X



★郵便局は土日祝日も営業しろ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/12/22(木) 23:56:13.90ID:taJPhBLx
民営化されても年間の1/3はお休み・・・
公務員じゃないんだよ!
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/08(木) 16:34:05.27ID:J608dc5H
ホントそれな!
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:08.79ID:OCxVukUk
どうして土日は早く閉めちゃうの?
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 18:58:43.24ID:NwfsdoIi

バイト崩れのニート
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/04(水) 15:45:23.87ID:x4tZb3Ul
この 禿げ―
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/06(金) 16:33:09.75ID:nq8S3iu8
全局窓口24時間やれ
そして集配の仕事を減らす協力を汁!
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/16(月) 11:27:52.24ID:COSO5+mp
66〒□□□-□□□□2019/09/15(日) 14:38:57.82ID:Fd+rL+a4

どっかのスレに総務省審議会に出された資料がうpされてたなと思って探したら見つかったので貼っとくよ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000637335.pdf

それの28ページの区分イメージ図見てみ?
地域区分局の深夜の区分の部分がなくなってるだろ。

ま、そういうことだよ。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/21(金) 17:42:38.09ID:mKeeOnH8
むしろ平日休め
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/21(金) 18:19:40.79ID:60Q97En0
土日は完全に休みにするほうがいい。
金がジャブジャブ入るわけじゃないし。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/22(土) 00:16:21.55ID:ictQDVCK
土日祝もカレーにしよ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/22(土) 13:57:57.82ID:t0uRZKLx
さあさあムダ話してないでチラシチラシ
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 02:31:46.53ID:IwFMpwTG
保険代理店は土日営業しているのに、郵便局の保険窓口はなぜか土日休みである。
かんぽって、老人相手の商売しかしてないってこと?
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/09(木) 23:16:28.15ID:hKxos+/C
悪いことは言わない
明日辞めてこい
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/12(日) 11:14:04.46ID:PZHt/Zkv
ゆうゆう窓口は夕方までやってほしい
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/12(日) 11:18:55.38ID:5LAW1Uyx
わかったわかった
それじゃ チラシ
お願いしまーーーーーーーーす
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 10:30:11.88ID:RIvzuaKG
集配の無駄な仕事を軽減するためにも必要だな
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/06(日) 16:06:52.49ID:gpLpJu/0
閉まるの早すぎ!
日曜も夕方までやれや!
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/09(水) 01:51:34.75ID:jZUXE6B3
土日祝日に、郵便局に行くなんて発想、どんなにやることない人生(^ν^)?
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/12(土) 16:06:56.42ID:6WjkTkNr
平日のほうは?
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 11:15:08.64ID:/PxfYjO1
窓口は24時間
外務員は土休
夜間は極力外出を控える
無駄な彫金が抑えられるからね
事故もなくなるし
これでいい
作業の効率化可能
取りに来て貰うのが理想の姿なんだよ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/29(木) 08:25:36.24ID:1ZEGhX8t
>>1
働いてるよ馬鹿
死ね無職
生きる価値ないから今すぐ死ね
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/29(木) 08:26:13.48ID:1ZEGhX8t
>>131
黙れ貧乏人w
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/29(木) 08:26:32.18ID:1ZEGhX8t
低所得者は黙ってろ
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 17:10:36.85ID:rU0LgFGa
たしかに
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 17:10:48.14ID:rU0LgFGa
それはいえる
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 00:02:19.77ID:K5476hlZ
土日の配達やめたけどそれで職員の待遇は良くなったの?
そういう声を発信しなきゃだめだろ、こっちは不便になってマイナスなんだから
実はあまり変わらないんじゃないのかな
配達総量が減るわけじゃないんだから
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 12:58:48.28ID:kxoqz8kL
郵便が通信の主役じゃなくなったから土日休むは仕方ないんかな
ヤマトと競合してる部門は働いてるし
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:28.28ID:KIU6jcGh
>>147
変わるどころか同じ人間ばかり土日出勤で最悪だよ
土日の給料上げろって思うわ。
狡いセコイ奴ばかり
こんな仕事しちゃいけないよ
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/21(火) 06:51:25.23ID:ad/YKD4O
配達総量は変わらないのに、今まで6日かけて配ってたものが5日になれば
一日あたりの負担が増える
こんなこと、やる前からわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況