【このミス】ミステリーランキング2023【本ミス】24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無しのオプ (ワッチョイ 1fbe-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:44:37.19ID:xwxTqpmh0
いや3年前も表紙コナンやろ
嫌いじゃないけどコナンジョジョコナンて何の本だよ
0119名無しのオプ (オッペケ Srf3-KsRH)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:15:26.14ID:Zcxg3IYZr
>>115
涙香迷宮を最後に表紙ネタバレがなくなった(作家名すら出ない)からむしろ一位はなさそうだけどな
黒牢城のときの米澤は名前が出てたけどあれはデビュー20周年のインタビュー記事(取材日9月)でランキングとは無関係だった
今回の京極インタビューも同じ類だからランキングとは無関係で一位かどうかは判断できんな
0120名無しのオプ (ワッチョイ 1fc9-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:58:33.67ID:Cm6saaFe0
表紙や企画と無関係だろうけど

京極1位だったらこの表紙の文言はさすがに差し替えるだろ
ファンには残念だが鵺1位は無くなったな
0122名無しのオプ (ワッチョイ 9f77-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:40:43.63ID:paz8mtPu0
去年の表紙に呉白井がないな
今年ら荒木あかね杉井光のワンツーあるで
0123名無しのオプ (ワッチョイ ff94-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:02:54.20ID:eiOEazCS0
大方の予想通り京極と東野のワンツー確定で草
0125名無しのオプ (ワッチョイ 1ffe-WdXq)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:14:03.65ID:8RA9keMC0
>>122
それは絶対ないと断言できるw
0126名無しのオプ (ワッチョイ ffff-D8W5)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:52:25.89ID:YMnRoYZW0
いつまで杉井杉井いってんだかな、あんなもん上位に入るわけねえのに
5chで自分で作品上げまくってるのがバレて炎上した時の杉井とすごく似てる
0127名無しのオプ (ワッチョイ ffa5-O58W)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:53:58.08ID:8SyYBi5L0
東野新作は容疑者X後の作品だと1番面白かった
新参者はよくできてるなと思ったけど刺さらなかった
0128名無しのオプ (ワッチョイ 9f77-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:56:12.83ID:paz8mtPu0
>>123
大方の予想?どこの誰?
0129名無しのオプ (スップ Sd1f-G6qZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:51:32.67ID:XAvIPv9Zd
今年度分は推理作家協会賞とか、本格ミステリ大賞もどう転ぶか読めんから楽しみだ。一応どっちもエレファントヘッドが最有力になるのかな。
0131名無しのオプ (スププ Sd9f-h2NT)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:40:52.92ID:z9XF8WsId
京極の新作、実際のとこどんな出来?一応読んでた絡新婦あたりまでの初期作品もリアルタイムでそこまで評価してなかったのでそれ以下ならスルーかな。
0132名無しのオプ (スププ Sd9f-h2NT)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:40:53.50ID:z9XF8WsId
京極の新作、実際のとこどんな出来?一応読んでた絡新婦あたりまでの初期作品もリアルタイムでそこまで評価してなかったのでそれ以下ならスルーかな。
0134名無しのオプ (スップ Sd1f-G6qZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:14:57.64ID:q8N8cO8ad
絡新婦以前と比べると下、塗仏以降よりは上
100人に聞いたら99人こうじゃね?
0137名無しのオプ (ワッチョイ 9f68-NwLS)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:10:50.62ID:Z1pteTQs0
俺はとにかく姑獲鳥が最高であとは話は面白くてもミステリーとしてはま
0139137 (ワッチョイ 9f68-NwLS)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:22:29.77ID:Z1pteTQs0
途中投稿失礼

俺はとにかく姑獲鳥が最高であとは話は面白くてもミステリーとしてはマンネリに感じる
長さ的にも姑獲鳥がちょうど良い
0141名無しのオプ (ワッチョイ 9fd4-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:57:18.55ID:P2ngfeUb0
ぜんぶ通して姑獲鳥は姑獲鳥になった、しか覚えてないわ
そして20年前からブックオフで税別100円という物価の優等生シリーズ
0142名無しのオプ (ワッチョイ 1fe0-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:38:15.51ID:80mAili20
2024年1月発売予定

『受験生は謎解きに向かない』ホリー・ジャクソン/服部京子訳

高校生のピップにある招待状が届いた。試験休み中、友人宅で架空の殺人の犯人当てゲームが開催されるという。舞台は1924年、孤島に建つ大富豪の館で、参加者は同級生とその兄の7人。開始早々に、館の主が心臓を刺されて死亡しているのが発見される。勉強が気になって乗り気ではなかったピップだが、次第にゲームにのめり込んでいき……。ピップの明快な推理を堪能できる、爽やかで楽しい『自由研究には向かない殺人』前日譚!
0143名無しのオプ (ワッチョイ 7f93-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:41:20.89ID:MESimm1Q0
岡本好貴『帆船軍艦の殺人』を読んだ
第1の殺人のトリックは面白かったが、それ以外は平凡
もう少し意外性があったらよかったなぁ
まあ、歴史ミステリーは好きなので、応援します
0146名無しのオプ (ワッチョイ 7f36-G6qZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:00:16.80ID:Nq5RKws10
双葉社って信用できないの?
それより個人的にはこの題材を採ること自体負け戦って気が……
0147名無しのオプ (ワッチョイ 9f7e-bSx2)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:48:35.45ID:pPW0ftul0
>>143
小説としては面白いよね。帆船内の描写もわかりやすかったし。ただ、ミステリとしては多少弱い。選考者からも指摘されていたが、最初の殺人をもっとメインにしていたほうがミステリとしては良かったと思う。

この一週間、水曜日のダウンタウン「名探偵津田」を安楽椅子探偵なみに真面目に考察していたから、解決編見て笑うしかなかった。
0148名無しのオプ (スッップ Sd9f-9mFw)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:19:23.98ID:i8rHWHG/d
>>142
読んだ事無いがこんな昔の話だったのか
主人公は1908年生まれくらい
明治は1912年までだから余裕で明治人
大正に代わった時の記憶がかすかに残っている程度だろうけど
0149名無しのオプ (ワッチョイ 7f93-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:28:07.51ID:sVdCRpdL0
架空の殺人の犯人当てゲームなんで
昔を舞台にしたボードゲームとかなんでしょ
0151名無しのオプ (ワッチョイ 9fc2-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:38:41.91ID:rbXtIKC00
ピップの明快な推理を堪能できる、爽やかで楽しい『卒業生には向かない真実』後日譚を読んでみたいもんだ。
0154名無しのオプ (ワッチョイ 1f7c-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:28:47.33ID:XJqcmjkX0
ホスト被害がニュースになってるが、半暮刻はなかなかタイムリーだなと思う。
道玄坂でも2人推してるし、オススメ。
0155名無しのオプ (ワッチョイ 7fe9-NwLS)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:57:42.55ID:U2rErUNG0
>>154
半暮刻におけるホスト被害の話は三部構成の第1部部だけで後半は東電事件だけどな
2人の元半グレのその後の人生を描いた作品でミステリー要素は限りなく薄い
0156名無しのオプ (ワッチョイ 1f7c-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:25:12.63ID:XJqcmjkX0
>>155
二部構成だろ。罪と罰で。
それと東電じゃなく◯通事件な。
そもそもあいつらホストじゃねえし。
現実のホストがあいつらみたいにマニュアルでFに落としてるのがニュースになってるのがタイムリーだなあと思っただけだ。
ミステリ要素が薄いってのは、パズルストーリー要素が薄いって意味なら納得だが、優れた社会派サスペンスとしてのミステリ要素は濃い作品だよ。
0158名無しのオプ (ワッチョイ 1fa2-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:50:52.74ID:3A2YN7Kp0
他サイト誘導すんなおじさん「他サイト誘導すんな」
0161名無しのオプ (ワッチョイ 9f75-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:40:55.23ID:Hu5K1pBG0
道玄坂で同じく二人が推してる似鳥鶏『唐木田探偵社の物理的対応』は全く注目してなかったな。
読んでみるか。
0162名無しのオプ (アウアウウー Sae3-dqvE)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:58:29.75ID:VDS8TuK+a
卒業生読んだ
主人公がただの殺人鬼としか思えないんだわw
0163名無しのオプ (ワッチョイ 1f71-7z1d)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:06:19.13ID:3AYNWFfN0
「君のクイズ」

推理作家協会賞受賞してるけど、これってミステリなの?
0164名無しのオプ (ワッチョイ 1fda-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:40:46.16ID:2/0rc0FN0
『君のクイズ』が日本推理作家協会賞を受賞していることを知っていながら「これってミステリなの?」って聞くのはどういう反応を期待して書き込んでるんだろう?
「ううん! 推協賞は推理作家協会が年間で最も優れた推理小説に授与する賞だけど『君のクイズ』は実はミステリじゃないよ! きみの疑問や違和感はもっともだよ!」とかそういう異常なことを言ってほしいわけ?
0166名無しのオプ (スップ Sd9f-9mFw)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:38:26.15ID:IsHcMee1d
「君のクイズ」は作者自身が推理小説を企図として書いていないと言っているし受賞してすらも困っている感があるし(「これ推理小説と思われてるの?」みたいな)
推理小説じゃないと言う見方の方が正しいかも
0167名無しのオプ (アウアウクー MMf3-K8KL)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:40:28.69ID:oy4TwJUnM
君のクイズは題材も良ければミステリとしても文学としてもめちゃめちゃ面白いんだけど、好事家だけで愛でたかった
話題になれば難癖つけてくる奴が出てくるとわかってた
0168名無しのオプ (スップ Sd9f-9mFw)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:49:32.38ID:IsHcMee1d
そうだよな。せっかく好事家がミステリとして楽しんでいたのに、まさか作者自身が「推理小説を企図しなかった」などと難癖を付けでくるとは思わなかったよな
おかけでミステリとして楽しみにくくなった
よく分かりもしない奴が難癖を付けるのは遠慮して欲しいよな
0170名無しのオプ (ワッチョイ 1f7c-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:55:34.83ID:zvqHEr0E0
推理小説≠ミステリー
ミステリー≠文藝小説
高村薫論争も本人の意図とは違うだけで叩かれたからな。
何かミステリーかは、読んだ人が判断すれば良いだけなんじゃないかと。
0171名無しのオプ (スップ Sd9f-9mFw)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:02:34.83ID:IsHcMee1d
「話題になれば難癖つけてくる奴が出てくるとわかってた」

↑何も分かっていない癖に偉そうだな
「君のクイズ」に難癖をつけている人間は1人もいない。作者自身が「推理小説を企図していない」と言っているのだから、君クイをミステリじゃないと言っても明らかに正しい指摘
作者の言葉以前に言っていたのなら、むしろ作者の意図を正しく読みとっていた
自分こそ他人の意見に難癖つけるしかできない人間なのを自覚すべき
0173名無しのオプ (ワッチョイ 9f0d-FxWQ)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:57:37.20ID:CNdUNhC60
推理小説を意図していないが、他ジャンルを意図してもいないし推理小説といわれることを否定していない
小川哲はジャンルではなく面白いことを書きたい作家だったはず
0174名無しのオプ (ワッチョイ ffe4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:13:27.41ID:gIs9dAWS0
作者が意図してないと言ってるからミステリじゃないというのは正しい指摘(´∀`)9 ビシッ!
作品は独立したものだという理解すらない文盲がこんな板にいたとは
0176名無しのオプ (ワッチョイ ff15-9mFw)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:28:21.02ID:Ek+FyzG60
「作品は独立したもの」と言うなら、「君のクイズ」をミステリと考える人もいていいし、作者がミステリじゃないと考えてもいいし、ミステリじゃないと考える読者がいてもいいという事だろう
ミステリと考える人が他の意見を認めないだけ
0178名無しのオプ (スップ Sd82-SpVe)
垢版 |
2023/11/18(土) 01:18:39.64ID:/k5DD74yd
君のクイズはなんと言っても冒頭の謎が魅力的。競技としてクイズを解体する過程もスリリングで、テキスト読解系ミステリの趣もある。オチは予想を超えるものじゃないけど、コンパクトで小気味いい作品
0181名無しのオプ (ワッチョイ 697c-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:09:37.29ID:T4vxMlw90
>>176
ミステリじゃないって人がいてもいいけど、具体的にどの辺がミステリじゃないのかの説明がないのがなぁ。
君のクイズはパズルストーリーではないってことなら理解できるが、パズルストーリー以外はミステリではないって意見は理解できない。
0182名無しのオプ (ワッチョイ a142-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:30:13.02ID:vWMP9MiS0
>>181
サスペンスや冒険小説を読んでミステリー要素がないという人がいるけどそういう類の話なのかな?
そもそも、このミスにランクインするかどうかが問題なのであって作者や一部の人間がミステリーと思うかどうかなんてどうでもいい話だ
0183名無しのオプ (ワッチョイ fed7-jMfl)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:42:09.80ID:9lGHo4Vp0
>>175-176
文盲といわれて悔しかったんだろうが君の理解力が低いだけだな
自分はミステリーとは思わない、とだけ言えばいいのに
作者が言ってるんだからーと作者の権威にコソコソ縋りつこうとするな
作者の意図なんか読者の認識とは関係ない
0185名無しのオプ (ワッチョイ 4615-zc8d)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:47:32.99ID:i0hSBnZY0
「君のクイズ」は作者の受賞の言葉も合わせると、おそらく教養小説、クイズを通して主人公が成長していく過程を描こうとした作品なのだろう
それでは読者が読んでくれるか不安だったので「問題を読む前に正解した」という読者を引きつけそうなネタを入れたら、それがミステリと思われてしまった、と言っているのだと思う
ミステリとして見ると解答がしょぼい。よくラストの一つ前の解決で終われば良かった、と言う意見があるが、それこそ絶対無理。出題側と解答者が八百長をやっていたという解決だから。最後にひねっているが、ちょっと無理があるひねりだろう
(メル欄)という情報があったらそれほど難問でも無い。むしろミステリとしては単純すぎ
教養小説として書いたからそういう解決になったが、ミステリとしても読めるが、ミステリとしてはいい解決になっていないという評価になるだろう
0187名無しのオプ (ワッチョイ a1a5-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:22:51.82ID:vWMP9MiS0
>>185
俺はミステリー的でない現実的な真相が逆に新鮮でよかったけどな
それにミステリーは真相がすべてではない
そこに至るまでの過程を味わうのも楽しみの一つ
いずれにしろ、ミステリーとして面白かったという人が一定数いるのにそれをわざわざ否定する必要もない
作品をどう読むかは読者の自由
0188名無しのオプ (ワッチョイ 82c8-yIlx)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:41:59.78ID:ItlmGati0
読者によるってのはまあその通りなんだけど、それを言っちゃ身も蓋もないと言うかこのスレの存在意義がなくなるからな
そも個人で完結できる人はこんなスレにこないと思う
ランキングなんて作者の言以上に権威主義そのものでしょ
0189名無しのオプ (ワッチョイ 4501-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:18:54.42ID:j3D1U8rZ0
まあ「君のクイズ」は受賞のお墨付きもあるしこのミスと文春の上位は確実
1位は久々の京極堂で堅いと思うので2位を往年の泡坂作品みたいなのと争いそう
0190名無しのオプ (ワッチョイ a1a5-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:31:05.41ID:vWMP9MiS0
>>189
>このミスと文春の上位は確実

君のクイズは文春で去年14位でしたよ
君のクイズが今年の対象なのはこのミスとミステリが読みたい
0191名無しのオプ (ワッチョイ 827e-RZ6W)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:14:24.38ID:7dCLDo5X0
>>188
このスレの存在意義は新作の感想と順位予想でしょ
もちろん、それ以外の雑談があっても別にいいけどミステリーかどうかなんて話は不毛なだけ
0192名無しのオプ (ワッチョイ 91c0-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:15:25.51ID:8QMJSKIS0
知ったかぶりと情報強者がわちゃわちゃするスレだからツッコミは無粋やぞ
去年もこのミス1位を当てたのはたったの1人

今年は俺が単独正解を貰います
発売日の爆上げで工作員扱いされた
「ちぎれた鎖」でね
0193名無しのオプ (ワッチョイ cd7e-OPfZ)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:16:54.88ID:JhEQpE3b0
君のクイズは昨年の対象本のイメージがあるから、このミス投票者が投票するかな?
昨年の文春14位は、ミステリーとしてはその程度の評価だったのだろう。
0194名無しのオプ (ワッチョイ a1a5-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:33:38.50ID:vWMP9MiS0
>>193
大鞠家殺人事件は2021年10月発売でその年の文春でランクインなし
ところが、翌年のこのミスで8位、ミステリが読みたいで3位と飛躍
これは10月発売で文春の投票締め切りに間に合わなかった人がいたことと日本推理作家協会賞&本ミス大賞受賞で注目度が上がったため
2022年10月発売で日本推理作家協会賞を受賞した君のクイズも状況は同じ
0195名無しのオプ (ワッチョイ 82c8-yIlx)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:40:32.03ID:ItlmGati0
>>191
新作感想もランキングもその予想も、個人で完結する人には何一ついらない物でしょ
まあそんな人は普通いないから『人による』って発言は都合の良い逃げだと感じる
大抵の話題は人によるって言えば終わらせられるからね

ミステリかどうか論はそもそもスレチだと思う
0197名無しのオプ (ワッチョイ 46aa-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 14:15:07.71ID:tOdr6o/Y0
>>196
申し訳ありませんでした。
二度とここには入りません。
0200名無しのオプ (ワッチョイ 4690-2tyn)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:47:11.40ID:ft7rU3Hy0
君のクイズは敬遠すれば松井秀喜を封じられるじゃん的な話を延々としている感があったのでガチの競技クイズプレイヤーから見てどうなのかなってのはおもった。
読んでて、えっ、そういう話なん?とか。
0201名無しのオプ (ワッチョイ a1a5-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:43:16.49ID:vWMP9MiS0
そういえば小川哲の新作『君が手にするはずだった黄金について』を読んだけど、ミステリーでもSFでもなかったな
主人公の作家がいろんなダメ人間と関わり合いになる話でどちらかといえば純文学に近い
0202名無しのオプ (ワッチョイ 72c2-Dn2F)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:25:48.03ID:2M3hgnn30
読んだ人どれくらい居るか分からないけどエフェクトラは見立ての捻り具合とか非常に凝ったことをやっていて
個人的には今年読んだ本格のベスト級なので応援してる
ただ最後の仕掛けがバカすぎるので若干人を選ぶのは確かだが……
0203名無しのオプ (スップ Sd82-SpVe)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:30:04.22ID:/k5DD74yd
本ミスもエレファントヘッドが若干リードかなって気するが、かなり団子状態の混戦になりそう
0205名無しのオプ (ワッチョイ 61da-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:33:49.38ID:CRqYooIt0
なんか今回のスレはみんなお気に入りの若手や大ベテランの躍進に期待したりしてて
予想っていうより推しの表明って感じ
ちゃんと予想すると今年のこのミス1位は普通に「可燃物」一択だよな
別に米澤信者ってわけじゃないけど
とくに抜きんでてはいないが作風にクセがなくて、取り立てて大きな弱点がなくて、
本格層以外からも支持されて2冠3冠取る「黒牢城」「王とサーカス」パターン
白井がやたら人気みたいだけどランキング予想の面からするとああいうので最上位狙えるのは本ミスだけでしょ 
あのノリでこのミストップは難しいよ
0206名無しのオプ (ワッチョイ cdfc-4OO2)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:44:38.31ID:IKCtkkhw0
派手さがないのに意外性もあるってのは巧い証拠
「命の恩」がかなりテクニカルな短篇だった
0208名無しのオプ (スップ Sd82-SpVe)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:56:36.13ID:/k5DD74yd
>>205
推しを挙げてる人はともかく、ベテランを挙げてる人は「躍進に期待」してるんじゃなくて割と手堅く予想してるつもりじゃない?
「可燃物」と同じことは「あなたが誰かを殺した」にも言える
まあでも米澤このミス1位は全然あるな
0209名無しのオプ (ワッチョイ c53e-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:10:26.78ID:3dHZC8hL0
>>ちゃんと予想
>>普通に「可燃物」一択

こういう"ぶった"セリフが最高よな
このスレの存在意義だよ
0210名無しのオプ (ワッチョイ a1a5-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 07:00:21.92ID:G2n2HIeH0
「可燃物」を推す人が出てくるほど今年は本命が不在ということか
「可燃物」は悪い作品ではないけど1位といわれても全然ピンとこない
順位的には『犬はどこだ』8位、『本と鍵の季節』9位、『Iの悲劇』11位と同じくらいのイメージ
まあ、『満願』1位や 『真実の10メートル手前』3位も予想の時点ではそんなに高いとは思わなかったけど
0211名無しのオプ (ワッチョイ 82ad-SpVe)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:28:23.94ID:w9q59BtH0
【2023年度エアミスランキング】
1位:白井智之「エレファントヘッド」
2位:手代木正太郎「涜神館殺人事件」
3位:麻耶雄嵩「化石少女と七つの冒険」
4位:中村あき「好きです、死んでください」
5位:柄刀一「或るスペイン岬の謎」
6位:東野圭吾「あなたが誰かを殺した」
7位:米澤穂信「可燃物」
8位:岡本好貴「帆船軍艦の殺人」
9位:夕木春央「十戒」
10位:古野まほろ「ロジカ・ドラマチカ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況