X



【クレーマー】要注意のお客様【DQN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/23(日) 09:45:32.11ID:tGtq++zR
どこの配達区域にも必ずといっていいほど、やっかいな客がいる
どういう客で、どう対処しているのか、ぜひ教えてくれ
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/23(日) 09:47:56.57ID:sAAb1kM2
なんかさっさと帰るようにまさに千差万別、入ったか辞めれるはず!
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/23(日) 21:13:33.98ID:nPazeqqL
名指しで出入り禁止くらったので俺は相手にしなくていいよ
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/24(月) 20:35:36.16ID:maDTYh1e
ちょっとでも濡れてるとクレームの電話をかけてくるバカがいるので、
雨の日はその家には配達せず翌日回し、次の日も雨だったらさらに翌日回し
ザマーミロだよw
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/24(月) 20:57:06.18ID:gv8QE3Xn
やはり最強DQN客は西成郵便局の客だろう。
局内で平気でウンコ、小便するらしい。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/24(月) 21:24:33.82ID:I8gi0HO7
>>4

それは故意の遅配で犯罪じゃないの?
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/24(月) 22:36:31.84ID:maDTYh1e
遅配が犯罪ってなんだよそれw
みんな普通にやってることだろ
例えばだな、集合住宅で2階が1枚しかないときはその1枚は翌日回しにして2階はパス
そうやって時間短縮しないと全部配れねーつの
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/25(火) 10:23:00.69ID:kua+ynC8
郵便のカドが折れたり、封筒が少し湿ってただけで、「おまえらから差出人に手配して再発送させろ」って客。

同時に差出人側にもクレーム入れてて、差出人も「こいつDQN客だな・・・」ってわかってるから
うちから返送&再発送の連絡すると、「お互い大変ですねw」って感じで快く対応してくれるwww
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/25(火) 20:02:07.10ID:byR+VKLG
そういう理解ある差出人のお客様ならいいんだけどなw
0010〒□□□
垢版 |
2012/09/25(火) 20:17:27.06ID:JdhrNlx+
郵便局員にもお客様を上回るクレーマーがいるぞ!
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/25(火) 20:52:44.90ID:I9peCWwU
郵便をマンション4階のドアポストに入れろと要求するDQN
そしてその要求を受け入れた○○郵便局

他の住人の郵便はみんな1階の集合ポストに入れてるのに、なんでおまえのところだけ特別扱いしなきゃいけないんだよ
4階まで階段ののぼっていくのはしんどいし、時間的にも相当なロスだよ
郵便局の誰がこんなことを認めたのか知らないけど、実際に配る身にもなれっていうんだよ
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/25(火) 22:21:07.30ID:wjJP8oj6
3階以上は法律でも普通郵便は配らなくていいんだけどな
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/25(火) 23:24:10.65ID:/34m6t46
>>11
郵便法
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/26(水) 00:06:35.41ID:PjuxzZxm
>遅配が犯罪ってなんだよそれw

故意に遅らせるのは犯罪。
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/26(水) 00:31:06.26ID:MdWAb568
郵便法で配達は2階まででいいってことは知ってるよ
でも上司に4階まで行くように指示されたら行かなきゃしょうがないだろ
客の言うことをなんでもかんでも受け入れすぎなんだよな
理不尽な要求に対してはガンッとしてはねつける上司はいないもんかね
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/26(水) 01:39:38.16ID:7srWdlvn
横浜市旭区ガラシ支持派。
OBだからって上から目線でコールセンターを困らせないで下さい。
業務企画に回せなんて言いますがあなたがたはヤクザですか?
とても政治活動している人達とは考えられませんし、あなたに大切な一票を投票するならヤクザに投票するようなものです。
本当に困っています(;_;)
末期的ですね民主党は…
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/09/28(金) 20:56:32.85ID:RaoIPqYM
時間指定でも速達でもないただの普通郵便なのに、午前中に持って来いとかいうバカはなんなの?
それならそれ相応の送料を払えよバカw
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/07(日) 10:04:58.12ID:jiU1RJSR
1000円切手を貼ってたら応えてやるかって問われたら答えはNo
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/08(月) 13:36:57.10ID:CcZrrOJA
>>15
うちの班は過去に同じようなことがあったけど、
引き受けるんだったら、課長が持って行ってくれ、と
突っぱねてやった。
結果、ポスト配達になった。
3Fに住んでる奴が集合ポストにガムテープでふさいで
ドアポストにお願いします、となってるところはガムテープ剥がして
配達してるよ。
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/08(月) 21:55:04.85ID:s7/2NraB
うち地域区分局なんだけど、ゆうパックの通過がでたら五分とたたないうちにコルセンに電話してきて、
「○時○分に通過って出た俺宛のゆうパックすぐに受け取りたいから探せ!」っていってくるバカがよくいるらしい。
すぐには無理だと丁寧に説明してもギャーギャー喚きだして、たいてい最後は「おまえの名前を本社に言うぞ!クビにしてやる!」と絶叫して電話をブチ切られるらしい。
こいつらって一日中パソコンの前に張り付いてるんだろうね。他にすることないのか?
猿以下の理解力しかないDQNは郵便局と関わらないでほしい。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/08(月) 22:06:13.09ID:iGoXLEO0
お客って勝手だよね。どこにでもいるだろうけど。
自分中心で考えててさ。
出入り禁止にして欲しいわ。
ウルサイ客は自分で荷物取りにきたらいい。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/09(火) 00:08:19.25ID:RW9+wPc0
>>19
ガンプラだよ
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/09(火) 07:04:37.79ID:y4Y9k3hQ
度を超えたクレーマー客は、業務妨害で訴えましょう。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/11(木) 20:06:40.37ID:N+t4uTe/
クレーマーの家の玄関に暴力団追放ステッカーでもはってやれよw
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/11(木) 22:14:20.88ID:yLN9i1lo
小便かけてやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/15(月) 22:19:58.22ID:UARku+WB
光営住宅の住民
貧乏人ほどただでホテル波のサービスを求める。
銀行に相手にされないくせに
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/16(火) 12:48:06.44ID:eqaaVCrh
光栄住宅だもの 当然の権利ですわ ホホホホ
あなた方配達夫とかは格がちがいますの。おわかり?
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/16(火) 13:16:35.03ID:S+WcpOCx
「安い家賃で住んでる俺は勝ち組」、
くらいに思ってるんだよなー、
実際、あいつらは。

公営と低家賃老朽URは、
後期高齢者と中国・南米その他のデカセギ害国人とナマポの巣。
マジ、現代の特殊集落だと思うワ。


0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/17(水) 21:06:30.20ID:AAXp3Oec
>>29
そんなセレ部な住人はいないってw
柄の悪く下品な感じの低層民ばかりだよ。
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/30(火) 02:09:42.12ID:OLE6oXBI
尼崎の婆、郵便にもクレームつけてたんだろうなあ・・・
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/30(火) 08:47:22.13ID:GLIdgP8V
元職員はクレーマー予備軍
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/30(火) 08:53:59.73ID:yz3tN0i5
クレーマーではないが、運送便の発車時刻直前に窓口に郵便を持ち込んで
「○○時の△△行きに載っけてくれ」
って言う奴。
「締め切り時刻を過ぎてるから、お約束はできません」
と形式的に回答はするが、なぜか運送便まで全力疾走する俺。
客も常識をわきまえてほしい。
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/30(火) 17:00:41.48ID:vwFqCFJR
ポストに入らない定形外を窓口持参で、「配達時間 12〜15時在宅」(だったかな?)みたいなのが大きく赤書きされてた

こういうのはちょっと・・・ と言うと
ダメだって言ったのに相手が書けとしつこいから書いた とのこと
(オークションらしい)
相手はこれで届くと言ってたそうだ

特例認めると無関係のところでも迷惑かけるんだぞ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/31(水) 02:31:38.13ID:52VNCk5I
そこまで個人情報書いたらよくないよ。
気持ちはわかるけどね。
とりあえず自分の書き込みは削除依頼出して、
「ルールにのっとった交換は受け付けますがそれ以上の要求は申し訳ありませんがお断りします」
これでつっぱねてそれ以上要求されたら威力業務妨害で警察GO
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/10/31(水) 19:13:02.54ID:Pp+1plUB
>33
公務員の客とかもえらそうな態度でたちが悪い。
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/04(日) 21:39:13.93ID:ZTVWlhgO
アマゾンなんとかしろ!ポストに入るか!
アパートの2階はけいはいだよ。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/05(月) 05:56:58.01ID:03MwAB+q
昨日、とあるスーパーのレジで団塊じじいが一万円で、清算し
釣りももらい、じじいが「今、いくらだった」といい、改めて、二千円
さしだし、「これで支払やり直しお願いしたい。」という感じで言い出した
レジのバイトらしい大学生の子かわいそうに、表情が固まった。レジに5人
ほど並んでいた私たちも、じじいにいらっだっていた。じじいは厚顔で空気読めない
感じ。郵便局の窓口でも、よくあるよね。証紙出した後、切手出すやつ、振替払いに
わざと有効期限切れはさむやつ、小銭やたらと通帳にいれるやつ、他の客がいるのに
延々とつまらん話するやつ等。団塊野郎って、特に思うのだが、自己中大杉。
こんな奴らが、沢山、年金もらって、悠々自適な生活している。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/05(月) 10:19:59.99ID:ocMYvcgu
>>42
それわかる〜〜!
本当に団塊世代のジジババ共は糞だよねw
こんな糞共が金もらってるのは納得できない
早く消えろ!もう店に来るな!ひきこもれ!
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/07(水) 22:15:02.17ID:cUP8ytVc
フルネームでの自署を求めたら切れられた
何を言っても通じない、頑なに名字だけ

しねばいいのに
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/08(木) 23:10:12.96ID:PUFPucXG
>>42
団塊ジジイってなんであんなに威張るのが多いのかね。
礼節がなってないのが多い。
あんな連中がたくさん年金をもらっていると思うとマジで腹立たしい。
団塊世代はゴミだから端役氏んでくれとおもう、
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/09(金) 00:48:37.27ID:dUe57i7c
そーいやあ
DQNな客について語るスレっていつの間にか
無くなったな
一通り語りつくして使命を終えたのか
シコティッシュスレと共にもうそろそろ復活してもよさそうだ

マルツ受取りに来たジジイ
証明書類を何一つ持っていないので
丁寧に説明しても寄越せ寄越せで5分ほど押し問答していたら
「俺を疑っているのか!」
咄嗟に「そうです」って答えてしまった
課長に大目玉くらいました
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/10(土) 11:13:53.15ID:sUcq6K9Z
>>46
>もうそろそろ復活してもよさそうだ

このスレがそうだろ。
お客様第一()なので表現を変えただけで。
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/12(月) 21:11:59.28ID:SS4NUMER
今日も糞客が来て不快
2時間に一人は来る
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/15(木) 21:45:53.24ID:ipzO+Wlt
異常な客多いね
なんでこんなことでって思うようなことでアホみたいにキレる
ろくな人生送ってないんだろうな
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/17(土) 22:13:29.36ID:7DmddihK
おまいら公務員辞めて専業FXトレーダーになろうぜ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1333001923/
郵便局会社30代半ば以降の主任のみなさんA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1327835809/
自爆営業の被害額
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1333631901/
郵政辞めたいと思っている人集まれ!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1343902210/
「ノルマ未達ペナルティ」について語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1287908837/
郵政辞めて充電期間中!その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236258079/
もうすぐ退職・part4板橋北
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1260021542/
【クレーマー】要注意のお客様【DQN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1348361132/
【闘う】郵政産業労働者ユニオンPart.1【P.I.W.U】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1341437111/
九州支社
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1254057342/
だめ社員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1332910563/
使えない社員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1211112607/
なんだかヤバイことになってきたゾ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1258880026/
年賀の目標を教えてくれ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1192531357/
【死にたい気分ですPART2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1323094528/
 郵便・郵政 関係裏話ぶっちゃけスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1199579532/
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/27(火) 12:54:08.45ID:5QAobchw
貧乏人相手だと露骨に態度が変わる局員ているよね。
なんで郵便出しにいって嫌な思い持って帰らにゃいかんの?
同じ料金払ってんのにさ。。。
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/11/29(木) 21:41:02.56ID:lJrpl9ql
受取人が貧乏人ほどクレーマーが多いからだよ
あなたは違うかもしれんけど
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/16(日) 12:09:09.83ID:CC3fP+/t
>>55

逆じゃね?

貧乏人はバカが多いし、失うモノがないだけあって、
ちょっとしたことでもすぐ切レて、
みさかいなしに怒鳴りまくったりするからね。
だから、フツーの人以上に丁寧に扱われますよ。

逆に、ネームの入った会社の制服着てたり、
素性がわかってるようなヒトは、
ぞんざいに扱われる。
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/16(日) 12:59:14.63ID:zBOU005v
なるべくして貧乏になったってクズばっかだもんな
言ってることが滅茶苦茶だろうが関係ねえよあいつらは
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/17(月) 00:12:47.83ID:8KewUCME
この前、ATMが混んでるって理由で怒鳴られた
とりあえず、なにを謝罪すればおさまるのか考えたが
わからなかったので、とりあえず申し訳ございません。と言った。
理不尽や
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/18(火) 23:34:29.57ID:OtAzOlJr
今日、◯◯の住所、教えてくれと言うお客様が来たけど、実際、「私は局の地元の人間ではないので、知らないです。もし、分かっていても、教えることはできません。」と答えたら、いきなり怒鳴られました。
局長呼べとも言われました。タウンページで調べてもらおうかと思いましたが、局の地区外なので載っているわけもなく、何でだよとまた、怒鳴られました。

私の対応、何か間違ってますか?
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/18(火) 23:43:41.61ID:7BZigfE1
>>60
個人情報は一切お答えできません。
それをお答えするサービスを当社は提供しておりません。
でオッケー。
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/19(水) 01:08:25.64ID:VgMLQ4QY
そんなクズに大しては「業務妨害だ、失せろ」って言って強制排除しても
いいような感じにしてくれればいいのに
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/20(木) 01:18:35.28ID:Fu6vFxk7
郵便局OBに多いクレーマー。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2012/12/20(木) 21:42:46.69ID:f65hRwk/
>>64
大当り!!
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/09(水) 03:56:42.02ID:S/IATyBk
うそつき
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/09(水) 09:46:56.11ID:+dPH5H2C
>>64
わかる(笑)
郵便局OBがいつも来ると怒鳴りちらしてた。
郵便局は信用できねー!とかなんちゃら。
今の現社員も「退職したら郵便局にクレームつけまくる」と豪語してる
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/09(水) 12:26:09.51ID:Ad+kW4ZT
いきなりキレて怒鳴ってくる客はだいたい年寄りかと中年のリーマンって印象
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/09(水) 16:45:31.68ID:slOuj9RQ
郵便局って庶民色が強い所だから
お年寄りとか、低い収入とか下級な客も比較的多いよな。
それと、女の客が多いから男には場違いのような空気があるし
行くのが億劫だし、好きじゃない。
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/09(水) 20:18:42.08ID:ZlpzrYMZ
大木凡人似のメンヘルデブス二度と来るなや!
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/09(水) 21:17:29.23ID:u5+rLiCZ
「上 呼んで来い!」

はい!喜んで!!
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 01:19:23.27ID:rbCnMFwG
「局長出せ!」
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 03:00:30.55ID:0e7qX+6N
1947年-1949年 団塊の世代
1950年-1954年 ポスト団塊の世代
1955年-1959年 しらけ世代
1960年-1964年 新人類
1965年-1970年 バブル世代
1971年-1974年 団塊ジュニア(氷河期世代前期)
1975年-1982年 ポスト団塊ジュニア(氷河期世代後期)
1983年-1986年 ミニマムライフ世代
1987年-1992年 新人類ジュニア(ゆとり世代前期)
1993年-1999年 バブルジュニア(真性ゆとり世代)
2000年-2003年 プレ団塊三世(ゆとり世代後期)
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 05:01:48.67ID:zZisPnsk
他所から移り住んできたいわゆる

「よそもん」

人生に金に余裕がないんだろうね。やたらもめるのはこいつら。

すぐに権利を盾に突っかかってくる。

地の人はあまりそんなことしない。

哀れだな、よそもん。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 06:46:09.72ID:feP+RzQ7
わし、郵便局OBやけど、毎日暇なので、知り合いのいない局
で、キレて、ストレス発散しているが、そろそろ飽きてきたので
銀行でもいこうかな。この間、たまたま行った局に知り合いがいて
冷や汗かいた・・・
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 13:12:02.78ID:WMuqLpgz
年賀を還付したやつが再差出しされたが切手貼ってないからまた戻したら何で戻すんだとか言ってくる基地外がいた。
再差出しなんだからまた料金かかると代理が説明してめ全く聞く耳持たずうんざりしたのか
「もういいです」と代理が言って担当者に基地外の家まで取りに行かせたよ。その後代理が自腹で切手貼ってた・・・

どうせ団塊のジジイなんだろうけど泥棒みたいな真似するキチガイ最近本当に多いな。怒鳴れば済むと思ってる。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 13:25:21.03ID:R5gzwDoo
消印が押してないからもう一回使えそう と考えるんだよな

消印省略したのはまだ機械化が進んでなくて性善説が通用した時代の話
そろそろ年賀全部消印する時期に来てるんじゃないかと思う
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 14:54:33.87ID:rbCnMFwG
「社長出せ!」
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 15:33:35.61ID:1qxa06C3
>>79
>消印が押してないからもう一回使えそう と考えるんだよな
そういう問題じゃないだろ
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 19:42:43.30ID:S0kTmQMs
>もう一回使えそう
じゃなくて使えると思ってるんだよ
毎年言ってるけど還付印に「住所を書きなおして出す場合は50円切手貼れ」
の文言追加して専用抹消印押して
還付すればアホに時間と労力を奪われてなくてすむのに
ついでに郵便番号間違い住所間違い、漏れも
還付しようぜ
パソコンに住所録入力した段階で間違えてるんだから
差出人に気づかせなきゃ延々と続くよ
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 19:44:51.15ID:jCo9j0x+
形は同じ、字体の違う印鑑持ってきて「これしか判子無いの!!」って言い張る朦朧婆。
息子も連れてきてギャアギャア騒ぐんだが…その朦朧婆も息子も郵便局OBなんだよな…
二度と利用しないで欲しい…
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 21:26:23.04ID:Awz4iW1G
自分宛てに届いた郵便で、消印忘れの切手を再利用したら犯罪ですか?
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/10(木) 22:29:37.96ID:jbhhGa++
局員により対応が変わる
連絡が組織内でなかなか伝わっていない
局員が郵便法及び郵便約款を熟知していない

この辺りが根本的な問題だわな
これは客に非はなく、100%郵便局の問題
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/17(木) 20:46:51.88ID:lNky4kkb
名古屋の郵便局の職員ですが・・・なにか?
あんまりファビョンな陰口は叩くもんじゃないですよ
なんなら郵便局にしか出来ない裏技で気を揉ませてあげましょうか?
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/19(土) 18:04:24.12ID:OgSN5Jav
>>85 パートの郵便局員だけど、かなり同意。
社員によって言う事違いすぎるし。
お客さんがDQNの場合も多々あるけど
お客さんが怒っても仕方ないなと思う事も多々ある、、
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/22(火) 11:45:53.17ID:Od5CxjhX
ポストに郵便物が一通も無いからって
無い度に、郵便物が盗難されたと警察へ通報
警察も迷惑し、その家に限り本日は××様への郵便物はございませんでしたの印刷した紙を休配日でも投函
おかげで毎日その家へ行かざるおえなくなった。
自称元会社役員で現在一人暮らしの男性の家です。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/22(火) 20:29:42.55ID:7XsC0Q18
うちも普通郵便なのに午前中にマンソンドアポストまで持って来いとか言うキチガイいるよ
毎日キチガイの家まで遠回りしてるからいい迷惑だ
デブクソジジイ師ねマジで
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/23(水) 00:40:08.76ID:dq/ai6w4
飯倉公館の横にある立派な局で
どうみても局員がだらっと暇こいてたときに行ったんだが
立派な建物だしさぞ綺麗な風景印があるのかなで
wktkしながら押印をお願いした
そしたら、おっさん局員キレキレの対応
で、おっさん局員が自分にはがき渡して局からでようとしたとき
他の局員がおっさんが切れてるから心配しておっさんにどうしたの?と声をかけて状況を聞きにきていた
風景印お願いしますと50円ぽっちに印鑑押したくねえよでむかついたんでしょうね
12年前の話です
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/01/31(木) 19:30:06.44ID:juzzNMbM
道順組立してる最中に簡易宿泊所にしか住めないようなキチガイが「今すぐ書留持ってこい」とかホザいたせいで
余計な時間取られた。みすぼらしい部屋にしか住めない分際で何様のつもりだクズが。

ただ、いつまでたっても言うことや理屈が小学生レベルだからまともな住居に住めないんだなぁってことは納得した。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2013/02/06(水) 08:20:16.33ID:uQVLwVmQ
ゆう窓で、すぐキレたり難癖つけたりわがままなのはジジイと30〜40代の
男女。怖い。
おばあさんと若い人は穏やか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況