッチョイ 4301-2KzD)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:59:27.15ID:xfEff9XU0
あとはミスとはいえないだろうけど第一発見者が次のターゲットってところは偶然にしても行き過ぎだとは思った
0778名無しのオプ (ワッチョイ 4301-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:13:40.05ID:eDhwDxZf0
いままで何とも思ってなかったけど、その擁護派の一気投稿は確かに違和感あるわなww
0779名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:45:30.51ID:1cc68azDa
>>778
擁護派って別に作品を擁護しているわけじゃないぞ?
批判するのは自由だが人の感想にケチをつけるなといっているだけ
多くの人がそう思っているからレスが集中しただけじゃか他になにがあるというんだ?
0780名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:13:24.00ID:YmzSCOr90
>>762
絶賛コメントばかりの流れで自分と同じようなレビューが出てきてテンション上がってしまった。
反省します。
まぁまあ面白いのでこのミス20位以内には入るかも。本ミスはわからないが、このミス一位になったり直木賞候補になったりすることはないと思う。
0783名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:30:13.68ID:tNqRq7Mua
>>782
論点がズレてるぞ
「おれが褒めた本をそうでもないだろ」とか言うのは全然OKなんだよ
そうではなくて「この作品を絶賛するのはおかしい」とか「絶賛意見が集中するのは不自然だ」とか言って人の感想にケチをつけるのは不快だからやめてくれと話をしているの
0785名無しのオプ (ワッチョイ ffad-ex6c)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:14:10.46ID:G/Eo0pxK0
正論だけど、俺が面白いと思ったからこれはこのミス上位、直木賞もいけるみたいなこと好き勝手ぶち上げられたら、期待して読んでいまいちだった人から反感買うのも仕方ないかと
ランキングスレなんだから順位予想までするならそこはある程度客観的に評すべき
0786名無しのオプ (ワッチョイ e310-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:03:37.96ID:JiASjFiW0
レス辿って見てみると発売直後のコメは本格読者が本格の新作をチェックして本ミス上位来た!って沸いてるだけなんだけど、>>649で直木賞とか出てきて変な流れになった感
0787名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:17:01.68ID:yCDsLPrpa
>>785
プロの批評家ならともかく素人がそこまで責任を持つこともあるまい。自由に感想を言って、「これは直木賞とるだろ」「いやいや、直木賞は無理だよ」といった感じで議論するのがこのスレの醍醐味じゃん。その中で客観的評価も固まってくるというものだ
0788名無しのオプ (ワッチョイ ffbd-fQyo)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:51:44.39ID:ivSgwIPx0
>>785
そもそも>>786のいう通り、直木賞とるかもといっているのは一人だけ。このミス1位というのも同じレス内での発言と>666のわけのわからん発言の2レスにすぎない
他の多くの人は本ミスの上位候補として期待してるにすぎない
それなのに、あたかも多くの人間が直木賞やこのミス1位を取れると言っているような受け取り方をして勝手にハードルを上げられてもこちらとしても困ってしまう
0789名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:05:18.96ID:YmzSCOr90
>>788
そんなことでいわれても本ミス専用スレでもあるまいしこちらとしても困る。
こちらってのがどちらかよくわからんが。
0790名無しのオプ (ワッチョイ ffbd-fQyo)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:17:25.58ID:ivSgwIPx0
>>789
>本ミス専用スレでもあるまいしこちらとしても困る。

言っている意味がよくわからない。もちろん本ミス専用スレじゃないことくらい理解してますよ

ただ、ちぎれた鎖はこのミスで上位とるような作品ではないと繰り返していうから
それに対して、このミス1位なんてのは一人がしかも1度発言しただけで(>>666の発言もあるがこれはよくわからない)
それ以外の人はこのミス上位とか誰もいっていませんよ、本ミス上位を期待しているだけですよ、そこのところを誤解してませんか?と指摘しただけ
0791名無しのオプ (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:20:06.57ID:uIWw8UT9a
ぶっちゃけどうなの?
俺は十戒や可燃物と並べることすら難しいレベルだと思ってるんだけど
0792名無しのオプ (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:33:37.11ID:uIWw8UT9a
他にも624とか626も持ち上げてるじゃん
しかも発売当日の真昼間

その後も容疑者Xとか十戒なんかの名前出されたらそりゃある程度読んでれば期待値上がるでしょ
過去の傑作や今の上位最有力候補の名前出されたら暗にそれらと競えるって伝えられてるんだと思うやろ
0793名無しのオプ (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:36:00.79ID:zoTWk7Qna
看過できないミスの目欄まだー?
0794名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:42:40.73ID:YmzSCOr90
>>790
話しの流れで直木賞とれるかもって書き込んであったらホントか?と確かめたくなるじゃない。
実際買いに走る書き込みがあったし。
で、読んでみたらまぁまあ面白いが、このミス上位は無理だし、直木賞は論外だろうという感想なんだが。
本ミスの話で盛り上がってただけとか、勝手にハードルあげるなとかいわれても困るわ。
0796名無しのオプ (アウアウクー MM07-3+aV)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:56:12.69ID:xm5MM5/bM
このスレの連中が否定しようが肯定しようがどっちでもいいんだけど、結果的には逆張りしてる奴の方が外してるイメージだな
0797名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:59:20.01ID:yCDsLPrpa
>>792
別に624や626は全然過剰評価じゃないだろ
>>624はあくまでも個人的ベスト
人の好みは人それぞれというだけの話だ
>>626の本ミス1位も全然過剰評価とは思わない
俺的には鎖は70点ぐらいだが、今年の本ミスは小粒で上位もみんな70点代で横並びだ
鎖が1位でも別におかしくはない
0798名無しのオプ (ワッチョイ 4301-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:03:06.68ID:eDhwDxZf0
結局じゃあそこまで評価高いわけじゃないんやんwww
0801名無しのオプ (スーップ Sd1f-bKcm)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:28:06.15ID:84b34x/dd
なんかちぎれた鎖をあまり評価しない流れになってるからあえて言うけど、俺はすごく面白いと思ったし本ミスなら個人的には今のところ断トツ1位だな
このミス候補はそこまで読んでないから分からんけど、ここ数年の上位作品と比較すると5位以内でもおかしくないと思ってる
0802名無しのオプ (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:35:01.16ID:aZ867v6Oa
>>799
kindle前日はありえないよ
なるべく書店との価格差なくしたり発売数カ月まで電子は極力紙に合わせるのが義務付けられてるんだ
紙の書籍を告知なしに電子先行販売なんてしたら書店からクレームの嵐だよ
0805名無しのオプ (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:54:55.71ID:aZ867v6Oa
まじで?
書店でアルバイトしてた時に、電子は公表されてる発売日の0時に公開ってルール教わったんだけどな
俺はこれまで一度も先行公開見たことなかったわ
0806名無しのオプ (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:13:54.26ID:+7/SiJq0a
>>792
624だけど不自然な持ち上げとか言われてもなあ
その後もレスしてるから流れを追ってくれよ
当日勢でヒャッハーしたのは認めるが評価は変わらんよ
こんなとこで上げ下げしても何の意味もないしレスバは結構だけど
0807名無しのオプ (ワッチョイ 834e-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:16:26.23ID:cBbBfm510
岩井圭也「楽園の犬」読んだんだが書店でのフラゲだったのに気づいた。
Amazonレビュー見に行ったらKindle配信前だったわ。
0810名無しのオプ (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:58:09.18ID:lVq8oOF7a
ヒートアップしすぎてネタバレまで出たか...
0812名無しのオプ (ワッチョイ bf4b-H/SC)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:21:39.41ID:KiEDfdgI0
ちぎれた鎖、遅ればせながら読んだ。面白かったし、本ミス、このミスとも10位以内に絡むと思うけどな。このスレの意見でで読む前にハードル上がったが、充分に満足した。
色々突っ込みどころはあるが、本格ミステリーにリアリティなど求めないから気にならないし、推理の致命的なミスなどあったかな。自分はわからない。
ただ、個人的には本ミス1位は現在は十戒の方。昨年も方舟が名探偵のいけにえより上だと思ったから、夕木春央さんは自分の好みにあっているのでしょう。
米澤穂信の新作がまだ未読だし、9月に東野、京極も出るからランキングはこれから本番だし、楽しみ。
0814名無しのオプ (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:17:32.40ID:YmzSCOr90
>>813
米澤の可燃物だろ?
本ミス興味ないけど。
このミスでも上位にくると思うわ。
読んでる人の数が多いし。
0817名無しのオプ (ワッチョイ e3d7-EVV1)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:43:33.90ID:SU2p3XXH0
個人的にはアミュレットホテルとしおかぜ市に上位来てほしいけど、1位にするにはちょっと物足りないなって気がする
0820名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:53:19.83ID:ubM7eS99a
>>817
>1位にするにはちょっと物足りないなって気がする

今年はそんな作品ばかりだけどな
完全な本命不在
まあ、去年も9月にいきなり『方舟』、『名探偵のいけにえ』という2大傑作が登場するまでは本命不在だったけど
0822名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:02:56.21ID:ubM7eS99a
>>820
自己レス
去年も9月までは本命不在といったけれど調べてみたら
録音された誘拐
名探偵に甘美なる死を
月灯館殺人事件
あたりは十分本命クラスか
今年の作品は去年発売されていたら軒並み6位以下だな
0823名無しのオプ (ワッチョイ ff7c-6M9d)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:10:16.05ID:MGTTedd50
アミュレットホテル高評価なんだな
自分はホテルの設定が漫画か児童文学みたいで入り込めなくて挫折
しおかぜ市はラノベっぽさがあったけど構成が面白かった
人の好みって色々だね
0825名無しのオプ (ワッチョイ 4301-2vv1)
垢版 |
2023/09/05(火) 02:00:50.44ID:fMkvnrTy0
9月14日発売、岡崎琢磨の鏡の国が2023年大本命って帯で謳ってて面白そう
楽しみな気持ちが半分、煽りが過剰って叩かれるんじゃないかって心配が半分や
0826名無しのオプ (アウアウウー Sae7-edcV)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:27:48.23ID:b5Q5q83ta
>>823
同じくアミュレットホテルは乗れなかったクチ
奇抜な設定自体は好物なんだけど安っぽく感じた
謎解きの部分はきちんとしてるから本ミスでは評価されるだろうと思う
0827名無しのオプ (アウアウウー Sae7-oi1w)
垢版 |
2023/09/05(火) 06:51:00.53ID:UWadA93da
みんなの意見を総合すると8月末時点での本ミス上位候補はこの7つ

化石少女と七つの冒険
世界でいちばん透きとおった物語
しおかぜ市一家殺害事件 あるいは迷宮牢の殺人
アミュレット・ホテル
可燃物
十戒
ちぎれた鎖と光の切れ端
0831名無しのオプ (アウアウウー Sae7-edcV)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:13:15.12ID:aCYMlxLfa
>>828
面白かったよ
上位はなさそうだけど設定を生かした推理のプロセスがユニークだし作中で展開される安楽椅子探偵論もよかった
10位以内はなさそうってのは同意
0834名無しのオプ (ワッチョイ a301-aK+6)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:09:48.27ID:jH4TDbsF0
ノックス『トゥルー・クライム・ストーリー』楽しかった
こういう作者が絡む偽ノンフィクション系好きだわ
冒頭のネタ「次の本を出すとき困んない?」ってちょっと気になるけど
0835名無しのオプ (スッップ Sd1f-ex6c)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:23:27.00ID:EiTFT55jd
アリアドネは個人的にはどんでん返しがあまりに予定調和で印象いまいちだけど、趣向と手法は本格だし、短くまとまってて本ミスでも一定の評価は得られそう。焔と雪、ヴァンプドッグなんかはいい評判聞かないが著者票が入るんだろうか。
0836名無しのオプ (ワッチョイ e310-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:53:59.21ID:HXy176+a0
著者票といってもふたりとも近作はとくにランクインしてなかったような
「ヴァンプドッグ」はシリーズ久々の長編ってことで票集めるかもしれないけど、
「焔と雪」の方は新シリーズだしそういうブーストも期待できないんじゃないか
0837名無しのオプ (アウアウウー Sae7-ex6c)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:44:02.10ID:4MxRaDP5a
ヴァンプドッグ読了
中盤までは緊張感ある展開の連続で面白かったけど、オチが予想を越えてこなくて拍子抜けという印象
面白さで言うと
ジェリーフィッシュ>ボーンヤード>ヴァンプドッグ>グラスバード>ブルーローズ
みたいな感じ
各種ランキングにはそれなりに食い込むかも?
0838名無しのオプ (ワッチョイ a302-uZWl)
垢版 |
2023/09/06(水) 01:59:19.89ID:TM+cJhPM0
ヴァンプドッグは中盤まではまじで面白かったから期待高かったんだけどな...
解決と余計な捻りが残念すぎる
0839名無しのオプ (ワッチョイ ffbd-fQyo)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:36:09.37ID:nDyYUH3u0
このスレでは全く話題になっていないけど国名シリーズの新作『或るスペイン岬の謎』が発売されていた
誰か読んだ人はいませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況