X



勤務指定日でない日に職場へ来るな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/01(日) 11:05:36ID:/zYu4f6D
うちの局には勤務指定日でない日を含め365日局に出てくるゆうメイトババアがいる。
職員達が注意してもゴキブリの如く来る。まるで自分の家のようにしている。
誰かが休めば出勤簿に自分の名前を書き、印鑑を押す。
出勤日でも明らかに仕事量が少ないにもかかわらず何かと理由をつけ超勤している。

この件については数年前から局内で問題になっており、いまだに何の進展もない。

このババアは大物ですか?それとも小物ですか?判定よろしくです。
あなたの局にはこういった人物はいますか?いれば報告お願いします。



0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/01(日) 11:32:43ID:1XkiXYyQ
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/01(日) 11:57:08ID:pEe7QEU+
単に更新しなければ良い事だろ。それでも継続で雇ってるのならば
上の連中にとっては、ありがたい存在なのだろう。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/01(日) 16:50:13ID:4U2xuAha
>>1
笑った
フツーはいねえよ、そんなメイトババアwww
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/01(日) 17:02:17ID:yoI25pEO
俺もこれやってる
「誰かが休めば出勤簿に自分の名前を書き、印鑑を押す。 」な
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/02(月) 00:55:43ID:DJdtcyLQ
給料出さなきゃいいだけじゃないの?勝手にいるだけならギャランティは発生しないでしょ。
賃金の不正受給をさせている側にも問題ありだし、そんなメイトはクビにすべき。随分といい加減な局があるんだね
ただ365日っていうのは凄いね。他にする事の無い可哀想な人なんだろう。多分クビになっても来るな。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/02(月) 23:09:50ID:33fsKS9Y
>>1
の例とは違うけど休みに職場に来るやつはよくいるよな。
特に子供つれてくるやつ。
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/02(月) 23:40:29ID:Ne35wJli
いるぞ、変なババアゆうメイト!
毎日カラ残業で、10時間働いてるよ。
しかし、管理者黙認。
本人は大物ぶってるが、地元じゃ評判の●●なんだよなw
そーいう貧乏人とツルんでるから、どっかの職員連中は金持ちのお客と付き合えなんだよな。
貧乏人の友達は、貧乏人と気づかない奴大杉w
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/03(火) 00:55:08ID:2X3fcJ6M
勤務指定日の朝に仮病を使って電話するのはOK?数日後、もちろん年給用紙を提出。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/05(木) 08:06:46ID:6Old9wZK
ババアくらいならまだいいよ。うちなんか課長が出勤日でもないのに局にくる。
私が「コンプライアンス違反だから帰れ!」というと課長「うるせー!あっちに行け、行命だ」

私「出勤日でもないのに行命がかけられんのか?」
課長「邪魔すんじゃねー」
そうすると課長席から資料を持ち出してどこかに隠れて仕事をしていた。

出勤日じゃない日に局にいる課長はただの知らないおじさんと同じ。

さんざんからかってやったよ
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/05(木) 08:14:57ID:7r06VvJn
うちの局の30代男毒デブ局員、
好みの女性メイトが出勤してくると、
夜勤明けでも帰らずに無給で居残りして
べたべた付きまとっておしゃべりしてる。
マジ、嫌がられてるぞ。
お前、いい加減セクハラで訴えられるぞ。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/05(木) 11:42:45ID:TSbwVWcs
>>11 行命×
   業命○
やっとの思いで蚊蝶になったんだろ。
家にいても粗大ゴミ扱いされてんじゃねーの。
そうゆーバカはたいした仕事してないな。
退職したらボケオヤヂ確定!
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/05(木) 21:26:01ID:YQcLLnNu
うちの課は必要なら休日返上してもオッケーだよ。 計画メイトは申告せずに当日いきなり来て「今日来ました」って言ってるメイトも数人いるけど。 変な職場だ。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/05(木) 21:35:54ID:nu4RFMR0
産休で休んでる職員が近近復活するらしいので
ガキを連れてよく来る。
1年前に入局した俺はその女職員のことを知らなかった
んで、ガキがチョロチョロ走り回ってやがるから
「子供を職場につれてくるんじゃねぇーよ!休憩室にでも押し込んどけ」って
怒鳴りつけたよ、さすがにその日は退散していったが復帰してきたら
お互いどういう対応でやっていくかな、ちと楽しみではあるけどね。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/05(木) 21:39:56ID:a8diH+rj
>>16
心が狭すぎて泣けてきたよ…。
親の仕事場みられるなんてほかの会社はないんだからいいじゃないか。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/05(木) 21:48:49ID:nu4RFMR0
>>17
町場の工場や商店じゃないんだからさぁ
子供を職場に連れ込んじゃダメだろ
お客様から預かってる郵便物があるところだぜ
まぁもっとソフトな言い方をしたんだけどね。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/06(金) 00:30:38ID:8Aj2Qr8u
休日に来て、局の洗濯機で自分の洋服を洗濯
風呂に入って、給湯室のガスコンロで飯を作って食っている奴なら
知り合いの職員にいるが・・・
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/08(日) 23:17:02ID:H44k9gR+
うちの課にいる四十代のババメイト。
休日返上・超勤しまくりで暴走中。
今日も来てたんだとよ。
相方のメイトにはあまり休日出勤や超勤させないで自分だけガンガン稼いでる自己中ばばあ。
武田鉄矢みたいな顔しやがって。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/08(日) 23:31:43ID:UfvtOkaZ
>>20

どこにでも同じようなババメイトがいるんだな。
うちにもいるよ、そんなのが。
馬面ってところも似てるね。
でも、今日は休みだから、違う局だねw
地元じゃ有名な乞食なんだが、管理者と組合幹部にはゴマスリまくってるから、
評価が高いんだよな。
40代のババメイトって、キチガイ&ヒス多いのも問題。
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/09(月) 21:07:29ID:LjU9TOXu
>>21
そのババメイトは飲み会があれば積極的に参加して課長の横に座って点数稼ぎするらしい。
課長って人を見る目がないわ。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/10(火) 01:17:46ID:5p00HwfE
>>7さん
>>16さん

うちの局にも22時過ぎとかに小学校低学年の子供2人を連れて来るシングルマザーの内務メイトがいます。
それで不倫関係の総務主任と子供の前でイチャイチャ。
周りは呆れ果ててます。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/10(火) 04:36:10ID:yVGcbKkJ
>>12
いるいるそういう奴w すげーむかつく 
ダベるついでに仕事も手伝うんだけど遊びで仕事してる奴が近くにいるだけで
イラつく 小さな親切大きなお世話  
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/11(水) 00:20:00ID:aeVf/uxt
4月に他局に移動になったアホ班長が、時々うちの局に来やがる。
バカなやつがいなくなってみんなせいせいしてるんだからよ。
用もないのに来るんじゃねえよハゲ!
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/16(月) 00:31:17ID:GQCk0Qvo
私のこと
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/16(月) 07:33:24ID:SxazxInM
(・∀・)カエレ!!
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/16(月) 21:09:46ID:JgnyEIAY
繁華街にある大きな局のせいか仕事でもないのに
夜、食事や酒呑んだあとにダベりに来るベテランババメイトが複数いる。
郵便局は無料休憩所ではない!来んな!!
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/17(火) 22:13:27ID:i6zq5RuZ
いやっ。局の新規分野として、有料休憩所を作りましょう。
もうけましょ。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/17(火) 22:36:12ID:JtHK9TrT
出勤簿に名前書いて、印鑑押すって。
私には意味がワカラナイデス。
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/18(水) 09:23:37ID:cszHk2+g
うちの課にいる46歳くらいの独身ババメイトは休日でも顔を出しにきてついでにメイトの勤務表をチェックしてる。
変な人。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/21(土) 21:26:23ID:TVhXkCl7
ブルース
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/27(金) 16:47:57ID:s/8OMxGP
ほかにすることがないので

しかたないですね
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/27(金) 19:56:35ID:fkA8rEzf
コンプライアンスから言って勤務指定日以外に職場に駄弁りにくるのって
問題にならないの?邪魔なんですけど
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/27(金) 21:51:57ID:OcQp5YqN
休みの日になんか 行くなんて信じられない 毎朝行くのも かったるいのに
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/09/12(水) 11:23:12ID:+pN2mgeH
知ったかぶりがいて困っている
0038
垢版 |
2007/09/13(木) 13:10:01ID:ScRa5tJS
うちの局に、たまにであるが仕事する訳でも無いのに職場に来て旅行にいった土産を差し入れに来て無駄話しをして、パチンコしに行く馬鹿職員。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/09/20(木) 22:49:36ID:+tvO6TuJ
もう定年退職したけど、休みの日に局来て、わざわざ制服に着替え、
休憩室でテレビ、食堂で飯、風呂に入り、洗濯機回し・・・
一日過ごしてる本務者オジサンがいた。
ゆうメイトオバサンが「電気代&水道代取ればいいのに」と言ってた。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/09/22(土) 21:52:01ID:5RbQ7ZQi
ウチの局では非番の組合員が私服のまま休憩室で何か組合活動してるよ?
数年前だが民営化反対のデモと署名を局前でやって組合員が局に入ろうとしたら
非番日だから入るな。とネクタイ組に言われてた…
と言うか、指定日でも来て欲しくない万年ヒラ大先輩いましたけどねw
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/09/23(日) 00:53:54ID:IFA08iGz
>>41
今度の社員証はICチップ付きで自動改札みたいにタッチしないと局舎のドアが開かない仕組みになるよ。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/09/23(日) 14:30:33ID:NTrCN4Vj
誰かと一緒に入ればいいだけ。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/09/23(日) 16:22:24ID:YT5Uzt+r
>>42
これからは、いちいち暗証番号押さなくていいのかw。
でも、社員証いちいち出すのも・・・
結局、面倒なのは変わらないね。

そうまでしても、オートロックのマンションに、
普通にドロボー入るのと同じで、部外者の侵入は防げないんだよね。

0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/09/24(月) 12:00:15ID:a6fWRnM8
「民営化なんて嫌だ、俺は辞める」と啖呵を切って辞めていった50代の集配代理。
やっぱりやる事なくて局内に闖入。

こういうのって警察に通報したらしょっ引いて貰えるんですかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況