X



古い記念切手を使う会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/12(月) 13:56:35ID:8183u+uU
20〜50年前の記念切手を金券ショップやネットオークションで使っている方全員集合!
昔の切手は味があっていいですよね。
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/12(月) 14:20:40ID:X7hhDDQq
金券ショップで買って使ってます。もちろん良さが分かる人にだけ。
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/13(火) 21:48:32ID:siQjsYEV
もったいなくて使えない
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/13(火) 22:56:57ID:RuHmfS4/
7円とか10円の国立・国定公園とかも今はぜんぜん価値ないんだよね。
金券やでスタンプショップの倒産処分品っぽいのを投げ売ってる。
趣味週間の写楽とかが20円とか。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/14(水) 14:32:11ID:LzTvbIrT
>>3
もったいないどころかネットオークションでは額面の85%程度で手に入ってしまう罠
>>4
>7円とか10円の国立・国定公園
貼るときに手間がかかるので人気がないんだそうです
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/14(水) 15:57:57ID:H+BVzcIY
10円とか20円は、結構使うなぁ・・・。
自分はたまたま海外(アジア)在住の切手好きな友達が居るんで、葉書でも50円
切手+20円切手にできるし、封書だったら80円+10円切手とか。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/15(木) 08:28:03ID:ZcYaY975
買って眺めてるだけは使ってるとは言わない?
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/16(金) 20:51:18ID:zBoiq+kj
使ってる=消印を付けるという意味だから
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/17(土) 05:50:28ID:UJ0Xd5Tj
777 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2009/04/15(水) 13:45:13 ID:2lB9hLK7
四国の郵便局で働いてます
T160 B78 W55 H78 体重45kgぐらい 31歳人妻です
BBSPINKの女神版で「もなさ」という名前で女神やってます
私のスレに遊びにきませんか?
私の裸が見たい人は来てね^^
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1239371347/
http://m.pktv.tv/u2/index/d/k5u84.com

778 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2009/04/15(水) 22:25:20 ID:i99f0KvA
>>777
誰や?
B78は、ペチャのお。

779 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 08:34:29 ID:vvyt7wLQ
>>777
この人知ってるかもw

780 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 09:20:02 ID:U2EkTn3p
>>779
kwsk

781 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 08:45:00 ID:vKl15BkM
>>780
高松中央の人じゃないよ。でも市内の局の人
声とかすごい似てると思う

782 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 11:01:22 ID:Nk3o5pWf
>>781
それ以上は書かない方が良いね
もしそうであっても違ってても相手にすごい迷惑かけることになる
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/17(土) 07:39:35ID:v4hDOPBx
あー、市内で記念切手1021円分の詰め合わせを850円で売ってるところの在庫なくなっちゃった。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/25(日) 06:01:02ID:3SsoNWQF
都内近郊で85%程度のところはありますか?
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/25(日) 09:14:24ID:7GyV8Sm/
この間、3oo(0が小さくてアンダーラインがあった)という額面を見て、300円切手かと思ったら3円切手だった。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/25(日) 20:09:44ID:WNIHeeW0
50円シート100枚ばかりを換金しに行きたいんですが、
変色やシミはやっぱ下がりますか。
額面の3分の2で変えてくれる店なんですが。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/07/29(木) 21:28:35ID:MXz+xeIq

婦警が監禁され、犯人が『桜切手』を要求して大騒ぎの動画を5分割してupしましたよー

第244話 1/5〜5/5
http://www.youtube.com/user/tokusouTEAM
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/08/02(月) 02:35:32ID:w5BKzfl2
>>1
良スレ乙
>>4
実用的な観点から言うと7円切手は使いにくいね。70円10枚+10円切手で封書発送に使うけど。

デパートで売っている古い絵葉書と古い記念切手を組み合わせると味が出るね。
新宿京王で葉書買って、新宿郵便局で風景印押して投函っていうこともたまにする。

懸賞へ応募する時は少し前にゆうちょATMの前で配布していたサッカーの中澤の広告葉書を使っている。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/08/02(月) 17:35:56ID:hiFhunsQ
見返り美人定型外に貼って使ったら、親が最近口を全然きいてくれなくなりました。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/08/03(火) 19:55:27ID:1dh7aahU
>>17
買えばいいじゃん
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/08/04(水) 14:39:20ID:iAT5vnSO
俺が小学生の頃の切手ブームの時には少なくとも5000円はした気がする。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/08/06(金) 00:14:12ID:ThhujUYB
>>19
セコイw
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/04(月) 21:05:12ID:gxrL0BQO
7円切手7枚と1円切手1枚で葉書を送る
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/11(月) 17:21:06ID:szS2uL3V
絵はがきに古い50円切手をでんと(笑)
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/12/13(月) 23:20:13ID:e9QWWUcp
ゆうパック送るとき7円切手100枚以上使用した
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/12/15(水) 22:52:13ID:15JCrv/5
自分もヤフオクで売った品をゆうパックで送る際
一桁切手をラベルとガムテープ部分以外全てに貼って差し出したら
窓口の人の目が点になってた

でもって発送後、落札者からも音沙汰が無かった
ユーモアの無い人ばかりだなぁ( -ω-)y─┛~~~~~
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/12/16(木) 15:36:21ID:rlEXBtyl
東京オリンピックとか国立公園とか神社仏閣とか一昔前ならそれなりに
値の付いた物がちらほらゆうパックで使われてるよね。

俺も15%以上の値引きで売られてるから良く買うけど、同じ券面のものも
よく見かける。こないだは月に雁が質屋で3500円で売ってた。
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/12/18(土) 21:26:33ID:XLbsKtuh
定形外390円とか580円でよく使うよ、20円とか大量にあるから。
落札者で何か言ってきた人は一人もいないな。
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/12/20(月) 02:10:29ID:FIrSC8ZT
日本郵便でバイトしていたとき古い切手がたくさん貼られた小包を見るのが楽しみだった
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/12/28(火) 15:15:16ID:3j06e+b+
実家の向かいが郵便局だから田舎へ行ったら
売れ残りの記念切手を買いあさって地元の消費に貢献
両替手数料が無ければ2000円札を100枚単位で両替するんだけど
以前訊いたら駄目だって言われた
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/11(火) 21:26:04ID:+ck3YyPG
昭和を舞台にしたドラマなんかで切手が使われてると
ついつい巻き戻したりコマ送りして柄を確認してしまうw
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/12(水) 19:24:56ID:MDAhhU6V
>>29
何年くらい前の?
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/12(水) 20:49:40ID:PJNWw0qY
600円分の15円記念切手を500円で売っているのをここの所愛用していたが、
売り切れてしまっていたので、やむなく1020〜1021円分のミックス切手を900円で
買ってきた。7円切手100枚560円ってのもついでに買ってきたw
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/16(日) 09:18:02ID:m/vrN7ky
20世紀デザイン切手とか、あんなにポカスカだしたら、郵趣家も減るわ。
どれだけ金が続かんと言って辞めて行った郵趣家が居たか。

目先の利益の為に将来の売り上げを減らす、当時のクソ経営者。
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/16(日) 10:42:52ID:9h3cwF6k
ふるさと切手の発行権限が地方郵政局に変わったため、1年で110種くらい出た年もあったな
2連4連は当たり前。とどめはしまなみ街道の10連だったっけw
縦5連なんて扱いにくいやつもあの頃だな。ストックブックに入らないから縦に入れると、倒れてきて折れる と

長野五輪形式(10面組み合わせシート)がまかに通るようになったのが崩壊の始まりだったかもしれん
それまでは1件1種が原則、まれに2種、例外的に4種 だったのに
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/16(日) 14:45:06ID:0kFj+HuJ
>>34
あれ、デザインもひどいの多かったしね。
誰が空襲で爆撃受けた絵の切手なんか使うのかと。
北朝鮮あてに作ったのかと小一時間・・・。

あれで新しい記念切手を集めるのをやめたという人が結構いる。
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/17(月) 00:22:18ID:M6ka8jSn
10種10面1シートの始まりは長野オリンピックでしたか。
まさか慶応義塾150年みたいなものまでそれになるとは思っていませんでした。
あれはキャンパスの建物とスポーツの2種で十分だったような。
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/01/17(月) 10:50:56ID:3Ul8rOIk
スポーツもいらんわぃ。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/02/16(水) 11:23:16ID:mWAaRTuI
切手の収集家を増やしたいなら、まず普通切手を何とかしなきゃね。
いつまであんな古臭いデザインを引きずれば気が済むのやら。
ベルギーの鳥切手なんか見てごらん。
あーいうのを見ると集めてみたくなる人は絶対増えるよ。
もう「カワイイ」だけの切手とか、ワンパターンの花切手とか勘弁してくれ。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/02/16(水) 11:57:21ID:vfRF/veO
新書体普通切手は何がしたいのかよくわからん

わざわざ原板作り直したんだろ?
だったらいっそのことデザイン変えればいいのに
みんな40年選手だぞw

あと、デザイン統一する気がないのは確かだな
新50円、80円は外国発注の都合でああなった説があるので仕方ないけど
じゃあ300円はなんなんだと
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/02/16(水) 21:59:37ID:IDhjqZSa
>>40
初日押印とかをしたくないから、「字体変更であって新切手ではない」ということにしなくてはならず、
誰がどう見ても詭弁としか言いようがない寝言を言って押し切ったという感じかと。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/03/07(月) 22:12:57.25ID:+ubSv+4a
苦情ガンガン出して不評と思わせれば早く新デザインに変わるかも>新書体
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/03/07(月) 22:20:08.94ID:SQeJTC/j
物流センターはどれだけ在庫抱えてるんだろ

整理券種の時、整理対象の切手が全種類出てきたな
それまでどこ行っても置いてなかったのに

1000円なんか別納でせっせと消してる局知ってるけど、
そういうところに回せば在庫消化できたろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況