X



郵政民営化の見直しって また国営化にするのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/10/31(土) 09:14:35ID:5vNqFhNH
郵政事業を国営化にしないのなら 何を見直すんだよ。
西川前社長の功績を潰して いったい民主党は何がししたいのだろうか?
0103世界のポスピニオン
垢版 |
2009/12/27(日) 21:31:36ID:EfPY1+tg
あっ、クソが出るぅ!!
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/27(日) 22:55:47ID:vqrsFrbG
まぁ、こんなコピペ貼るような社員は、ここ辞めたほうが幸せになる気がするが
そんな俺も辞めようと思いつつ勤務して早七年
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/28(月) 00:00:11ID:JyVwVBpZ
民間でも国営でもどっちでも良いけど民間で税金投入とかユニバーサルサービスは止めて欲しい。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/28(月) 23:02:33ID:DVS5UDYs
共済年金ウマー叩きしてる奴、まだ居たんだなw

コイツら、共済加入者が月々どれだけ掛金を引かれているか分かってないんだろな。
因みに、俺は17000くらい持ってかれてるぞ。
ボーナス時には、更に倍。
1マソちょいの国民年金、厚生年金より多めにとられてりゃ、バックは多くて当たり前だろ。
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/12/28(月) 23:55:12ID:FLcvGXc/
★ 今週の民主党 ★★★★

☆2ちゃんねる「ニュース速報+」でチェック☆
http://tsushima.2ch.net/newsplus/

【調査】 鳩山内閣支持率、70%近くから一気に50%に急落。「鳩山首相、辞める必要ない」は53%…日経調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261958914/

【政治】 「鳩山首相の素人っぽさ、オバマ政権もいらだち」「学生の集まりを仕切るような指導力」…米英有力紙、鳩山政権に厳しい評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261966810/

【社説】 「鳩山首相、前は『竹島は明記すべき』と言ってたのに、今回は『明記するな』と…領土問題を"配慮"で歪めるな」…読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261972406/


■おまけ■ 今週の亀井

【政治】 亀井大臣 「国民は相当数がいかれているので、国民新党が支持される可能性ない」「産経みたいな新聞が幅効かせてる」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262000874/

【政治】亀井静香氏「天皇陛下に京都か広島にお住まいになってはどうかと申し上げた」★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261970520/

【政治】 亀井大臣 「あいつ(鳩山首相)は宇宙の視野でやってる」「外国人参政権、反対する」「首相献金問題…国民は金持ちにおおらか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261963259/
0108世界のポスピニオン
垢版 |
2009/12/30(水) 11:19:49ID:dBT8RtNM
あっ、クソが出るぅ!!
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/01/23(土) 07:36:03ID:kfWw1Et7
せめて一般企業と同じように法人税ぐらい払って!!
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/01/25(月) 10:45:18ID:L/Fz8VAf
>>110
わけわかんねぇ!
すでに民営化して郵政グループは
NTTに次ぐ金額の法人税
払っとるがな
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/04(木) 20:52:49ID:dDBvy3LL
110は郵政民営化見直しすれば、また、法人税を払わなくなるのでは、と危惧してるだけでは?
0113世界のポスピニオン
垢版 |
2010/02/06(土) 12:28:51ID:D82vMxSO
あっ、クソが出るぅ!!
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/06(土) 16:36:55ID:0Wm4mimC
>>112
わけわかんねぇ!
郵政民営化見直しは
再国営化ではないって
さんざん言われてるのに。
100歩譲って再国営化したと
しても、法人税の名目が
国庫納付金という
名前に変わって国に吸い取られるのは
同じことなのに。
0115世界のポスピニオン
垢版 |
2010/02/07(日) 04:23:39ID:60pnPjvZ
小っちゃいことは気にするな。
それ、ワカチコ・ワカチコ!!
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/11(木) 14:23:38ID:ixxwgyox
社員持ち株会どうなった?
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/13(土) 14:11:50ID:Qnnz6M1k
どうなった?
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/14(日) 11:04:16ID:AGdReNyJ
まず、官僚や旧郵政公社OBの天下り先である「郵政ファミリー企業」157法人の解体を!!!

庶民なんて退職金ももらえず年収200万円でがんばってる人が大勢いるのに。


郵便局勤務で退職金3000万円(平均)貰って、その上、2〜3年天下ってまた退職金貰う。


公務員労働組合の既得権益を守る民主党がなんと言おうと、郵政民営化推進すべき!!!
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/14(日) 11:13:07ID:OigVaMbO
おいおい、郵便局勤務で天下りできるわけないだろ、馬鹿。
天下りできるのは、旧郵政省や総務省、または総合職だよ。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/14(日) 17:32:03ID:dX9JYVQU
分社化で糞みたいな窓口とお別れできたのに、
また統合だと?
やめてくれよ。民営化の時よりもさらに酷い改悪じゃねーか。
今更田舎の二人局あたりで保険の営業なんて
誰がやりたがるってんだよ、あほか。
0121世界のポスピニオン
垢版 |
2010/02/14(日) 20:42:35ID:NymqviiX
ソーレソレソレ
何の意味もない!!何の意味もない!!何の意味もない!!
ハイ、ズイズイズイィ〜イ!!
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/15(月) 01:46:37ID:C0t7RNeA
>>116
持ち株会は、1月の給与まで、ですね。
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/17(水) 20:38:30ID:lEciI8qO
国営戻せ!!民営化しても何もメリットは無し!!
資本主義は崩壊だ!!
0126世界のポスピニオン
垢版 |
2010/02/18(木) 00:05:16ID:uMFxBtG2
ソーレソレソレ!!
何の意味もない!!何の意味もない!!何の意味もない!!
ハイ、ズイズイズイィ〜イ
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/18(木) 15:09:58ID:waojh+g/
>>114
国営時代の郵政は税金を払っていなかったとかほざいてた小泉とか竹中は
ものすごい詐欺師だよな。

>>123
くだらんミスリードはやめれば?

>>125
資本主義と国営事業の何の関係があるの?馬鹿なの?
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/02/24(水) 04:23:36ID:PW3ngWrc
局会社も、事業会社も、分割で居なくなった部分は既に
バイトや新規雇用で確保してるだろ?
今後、合併した際は、人間がダブついてくるだろうし、
もっと言えば、現在担当課長以下役職を山のように排出している現状を
どうするのだろうかね。
ダブついて、足切りされて・・・
もう、政治のおもちゃにされるのはマジでたまらんね。
0130世界のポスピニオン
垢版 |
2010/02/26(金) 19:19:48ID:yUgMVib0
郵便部門を公社に戻さなければ・・・
何の意味もない!!何の意味もない!!何の意味もない!!
ハイ、ズイズイズイィ〜イ
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/07(日) 03:39:24ID:72OhEW1a
郵政国営化のデメリット
・天下りの温床維持、高給料化
・郵貯、簡保の促進で民業圧迫
・かんぽの宿など大型事業で借金垂れ流し
・官僚的経営で収益、納税大幅ダウン
・事業拡大、過剰サービスで赤字拡大
・そもそも亀井の私怨

メリット
・なし
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/07(日) 10:26:59ID:ZCZmx8LM
 
◆亀井郵政大臣 郵政見直し発言

2/4 「契約社員の希望者はすべて正社員に」

3/4 「5年以上勤務した契約社員を試験に合格すれば正社員に」
 
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/07(日) 12:06:25ID:k4mQ/zRK
>>131
郵貯・簡保の促進で民業圧迫と、官僚的経営で収益・納税大幅ダウンは、同時には無理だろ。
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/17(水) 13:14:35ID:bHJpNCmX
郵便局からチラシが来たと思ったら
ゆうゆう窓口の時間短縮の報せだった

民営化してから配達は雑になるわろくなことがねーな
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/18(木) 03:32:49ID:TGENb8rO
>>135
民間企業として
利益をだせと言われたら
不採算なゆうゆう窓口は
短縮されるかもね
0137世界のポスピニオン
垢版 |
2010/03/19(金) 19:56:05ID:qSU4p1LH
郵便部門のみ公社に戻さなければ・・・
何の意味もない!!何の意味もない!!何の意味もない!!
ハイ、ズイズイズイィ〜イ
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/19(金) 21:46:41ID:WBVkTJ6a
>>136
仕事もしないでさぼってる深夜勤の奴どもの無駄な深夜手当を考えたら
廃止するべきだろ
だいたい深夜にしか郵便受け取れない奴ってどうよ
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/19(金) 23:39:05ID:6OrHBhM0
>>138
深夜勤が
サボってるだなんて
何も知らないんですね。
まあ別に知ってもらおうとも
おもわないけど。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/25(木) 23:10:40ID:6Tq5Kom8
亀井は早めに切ったほうがいい。
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/26(金) 10:15:26ID:Xo2yvXp9
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/26(金) 15:17:38ID:z5XkOp83
個人的に、こういう郵政民営化だったら良いのでは、と思う方法を考えてみました。
アメリカの意向を無視できない政権ではたぶん不可能なんですけどね。

為替介入などで買った政府保有の米国債全てを郵政が保有する日本国債と等価交換した後で民営化するだけ。
民営化後に市場を通して売買すると相場に影響するから民営化前ね。
民営化後の郵政民営化会社が単独で米国債を大量に買うのは無理だろうし。

日本国債を保有する外国政府や外国企業は少ないだろうから、
郵政民営化会社がどうなっても外国政府や外国企業は平気だろうけど、
米国債を保有する外国政府や外国企業は郵政民営化会社が米国債を大量保有していたら、米国債を大量売却されたら困るから、郵政民営化会社の株を買わざるを得なくなるし、
郵政民営化会社が破綻しても困る。郵政民営化会社の株を高く売れる。

郵政民営化会社の株を売った後で米国債と日本国債を等価交換しても意味ないから民営化前ね。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/03/28(日) 10:18:14ID:TfbReKUv
もはやゆうちょ銀行の壁も取っ払っている。これは郵政見直し後、直営店をなくして
窓口をひとつにすることなんだろうな。やっぱり元の郵便局みたいになるのか。
全特も直営店を無くせといっているらしいし。
0144世界のポスピニオン
垢版 |
2010/04/01(木) 19:07:09ID:mpezPjTP
統合した会社を公社に戻さなければ・・・

何の意味もない!!何の意味もない!!何の意味もない!!

ハイ、ズイズイズイィ〜イ♪
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/04/03(土) 12:40:00ID:NC3eyp7m
>全特も直営店を無くせといっている

アホを極めてるな
0147世界のポスピニオン
垢版 |
2010/04/17(土) 03:13:42ID:TmCwWoQc
貯金・保険の預入限度額を引き下げなければ・・・

何の意味もない!!何の意味もない!!何の意味もない!!

ハイ、ズイズイズイィ〜イ♪
0149名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 01:16:35ID:yQAUhq7J
148 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 13:08:24 ID:cfdQ2Cpg
ないわ
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 02:50:36ID:5ZK5mosf
今日まで夢見れて良かったね
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/08/28(土) 15:42:20ID:AT72vbsL
アメ公に金をくれてやるぐらいなら国営に戻した方がいい

民営化=植民地化

「IMF 民営化 詐欺」とでも入れてググレばすぐ分かる。
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/09(日) 23:17:13ID:26NIsULt
郵政公社の頃の方が会社に勢いがあった気がするな。
民営化が悪かったとかそういうのでなくて経営者によってこうも違うのかって感じで。
生田総裁と比較すると西川なんて役立たず。斉藤らに至っては屑同然。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/10(月) 20:39:35ID:JRBNdwGf
>>1
もしあなたが郵政職域の人間で正社員ならば
自分の会社の行く末を左右する話についてぐらいはもう少し勉強すべきだ。
どういう流れになってるのかも理解できてないのは論外。
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/10(月) 22:58:46ID:Q4k/h9rq
郵政2万人“首切り”で郵便事業パンクの危機

「65歳以上はクビって本当ですか」「私の契約は終わりですか」

今年8月以降、日本中の郵便局で期間雇用社員と呼ばれる、月給や日給制の契約社員や、
アルバイト、パート社員が支店や労働組合の担当者を質問攻めにしている。

日本郵政グループは8月に突如、期間雇用社員に「来年4月1日以降、65歳以上の人とは契約更新しません」と
いう内容の説明書を配布、“クビ”を宣言したのだ。該当する社員はパニック状態だ。

日本郵政グループは約41万人もの職員を擁するが、期間雇用社員が職員の約半分の20万人を占める。
しかも、この制度の対象になる65歳以上が2 万人もおり、全社員の5%がいなくなる計算だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100922-00000000-diamond-bus_all
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/15(土) 19:24:02ID:wyZrM6yI
65歳になってもまだ働きたいのか。
俺なら退職金貰って遊ぶぞ。あと何年生きられるかという年だしな。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/15(土) 20:01:42ID:8jH//9EQ
まだ老後が不安なんだろ
あと仕事以外やること無いとか
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/15(土) 21:46:04ID:DIqp2U5R
満足に退職金が出るような仕事をしてなかったんだろ。
うちの60代メイトを見てるとそんな人ばかりだよ。
ワケありで前の会社を辞めた人みたいなのばっか。
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/18(火) 15:36:26ID:/ukTtwf3
家に居場所がないとか
子供が独立していないとか
借金があるとか
色々だよ
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/24(月) 20:41:24ID:j+lmPlLl

おれ55歳〜56歳でやめたい。
65歳以上どころか、65歳まで勤めたいという人の気持ちがさっぱりわからん。
ノルマで上からのイジメってないの?
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/27(木) 22:49:05ID:oAa7jmq/
>>159
今また年金支給年齢の引き上げを与謝野辺りがほのめかして慌てて火消しとかそんな事が起きてるご時勢なのに、か?
もし年金支給年齢が70になったらどうする?
15年も収入無しで退職金だけでやっていくのか?
健康面でのリスクも高まるだろうし50代ならまだ子供でも居ようものならその学費もかかりかねないのにか?
まあいつ辞めようがそれは人の勝手だし小遣い稼ぎのつもりで短時間働きに来たって会社と本人がいいと言うなら別に構わん。
大事なのはいい加減な仕事をしないことだ。
が、そんな年齢制限をわざわざ労組が労働協約で締結してるのが気に入らん。
100%会社と本人の問題だろう。ましてそれが組合員で無い人なら尚更そう思うだろう。
だから前執行委員長の山口はカスだというのだ。
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/07/29(金) 03:20:21.63ID:P7DtPSVj
1:鉄火巻φ ★[] 2011/07/29(金) 00:19:47.55 ID:???0
亀井氏「補佐官辞任する」 郵政改革法案絡みで騒動
2011.7.28 23:55
 
 国民新党の亀井静香代表が28日、郵政改革法案を審議入りさせない民主党に激怒して、
首相補佐官の辞表を準備するという騒動が起こった。これを受け、菅直人首相は数少ない理解者の
離反を恐れて、8月5日の同法案の委員会付託を確約するハメに陥った。

 「あんた、今日中に付託すると約束しただろ? 午後5時までにやらなかったら補佐官を辞任する」
 亀井氏は28日朝、首相に電話で通告した。首相は国民新党の自見庄三郎郵政改革担当相の目の前で、
民主党の岡田克也幹事長に電話で審議入りを指示するパフォーマンスも演じたが、自民党の反発を懸念する
岡田氏から色よい返事はなかった。

 首相は同日午後、「5日の付託は責任を持つ。最後のお願いだ」と亀井氏に電話で懇願して事なきを得たが、
亀井氏からは「1週間の執行猶予だ。約束を破ったら決定的な対決に入るぞ!」と再び脅される始末だった。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110728/stt11072823570008-n1.htm

--- 以下スレ情報 ---
【政治】亀井静香氏、首相補佐官の辞表を準備 郵政改革法案を審議入りさせない民主党に激怒
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311866387/
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/01/20(金) 07:30:46.14ID:ZpA1rxt5
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/01(金) 20:49:31.75ID:QYoX7tzB
>>154
中小企業では50代で定年やリストラ対象なのに郵政は65歳でも働けるほど簡単な仕事なんだろうな
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/02(土) 00:43:02.30ID:nKwHLIjC
民営化で成功した国なんてどこにもない。
失敗例ならある。
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/02(土) 00:45:07.99ID:nKwHLIjC
>>166
何も知らないんだね。人材が薄い中小企業で50代バサバサ切ったらすぐ倒産するよw
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/02(土) 00:56:34.77ID:j/TCAQEZ
>>167
竹中「わが国には年賀状があります。民営化に失敗した他の国と比較するのは間違いです」
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/06/15(金) 21:24:41.50ID:3+JTYsy+
郵便局は元公務員時代、「税金のお世話にはなっていなかった」(以外と知らない人が多い)。
自治体の「水道局」や「ガス局」も自ら稼ぐので、税金とは無縁の場合が多い。(知らない人だらけだ)。
「病院局」や大都市の「交通局」で黒字経営の場合、税金投入の必要はない。

元々、郵政は旧国鉄(現:JR)のように大赤字で税金を投入されてはいなかった。
小泉・竹中は、黒字郵政で、税金とは無縁だったのに何の為に民営化したのか、あいつらの頭を疑う。
又、有権者のレベルがここまで低いとは、呆れるばかりだ。
「皆さん、郵政民営化に賛成ですか、反対ですか、どちらですか」に乗った有権者だ。
有権者自らを不便極まりない郵政にされ、何を賛成したのだろうか?

ナチス宣伝大臣が「ウソも100回言えば本当になる」とドイツ国民を騙し、ユダヤ人大量殺害、対ソ戦争、
無謀な対米戦争(三国同盟によるとはいえ)まで暴走したのとそっくりだ。
そう言えば小泉はヒットラー崇拝者である。
案の条、会社が分かれ小泉による自治体大規模合併のあおりて不便極まりない。
配達業務でも、国営時代は各戸ゴムで束ねていて、誤配も少なかった。
今はバラバラで不便になり、おまけに「誤配」が多い。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/02(月) 01:06:19.57ID:vnP0NvJ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1333349976/728
728:名無しさん@3周年:2012/07/01(日) 22:49:28.71 ID:8M97Pek5

2009.10.20 西川、辞任発表の記者会見
2009.10.23 日通、郵便事業(株)へ保有するJPEX株式34万株のうち20万株を譲渡
JPEXは日通の持分法適用関連会社から外れた
http://www.nittsu.co.jp/about/pdf/info20091023.pdf
2009.10.28 西川辞任

すごいな、これ。
つまり、日通の赤字を日本郵政が切り取ったということ。
日通とその大株主の三井住友にとってはメシウマもいいところだよな。
ここまで三井住友グループに私物化されておいて、いまだに民営化に疑念を抱かない国民って・・・
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/02(月) 02:06:33.55ID:ArKnRM1o
疑念も何も公務員羨ましいズルいって叩いてただけだろ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/12(木) 06:30:49.21ID:qeiLIKkv
国民にとっては民間でも国営でも大差なくね?
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/12(木) 10:26:25.25ID:RkBGpwZA
今でも十分国営だろう。
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/13(金) 08:51:29.86ID:Mwohyt3b
小泉と竹中は大蔵族だから、貯金と保険だけ民営化したかった
しかし、郵便だけ国営で残す方便を思いつかなかったので、巻き添えで郵便も民営化した
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/19(木) 00:54:37.93ID:PK8HAvt2
郵便事業がキーになると誰が予想したでしょうか
郵便事業だけ国営にやらせとけば 見直しなんかなかったのに
竹中残念
今や金融にもユニバかける羽目になっちまって
民営化とは程遠い状況
郵便事業国営化 ゆうちょかんぽ局民営化となぜはっきり線引きしなかったのだろう
竹中が言ってる市場原理で郵便事業をユニバでやる会社なんか出てこないのわかりきっていたくせに
今思えば残念すぎる はっきり線引きしときゃ良かった
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/07/25(水) 22:27:11.47ID:KGXYhzt5
そして民主に騙され、次は維新に騙されるんですね。
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/01(土) 11:46:24.41ID:b0eHu1TD
かんぽの社長にルース大使を起用しよう
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/01(土) 23:48:58.37ID:8jfEpFj5
なんかさ、民営化してからやたらと郵便物が
間違って届くんだけど、給料下がったから
いい加減な仕事してんのかな?
うちは表札掲げてんのに、2軒隣の郵便物が届くんだ。
本局に一々通報しなきゃならないのか。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/24(月) 21:31:12.44ID:1j2wz9y6
>>182
期間雇用というバイトが配ってるからだろwwwすぐ辞める奴多いし新人が多いんじゃミスも連発するのは
当たり前。誤配は即始末書だが新人なんかそんなの気にしないから
つまり入れ替わりが多いいから
0185野糞魔猿
垢版 |
2012/12/24(月) 23:16:57.85ID:lUB6VaFp
私は優秀なんです
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/25(火) 00:07:46.45ID:5kJCq6Nw
もう郵便保険解約します
対応悪いし
年賀ハガキのノルマ凄いらしいですね
私もショップで紙袋に包んだままのハガキ見たよ
しかも来年の年賀状発売の次の日に
聞いたらその日に持ってきたそうです。
さっきニュースで自爆とかで見て確信しました。
本部は知ってるくせに調べないでやらせて
最低
0188昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
垢版 |
2013/05/02(木) 19:00:40.37ID:Bd5sPfZe
■民営化に伴ってお客様から言われた事を書くスレ■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1191084699/l50

郵政民営化ユダ金からの収賄容疑で小泉竹中逮捕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251907954/

郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化のこと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1246621273/l50

【民営化】さよなら日本郵政公社【10月1日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1190670627/l50

郵政民営化の見直しって また国営化にするのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1256948075/l50

無職サヨクですが優勢民営化には反対です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1203174472/l50

郵政民営化で郵便局は減るのでは?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1191245308/l50
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/06/20(木) 19:48:11.52ID:VzEWFvKQ
民営化と言っても商法上の民間の会社ではなく民営化法に基づく
特殊法人で社員は見做し公務員。中の社員も身分がどうなってるのか
解んないのがいるようだが、厚生年金積み立ててない、共済年金積み立てている
わけだから民営化という霞が関用語に騙されて、民間ですから、みたいなこと盾に
以前と同じサービスはできないと言わせている上層部はけしからんな。
財務官僚の天下り先だろ。国営にほぼ等しいブラック企業だと思うが違うか?
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/06/20(木) 20:24:59.46ID:EFBuSXO0
何かここの組織考えてると働くことがばかばかしく思ってしまう。
スキルも人脈も何も身に付かず、安い給料でこき使われるだけ
 道徳も夢も希望も何もない。
0194昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XL2XZCOX
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ(お客様専用) 122
http://www.logsoku.com/r/nenga/1323500714/243-http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1323500714/243-

〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1362759420/343-,648-

非正規22万人を正社員化へ☆47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1338616362/l50

郵政民営化の見直しって また国営化にするのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1256948075/194

■民営化に伴ってお客様から言われた事を書くスレ■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1191084699/l50
郵政民営化ユダ金からの収賄容疑で小泉竹中逮捕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251907954/
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化のこと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1246621273/l50
【民営化】さよなら日本郵政公社【10月1日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1190670627/l50
無職サヨクですが優勢民営化には反対です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1203174472/l50
郵政民営化で郵便局は減るのでは?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1191245308/l50

亀井静香 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E4%BA%95%E9%9D%99%E9%A6%99
0195昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XL2XZCOX
※いずれも表示されない場合はURL欄でエンター連打

維新とみんなは自民党の補完勢力でしかないが、特に維新はさらなる規制緩和を謳う。
規制緩和の結果、鉄道の廃線、ツアーバスの参入により事故増加と正規バス会社の撤退、福知山線事故、笹子トンネル崩落、エキスポランドジェットコースター事故、他、起こったのに、それ以上の悲劇を生む気か。
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161639_2_lb.jpg←福知山線
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161801_2_lb.jpg←定時運行って大事?
http://douseiai.dousetsu.com/130319_162402_2_lb.jpg←「官から民へ」の危険→http://douseiai.dousetsu.com/130319_162431_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163413_2_lb.jpg←日本米国化計画の第一弾「郵政民営化」で、日本の金を米国に売り渡した、TPPは更なる惨劇を生む→http://douseiai.dousetsu.com/130319_164400_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_165258_2_lb.jpg←小泉竹中路線で壊れた日本を、さらに壊すのが安倍→http://douseiai.dousetsu.com/130319_164109_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163850_2_lb.jpg←裁判員制度も米国の都合
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163502_2_lb.jpg←2006年?から国保崩壊を予見した小林よしのり
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163147_2_lb.jpg←日本米国化計画→http://douseiai.dousetsu.com/130319_163123_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/130319_164442_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161335_2_lb.jpg←ハルノート
http://douseiai.dousetsu.com/130319_160906_2_lb.jpg←真に警戒すべきは中国でなく米国→http://douseiai.dousetsu.com/130319_163929_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/130319_163220_2_lb.jpg

「右翼」の意味を勘違いし、先進国における右翼ではなく戦前回帰を進める強すぎる自民党へ、対抗できるのは今や共産党しかない。
憲法改悪も、中国への抑止力という口実のもと、真の狙いは
自民圧勝!自民+維新の政治で精神障害者冬の時代へ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355666089/42
にあるように、米国の都合の為だ。

取り返しのつかない事態を防ぐためにも、今は歴史認識・主義主張を超え、大同小異・呉越同舟のもと、共産党に入れる時であろう。敵の敵は味方だ
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XL2XZCOX
●メンタル板
ワタミは本当にブラック企業なのか?http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371810376/
今まで生活保護や精神疾患をバカにしてた事を懺悔スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357697768/79-81
参議院選は自民に投票するのを阻止させようぜぃ!!http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372951270/
●共産党板
今ほど日本共産党が求められている時代は無いhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1370678103/
●創価公明板
最近の公明党に疑問を感じている学会員の数→http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1367226769/20
なんで公明党は庶民の味方をしないの?http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1348235917/
●鉄道総合板
JR総連・東労組を語るスレvol109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371709389/l50
●男女板
日本共産党は男性の人権も救済して下さい 2http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1370680248/
〜〜
今の自民党は先進諸国のウヨと違って,基本的人権を削除したり単に前時代的になっておよそ先進国とは思えない憲法を作ろうとしてるから,
その抑止力として共産党しか現実的な選択肢が無いってのはある.
民主党は嘘つきな上に使い物にならないし,小沢先生と社民党は弱すぎるし,公明党はもはや自民党のイエスマン(補完勢力)だし.
都議選で反自民票が(昨年の衆院選と違ってあまり分散せずに)共産党に流れたみたいに,参院選もなるんじゃないだろうか。
大企業経営陣以外の労働者,中小企業経営者,自営業,社会的弱者(高齢者・障害者・ナマポ・派遣社員・契約社員・フリーター 等),平和主義者は共産一択でしょ。

自民党がブラック企業対策政策をワタミに抵触しないように削除して発表 ? ガジェット通信http://getnews.jp/archives/374059←ワタミのために政策集まで変えてしまった自民党.
【政治】 自民党、日本建設業連合会に献金4億7000万円を要請★2http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372935830/←共産党がすっぱ抜き.
Nuclear F.C : 原発のウソ 「安倍晋三と朝日新聞の『不適切な蜜月』」 ◇えっ、これが同じ新聞?!http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7086932.html
↑アカヒ新聞も若宮氏が退職になり安倍マンセーになってしまい,スクープ記事や暴露文書は事実上,赤旗(共産党機関紙)のみしかやらなくなってしまった.
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XL2XZCOX
日本共産党支持者じゃなくても
現状での選択肢は共産党以外にない。

赤旗日曜版(2013年7月7日 日曜版)に載っている人も、

「自民党は『TPP(環太平洋連携協定)断固反対』『ブレない』と都合のいいときだけ勝手なことを言ってきた。『もうだまされないよ』という気持ちです。
自民党は机上の空論で、日本の農政は、農業や農家の実態を見ていません。参院選挙では、自分たちの立場を十分理解してくれる政党を選ばないといけない。
日本共産党の主張すべてに同意するわけではありませんが、TPP参加反対など農民の生の声を国政に届け、正論をしっかり主張してくれる党は共産党以外にない。
周りの人にもできる限り『主義主張を超えて、今度は共産党に投票を』と声をかけていきたい。共産党の議席が増えて、政治がぐっと変わるといいと思っています。」
(群馬県・JAにったみどり代表理事組合長 橋場正和さん 引用者要約あり)

「私は共産党の政策に全面的に賛成というわけではありません。それでも、なぜ私がいつも共産党に一票を入れているかというと、今は自民党の政権に抵抗する勢力としての存在が必要だと思うからです。
共産党はぶれない。しかも、歴史があります。昨日今日出てきた党ではありませんから盤石なものがあると思っています。
都議選での躍進は、維新の会の自滅や、民主党のだらしなさにも助けられたところがあると思います。参議院選挙では、政権に対抗するもう一方の旗印として、パッションをもってがんばってほしいと思います」
(作家 佐藤愛子さん 引用者要約あり)

といった感じであり、「共産党に全面的支持をしなくても、現状での選択肢は共産党以外にない」と、呉越同舟や総論賛成各論反対というと語弊があるが、大同小異というか、小異を捨て反自民勢力が共産党下にひとつにまとまることが必要。

広島・長崎に原爆を落とされた世界唯一の被爆国にして、
福島原発事故で放射能事故も起こした、
まさに世界唯一にして世界最大の汚染国日本を救うのは、
日本共産党だけである。
(まあ、俺個人的には別に原発問題は別にどうでもいいんだが。但し、日本がイラク戦争に事実上参加しながらもテロリストに狙われないのは、左翼勢力のお陰だろうな。瓶ラディンも「米に原爆落とされた被害国がどうして対米追従なんだ?」と不思議がっていたし。)
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XL2XZCOX
「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
http://anond.hatelabo.jp/20130707104403

■「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
これ、本気でコピペしてる奴が分かってないケースと、自民が組織的に工作してるケースが両方あると思われるが、そもそも非拘束名簿式はあくまで比例代表であって大選挙区ではない。

ものすごく簡単に言うと「余った票は同じ党の他の候補に回る」ことになる。「ワタミを通したくない」なら「自民党」と書くのも「自民の他の候補」の名前を書くのもアウトだ。

公示後に「ニコニコでやり方見たので自民の他の候補者名で期日前投票してくる!」とか言ってるバカが結構わいててオイオイと思ったので一応あらためて言っておくことにするよ。


でも正直自民の基本政策って元々ワタミと非常に親和性が高い(憲法草案なんて国家のワタミ化である)ことを考えると、自民支持者が何でワタミを嫌ってるのか全く分からないよ。

ワタミみたいなのが嫌ならなんで自民支持してるんだろうね。

 
(補足)

お家の宗教上の理由などでどうしても自民党に入れなきゃいけないけどワタミを利したくないという場合、まず理解しておくべきことは「現実問題としてそのような方法は存在しない」ということ。
つまり自民の誰に入れても多かれ少なかれワタミの当選に貢献することになるし、ワタミと書くよりは気休め程度に貢献度が低いものの自民党と書くのとほぼ変わらない。

自分がワタミに投票したのだという意識から逃げたくて愚にも付かないことを言っているのなら明言しといてやろう。君のおかげでワタミさんは当選ですおめでとう。
自分の投票行動に対して自分の良心的責任すら取らないつもりだったのかね?どうせ投票するにしても腹括れよ。








れ栄杖置いた絵y問い亜yと空いちゃ追い得ちゃ置いちゃおい得ちゃ追えりゃ絵おいりゃえおいりゃえと居あy地お会えチョあちゃ老いちゃオチョアチャ老いちゃお茶尾家チュ青いちゃおえちょえあちょあえちょあえちゃおえちゃえいお
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XL2XZCOX
【政治】 アベノミクスは「恥ずかしい」と感じる名前 独善的なセンスに酔う人たちの顔が見え隠れして「チョベリバ(最低・最悪)」★3
http://arc★hive.2ch-ranki★ng.net/ne★wsplus/1363★902571.h★tml
↑「E電」って呼称は恥ずかしがられていたのか'詳しくはリンク先の1を参照)。
アベノミクスってずっとアベノミスクだと思っていた。だってミスでしかない経済政策だし。実体経済とは関係のないバブル。中学生並みの社会(公民)の知識があれば見抜ける。

●赤旗(日本共産党機関紙)
党首討論会 メディア注目-「自共対決」論戦に決着
http://w★ww.jc★9p.or.jp/aka★hata/ai★k13/2013★-07-13/2★01307★1302_05_0.ht★ml
>「安倍さんは“デフレが賃下げの原因だ”という。これはアベコベですね。アベコベミクスですね」

●顕正新聞(宗教団体 顕正会)2013年7月5日 (一部引用者で要約)
・安倍政権は「株とともに去りぬ」
・黒田日銀総裁も当初の「日銀が国債を買い上げるから、長期金利は必ず下がる」の明言と逆に、今や「長期金利はコントロールできない」と言い、一転、弱気な発言をするようになり、つまり株価も長期金利も制御不能になった。
安倍と黒田の二人三脚「アベクロノミクス」と持て囃されていたが、今や薄氷の上を踊る、リズムの狂った「アベクロサンバ」。
・UBS銀行グローバル最高投資責任者アレックス・フリードマン「資産インフレに経済成長が伴わないスタグフレーション(不況とインフレの同時発生)が起きる可能性がある。私たちはハルマゲドンならぬ”アベマゲドン”を目の当たりにするだろう」
・BNPパリ証券・チーフエコノミスト河野龍太郎「アベノミクスで日本は『突然死』するかもしれない」

●他
日刊ゲンダイ、各種地方新聞でも大体同じ事が書いてある。小沢一郎(生活の党)や社民党なんかも同様の指摘。

●2ch(法学板)
自民党の新憲法について http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1360437340/l50
■■■■憲法改正で日本国民は不幸になる■■■■ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1367572173/l50
↑自民党はまさに大日本帝国憲法の復活。ワタミが立候補した途端にブラック企業対策も削除して「国家のワタミ化」を目指す。およそ先進国とはいえない時代に逆行した憲法を作ろうとしてる

(1/2)
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XL2XZCOX
これぞ保守本流?! 自民党元重鎮がまた「赤旗」で吠えた 2013.6.1 18:00 (1/5ページ)[高木桂一の『ここだけ』の話]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130601/stt13060118010006-n1.htm
6月2日付「しんぶん赤旗」日曜版
自民党の古賀誠元幹事長が日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版(2日付)のインタビューに応じ、安倍晋三首相が目指す憲法96条改正に真っ向から反論した。
政界から引退したとはいえ自民党の元重鎮が共産党機関紙にわざわざ登場するのは、今年1月20日付「赤旗」日曜版で慰安婦問題をめぐる安倍首相の姿勢を批判した加藤紘一元幹事長以来。
古賀、加藤両氏とも「保守本流」を自負する自民党派閥「宏池会」に身を置いていたが、革命政党の広報紙で“身内”の足を引っ張るが如く吠えることが保守本流というのか−。

古賀自民元幹事長、96条改憲 やるべきでない-「赤旗」日曜版に登場-「自共が二大政党」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-31/2013053101_08_1.html
共産党:「いま一番政党としてしっかりしている」 河野洋平氏 土佐のまつりごと
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2013/07/post-4f28.html

●<限定正社員>安倍政権の推進策 解雇されやすくなる懸念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000020-maiall-pol
↑「自民党は弱者に厳しいなら歓迎」だって?ただでさえ日本は弱者に厳しいのに今以上にするのか、という事もそうだが、現時点で正社員で勝ち組なアンタらも、危険が訪れる。なにせ「国家のワタミ化」ですから。

●10年以上前、経済板に「石原慎太郎を総理に」というスレで、他板では石原待望論が沸いてたが経済板では「彼の経済政策はダメ」、一部週刊誌も「都政では綻びを隠せるが国単位になると隠せない」とかあって、
今の安倍はそれと同様で、実態を伴っていない、見せかけだけの政策。

●共産党の脅威…志位「サラリーマンから6兆円増税します」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1372244766/8-10
↑上記スレの8〜10番を見れば分かるが、全く根拠のない「デマ」を、10以上の板に拡散でマルチ(複数投稿)スレ立て。
今まで「戦力外で相手にされていなかった共産党」だが、ここにきて、自民党の本性がバレる事を恐れる奴らによる急に共産党のネガキャンが始まっている。ネガキャンって日本語で言うとなんだ?
02012/2 (>>199の続き)
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:nN7+Eb2J
※いずれも表示されない場合はURL欄でエンター連打

維新とみんなは自民党の補完勢力でしかないが、特に維新はさらなる規制緩和を謳う。
規制緩和の結果、鉄道の廃線、ツアーバスの参入により事故増加と正規バス会社の撤退、福知山線事故、笹子トンネル崩落、エキスポランドジェットコースター事故、他、起こったのに、それ以上の悲劇を生む気か。
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161639_2_lb.jpg←福知山線
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161801_2_lb.jpg←定時運行って大事?
http://douseiai.dousetsu.com/130319_162402_2_lb.jpg←「官から民へ」の危険→http://douseiai.dousetsu.com/130319_162431_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163413_2_lb.jpg←日本米国化計画の第一弾「郵政民営化」で、日本の金を米国に売り渡した、TPPは更なる惨劇を生む→http://douseiai.dousetsu.com/130319_164400_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_165258_2_lb.jpg←小泉竹中路線で壊れた日本を、さらに壊すのが安倍→http://douseiai.dousetsu.com/130319_164109_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163850_2_lb.jpg←裁判員制度も米国の都合
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163502_2_lb.jpg←2006年?から国保崩壊を予見した小林よしのり
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163147_2_lb.jpg←日本米国化計画→http://douseiai.dousetsu.com/130319_163123_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/130319_164442_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161335_2_lb.jpg←ハルノート
http://douseiai.dousetsu.com/130319_160906_2_lb.jpg←真に警戒すべきは中国でなく米国→http://douseiai.dousetsu.com/130319_163929_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/130319_163220_2_lb.jpg

「右翼」の意味を勘違いし、先進国における右翼ではなく戦前回帰を進める強すぎる自民党へ、対抗できるのは今や共産党しかない。
憲法改悪も、中国への抑止力という口実のもと、真の狙いは
自民圧勝!自民+維新の政治で精神障害者冬の時代へ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355666089/42
にあるように、米国の都合の為だ。

取り返しのつかない事態を防ぐためにも、今は歴史認識・主義主張を超え、大同小異・呉越同舟のもと、共産党に入れる時であろう。敵の敵は味方だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況