X



日本郵便狭山支店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2009/11/27(金) 17:20:54ID:tbWYT/LX
タラタラやってんじゃねぇよ。
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/10(木) 06:58:19.58ID:f5vR7J1s
また、気分悪くなってホームのベンチでぐったりして駅員さんに別の部屋に誘導されたこともあります
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/10(木) 06:58:31.49ID:f5vR7J1s
朝の通勤時間帯に利用できると重宝すると思うし、そうでなくても少し気になった症状がある時に帰宅時に利用できれば、大きな病気につながる前に対処できるかもしれない。
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/10(木) 06:58:42.15ID:f5vR7J1s
今後、ある程度ノウハウが溜まってきたら、完全オンライン診療の診療所もできるかもしれないですね。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/10(木) 06:58:52.27ID:f5vR7J1s
そうすると、乗客の利便性が高まりますし、JR東としても物販を凌ぐ稼ぎ頭になるかもしれません。
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:13:25.12ID:k/4n177I
ダナーはソールの張り替え修理に出した所、一歩踏み出しただけで新しいソールが剥がれる接着不良の状態で戻され、苦情を入れた所、マトモに修理されずに更に酷い状態で戻って来ました。
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:13:37.12ID:k/4n177I
それ以来履いていません。
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:01.10ID:k/4n177I
ABCマートの店舗網、立地は魅力的なんだけど、商品が浅く広くって感じで購入欲を掻き立てる商品があまりない。
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:12.24ID:k/4n177I
以前にイクスピアリにあるABCに行ったら某メーカーの限定モデルが売っていて即購入した。
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:23.12ID:k/4n177I
PBの安い革靴も良いんだけど・・。
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:33.73ID:k/4n177I
期待してます!
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:47.42ID:k/4n177I
そんなにものすごく靴に執着もないから、近所のABCマートで試着して気に入ったら買ってます。
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:15:30.30ID:k/4n177I
ちょっとくらいネットより高くても、リアル店舗の靴屋がないと困るんです。
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:15:41.51ID:k/4n177I
家族4人で、春と秋に一足ずつ買います。
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/11(金) 07:16:04.05ID:k/4n177I
買収で相乗効果が出るなら嬉しいけど、新しいもの置くために、店内の今までの品揃えが減っちゃうのは嫌だな。
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:01:41.09ID:8Q1wIqXD
銀行が多すぎることは、いずれ気が付く。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:01:52.71ID:8Q1wIqXD
将来日本の人口が半分になったとき、いまの数の地銀は必要かどうか。
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:02:03.94ID:8Q1wIqXD
先を考えないと、乗り遅れた方が消滅するしかない。
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:02:14.28ID:8Q1wIqXD
既に都市銀行はIT化を進めて大規模リストラ済み。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:02:24.28ID:8Q1wIqXD
その流れは止まらない。
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:02:34.62ID:8Q1wIqXD
リストラ策で折り合えないので、銀行の統合は難しいんだよ
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:02:44.37ID:8Q1wIqXD
必ず、負けた側の銀行員がメインのリストラ対象となる。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:02:54.20ID:8Q1wIqXD
そして、拮抗した力関係になると、みずぽみたいなグダグダな状態が継続。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:03:04.73ID:8Q1wIqXD
支配する側と支配される側にならないと、一つの組織として前に進めないんだよ
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 08:03:14.75ID:8Q1wIqXD
戦国時代と同じで、対等の立場は、混乱を招くだけなのよね
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:19:56.84ID:4Gxh/SlH
そん事より京王線は何とか快速とか、なんとか準特急とか区間急行とか種類が多過ぎです。昔に戻して欲しい。
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:20:06.44ID:4Gxh/SlH
特急、急行、準急、快速、通勤快速くらいにして欲しい。
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:20:17.31ID:4Gxh/SlH
都営新宿線の急行の減便は朗報だ。
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:20:29.33ID:4Gxh/SlH
急行は廃止してほしい。
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:21:41.23ID:4Gxh/SlH
乗り換え駅が多いにもかかわらず、通過され、普通列車の間隔のばらつきが生じる一方、急行の殆どが笹塚止まりなので、京王線へ行くときに、笹塚での乗り換えがあるため、積極的に急行を利用するメリットが少ない
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:21:51.97ID:4Gxh/SlH
追い越し施設を作ってしまった交通局の意地でダイヤを組んでいる印象すら感じる。
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:22:04.13ID:4Gxh/SlH
将来的には廃止してほしい。
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:22:23.72ID:4Gxh/SlH
減便になるのは当然で、もうこれ以上通勤が増えることはないだろう。
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:22:33.97ID:4Gxh/SlH
コロナ後のテレワークも一旦は縮小があれ、どう考えても日本史的な流れとして増加するのは確定だ。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:22:44.52ID:4Gxh/SlH
元々インターネットで物事が完結し書類やハンコがなくなり通勤が減り、製造は機械化して遠距離か管理者が数人程度でよくなる。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:53:31.39ID:hxUPeUzp
仕方がない、もう月曜日だ。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:53:44.28ID:hxUPeUzp
寒いしもう一度布団に入りたいが、少し早めに出たほうがいいかな。
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:53:56.29ID:hxUPeUzp
コンビニに寄るのは止めにして、お湯を沸かしてトーストでも焼こう。
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:54:07.24ID:hxUPeUzp
都心で積雪8センチだ、10センチだって言われると、素人感覚では少なくてもうっすら積もるのかなと錯覚してしまう。
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:54:17.84ID:hxUPeUzp
確かに予報が難しいことや最大限の備えをしなければならないのは分かるが、ここまで予報と違ってくると今後の予報に対して「どうせまた大袈裟に予報を出しているだけだろ」と錯覚してしまいそう。
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:54:28.11ID:hxUPeUzp
あと個人的には、子供がこのコロナ禍で積雪を楽しみにしていたのが連続でなくなったのが可哀想。
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:54:37.96ID:hxUPeUzp
朝起きても積もってない。
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:54:48.86ID:hxUPeUzp
天気予報は完璧ではないし、もちろん悪い方向になるとの前提で報道とかして警戒するように持ってくのがいいんだろうけどさ。
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:54:58.96ID:hxUPeUzp
個人的には、大げさで騒げば騒ぐほど大したことないかなと。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:55:10.61ID:hxUPeUzp
東京はここ2回は騒いだけど大したことなく、1月6日のときはほとんどノーマークでまさかの10センチ。
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:52:11.82ID:obAAaA2y
こうすれば税金が安くなるとかの仕組みは勉強すれば覚えれる。
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:52:23.06ID:obAAaA2y
しかし、何故そうしないと高いのか、実質は同じ事をやってるはずなのにとの思いが拭えない
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:52:38.39ID:obAAaA2y
生保レディがよく保険のセールスの電話かけてくるけど、大半が契約者が損する商品ばかりで、神経を疑う
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:52:48.06ID:obAAaA2y
結局掛金上げて、保険支払いは減らしたいだけだろ?
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:52:57.58ID:obAAaA2y
今CMでよくやってる一時金払いも、結局本当に金が必要になる長期の入院とかになると、金額足りない
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:53:07.11ID:obAAaA2y
だから、そう言う時こそ超長期で、贅沢とは言わないけど満足できる入院生活ができる程度の保障がされるべき
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:53:17.31ID:obAAaA2y
生保は投機商品ではないんだよ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:53:26.79ID:obAAaA2y
入院したら一時金でどれだけ儲かるとか、生保の社員が客にセールストークでそんな話してることこそ、生保の本質が分かってない
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:53:36.61ID:obAAaA2y
真面目に働いて、それなりの貯金があるなら、一時金の保険なんていらない
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:53:45.78ID:obAAaA2y
保険入らない方が、確実に金貯まるしね
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/17(木) 00:44:37.56ID:RevYNzqh
>>223
18世紀のイギリスで「紅茶」の消費が急増したことで、意図せずに死亡率が大幅に低下したという論文。
紅茶が良かったというより「水を沸騰させて飲む」文化が浸透したことで、水系の感染症を防ぐことができたそうだ。
「お茶が身体に良い」っていう習慣も、こうやって広まったと思うとおもしろすぎる。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:51:51.79ID:vJEFnaZE
金融庁は既に順序として返戻金にも、企業への課税も済ませた状態であるため腹立たしいのでしょう…
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:52:02.48ID:vJEFnaZE
これから更に課税すれば二重課税になってしまいます
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:52:36.79ID:vJEFnaZE
問題は会社そのものの存在理由になります
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:52:46.72ID:vJEFnaZE
個人の利益を優先する最たるものが会社の成り立ちで、それから花開いて社会の事へ開眼するのでしょう…
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:52:57.27ID:vJEFnaZE
同族経営ならば会社はもちろん経営者の為の経営で、従業員は単なる協力者です
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:53:11.51ID:vJEFnaZE
そもそも大企業になっても役員の退職金に社員が働いたお金が使われています
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:53:21.26ID:vJEFnaZE
今更何を問題視しているのか不明です
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:53:31.54ID:vJEFnaZE
一個人の社長のためにと言いますが、そんな企業はそもそもワンマン経営です…
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/18(金) 06:53:40.70ID:vJEFnaZE
理由は何とでもなります
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:00:12.46ID:hzsbBA4f
一方日本は、どこどこの会社でストライキがあった、という話を聞いたことがない。
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:00:29.34ID:hzsbBA4f
労働者は給料を上げろと言うが、会社がその要求をきかない。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:00:39.50ID:hzsbBA4f
それで終わり。
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:00:51.28ID:hzsbBA4f
つまり労働者の力が弱いので、会社も給料を上げる必要がない、給料を上げる方向に力が働かない、ということだと思う。
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:01:01.21ID:hzsbBA4f
簡単なことだ。
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:01:12.53ID:hzsbBA4f
よく分からないが、経営者は叩き上げはそこそこの地位にしかいかないのはどうなんだろう。
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:01:24.06ID:hzsbBA4f
上には天下りのそこそこの人や巡回の人が来るのはどうなんだろうというような疑問は理解されないことはわかった。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:01:41.94ID:hzsbBA4f
経営学に詳しい人たちは分かりやすくコメントしてほしい。
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:01:51.31ID:hzsbBA4f
経営者の手腕は伝わりにくい。
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 07:02:07.03ID:hzsbBA4f
とりあえず、私は基本給が上がっても賞与がある企業も少ないし、あればあったで基本給にかかる税負担を少なくするためだったりするしで、サントリーはともかく賃上げしても、賞与が上がるとは限らず、また全体的な物価高に見合う正常なインフレ?にはなりにくいと思っていて、増税の為政府は賃上げで雇用保険料の納付額をあげたいんだろうなと勘違いしていて、岸田政権が嫌でございます。
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:40:48.31ID:N1j00sgA
シティの猛攻に晒されながらもよくぞ勝ってくれた!
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:00.34ID:N1j00sgA
散々言われてたがケインはやっぱりケインだったな。
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:11.43ID:N1j00sgA
1回エデルソンとの1対1を止められてたけど、シュートもパスも最高級の出来だった。
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:22.14ID:N1j00sgA
ケインが決めてくれたのが本当にうれしい。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:33.63ID:N1j00sgA
新加入2人も凄く輝いてた。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:43.72ID:N1j00sgA
ダイアーの安定感も頼もしかった。
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:53.18ID:N1j00sgA
最高の試合をありがとう。
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:42:05.04ID:N1j00sgA
これで優勝争いはリバプールが消化試合数1と直接対決を勝てば勝ち点が並ぶところまで来た。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:42:17.20ID:N1j00sgA
CL圏内争いも3位チェルシー含めて8位ウルブスまめかなり面白い位置に来た。
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/20(日) 09:42:30.01ID:N1j00sgA
後半のプレミアリーグの中で今日の試合ほど影響力の大きい試合はないだろうし,そこで勝てるコンテのチームはやっぱり手強い。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:49:22.56ID:zjpJzPM2
日本だって今まで先祖の皆様に命をかけて守ってもらってきた。
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:49:33.69ID:zjpJzPM2
簡単に譲れない。
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:49:46.96ID:zjpJzPM2
ただし流れを見極めて譲歩できる部分はしていく判断も必要かもしれない。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:49:58.13ID:zjpJzPM2
ロシア兵も正直正当化できないまま進軍しているので士気も高くないと思う。
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:50:08.15ID:zjpJzPM2
ウクライナがんばれ!!
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:50:20.66ID:zjpJzPM2
ロシア国民も戦争反対の意思を持ってプーチン下ろしてほしい!!
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:50:30.81ID:zjpJzPM2
がんばれ!!
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:50:44.93ID:zjpJzPM2
一刻も早く停戦協議が行われることを望む。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:50:58.98ID:zjpJzPM2
戦闘が長引けば長引くほど一般市民の犠牲が大きくなるし、ウクライナ軍に徴兵されている兵士も元はそれがそのまま生産可能人口であり戦争を続けてロシア軍に一定の損害を与えたとしても、犠牲を増やすと国が立ち直れなくなる。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/28(月) 06:51:09.88ID:zjpJzPM2
またインフラも破壊され復興には膨大な時間がかかる。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/01(火) 06:26:37.21ID:Gv0LMAqJ
現金が安全。
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/01(火) 06:26:49.51ID:Gv0LMAqJ
せめて三井住友VISAなど、利用後数分で通知してくれるカードを使いたい。
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/01(火) 06:26:59.61ID:Gv0LMAqJ
あと限度額通知サービスも併せて。
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/01(火) 06:27:10.91ID:Gv0LMAqJ
トークン方式は、事業者からのデータ漏洩防止効果があるんですね。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/01(火) 06:27:21.24ID:Gv0LMAqJ
決済収納会社から漏れると効果がないみたいですね。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/01(火) 06:27:32.03ID:Gv0LMAqJ
データを完全に抜かれているので、使われて既に被害が出ている、今後も出る可能性があるのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています