X



郵便局辞めたけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/01/11(日) 09:03:08.77ID:2EQLO/KS
いまバイト
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/25(土) 17:25:49.39ID:ZgL2lvzd
財形の解約は、振込みまでに時間がかかるから、
解約前に全額払い戻しをしてから解約のほうがベスト。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/25(土) 22:30:07.81ID:+Wh3VL/H
なるほど。

先に払い戻しですかー。

勉強になりました。

ありがとうございます

m(__)m

0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/27(月) 01:53:16.23ID:DwaTIz9a
俺は現在36歳で元かんぽの外交員
郵政民営化の際に見切りをつけて転職
今は100床程の中堅病院で会計業務をしている
転職したことは正解だと思っているが、それでも郵政を辞めずに続けていたらどんな未来が待っていただろう?とふと考える時がある
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/27(月) 04:47:37.06ID:0cQYvO08
仕事 そうとうきつい

人間関係も ダメ

やめたい

人間関係 ストレス





いい奴
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/27(月) 07:35:34.97ID:oDEqi6Ne
今、関東(埼玉)の地域基幹職で採用されているけど、東京に異動ってできる?
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/27(月) 13:21:09.95ID:4WdJa5Ht
昇給も賞与ある郵便局辞めるとかすごいな
昇給も賞与がない派遣社員として生きていくのかな?
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/27(月) 15:39:05.38ID:nwjqgief
勤続35年57歳最終役職課長
退職金2400万
家族四人の自爆保険解約金1200万
ゆういんぐ・財形・ろうきん
家族四人の自爆定額貯金4000万
なんだかんだで9000万貯まったな

まあ住宅ローンも終わったし子供も独立したから
のんびり行く
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 11:38:55.29ID:wxnAPlXH
いま辞めて日払いのバイトだが気楽だ

今日埼玉の行田郵便局の郵便部に怒鳴り込みにいった
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 13:16:27.30ID:6WvGr4vk
僕の場合は、いじめに耐えきれずバックレた。

その後、色々あって一応自己都合の退職になったが、退職金出たのは退職の日から1月たってから。
離職票は、その後一週間してから。
ただいま職安に登録中。
財形はやめてから1月半になるがまだ振り込みがない。

僕と同じような人がいて安心しました。
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 14:03:18.57ID:6WvGr4vk
137です。
最近、振り込んだ給料の額が多かったとの理由で32万の返還の請求が来て振り込んだ。

その腹いせに、退職金を窓口で全部おろして銀行に定期貯金した。

窓口のオバサンが他の金融機関に持っていくんですか。
それなら定額貯金しませんかと、しつこく言ってきたが、郵便局で働いてきたが、郵便局では貯金せんと、きつめに言って断った。
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 14:10:46.08ID:6WvGr4vk
137です。
やめてから2ヵ月近くたってから、組合から退職金の書類届いた。

財形の振り込みは、まだない。

3月の終わりごろ総務に電話して聞いたら、振り込みまで2ヵ月かかると言われた。
振り込みは5月の終わりごろだろうか。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 16:08:21.73ID:wxnAPlXH
郵便局で働く男女両方ともきもいぞ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 16:42:23.62ID:RlOE5Zq5
人を自殺させたのと
陥れて喜びを感じてるのと
腐った人間を黙認してたのと
どれが一番クズだと思う?
H王子南局の11班にかつてこの3人が集ってたのだぞ!
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 17:26:13.20ID:rxfalBgr
>>137>>138>>139
郵便局と言うのはホントにアホな会社だ。
新採から中高年まで理不尽な形で辞めさせることに問題視してない、そこその規模の会社はここくらいのもん。

あと10年経てば郵便局の貯金残高や保険件数は急速に減って行くと言うのにw。
阿保局長会と上層部の公務員感覚の為せる業だな。
俺も、円満退社が無い状態では、退職金はすべてネット金融機関だな。
最近は若手だけじゃなく、中高年でもそう思っている奴は多い。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/29(水) 22:03:02.82ID:6WvGr4vk
>>142
137です。ありがとうございます。

僕の場合は、毎日12時間、休憩時間無しで仕事させられて、おまけに、班の人に、まだ仕事増やされて、ノイローゼになって気がついたら仕事やめてました。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/04/30(木) 11:10:09.40ID:Eh2DMtY/
退職者で財形の振込が遅い人は、手続きするのが遅かったのかも。
自分は2月下旬から出来ることから手続きした。
財形の手続き書も3月10日ころに書いて、上司に提出した。
自分がやりたいだけではできないから(会社から上司に書類が送られて
きてから)その辺で前後して順番が遅くなってるのかもね。

自分が記入しても、発送が上司のところで止まってればかなり後になったりも
するかも。
でも、ろうきんの財形は3月上旬から手続き書を自分で取り寄せて出したけど
いまだに振り込まれないや…

年金手帳も送られてこないので、再発行申請しようかと思ってる。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/01(金) 08:14:02.87ID:SUzx8l4R
クソ企業
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/01(金) 10:37:13.70ID:7RPJljRZ
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金
も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
集団ストーカーによって生け贄を作り、警察権力の恐さを世間に知らしめる。警察官全員が裏金の偽領収書
を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗
した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者に
とって都合のいい奴隷だけにし税金の徴収効率をよくする。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/01(金) 11:39:08.02ID:3edgh7MH
退職して2ヵ月たってもまだ財形の振り込みの無い会社に、いくら定額貯金進められても、する気しません。

もし急に定額貯金おろす必要ができても、2ヵ月以上待たされたら、困る。

退職金全部おろして、銀行の定期貯金にして良かった。
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/01(金) 14:03:03.73ID:U7k/za1j
俺も自爆の保険、貯金がかなりある、まあこれには
助けられたな、郵便の自爆はメリットないが、保貯
の自爆は良い、とりわけ旧い金利の良かった時代の
貯金は結構な利息がつく、近年のは利息無しの積み立て
って感じだがな、まあ意外な蓄えが出来たって事だな
これからの社員は給与体系も変わってこういう風には
行かないと思う。さあ、定年が来春だ、楽しみだな
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/01(金) 14:51:25.67ID:jRx1mHqG
こんなスレに書き込んでいて、来春までもつのかよ?w
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/03(日) 10:11:13.49ID:+k3Yo/y3
社会の底辺
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/09(土) 23:02:43.92ID:Lrg0Gxm/
郵便局復讐しに怒鳴りこんだ
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/11(月) 13:18:04.16ID:f1mzvUhz
もう辞めると言ってこよう
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/11(月) 22:34:43.95ID:bJi2m9NS
>>148
自分も完璧とは言えないけど、下記の様に適宜改行をしたり、
句読点( 、 。)も正しく使って書いてくれた方が、
読み手にも喜ばれると思いますがね。

> 俺も自爆の保険 貯金がかなりある。まあこれには助けられたな。
> 郵便の自爆はメリットないが、保貯の自爆は良い。
> とりわけ古い金利の良かった時代の貯金は、結構な利息が付く。
> 近年のは、利息無しの積み立てって感じだがな。
> まあ意外な蓄えが出来たって事だな。
> これからの社員は、給与体系も変わって、こういう風には行かないと思う。
> さあ定年が来春だ、楽しみだな。

定年後の再就職(?)
若しくは趣味のグループ、町内会活動などで生かせる様に、
もう少しパソコンの勉強をして下さいね。
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/12(火) 10:59:23.48ID:m0dYjsYk
3名局で人数足りないから年休消化させられんぞって言われたらどうすれば良いの?
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/12(火) 17:04:01.91ID:f388rmG0
>>155
労働基準監督署にGO!
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/12(火) 22:04:26.50ID:OlgjisXi
>>154
俺も内定貰った企業から「14日後来れる?」って内定貰って
研修所では「2週間前には告知すること」と言われてたのですぐ縦に首振った
翌日郵便局で告げるとなんともいえん苦い顔と対応 もちろん有給は使わず退職
ただ、道順逆で配達したり遊んで過ごしたな 自分の好きなように残りの時間は遊んだ
底辺続行ならやれば?やめるんなら後腐れない程度に遊べば?

どっちにしろ離職票が届かんつまらん嫌がらせは俺もあった みんなにやるんだな
この底辺クズ会社は
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 12:58:24.57ID:g0uU/Yze
154です。ありがとうございます。

3年前に辞めた同期のところに「また郵政で働いても良いよ」って内容の郵便が届いたらしいんだけど、これって普通の会社もやることなの?
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 15:35:26.75ID:cVGOp6qD
>>159
>3年前に辞めた同期のところに「また郵政で働いても良いよ」って内容の郵便が届いたらしいんだけど、これって普通の会社もやることなの?
普通ねえよw 転職板で正当な理由で会社(ないし上司)と喧嘩して、半年後に上司が土下座(多分盛ってる)
してもう一度働いてくれないか、なら希によくあるけど

只、アベノミクス(笑)的には、今後そういうのを増やしたいらしい
プチ退職して、2〜数年後ぐらいの期間の後再度同じ会社に採用っていうパターン
どういう生活している人を対象にしてるのかよく分らんが(親の介護とか
ある程度年齢行った後に、自分探しとか、一時的に違う職種とか想定らしいが)
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 16:05:30.57ID:H3dWA6LT
3月末で退職した方々、持ち株会の返金は、今月末以降らしいです。
持ち株会申込みの際のパンフで確認して結果です。
少しだけど早く欲しいぞ。
ろうきんもまだだ。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 17:33:45.34ID:dDgBkm3S
インターネット上の掲示板で知り合った中学1年の女子生徒(12)に乱暴したとして、
広島県警福山東署は11日、強姦の疑いで岡山県倉敷市松島、私立大学生下村幸司容疑者(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は4月18日午後0時40分ごろ、岡山県笠岡市のホテルで、女子生徒に乱暴した疑い。

 福山東署によると、2人は3月下旬ごろからネット上で連絡を取り合い、
逮捕容疑以外にも会ったことがあるという。5月1日、生徒と母親が同署に相談した。

ホテルで中1女子に乱暴 岡山の大学生逮捕




1
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 18:03:16.00ID:JRzOwFaM
>159
ちゃんとした名称は忘れたけど、退職者にもう一度働いてもらおうみたいのが、ポータルの中にあったなあ。
局長しか見られないとこだった。
多分、その関係から手紙来たんじゃないかな。

今は、どこもかなり人手が足りないから、経験者が欲しいんだろうなって思った。
一から育ててたら時間かかるし、その人が続くとは限らないしな。

でも、普通、よほどの事がない限り、退職した人は絶対に戻って来ないよな。

それに、なんとかして経験者に来てもらうより、局減らして統合した方が早いとおもう。
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 19:34:29.72ID:MEiyI0Te
>>159です。
「働きたいなら雇ってあげるから希望の局書いて返信して」って内容だったようで同期はかなり怒ってた。
自分にもそんなの来たら嫌だな。見なきゃいいだけなんだけどね。
辞めてゆっくりしたいな。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 20:27:44.22ID:RnM7BpoP
>>165
今ほんとに人手不足 金払うから来て下さい!ってな募集でも人が集まらん

つまらん気分悪いことするな この会社は
少しゆっくりして 気を休めていいと思うよ
しかし今はホント景気良いし、いい募集は押さえとき 
明るい未来のためにね
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 21:43:40.36ID:aifSOyDM
郵便配達ですら誰でも出来ると言われていた時代が長かったけど、
結構危険な仕事だからね。これからはそんなに人は集まらんと思う。
郵便局の窓口でも、1から証券外務員、保険募集人の資格を取らして、
基本的な業務をしてもらうだけでも、育成には結構な金が掛っている。
少人数局では国際郵便や切手の管理替え、カードの再発行、貯金の相続、資金管理、両替、保険の事前請求、
契約関係者の変更、貸付等・・多岐に渡る。
営業は窓口社員の仕事だが、出来なければ局長が動くのも当然だし、上記の窓口業務ですら
出来ない局長が何時までも高給を取っている状態は、上場後間違いなく問題になるな。
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 21:57:19.67ID:8roxdfE5
ただな。こんなユルイ会社ですらダメで逃げる人のその後ってどうなのかって思うことがある。
毎日、はんぶん以上も平気に応援してもらっててでかい顔してるバカ。そんなやつもいるんだぜ。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 22:03:56.41ID:RnM7BpoP
>>167
上場すら無理だろ
決算発表資料や有価証券報告書などの開示を強いられるよ。
これだけ上手に毎日資産減らしてんのにどう公開する気なんだか…
ディスクロージャー体制も確保しんといかんやろ?できないやろ?コスト莫大やで

しかも上場したら「危険手当」の問題も浮上してくると思う 全員によ

経営できないだろ 上場したら株式総会とか荒れるぜ

一般に転職した恨みのある人間が一握りの株式で出て不祥事の説明責任やアゲインストの対応まで求められる

この馬鹿ばかりの企業には対応できんと思う
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/13(水) 22:48:19.15ID:fifCCXwQ
>>168
「郵便局辞める人間はどこ行ってもダメだ!」って言われたわ。
その理屈だと郵便局ですらまともに働けてないんだから辞めても困ることないでしょ。

まあ確かに他の会社でも通用するスキルが身に付かないから苦労するわ。
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/14(木) 06:53:13.04ID:rWkCtFjv
郵便局辞める奴はどこ行ってもダメだって聞くけどそれを言ってるのは辞めたことない人だけなんだよな
向き不向きあるんだからどこ行ってもダメなんてことはないよ、その人のやる気次第
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/14(木) 06:54:47.18ID:ZWE7lGeM
女正社員 きもすぎだろ
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/14(木) 07:06:09.03ID:vjz3/6ZE
>>168
>こんなユルイ会社ですらダメで逃げる人のその後ってどうなのかって思うことがある

こればっかは何とも言えんな。
緩いかどうかは、周りの環境や給与レベル、適正、若い時の育成、上司、自分の立ち位置
などによるとしか言えない。
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/14(木) 19:08:13.64ID:gP4Y/Lh3
辞めた局に行けばいいのに、いちいち部会内の他局に来て辞めたとこの悪口言いまくって帰る人がいる。
うちの局長も最初のうちは応接室にあげてたけど、最近じゃパソコン席から出てこなくなった
働いてないみたいだし、なんだかな〜
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/14(木) 19:43:41.88ID:7nTVAMob
大体「何処行っても通用せん」とか言ってるバカに限って通用しなさそう…
向き不向きはその人が決めるんであって、お前が決めるんじゃねえよって思うw
そんなことも分からんのか…何処行ってもダメだとか抜かすアホは
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/15(金) 00:45:26.06ID:PIgd09R6
財形貯金解約してから、70日たって今日、やっと振り込みあった。

明日にでも窓口で全部おろして銀行に定期貯金する。

解約してから振り込みまで70日もかかる郵便局、危なくて預けられない。
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/15(金) 14:02:56.23ID:PIgd09R6
176です。

今朝、郵便局の窓口で、昨日振り込まれた財形貯金、全部おろして銀行に定期貯金してきました。
郵便局で理由聞かれましたが、財形貯金解約してから振り込みあるまで、70日かかった。
こんな会社、危なくて預けられない。

もし定額貯金して、解約して、金払ってもらう時に、70日もかかったら嫌だからと言いましたらそれ以上何も言われませんでした。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/15(金) 17:52:27.04ID:e6BY9DZ2
自分も昨日ゆうちょからお金おろして、他銀行に入れてきた。
財形とか確定拠出とか郵政福祉とかまとめたら、そこそこの金額に
なったから。
財形解約は、退職月の上旬にやって、一か月から一か月半くらいで
振り込まれた。(3月末退職で4月15日くらいに通知があった)
ゆうちょは口座凍結解除とかも面倒だし、最低限のお金だけ入れて
他の金融機関をメインにするつもり。
正直あんまり関わりたくないんだよな。(一応円満退社だけどね)
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/17(日) 10:57:39.54ID:/8ifHasp
身内だったら何言っても構わないという?そこまでいわなくてもいいのにね
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/18(月) 15:59:11.37ID:+SNCaus0
待てど暮らせど年金手帳が会社からこない、と思っていたら
共済組合って手帳ないんだってね。
知らんかった。
中途入社とかで厚生年金とか国民年金を掛けてた人だと
持ってるらしいんだけど、自分最初から共済だったから。
問い合わせしないでよかった。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/19(火) 18:26:46.92ID:ztJ96bSR
年金手帳ってない んだ?。おれ年金庁の窓口で亡失届を書かされた。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/19(火) 18:31:19.20ID:t2VAAY5x
>>181
俺は年金漏れ事件で昔の共済加入期間が漏れていたのが発覚した
確認通知が来て初めて処理されてなかったのがわかった、さすが郵政なにやってたんだか

問い合わせしておいたほうがいいよ
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/20(水) 15:26:42.04ID:jSLK43vB
ろうきん財形 やっと来ました。(笑)

ゆうちょ財形は、まだです。


持ち株会は、おとさたすらなし

0185181
垢版 |
2015/05/20(水) 18:30:34.83ID:tzotpjA0
>>182
今、国民年金1号なんで、役所へ年金手帳が欲しいと
言ったら、請求書書かされて一か月後に郵送とか言われた。
こういうケース初めてらしく、問い合わせの電話とかされて
結構時間かかった。

>>183
アドバイスありがとう。
共済加入漏れって、信じられない。
チェックしてみます。

>>184
自分も労金の手続き完了通知が今日来たよ。
持ち株会は、退職月の翌々月末になるって、大和の説明書に
書いてあったから、3月末退職なら今月末以降みたいだよ。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/20(水) 19:00:37.19ID:jSLK43vB
ありがとうございます。

持ち株会は、そうゆうことなんですね。

気長に 待ちます。

0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/20(水) 21:06:51.82ID:vxt2Emdf
♪ゆうびんやさん、おはいんなさい、ありがとう

この歌にあるように郵便配達業務は地域の人たちに信頼され慕われてきました。
競争社会に疲れたら郵便配達はいかがでしょう?アルバイトから入って正社員になる道も開けます!
人の想いを届ける仕事。雨の日も、暑い日も、郵便物を確実にお届けするこの仕事は決っしてラクではないでしょう。
でも、お客様の笑顔とありがとうは大きなヤリガイです。また、いずれもの局にも先輩の社員がいるので、
周りに学びながら仕事を覚えていけますし、みんなでカバーして助け合う風土があります。
休みは必ず取れますし週休二日時間にも余裕。元親方日の丸の強みがあり安心して働けます
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/20(水) 22:34:08.22ID:cRa60k1Q
履歴書真っ白でも採用されますか
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/20(水) 22:57:36.92ID:GUwictmj
今、どんな仕事してる?郵便局辞めて転職したって話はほとんど聞かない。辞めてニート、フリーターやってる話はよく聞くが
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/20(水) 23:06:47.42ID:cRa60k1Q
以前、非常勤で配達経験があって、そこから空白期間がかなり長いです
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/20(水) 23:17:59.27ID:cRa60k1Q
私に対する話ではなかったようです
早合点しました、すいませんでした
0192〒312-0005
垢版 |
2015/05/20(水) 23:44:52.91ID:50C2cWIN
>>189
郵便局もフリーターに含まれるのでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」でググると出て来る。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/21(木) 05:34:26.34ID:MfCOHX9k
3月末で辞めました。持株会以外、すべて振り込みされました。
「また雇ってあげる」みたいなのって、なんとかデータベースみたいなのに
名前を載せるかどうか?ていう用紙に記名押印したと思いますが、載せないに丸付けました。
いろいろ免許もとって、再就職もでき、ご飯のおいしい毎日です。
40歳、元渉外社員。
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/21(木) 21:45:59.97ID:NHSOsXO3
女子同僚の制服の匂い嗅ぎましたか?
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/23(土) 14:26:06.11ID:ZTCE650x
>>189
メイトはともかく、
それ以外は転職してるでしょ。
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/24(日) 13:31:10.84ID:kOZw5F1l
俺、郵政辞めて起業して、もちろん退職金でな
それで何とかやってる、充実感半端ない
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/25(月) 13:26:59.32ID:NTIFx2SY
>>196
すごいねー。順調なんだ。羨ましい。
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/25(月) 15:57:12.25ID:7dKT9wwR
別にバイトだから、転職できないってことはないからww
世間知らずっぽいけど、ここって社員もバイトもそんなに質変わらないだろwww
そら、長いこと仕事してたら、その業務をこなせるってなだけ。
実際、転職で要求されるのは、営業力やコミュ力などだから。
ここの社員特に現場とかは、転職なんて無理だと思うw
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/25(月) 16:00:12.86ID:7dKT9wwR
言ったら悪いけど、見た目でああそういうことですねって言われると思う。
見た目がブルーカラーだからなwww
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/26(火) 13:22:47.49ID:u0eFVYro
期間雇用の集荷、1年近く続けたけどもう6月で辞めても良いよね
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/26(火) 14:49:31.94ID:ZorS9tSK
おれもオフィスビル内の集荷だが、平均すると一件あたり移動時間+集荷時間で6分30秒でまわらないと差立て時間に間に合わないので、冬でも汗が乾いて顔が塩だらけになる激務。
集荷コースの見直しも考えていないようだし、膝が痛むようになってきたし、失敗も多く、今月始末書四枚だ。
激務と罰で使い潰されそうなので九月末の雇用契約満了で退職だ。
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/26(火) 14:58:59.37ID:5wUeT9Vm
つまらんことで始末書なんぞ取ってるから人が定着しない
文句いったれ
集配のなんと不遇なことか
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/26(火) 16:36:47.45ID:l654YIMI
昨日書留で1〜3月分の給料の源泉徴収票が来た。
最後の局から送られてくると思ってた。
大和証券の持ち株会はまだだ。
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/26(火) 22:39:55.10ID:vaKNFobd
窓口に行ったが、銀行と違ってやっぱりアタマが悪い
郵便局だと感じた。
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/27(水) 10:59:59.51ID:nnbvrYGM
障害年金2級

ぜったい復讐する
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/27(水) 11:07:31.44ID:nnbvrYGM
國學院大學文学部卒って

郵政じゃいいほう?
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/27(水) 11:54:59.66ID:Qlte4BeL
最上級だろう
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/28(木) 13:11:21.51ID:8Tm0KzxP
6月で辞める事にしたけど、転職先が決まってないってダメだろうか?
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/28(木) 15:08:53.67ID:PqAGL0Hm
何がだめなの?
お前的には絶望しかないけど、会社的には問題ない
一応引き止めるけど形だけだし誰にも何もペナルティもない
理由も聞かれないよ
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/28(木) 19:46:24.79ID:8U5vnGos
ダメだね、路頭に迷う
必ず次の仕事を決めてからやめるべき
失業手当でるまでは90日の待機期間があるが
その間無収入になる
年金保険は自払いとなる

ただし、実家が金持ちまたは貯金が千万以上あるなら即止めて良し
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/28(木) 20:54:35.40ID:6BxSz2v7
まだ精神的に余裕があるなら転職先を決めてから辞めるほうがいいと思う。

でも自分も逃げたいんだけどね笑
ノルマに追われない仕事したいな。
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/28(木) 21:53:23.38ID:TUVBSPa7
   
ブラックしかないだろうが
ハローワーク行ってみるか・・・
 
アホ部長の影響で辞めたいわ
0217〒172-8799
垢版 |
2015/05/28(木) 22:16:37.71ID:KVegcqUB
今、ここで2ちゃんに参加しているということは少なくともインターネットはできるということ。
ハローワークに行くよりもインターネットで探した方が良いんでないかい?
自分が辞めるよりもアホ部長を引責辞任させるためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来る。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/29(金) 06:03:52.83ID:33tz6Um8
残ったのはブサイクの老人だけ
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/29(金) 10:37:08.23ID:YKMAl0aG
おれなんか辞めるというよりも逃げるという感じだから、次が決まってるかなんて関係無く、雇用契約期間満了まで耐えるのみだ。
>>202
始末書により作業者に責任を押し付けて、改善可能な失敗の原因である仕事の内容とかは放置なんだわ。
まあ、罰を与えておけば良い、みたいなのかもしれない。
今月四枚の始末書で、二枚目の時点で今度なんか失敗やったら雇い止めも検討するからと言われたが、脅してるつもりなんだろうけど、おれからすればご褒美だ。
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/29(金) 12:46:00.58ID:2JnXyo3C
本人確認書留を普通に本人いないのに家族に配達しちゃってるんだけど
郵便局ってこれ普通なの?
これで3回目で偶然じゃないよな。ヤマトや佐川だってこんなことありえないよ
証券口座やクレジットだぞ
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/29(金) 20:36:13.47ID:MsIRnGSm
さっさとお客様相談室へ連絡しろ
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/29(金) 20:46:49.00ID:bQsz3xuz
やめたいけど、やめたらやめたで次の仕事さがさなきゃだなあ
だからやめるにやめれん
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/30(土) 10:33:21.29ID:BQmqR6R3
退職したけど役員さんから退職者組合の勧誘なかったですよ。
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/30(土) 10:33:54.06ID:BQmqR6R3
退職したけど役員さんから退職者組合の勧誘なかったですよ。
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/30(土) 12:13:02.27ID:LBVKURJM
辞めたひと、再就職の時の面接で、郵便局を辞めた理由は何と答えてるんだろ。
正直クソみたいな人間関係、いつ事故が起こってもおかしくない余裕のなさが
原因だけど、外部の人からしたらいい職場っぽくみえてるみたいだし。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/30(土) 12:25:28.45ID:CTRhnsQM
>>220
担当者のいい加減さと郵便局の体質をとことん問うてくれ
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/05/30(土) 15:59:09.19ID:ybvZxzXB
>>225
郵便局なんて楽なのに何で辞めたの?
で、うちみたいな零細に何できたの?
と必ず突っ込まれる
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/06/03(水) 09:44:36.99ID:Iv2Bp+FK
>>227
そんな感じの事、おれが働く職場の副部長も言ってたな。
どんな意味で言ったかと言うと、次に働こうとする会社に対して、おれの悪評を流すと言う意味合い。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/06/03(水) 21:50:28.33ID:Iv2Bp+FK
雇用契約期間満了で次は雇用継続は望まないと意思表示した。
嫌がらせが凄いね。
無理に無理を重ねて失敗の連続で使い潰されそうなので、辞める意思表示をしたら嫌がらせみたいな酷使は無くなると期待していたら逆だった。
今後は辞めるまで職場内ではレコーダーonだ。
残った年休は歯の治療等に有効に使う。
年休の請求に対してごねたら、即労働基準監督所に届け出だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況