X



【現代の】新一般職はまるで奴隷そのもの【蟹工船】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/09(木) 16:43:56.64ID:/VHcSRUd
「社員にしてやる」という甘い戯言に乗っかったら月給にして約10万ダウン!
ボーナスがいくらあるといっても、うちの局のA有りは誰も受けないぞ
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/10(金) 00:21:34.67ID:NqSQlHW1
>>1
外務のA有りってどんだけ貰えるの?
手取りいくらくらい?
内務は一般職になって大幅に給与アップして最高だよ
0003〒612-8799
垢版 |
2015/07/10(金) 17:14:50.19ID:C1ZzWHxq
「蟹工船」の内容を知ってるか?
呉のしいたけみたいに組織のリーダーを目指すと潰される。
誰かを祀り揚げるのではなく、ひとりひとりが力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/10(金) 18:36:45.29ID:nHKcxiTN
しいたけがリーダー?
ぷっ!
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/10(金) 19:14:45.79ID:jPPBOuZG
>>2
俺の場合だけど、超勤や廃休込みで年収約400万。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/10(金) 20:44:16.39ID:3NkjvOdh
だってうちの新一般職、手取り額面で15万だぞ15万。
生活保護を下回る水準…。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/10(金) 20:47:55.68ID:ie5sZ52M
不満ならよそへ行けばいい。
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 07:26:05.40ID:1+AQy6RC
>>1
受けないのと受けれないのは違うぞ。
受けない自慢するなよ。
まっ受けても受からないだろーな。
メイトのまま人生終了って(笑)
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 09:08:58.37ID:LDuCRSg5
新一般職は高卒水準。仕方ないよ。
年収400万もいかないよ。笑い話?
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 11:56:47.72ID:4RD73BNT
住宅手当入れれば手取り20万いくし
祝日は自分から進んで出勤すれば、祝術手当で1日1万超えるし
手取り15万とかは地方の話だよね、都内は結構給与良いよ
びっくりするくらい。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 12:21:14.82ID:DHEBRYqH
他で正社員になれないならここでなればいいよな。
秋には東証一部上場の超大企業だよ。
日本郵便は違うけど事実上日本郵政だし、郵政グループってだけでそこらへんの中小よりよほどマシ。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 14:41:07.62ID:uJ7Z02xC
>>郵政グループってだけでそこらへんの中小よりよほどマシ

冗談にも程がある
本当の企業イメージは最早世間に知られつつある
悪い意味で有名になりそう
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 16:35:35.49ID:DHEBRYqH
>>12
でも郵便局だからね。
そこらへんの名も知れない従業員数十人の会社で働くよりよっぽどマシ。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 16:44:30.45ID:4RD73BNT
>>13
中小企業よりは絶対郵便局の方が良いね
週休1日で、残業代も付かない会社で正社員になるのは大変だよ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 16:49:10.14ID:DHEBRYqH
給与面では中の下かもしれないけど残業代はちゃんとつくし休みは多いしいきなり倒産する可能性がない。
年休もちゃんと消化できる。
悪い選択じゃないよな。

郵便局が蟹工船なんて言ってる奴はただの甘ったれた世間知らず。
よそは郵便局が天国に思えるぐらいまともじゃないよ。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 16:56:11.33ID:9SE+npsM
年金機構と同等のレベルの会社だけどね。
社内に泥棒多いし。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 17:48:16.15ID:BSGERMP/
自分が甘い汁を啜りたい
よし、人を自殺に追い込もう。
8王子南局の柳瀬孝Yukiの思想
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 18:13:52.07ID:1+AQy6RC
メイトなんかよりはマジだよな。
メイトなんかやってられない。
0019〒168-0064
垢版 |
2015/07/11(土) 18:36:36.77ID:dvhp9HH3
年金機構と同等レベルの会社は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 19:38:39.51ID:1uNKogRo
受験資格すらない奴の嫉妬乙
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 19:40:16.62ID:1uNKogRo
ウチの局の伝送のデブも似たようなこと言ってるわwww
受験資格すらない奴の嫉妬www
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/11(土) 22:06:20.16ID:1+AQy6RC
結構受験資格ないやつ多いな。
案外ビックリ。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 01:14:27.14ID:m5WR+k96
社員になるのは社会的地位もあるからなあ
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 01:56:59.79ID:fO932VId
クレジットカード会社等も、勤務先が日本郵便でも、
地域基幹職か新一般職かを見極めて、
審査するだろう。
巨大企業については情報は仕入れているだろう。
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 02:36:47.50ID:tROf6hYy
審査は在職年数と年収だけ
一般、基幹なんてみないよw
まあ正社員か非正規かって言えば雲泥の差はある
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 04:16:41.68ID:ozTyXQey
正社員になれば大抵のカードは作れる。
労働組合に入れば三井住友のゴールドカードが年会費無料だし、
郵政共済は国家公務員共済組合連合会に所属してるからJCBのゴールドカードも年会費無料。

いわゆるコーポレートカードだけど、三井住友とJCBの二大ゴールドが無料で持てるのはメリットだな。
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 04:48:03.34ID:fO932VId
郵政社員らしいなあ。
ゴールドカードって見栄を張るためとも言われているのに。
そのため、ゴールドカードは見せびらかすのは恥ずかしいとも。

実力がないほど茶髪にしたりするのと同じだなw
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 04:57:29.60ID:ozTyXQey
>>27
言われてる?
2chの情報がすべてで自分の頭で考えられなくなった感じの人?
少しは家から出たら?

俺は二枚無料のゴールドカード持ってるけどほぼ使ってないね。
高級ホテルに泊まるときにカードの提示を求められたらゴールドを出す。
基本的に予約時にカード決済しとくからめったに求められないけどな。
普段は財布にも入れてないし、使うのは還元率の高い楽天とかauウォレットだね。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 05:57:58.23ID:UXbYrxk6
>>24
メイトさん?
凄い妬みだよな。
受験資格ないやつだろ。涙ふけよ(笑)
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 07:12:20.28ID:2iWVANa7
社員登用を何度も落ち続けている人
自分より仕事が出来、上からも下からも頼りにされ事務の熟女からも大人気。そんな新一般職が妬ましい窓際主任。
電車好きが高じて自らを鉄道職員と錯覚してしまった元メイト
以上が新一般職を貶めて言う人達の一例です。
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 08:34:45.02ID:UXbYrxk6
メイトとチンパンではえらいちがい。
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 13:19:15.24ID:Qf3BsKSQ
新一般でもゴールドカードもてます?
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 13:24:08.28ID:PX2Iryiw
非正規でもクレジットカードなんていくらでも作れるよ
作れない人なんかいるの??
0034〒330-9799
垢版 |
2015/07/12(日) 15:04:26.59ID:oUIyDqnn
クレジットカードを製造している工場の非正規と連帯して団結し、力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/12(日) 22:31:34.26ID:NhATPSJg
めいとだけどかんたんにらくてんかーどまんになれたで
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/13(月) 06:40:37.82ID:Atls30vI
非正規でも普通はクレカ作れる。
ゴールドは年収次第かも。
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 05:34:19.34ID:3HPVy+U7
自局のチンパンの生活苦を目の当たりにしてるからなー
受けるのよそうかな、やっぱ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 07:01:36.60ID:QEvYlwF9
>>37
嘘つくな。チンパンは軒並みメイト時代よりはあがってるぞ。
生活苦はうそだな。冬はボーナス来るぞ。
あと祝日手当てはデカイ。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 14:42:04.94ID:FRrlEj4/
将来、「ワーキングプア」に当てはまるんじゃないの?
親の仕送りを当てにしてるんだから、呑気なんだろう。
年収を切り下げられたら、将来設計なんて立たないけどな。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 15:20:43.51ID:mVeRkzzA
>年収を切り下げられたら、将来設計なんて立たないけどな。

それは基幹も一緒
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 16:09:52.83ID:UEJPUfZ8
北関東G県T崎局にて

42歳月給制(26万)⇒一般職(17万)
32歳時給制(15万)⇒一般職(16万)

どう思う?
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 17:05:30.44ID:s6m2QIHC
祝日が買い上げとか
火曜でも人手不足で恩恵感じられないとか
一般職はそんな局の補充兵
買い上げ当てにしてる給与体系に涙ぐむw
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 17:13:08.83ID:8de1eOCP
>>41
社員になれば昇給も賞与もある。
家賃補助もあるし、年休は増え、福利厚生が充実し保険とかの団体割引が利用可能。

そもそも非正規だといつ切られるかわからんよ。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/14(火) 17:42:13.46ID:s6m2QIHC
一般職のクソの昇給3000円だべ
60定年で基本給20いくかギリなのに
実家だと人生積んでるっての
初任給ヤベーのみてわかんねーの?
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 07:23:20.49ID:eEBP6DBQ
非正規でいつまで仕事があると思ってんだ?
郵便だぜ?
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 07:35:31.36ID:eOSYHc7S
年間五百億のペースで需要が減っている典型的な斜陽産業だからな。

確かに郵便事業が無くなることはないが、
自分がそこで一生食っていけるかどうかとは、また別問題だし。
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 07:48:51.76ID:eEBP6DBQ
今後十年で今まで以上に郵便物が減る。
非正規のほうが給料いいと言ってる奴は何もわかってないし、
非正規で契約切られてもどっかが正社員で雇ってくれると思ってんの?
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 16:09:29.94ID:LjReyi/G
祝日出るとかなり稼げるのが良いよね
基幹の先輩はみんな祝日休みたいらしいから、出たいなら代わるよってみんなから
言われたし
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 18:47:41.63ID:IJyu1ISz
メイトのチンパン叩きが始まったな。
残念だがメイトは沙汰される
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 20:39:37.82ID:RQMm9XPT
上場して真っ先に切られるのは年収が高く働かない万年主任だろ、普通に考えて。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 21:01:34.09ID:kCiWGD1y
>>41
キミは何回社員試験すべってるの?
ネガキャン貼って競争相手減らしたぃだけでしょw

単なる金額だけの比較はまったくの無意味。
それに群馬の月給制で26万というのもちょっと眉唾っぽいが、
百歩譲ったとしても外務の超勤込みの額か。
内務の固定番社員なら、例えば深夜専門のバイトよりも低い場合もあるが
それとてすぐに逆転される
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 21:15:27.46ID:EU0u6A8F
証拠画像!目標数値!指導問答書類の画像をデーターで送って!
https://twitter.com/yuuseikamenn?t=1&;cn=Zm9sbG93ZXI%3D&sig=71467eca230c48236cb314a2532fe665a6a65ad3&al=1&refsrc=email&iid=7b8eb797823548f2a698c6720a0a962c&autoactions=1436931866&uid=191857836&nid=23+22
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/15(水) 21:27:23.52ID:IJyu1ISz
万年主任は今回下がった。
次はメイト。
0056〒172-8799
垢版 |
2015/07/15(水) 22:20:24.18ID:/zJErGPQ
せめて法令で決まっている最低の条件を確保するために労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来る。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/07/16(木) 11:21:49.37ID:fTg3aCer
上場すれば黒字必修。
その為には人件費カットが手っ取り早い方法。
そこで旧郵政官僚が密かにもくろんでる事は
旧郵政省時代(国家公務員)として採用された職員を
総務省の職員として再採用しようとする動きだ。
民営化後採用はもちろんだが
事業庁 公社後採用は✖
あくまで対象は郵政省時代に採用組だ。
詳細はここでは避けるが
現実味を帯びてきている事は確かだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況