X



御中元祭り、開幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2007/07/01(日) 17:40:46ID:wzFy9Uvt
郵便課の方、気合を入れて区分しよう。
集配課の方、真心こめて配達しよう。

我が局はこの時期に委託業者を契約解除。破綻すること間違いないが・・・
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/12/28(火) 12:56:25ID:GDUvRiM6
決算が楽しみ・・・
045563−43と63−44、仕分ラベルまちがえないでね!
垢版 |
2010/12/28(火) 14:43:10ID:6N6kPLOD
京都より
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/17(月) 00:25:48ID:RgKCgJFA
nda
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/24(金) 14:41:40.88ID:CEzA/zUB
最後の祭り、まもなく開幕?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/24(金) 20:25:56.30ID:9BjnE+Qe
このスレタイでは「おんちゅう・もと・まつり」に読めてしまいます。ある種の職業病も混じっているのでしょうか。
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/25(土) 17:20:34.52ID:DipIYwcc
ブランドもない価格の高い郵便局の中元なんか出す奴の気がしれん
  
さっ、アホ課長は放置して定時で帰るわ
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/27(月) 23:58:14.27ID:6x2T/fm2
何で郵便局の御中元にビールがないんだ?

『お客様』がこれだけ要望しているのに!
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/28(火) 00:09:35.02ID:S8y478kM
お客様=ゆうメイトか?
それならビールじゃ駄目だろ 第三のビールだよ♪
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/28(火) 00:50:19.79ID:mndvIAoy
アホ課長、本日4個のお中元自爆で目標達成!577支店
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/28(火) 09:01:14.45ID:1gJLyyGQ
>>463

自分に贈る御中元くらい見栄をはっていいだろ。
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/29(水) 06:16:29.25ID:0tvVk7yx
郵便局のお中元て割引ないしたかいよね。だれがかうのやろ。
私は地元のスーパーで同じものポイントついて、割引でかっている。
商売するきあるんやろか。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/29(水) 07:44:31.65ID:O49SwgcB
お前らが買ってくれるから割引しなくても大丈夫
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/29(水) 19:42:43.50ID:bRnyOCIN
>>466

天下り先企業の中間マージンが無茶苦茶高いからな。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/29(水) 21:00:51.00ID:0tvVk7yx
>>468
それこそ改革せんと。OBがさかえて現役がかわいそう。
やっぱり民営化を推進せんといきていけへんとおもう。
郵便局ますますいらんわな
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/30(木) 20:37:41.02ID:TiBjqOnL
御中元も凄いがゆうメールも凄い。

身動きがとれません…。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/30(木) 22:42:18.83ID:U4Ktmg+G
今日は忙しかったなー!
さぁていよいよおんちゅうもと祭りが始まりますよー!
みなさん心の準備はお済みですかー?
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/06/30(木) 23:01:39.05ID:/kdHsoJ5
去年支店内の自分あてに送って
課長席の前で開封して中身全部
ゴミ箱に捨ててやったから
今年も同じ事するわ!
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/01(金) 21:36:08.16ID:HlROivE9
熱中症に気を付けましょう。
ウチんとこでは内務で倒れた奴が2名。
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/01(金) 23:08:54.48ID:5vKP9pZD
>>471
電波ワロス
楽しそうで羨ましい
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/03(日) 05:55:17.70ID:8bCbUd8b
>>473

日中でもエアコンつけないからな。そりゃ倒れるよ。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/03(日) 10:59:59.54ID:VGj4yM0l
1:自爆ゆうパックでナマモノを注文する

2:宛先を支店留にする

3:留置期間経過で還付

4:業者に再発送させる

5:3に戻って以下繰り返し


なんて事するなよ、
絶対にするなよ!!

0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/04(月) 00:35:41.23ID:/h22m19F
>>476
うちは冷房壊れて、扇風機大活躍中

つーか、なんか意味ない…orz
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/05(火) 20:27:32.65ID:ATXlv7/U
>>478

ウチんとこも壊れてる。
つーか全国的に『計画的』にエアコンが壊れてる感じ。
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/06(水) 00:38:03.44ID:FHgB8rNF
お中元で忙しい時期に
計画的にクーラー壊らせるとか
もう中枢部は馬鹿としか(ry
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/06(水) 11:52:30.34ID:VZPmpOr0
>>480>>479

経費削減で「ワザと」かもしれん。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/06(水) 20:30:14.50ID:UXVFdTYR
>>480
試しに気分が悪いといって突発欠務してみろ
いきなり直るかもしれんw
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/07(木) 19:48:35.00ID:DIpcHT+T
今週末には暑くなるそうだからそこで倒れる、しかないな。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/07(木) 21:19:19.65ID:JLqMOJOd
今回はもう通常+ちょっと多いレベルになっちゃったね
繁忙期3日くらいだった@茨城南部
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/09(土) 20:00:09.60ID:VnNHpJ7G
ホント少ないな。
猫か飛脚に行ったんだな。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/09(土) 20:29:40.15ID:VVP4g1hK
>>485知り合いのドライバー曰く猫も少ないってさ。クール扱いは増えたらしいが去年より暇らしい。
震災の影響がデカイ。
ただウチから逃げたのも大量にあるのも間違いない。
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/09(土) 23:43:42.06ID:8kv0zhv7
同じく
佐川は2日以降はお中元の荷物、全然見なくなったって
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/10(日) 00:00:43.25ID:fmT2wmrI
思ったほどに荷物は逃げてないよ
ただしチルド冷凍は、さすがに猫に逃亡したけどね

これはこれで良しだと思う
現状の少ないチルドですら対応ギリギリの
しょぼい設備と粗末なクーラーバック+保冷剤で
この猛暑を乗り切れるわけないっしょ
自分は大口配送だから確実に片道で届けられるが
万一、持ち戻りなんかなったらチルドは腐るで〜〜
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/10(日) 00:05:30.76ID:fmT2wmrI
>>488
客自体は逃げては無いが荷物は少ない(^^;;;

この先の経済状況が上向かないと
お歳暮も似たような状況になりかねない
震災の影響が大きいが福島原発の長期化が
全体の雰囲気を悪化させてる事は間違いない
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/10(日) 07:21:47.67ID:+iQpichA
6玉入りのメロン3箱を紐で結束したチルドを見た時は泣きそうになった
冷蔵車も無いのにどうしろと
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/13(水) 21:32:22.96ID:GWRzk7PJ
今年は静かな祭り、だねぇ。
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/14(木) 06:32:13.89ID:uouJb2IK
昨日は祭やったぞ。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/14(木) 06:47:28.94ID:YaXgSd3b
なんで昨日あんなにおっぱいきたんだろ?
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/15(金) 07:42:44.06ID:lQA/cID6
ところで到着入力した小包の希望日時のところに黄色マークする、のはウチんとこだけ?

0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/15(金) 09:41:08.10ID:oWAk2tot
それでいいんじゃないか
配達時に赤で再度チェックする
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/15(金) 10:43:29.82ID:vW6hU1F0
居住確認のチェックがうざすぎる
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/15(金) 19:42:37.02ID:tJV7BCBn
おまえとこの中元たかいよ。おれはこんなん使わんわ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/16(土) 14:28:32.16ID:KtnrQ+3e
御中元や御歳暮の時期にふるさと会をぶつける郵政。
殺す気?
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/16(土) 15:21:30.95ID:7wxIkd3E
>>498
もちろん!
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/16(土) 16:45:29.98ID:M5ipy8pB
自分、センターやけど到着入力みんなでするから時間かかって、 通配まで 超勤してしまう始末。んで 上からはこの物量で超勤ってどういうことか?って
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/17(日) 11:31:55.10ID:h7pBZY0K
>>500支店から管理者に来てもらって人員の配置や仕事の流れをみてもらえ。根本的にダメなら別だが大抵は仕事の流れを変えると上手く行くから。
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/17(日) 12:22:52.26ID:YWeRN87a
商品券の入ったゆうパックとメンコを特殊がコピーして、
配達はコッパイじゃなくて集配に持って行かせるのってうちだけ?
この時期は多すぎてうんざり
朝の忙しい時間に大量に来るから、
泊まりが休めやしない
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/17(日) 13:50:28.72ID:oioar5Tu
この連休でどれだけ差出があるか?だね
あと20日が最後の中元の波らしいが台風直撃なんだよな
場合によっては最悪の日になるかもしれん

超大型ハーゴン来襲! 
迎え撃つ郵便戦死 結末はいかに?乞うご期待
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/18(月) 21:24:29.29ID:7yb21Tfx
中元も自爆おおいんやろな。
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/19(火) 10:55:17.90ID:UxIm+rQN
ほとんど自爆しかないな!この会社終わってるよ!早く破綻してくれ
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/19(火) 21:20:25.13ID:ZQ9BllYb
閉幕
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/19(火) 21:24:06.79ID:tzmmUCSu
ああ終わって良かった。
今年は短期アルバイトを入れなかったからきつかった。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/19(火) 21:25:59.90ID:pAP5Gnf1
すぐお歳暮自爆はじまるで
0511503
垢版 |
2011/07/20(水) 05:26:11.54ID:5vCxhBUM
レスがつかないのを見ると、うちの支店だけなのかな
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/22(金) 11:28:57.72ID:E/b77WKK
こまき荷物遅れてるじゃないですか!結構申告入ってるよ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/22(金) 15:34:26.62ID:Qt7mNmsP
ウチは薄物のゆうパックも集配が配っているよ。
だったら進●ゼミはコッパイが配れ!
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/23(土) 09:49:36.12ID:b5Jbd+Ls
福岡の某配達センターなんやが かなり多いぞ。 毎日。減る気配がない。 夜勤は前超勤しまくりっすよ
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/11/27(日) 14:35:33.56ID:QOdDdidZ
 ★★★★★  総理大臣 防衛大臣
 ★★★★   事務次官 政務官 各幕僚長
 ★★★     将 各局長
 ★★      将補
 ★        1佐(1)
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/02/04(土) 11:14:26.61ID:+/0guaQ8
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/23(土) 10:57:36.02ID:e3/LQRDc
そろそろ開幕2012
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/25(月) 08:41:55.95ID:hBrIt9HP
みなさんのところでは準備が進んでいますか?
うちの支店では先月末で受託者に逃げられた上、人手不足でゆうパックの配達に
人を出せない状況で管理者がかなり焦っています。
「軽四はあるんだから、あなたたち(管理者)にも配達応援してもらいますよ」と代理が脅かしています。w
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/25(月) 09:07:35.01ID:bN7syBbe
管理者に配達させて誤配したら、それはそれで面白いw
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/04(水) 19:00:54.69ID:YrSOoeGT
祭だ!祭だ!
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/05(木) 17:57:10.70ID:ixCHHeTo
なんだか終戦ぽい
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/05(木) 18:53:14.70ID:wadIY+1Q
現在67WWWWWWWW
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/05(木) 19:29:28.63ID:4TCy5e2O
10日〜15日くらいがピークだろ?

ヤマトと佐川に取られてなのか、去年より少ないと言ってた。
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/10(火) 04:52:26.47ID:0Hpp32Ah
終了?
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/10(火) 07:51:42.25ID:ct7ECAbd
お中元カタログ 自爆した商品が、クロネコで届いたぞ とうなってる?
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/10(火) 13:12:40.10ID:QuvmkhP6
カタログはいわゆる天下りを養うためのもの
向こう側で注文が取れればそれでいい

ゆうパックなんか使うと採算とれないからヤマトでお届け
しかも自爆だから局の戦力使って配達してやることねーよなwwwww

という
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/10(火) 14:57:16.76ID:cTDrQolF
チルドコンテナが1台もない
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/11(水) 20:17:39.02ID:4mG7wTZ4
毎日、中途半端な物量しかない。ズルズルこんなんで終わりかな。
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/19(木) 10:51:34.60ID:loQrurgM
閉幕
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/06(火) 06:49:18.21ID:KeBynTch
待機
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/02(日) 21:49:47.54ID:9LcgilV6
開幕?
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/05(水) 00:29:39.03ID:03z5FcVu
なんだかなぁ。
凄いラク。
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/08(土) 19:32:14.45ID:yFdh6QUl
ラクだよなぁ。ホント。
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/08(土) 21:37:41.64ID:4uqcdywz
イライラしてるY課長代理、集配センターから逃げたい支店M担当課長。
うるさいババアA、Y課長代理の腰ぎんちゃくN、雰囲気最低
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/22(土) 18:23:44.16ID:EsHhTp6o
終戦かな?
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/22(土) 20:44:17.18ID:tW+NXhBI
まだまだ!
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/26(水) 17:16:34.80ID:HeidRfL9
いまだハンパにズルズル
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/01(火) 23:50:40.04ID:eJYuCnag
なんだかなぁ、今となってはペリカンと合併した時の夏祭りが懐かしい。
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:CMhz3iw8
開幕
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:ZvGW3kmg
普通、だな。
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:5f77swRL
御中元を送る人や送り先箇所が減っているのか?
他社で発送に鞍替えされたとか?
しかし配達は人員減されたせいか一人当たりの仕事が激増しとる。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:hk+bsQkD
ダイエーはなんか局カタログのやつ黒猫で送ったりしてるらしいぞ
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:VfUcOJ0E
毎度思うんだけど、何で郵便局の御中元、御歳暮にはビールがないの?
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ernsS8Km
チルドが激減しとる。
百貨店 猫に行っとる。
でも 品質最低だから 猫様で正解。
まずは チルド 冷凍から廃止すべき。
ペリがらみの巨大なやつ
消えてくれ。
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:Mf441nOx
西武とそごうのゆうパックって、差出人の住所氏名の方が受取人より大きいのは改善されましたか?
それとも相変わらずですか?
漏れは数年前に国際へ異動しちゃったから、見る機会がないんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況