X



【へんなの】ありえない郵便物【こわい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□ー□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 06:25:43ID:7w2QMFz/
世の中には常識を超えた郵便物が存在する。

テロのごとき悪臭、怖い動物が入っている、ずるいもの(ハガキに何か貼ってある。
厚さ重さはクリアーすれど区分機通せないとか)笑えるもの、その他
精神的または肉体的に脅威となる郵便物などに出くわした者は語るが良い。
0002〒□□□ー□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 06:37:35ID:7w2QMFz/
まずは言いだしっぺの俺様から。

ある日の午後、局がどえらい臭いに包まれた。階段、エレベーター、便所
に至るまであらゆる場所がくさい、くさいくさい!!臭いの正体はダンボール
一杯のドリアン。ダミアンじゃないドリアンだ。たった一箱のドリアンで
局全体がどぶ臭くなった。
およそ食い物の臭いとは思えない、腐ってないか?窓の開けられない飛行機はドリアン
禁止。船便でゆっくり来てる?正しいドリアンの臭いとはどうなんだ?

皆の精神と鼻にノックアウトを食らわしながらドリアンは去った。配達者には
心から同情する。

てゆうか夜になっても臭いぞええかげんにせい! orz
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 20:54:24ID:gY97x3gH
箱次郎だろ
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 21:00:46ID:XAZjkZuA
早稲田大学は、女便所覗きから女便所での集団強姦に発展した組織。

だから、糞便にも性欲を感じる糞尿愛好者。

早稲田卒だけが自慢のウンコ臭いバカな犯罪者は、神奈川県相模川流域のある郵便局に存在する。

ヤリマンの女局員とつるんで、勤務中から性行為(糞尿飲食)にはげんどるから、たまらんよほんとに。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 21:17:39ID:TK//TS53
>>2
どう考えても郵送だと植物検疫がパスしないと思うのだが。
ネタ?
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 21:34:17ID:npO6jJGF
水耕栽培用の鑑賞植物の入った普通郵便物

傾き厳禁って書かれてて植物にサランラップがまいてあった
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 21:36:57ID:unPKZnrB
>>5
ドリアンは全ての国からの輸入で通常検疫でOK
http://www.pps.go.jp/eximlist/view/exp/condition.html

つまり、郵便で到着しても、植物検疫にそのままかけてパスすれば輸入可能
(入国時に空港の植物検疫で検疫受けるのと同じ)

ラベルにちゃんとドリアンって書いてあったのなら、植物検疫パスしたんだろう
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 21:38:58ID:unPKZnrB
ついでにおいらから


キムチ入りの一斗缶
缶の表面にラベル貼っただけで全部むき出し(一応目張りはしてある)
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 23:20:28ID:hAEr8VEK
キムチが発酵(醗酵?)し過ぎて破裂した
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/07/31(金) 23:51:37ID:f8UbLmo8
学生宛の定形外は結構場所取るのが多いかな
バレンタインの時期になると「取り扱い厳重注意」と書かれたチョコとか

あと一度あったのが、上から
郵便物の内容(フルネーム入り)→受取人→差出人
という定型
ただ、あまりにも小さく英語で差出が書かれていたので
誤配先で指摘されるまで誰も気が付かなかった
本来の配達先の担当にブツを見せながら説明したら
苦笑いされたよw
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/01(土) 06:34:00ID:LYhVMsaG
鳩が一羽、ゆうパックで送らてきた記憶が…
あと生たまご3パック
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 14:43:07ID:xsQv3Iah
真夏にある会社が生花を1本ずつ細長い箱に入れて、普通の定形外で顧客に発送。
ボテの中はペットボトルのお茶があったかくなってしまうような環境なのに。
しらねーぞ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 14:55:34ID:v5xEeohh
まあ生花なら水に浸けたら復活するでしょう
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 15:56:16ID:DZOIBxbo
区域内に大学病院や研究施設が多いので、物々しい銀色の箱にバイオハザードマーク…

無論、厳重に密封はしてあるんだろうけどさー
精神的に気持ち悪いよな、ものすごく。

こないだなんか、箱の側面に「横倒し禁止!」って書いてあんのに
打鍵のバカが横にして流してきやがって!
揺すったらちゃぽちゃぽ音がするので、大慌てで手を洗ったりうがいした。

翌日、急に熱が出て仕事を休んだ。
多分、プラシーボ。
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 16:26:35ID:T5HpuW1G
ゆうメイトの年末年始のバイトやってたとき
普段は別に何も気にせず仕訳してるんだが
奇妙なことに普通の年賀はがきなのに
一つ妙に軽いと感じた年賀状があって
あれ?と思って裏返してみたら
差出人不明で、パソコンで短く呪ってやる云々が書いてあって
現場の監督に持っていった事がある
その後どうなったかは知らんが、郵便局ではあぁいうのはどんな処理をするのだろうか?
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 16:31:19ID:T5HpuW1G
>>14
あぁ、そういうの確実に臓器とか脳みそはいってるよ
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 18:08:07ID:xY/TfJt3
>>15
…つり?

宛名が書いてありゃ、配達するだろ。
重量だのサイズだのがオーバーしてるとかならともかく。
(料金が不足していても配達そのものはできるが)
内容には触れられないのが基本。

受け取りを拒否されれば処分もするだろうけど。

0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 19:33:18ID:T5HpuW1G
>>17
そんなん一バイト職員でしかない俺が判断できるわけないだろ
だから正社員に伝えただけでその後どうしたかは知らん
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 20:28:30ID:rvtqre7u
>>18
年末年始だけのバイトでも最初に研修を受けたはず。
内容に目を通すなんて、しちゃいかんだろ。
目に入ってしまったのは仕方ないとしても。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 20:45:28ID:+D1yhcaI
生きたにわとりが到着したことがあるよ…。
ダンボールで梱包されてはいたものの、途中で箱が湿気って崩壊してしまい、
パレットの中で頭出してたw

結局、逓送のトラックでパレットごと受取人(精肉会社)のところへ持って行き、
プロに降ろしてもらいました。

0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 21:18:38ID:Dsp3R4k+
「この封筒を曲げる郵便局員は人類の敵です」と大書してあった郵便。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 21:21:52ID:5gDnvSUp
あー、妙に軽い年賀葉書ならよくある。
つまりあれでしょ?
パソコンのプリンターで偽造した葉書。
そりゃ上司に提出して当然だ、文面は関係ない。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 22:25:14ID:xY/TfJt3
>>23
アホか。
>>18は重さが不審だから報告したのではなく文面を読んで報告したんだろ?
結果として(推測でしかないが)そのハガキが偽造だったとしても、
>>18が研修をろくに聞いていないという事実に変わりはないし
文面が関係ないわけではない。
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 22:36:50ID:T5HpuW1G
一言言わしてもらうとな
俺は事前の説明会で郵便物を隠蔽したり破棄したら刑事罰とか
守秘義務の説明は受けたが
内容を読むなという説明はなかったぞ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/02(日) 23:22:11ID:PFnLiI5k
見ない、言わない、聞かない
とか習った自分が通りますよ。
もちろん守秘義務の説明にあわせて。
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/03(月) 22:37:50ID:jaZEJ8dy
へえ
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/04(火) 00:59:19ID:PEW+GdOi
勘違いハゲのイケメンヤマトに対する恨みが延々と書かれた気持ち悪い誤配郵便物
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/06(木) 10:01:00ID:x2XdR+tU
>>8-9
そういえばあったわ、EMSできて窓に保管してたけど
フロアー中キムチの臭いが…

臭いといえば…
国際小包の中に入ってビンが割れて液漏れ
おまけに臭いのきつい香水だったため、現場フロアーに充満
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/06(木) 10:34:17ID:dnLxlqXF
区分していてびっくりしたもの
某超能力者の写真がでかでかと載った開運グッズDM
宗教関係者と思わしきラブリーな手書きメッセージが書き込んでいあった個人宛のもの

>>11
こっちも鳩はびっくりした。
差し立てのパレットからうめき声が聞こえてきたから近づいたら数羽のレース鳩が…
でもゆうパックで条件クリアしていたら発想可能なんだよね。
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/06(木) 20:59:22ID:8EkVtxZP
>>29
アホはお前だ
結果論だと>>24も言ってるだろう
>>18みたいなやつはプリクラが貼ってあっても盗み見るだろう
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/07(金) 22:05:32ID:r7N5vnct
不審な物体が取り扱い品に混じっていたら注意深く観察するのはプロとして当然。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/09(日) 10:10:42ID:0YukMWJK
底に穴が開いて中身のない定型封筒。

鍵をそのまんま普通の封筒に入れて出した物を区分機にかけたら、封筒
が破れて鍵が脱走したらしい。
鍵のような硬くて小さいものは厚紙とかに貼り付けて封筒に入れたほうがいいね。

脱走したのが鍵でよかった。俺、虫とか蛇は苦手だから。
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/08/09(日) 17:58:39ID:Cxc+jUMe
バイオハザードマーク(って言うの?)が入った箱
チルドで送るんじゃねぇよw

品名  蚊(研究用)

怖いわw
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/07(月) 21:44:26ID:T4Uc/wpt
ありえないわけではないが、中身を抜かれてぺっちゃんこの外国郵便。
「この郵便物には好ましくないブツが入っていたので税関に没収されました」
という内容の紙が張られていた。中身を抜いた入れ物だけをわざわざ送るとは律儀
というか、いやみっぽいというか。

プライバシーの観点から表の紙を中に入れてやればいいのにと思った。
今頃家族に問い詰められているんじゃないか?
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/08(火) 08:18:52ID:WIVmTlRA
メダカの普通郵便があったね。

あと家の鍵が入ってたの速達をドアポストに入れたらなんで集合ポストに入れてくれないの中に入れないじゃんと苦情が来た。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/08(火) 19:32:56ID:HQETPJw+
エレキギター入門セット一式(楽器、ミニアンプ、教則本)代引き。
ネックのところが棚からはみ出して邪魔だったー。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/11(金) 13:40:46ID:yuJqxOLm
夜間窓口でエクスパックに刺し身入れようとしてたババア 「速達なんでしょ?いいよね 大丈夫w」 受取人が食っても大丈夫なのかよ、やめさせたけどさ
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/11(金) 14:15:36ID:NlNvAYK8
キチガイだな
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/11(金) 16:10:36ID:92CzPxAc
鈴虫の入ったゆうぱっくはリンリンと風流だったな。大量に到着したらうるさいだろうが。
あとカブトムシが脱出してパレットにとまったまま到着したことがあったな。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/11(金) 19:04:08ID:y9BixLBW
子猫がエクスパックに・・・
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/12(土) 17:12:26ID:l8LaMNwL
沖縄からのゆうパックに「てんぷら」と書いてあったから海老のてんぷらを想像してしまった。

良く考えたら砂糖てんぷらの事だった。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/12(土) 17:27:34ID:sD+Vjwhq
>>44
テンプラだけに還付処理だな
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/12(土) 17:46:52ID:2b5wr6Kd
中国の友人が自分宛てに誕生日プレゼントをEMSで送ってくれた。
不在通知はまだ自宅に返ってないから見ていないが、今日あたりついているはずなので不在持ち戻りにないか見て欲しい。
嬉しそうな声だった。

だが、探せど探せど見つからない。
そうしたら後ろの方にゴミと間違うような半分潰れた汚い箱が…。
中身の一部である時計は税関で抜いたとの表記。
振ってみると残るは紙切れのみな様子…。

とても寂しい気持ちで、こちらにございますとの電話をいたしました。
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/09/12(土) 18:17:59ID:HCCM2tc8
鍵の速達→ドアポスト
普通にあるなw
誰も間違ってないさw
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/10/17(土) 06:45:39ID:Ra1AZz6P
>>40
そのオバちゃんはヤマトのクール宅急便を知らなかったのかw
あれなら刺身も大丈夫。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/10/18(日) 21:32:55ID:pYD1oPn/
49 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:36:45 ID:h/M3PeP4
広東風でおねがい
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/11/17(火) 11:57:50ID:FbXRzJ3X
「危険品在中につき航空輸送禁止」の紙が添付された航空小包

…どうやって送れっていうんだよorz
つか国際は船便でも×なんですが
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/11/17(火) 21:55:28ID:36Qy05NB
労組から来た定形外の封筒の、横のところが一部「く」の形に切り取られてた
社員宛ての郵便だからいいものの、一般のお客さんならクレームものだよ
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/11/25(水) 01:26:07ID:FRVOnmxl
「2ちゃん郵便局留」と転居先を郵便局にしたブツ
旧特定から返されてきたんだが、一瞬意味が分からなかった
どうやって居住確認したんだろう?

転居届を受けたやつ、処理したやつ、シールを貼ったヤツ、転送したヤツ、無集送付にしたヤツ・・・
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/11/27(金) 21:59:23ID:REAejqry
小包だけど、なんかのアニメキャラの等身大?パネル約2m。
しかも壊れやすい発泡スチロール製。
1パレットのそれ一つだけ入ってた。
何で引き受けたんだろ。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/11/28(土) 23:25:43ID:Jt5YpsDH
みかんを米袋で送るなよ・・・
腐ったみかんの汁で穴開いて酷いことになってたぞ
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/03(木) 21:04:07ID:TOYK3ozg
>>58
束の中からはみ出てるやつに輪ゴムかけると、薄いやつは破れる場合がある
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/03(木) 22:55:46ID:4JgyczUR
鹿の角を裸まんまで持ってこられた…
それを包装してゆうパックで発送しろとの事
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/04(金) 00:10:57ID:ZnZt/DEh
>>60
そんなのたいしたことない
自動車のマフラーぐるぐる巻きとかよくある
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/04(金) 11:05:47ID:Ktc8wU6p
>>61
それを航空搭載しようとして国土交通省に怒られるんですね、わかります
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/04(金) 11:07:20ID:UkomtOtZ
>>61
バイクのエキパイはよく来るなウチは。
ハンドルとかサドルとかも。
別に変だとも怖いとも思わないが。
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/05(土) 18:56:03ID:My3ILaFf
うんこ(検便)はよくあるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況