X



【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772名無しのオプ (ワッチョイ b288-mqcc)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:42:55.48ID:JYP3bByi0
>>769
記憶喪失か?
0774名無しのオプ ころころ (アウアウウー Sabb-KygF)
垢版 |
2024/04/09(火) 15:34:21.58ID:b/DMNb4ja
君のクイズってなんであんなに評価されたのか謎だよね
ぶっちゃけクソミスじゃんあれ
0775名無しのオプ (ワッチョイ c3cf-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:30:13.12ID:SwIShFRR0
>>773
もともと、新本格系は協会賞に選ばれにくい
受賞するときは大抵ダブル受賞
だから本ミス大賞ができた
乱歩賞と鮎川哲也賞も似たような関係
0776名無しのオプ (ワッチョイ c3cf-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:35:53.41ID:SwIShFRR0
>>774
君のクイズ、俺は好きだよ
クイズ番組のゼロ秒解答に対する謎解きが本格作品とは違ったアプローチで、その辺が新鮮でおもしろか
0778名無しのオプ (ワッチョイ c3cf-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:11:45.91ID:SwIShFRR0
>>776
奇想天外なトリックとかではなくて現実的な真相が逆に作品の色合っていてよかった
謎解きだけでなく、ドラマとしても面白かった。マニアックなことに人生を捧げる生き方って憧れる。
0780名無しのオプ (ワッチョイ 42e0-mqcc)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:52.18ID:rVHRDvHG0
真相の解明とともに主人公のクイズ観が明確になっていく思考の過程を楽しむものなのかなと思ったね
0788名無しのオプ (ワッチョイ 2b54-cgFH)
垢版 |
2024/04/10(水) 00:07:36.60ID:0FU1Adtw0
よく出来たパニックシミュレーションだからけっこう評価されていた気がする
ただジャンル的にはミステリってよりかはSFで井上でミステリならぎんなみ商店街があったからなあ
0789名無しのオプ (ワッチョイ 8e00-/06h)
垢版 |
2024/04/10(水) 00:23:12.08ID:A3ctly1T0
アリアドネとぎんなみ(2冊)読んだ
読む前はここではアリアドネの方の評価が高かったように記憶してるが
私はぎんなみの方を評価した

ぎんなみは再読しても面白そうと感じるがアリアドネは説明部分が多く一度読んだらいいやと思った
主要な登場人物が少ないしこのエピソードは恐らくこうなるかな?が判りやすかった
0791名無しのオプ (ワッチョイ df01-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 01:19:07.12ID:OswUKCBT0
ぎんなみは試みは面白かったけど多重解決ものとの区別をはっきりできなかった惜しい作品ってイメージだな
アリアドネはその点で今までにない感じで完成度高いと感じたよ
協会賞とってほしい
0792名無しのオプ (ワッチョイ 5f87-W81B)
垢版 |
2024/04/10(水) 01:40:20.99ID:7WNigqzJ0
永劫館読了。
なんか見たことある名前だと思ったら「傭兵と小説家」の作者なのか。そういやあれもファンタジーの皮を被ったガチガチの多世界解釈SFだったな。

個人的にはループに絡めたホワイダニットが秀逸だった。特殊設定特有の盲点を突いてくる感じは最高。密室トリックはやや大味だけどギリ許容範囲の古き良きって感じ。なんとなく名探偵コナンを思い出した。
0793名無しのオプ (ワッチョイ e236-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 11:10:18.51ID:xOi0AZv10
紙魚の手帖に本ミス大賞の選考経過載ってたけど、やっぱり最後の1、2枠何残すかは割れたんだな
涜神館挙げた人が途中ひよったらしいの笑った
0794名無しのオプ (ワッチョイ af37-lxhk)
垢版 |
2024/04/10(水) 11:51:16.99ID:f+eqW+ii0
深水黎一郎『真贋』(星海社)1450円 256p 2024-05-22
時価数百億、すべて贋作? 芸術探偵が解き明かす疑惑のコレクションに隠された真実。今と昔、真と贋とが絡み合う傑作美術ミステリ!
0799名無しのオプ (オッペケ Sr5f-VgFi)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:20:14.79ID:zy9Odrner
本屋大賞『成瀬は天下を取りにいく』に決定 著者・宮島未奈氏のデビュー作で14冠に輝く
2024-04-10 14:10 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2322084/full/

(略)

■2024年ノミネート作品 最終順位
1位:『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈(新潮社)
2位:『水車小屋のネネ』津村記久子(毎日新聞出版)
3位:『存在のすべてを』塩田武士(朝日新聞出版)
4位:『スピノザの診察室』夏川草介(水鈴社)
5位:『レーエンデ国物語』多崎礼(講談社)
6位:『黄色い家』川上未映子(中央公論新社)
7位:『リカバリー・カバヒコ』青山美智子(光文社)
8位:『星を編む』凪良ゆう(講談社)
9位:『放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件』知念実希人(ライツ社)
10位:『君が手にするはずだった黄金について』小川哲(新潮社)
0802名無しのオプ (ワッチョイ 5f56-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 15:23:27.91ID:FUZqSDkK0
凪良ゆうと知念のゴリ押し本当になんだったんだろうな
取らないのわかってるのに入れないで欲しかった
0804名無しのオプ (ワッチョイ 6286-d/sw)
垢版 |
2024/04/10(水) 16:27:54.30ID:RmsQfP3O0
実写化して原作者とトラブルまでの未来が見えた
0805名無しのオプ (ワッチョイ a391-VgFi)
垢版 |
2024/04/10(水) 16:33:13.84ID:tUdx5SGB0
日常系とか得意そう

「成瀬」シリーズはライフワークに コロナ禍下で開花した地元愛 本屋大賞の宮島未奈さん
4/10(水) 16:14配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0eb25d2389d6935bfa3aee8387221ef55069340

(略)

ただ、シリーズの執筆は次の3作目でいったん休むつもりだ。
「大人を主人公にした話やミステリー、ファンタジーにも挑戦したい。作家としていろんな話を書ける〝筋肉〟を付けたいんです」。
一方で「いつか絶対に帰ってきて『成瀬』の4作目もやる。私のライフワークとして続いていく気がする」とも。
0806名無しのオプ (ワッチョイ d701-6bf2)
垢版 |
2024/04/10(水) 16:43:52.07ID:1A76x8Sv0
知念はノミネートされた全ての回で8位だったから、一部では知念エイトと呼ばれていたけど、もうこの名前も返上だな。
0807名無しのオプ (ワッチョイ fb0c-KygF)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:40:01.46ID:iCX7AMhg0
成瀬は森見登美彦の滋賀作ver?
0812名無しのオプ (JP 0H5e-lyNC)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:02:00.67ID:7r81w4QPH
本屋風情の賞なんか、何の価値があるのか。
0813名無しのオプ (ワッチョイ 2b54-cgFH)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:05:04.51ID:TgEkqtyl0
放っといても売れてる本に賞を与えることでブーストがかかり作者と出版社と本屋が容易に潤うという効果がある
お金大事でしょ
0814名無しのオプ (ワッチョイ 6286-d/sw)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:17:25.58ID:RmsQfP3O0
本屋大賞発表後は本屋風情をキーワードに毎回同じ話題で
このあと本屋の仕事うんぬんのレスが数日続くのだ
もはや風物詩
0816名無しのオプ (ワッチョイ 8ebd-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:34:32.22ID:ioEFnZiP0
本屋大賞なんてもともとそんな賞だって分かっているのになぜ勝手に期待して、受賞作品発表後に望んだ結果じゃないからといって文句をいうのか?

今年は成瀬が受賞するなんて誰でも予想できると思うんだけどなあ
0817名無しのオプ (ワッチョイ 2b2c-MH0R)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:53:15.19ID:yGpndlJs0
>>816
本屋アンチくんは大賞の内容が気に食わないんじゃなくて本屋の販売員風情が評論者として立ち回るのが許せなーい!みたいなスタンスだったはず
0820名無しのオプ (ワッチョイ 5601-Q2cy)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:36:01.70ID:H0IPDF+N0
本屋大賞の翻訳部門のほう2位が「卒業生には向かない真実」だったな
続き物であの展開な本を人に勧めたくなるかね
なぜ選ばれたのか疑問だわ
0823名無しのオプ (ワッチョイ 4309-/e6S)
垢版 |
2024/04/11(木) 01:40:02.56ID:IAaRQrWa0
俺バカミスの表記は嫌いで使わないけどクソミスは使いたいと正直思った
0825名無しのオプ (アウアウウー Sabb-KygF)
垢版 |
2024/04/11(木) 09:20:09.37ID:VFczTYR9a
島荘と仲良いよね
0827名無しのオプ (ワッチョイ c633-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:46:43.31ID:+GNBm9UB0
「ポケミス読者よ信ずるなかれ」読んだ
オーソドックスなハードボイルド+犯人当てぽい雰囲気の話だが、「あなたは過去のミステリを参照しこうこう疑っている」等の文章が差し込まれたり
読者への挑戦じゃなくアンケートが入ったり、多数のミステリの引用が入って話が脱線したりする
日本三大奇書の影響を受けた小説が日本にあはあるけど、そこを通らずに別ルートを通って同じような小説を書いたらこうなると言った感じ
脱線パートは結構引用に日本のこのタイプの小説とは違う傾向があって結構楽しいけど、肝心の本編の登場人物関係に興味がもちにくかった
変な小説ではあるが無茶苦茶変と言うわけでもなくオチも「さいですか……」感じで総合的にはまあまあ
0831名無しのオプ (ワッチョイ 9743-Y9RZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 06:16:13.83ID:gt1U86BD0
どうせ読んでないと図星突かれて逆上した書店員が根に持ってるようにしか見えん>>815
0832名無しのオプ (ワッチョイ 9747-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 06:25:17.17ID:bmi3dnC40
>>827
なるほど、それで竹本健治が推薦文を書いてるのか。
0833名無しのオプ (ワッチョイ 9743-Y9RZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 06:28:22.17ID:gt1U86BD0
本屋大賞は売るための賞として成功してるからそれでいいのに
400人以上の書店員が候補作全部読んでるとは思えないといわれたらいまどきソース厨になって発狂するやつ
あからさまに不自然なんだけどな
こういうとマンネリの火消しが来るのもしってる
0836名無しのオプ (ワッチョイ c6b8-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 08:33:13.87ID:LiN7akPK0
内部関係者と業界関係者じゃ随分範囲変わるやんけ
0837名無しのオプ (ワッチョイ d7da-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 08:42:03.25ID:pnvZDDNB0
関係者だ! 星海社工作員だ! M氏の信者だ! 糖質だ! 本人だ! 書店員だ! 火消しだ!

本当に妄想的なレスするやつが増えたよ 自覚ないんだろうけどさ
0838名無しのオプ (ワッチョイ 979f-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 09:45:24.04ID:CQs2QDvA0
>>837
関係者かどうかと工作かどうかとか答えのでない議論で荒れるのって不毛なだけだよね
別に関係者だろうが工作だろうがどうでもいい
というか、実際は関係者の場合もあるし、ない場合もあって前者ならまだしも後者の場合はあらぬ疑いをかけられてすごく不快
だからスレの雰囲気を悪くしないためにもたとえ相手が関係者や工作の可能性が高かったとしても相手の立場への言及は避け、相手の意見に賛成できなければあくまでも意見に対してのみ反論するのが賢明だと思うのだけどそれじゃあダメなのかな?
0840名無しのオプ (ワッチョイ 979f-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:27:10.41ID:CQs2QDvA0
>>838
いや、2013年の「2ちゃんねる個人情報流出事件」によって自演や工作が実際行われていることは証明されている
ただその一方で、自演だ工作だという指摘が外れている場合も多く、無関係な人間が不快な思いをしているケースも数多くあることは俺自身の経験からも明らか
だから、工作かどうか関係者かどうかの追求は不毛。相手の意見に対して賛成できなければ相手の意見に対してのみ反論すればいいだけ
たとえ工作だったとしても反論することで工作は阻止できるだろ?
0842名無しのオプ (ワッチョイ 979f-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:45:34.29ID:CQs2QDvA0
このスレでは永劫館超連続殺人事件が話題になっているけど、同じ日に同じ星海社で発売された森晶麿の『切断島の殺戮理論』の方は誰か読んだ人いませんか?
0845名無しのオプ (ワッチョイ 5f58-ZZpn)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:00:25.12ID:PIvomMaz0
コナンが凄いらしい・・・

最後の最後に衝撃が凄すぎ
エンドロール後も最後の最後まで見逃さない事をオススメする!!」との声が続々と寄せられ、ラストに衝撃展開があるようだ。
試写会なかったの納得した
いやいやまじで衝撃だった、、、
今年のコナンの歴史で1番すごい
試写会やれない理由がわかるわ
すごすぎる
ほんとにすごい
0846名無しのオプ (ワッチョイ e2ad-mqcc)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:01:30.27ID:R3hRlHBI0
コナンはどんだけ出来よくてもランキング絡まないし……
0847名無しのオプ (ワッチョイ d701-6bf2)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:29:22.17ID:Yyq7mHf40
今さっき、知念実希人がちょっとだけ、『王様のブランチ』に出ていたけど、あのツイッター芸からは想像が付かないくらい爽やかだった。
0848名無しのオプ (ワッチョイ 367e-KcSb)
垢版 |
2024/04/13(土) 16:55:52.48ID:TUZvHdQE0
知念実希人は𝕏さえやってなければ、アレを知らなければ読みたいんだけどな
知る前に読んだ何作かは面白かったから
0851名無しのオプ (ワッチョイ 9743-RYME)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:28:06.86ID:Wi3ypPop0
佐藤究は前に別名義でデビューしてて売れなかったから佐藤究に名義変えて再デビューしたらしいな
しかしそれで新人賞の江戸川乱歩賞取るなんてありなんか?
新人ちゃうやん
0854名無しのオプ (ワッチョイ b79b-Q+Db)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:05:55.26ID:U8o9xyib0
>>851
お前、全然詳しくないだろ、たくさんいるぞ
多岐川恭、新章文子、西村京太郎、斉藤栄、海渡 英祐、森村誠一、大谷羊太郎、和久峻三、小峰元、小林久三、藤本泉、高柳芳夫、桐野夏生、藤原伊織、渡辺容子、野沢尚、早瀬乱、翔田寛、高野史緒
0855名無しのオプ (ワッチョイ 9f87-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:12:42.02ID:KtOGgVdY0
李龍徳「死にたくなったら電話して」がオススメ
0856名無しのオプ (ワッチョイ 9fbd-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:37:28.23ID:AABfVtYZ0
>>851
そもそも江戸川乱歩賞は別に新人賞なんかじゃないぞ
元々アマでもプロでも誰でも参加可能な賞や
高野史緒とかプロのキャリア18年で江戸川乱歩賞を受賞している
0857名無しのオプ (ワッチョイ 1758-9KmR)
垢版 |
2024/04/15(月) 06:14:00.82ID:f/Ov/XLV0
ミステリーは類似したネタの作品にふれた事があるかどうかによって評価が分かれるからなぁ
しかし恩田陸とかの謎よりストーリーを重視した作品は誰が読んでも面白いね
『spring』とか
0858名無しのオプ (ワッチョイ 57b0-Vyu2)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:33:09.11ID:aBU79Nmd0
ワッチョイと直後の同意アウアウ
こういうことするから余計に底が割れるのにアホなんだろうなw>>837-838
>>835のアホな鸚鵡返しからして頭悪そうだし>>834には答えられずに逃げてる

これは>>836の指摘が妥当
内部関係者ではないアホな業界関係者が尻尾出したってとこだろ
0859名無しのオプ (ワッチョイ 573f-9wFU)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:23:56.94ID:L2I/WgNj0
>>858
だからこういうのが>>840でいう
>自演だ工作だという指摘が外れている場合も多く、無関係な人間が不快な思いをしている
ケースの実例なんだけどね

短時間で同意レスしたら根拠もなく即自演だと決めつける
過去に何度もそういうことがあった
0860名無しのオプ (ワッチョイ 779d-Q+Db)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:08:07.62ID:f41XL9Wf0
>>858
意趣返しをオウム返しと間違えてる奴も頭悪いだろw
0863名無しのオプ (ワッチョイ b7b5-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:57:36.69ID:r57UfLGj0
>>862
広義のミステリー
事件がおきて捜査や推理を行う狭義のミステリーではない
要救助者が現在どういう状況におかれているかの推理や最後のどんでん返しなどがミステリー要素
0864名無しのオプ (ワッチョイ 57da-m4LK)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:45:23.38ID:MydLK2kH0
ワニ町の件で「こういうのはだいたい女編集が〜!」と決めつけて叩いてた頭が○○な人が
反証出されたら引っ込みつかなくなってずっと論点ずらして荒らしてる流れ
すべてが関係者による攻撃的な自演に見えてるみたいだから滔々とレスで説いても無駄でしょ
0865名無しのオプ (ワッチョイ 57da-m4LK)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:52:15.38ID:MydLK2kH0
呉勝浩はQも出来が良かっただけに期間内に爆弾続編まで出すと票が分散しそう
長浦京も1947が評判良いところに夏に軍事エンタメ出すみたいだし
0866名無しのオプ (ワッチョイ 9f89-NzEZ)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:19:21.90ID:g/7IBXGx0
書評家でもない400人以上の本販売業者が指定された(多くは好きでもない)本をぜんぶ自腹で買って読んでるというファンタジー
そんなもの大人は誰一人信じてないのに
ソース出せwキチwとなぜか必死に騒ぐやつも関係者の臭いしかしない
売るための賞として成功してるんだからそれでいいじゃん
0867名無しのオプ (ワッチョイ 9f89-NzEZ)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:21:13.97ID:g/7IBXGx0
必死になにか言い返して草生やしたくてたまらない人は
ごまかさずにこれに答えればいいんじゃないかな

>業界関係者でもない人が早川書房のミステリ編集者全員の性別知ってるわけないんだよw
0868名無しのオプ (ワッチョイ 9f89-NzEZ)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:26:33.85ID:g/7IBXGx0
マジレスするとここに業界人がいるのはみんな察してて
大人だからわざわざ触れないだけ
無関係な人がそれこそ証拠もなく(これ重要)ここまで必死に消そうとする道理もない

特に必死な>>837は列記してる中のどれかに自分を埋めてるつもりだと想像するのも楽しい
0869名無しのオプ (ワッチョイ b7b5-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:36:59.29ID:r57UfLGj0
>>867
言い返したいも何も、3日も前に終わった話でみんなとっくに別の話題に移っていたのに、君が勝手に蒸し返しているだけじゃん
連投まてしてさ

どうみても必死なのは君の
方だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況