X



【朗報】年賀ハガキ金券持込追跡 5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/04(水) 21:03:02.84ID:9orbIUZO
エージェントに気を付けて
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 00:26:25.44ID:ph/wBRGI
>>174は、
またロクに小学校も出ていなくて、句読点も使えない、
「嫌な予感がします」って言ってる奴と同一人物だろう。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 05:50:05.94ID:RGrkiXSz
>>171
顛末

担当課長ノルマ1万2千枚→「必達」だから自爆しよう
→しかし、弾(金)が足りない→ハガキ持ち出して換金して
資金を作ろう。手持ちの金と合わせて後で払えばよい
→ハガキもって金券屋へGO→金券屋の前で呼び止められ
動揺(それこそ監査役と思い込んだのか)話さなくていいこと
までペラペラ→窃盗で逮捕→その後は知らない
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 06:02:30.52ID:RGrkiXSz
>>172
>>173
こういうスッツとぼけたレス読むにつけ
つくづくこの会社の「臭いものには蓋」の体質が
わかるが、無駄

中身が溢れ出ているから(笑
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 08:23:04.34ID:UZQFNAay
ほんとに自爆だったら、
普通に注文があったことにして、堂々と持ち出し、
そのあと換金、続けて入金するだけじゃね?

こそこそやってるってことは、最初から
丸ごとフトコロに入れる魂胆と思われ。

本人が「自爆ノルマが・・・」とか言ってるとしたら、
そりゃ後付けの言い訳だわな。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 10:43:32.61ID:/d3QIyAX
>>177
横レスだけど、うちの局は4千枚以上購入者にお礼状を出すことになっている
偽名とか適当な事出来ない
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 11:39:35.89ID:UZQFNAay
自分の住所で、家族の名前にする。

若しくは、家族の名前"様方"に、
適当な氏名
又は団体名( 「ナントカの会」とか)
を付ければOK。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 12:36:18.86ID:fnmNyh8o
郵送しろや。ヤマト使え。頭悪いな
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/20(金) 17:45:06.17ID:jMrcobxN
>>175
出入りの会社
個人で4千より会社名で4千の方が信憑性高いだろ。
架空の会社名じゃなく実在してる会社だし
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/21(土) 19:09:55.14ID:QNq0LIhK
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。
バカが着くくらい真面目です。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 02:33:39.63ID:y1WvHVr8
>>182
それなら買取金額は下がるが
3999以下にして自爆するしかないなwww
まぁ 年賀状管理してる奴と仲が良ければ
同じ日の分をまとめて箱でくれって言うのも出来るけどな
この会社は要領が良い奴が生き残るって事だ
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 08:32:55.00ID:VD+iPLtc
>186
1,廃業した会社を使う

2.他県に転出した会社を使う

3,ヤ◯ザの名前を使う

4,共◯党支部の名前を使う
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 11:25:08.85ID:gL6GvVpq
東京都豊島区
山田
無地200枚

申込みの手紙見るとこんな感じでみんな結構アバウトだよ。
うちだけ?
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 11:57:35.24ID:N5UMCYT0
むしろ、客に売れてもデータ化されて営業の奴とか班の奴らに知られるのが嫌なのでインナー扱いにしてるよ。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 12:18:51.11ID:Quhd7HcE
ウチも以前はアバウトだったけど、
部長が替わってから、住所・氏名を書いて
提出させられるようになった。
リスト化して、「今年はここはまだか?早く予約とって来い。」
という形で利用されてる。

細かい基準はよくわからんけど、
何百枚単位の購入者には、局名で購入御礼ハガキが送付される。
事前に「これからそうする」とは聞かされていたので、
家族や親戚に頼んで既に対策済みです。
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 12:52:30.79ID:4ud488du
購入お礼ハガキって、管理者の自爆年賀の有効利用だな
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 13:22:15.83ID:G+yCOnah
自爆で適当に住所書いたらあて所で戻って来るわけか
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/22(日) 14:46:10.77ID:czOLa1O8
箱か袋に郵便局コードなかった?
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/23(月) 14:15:15.66ID:/pcQ8QkE
金券ショップで買った葉書の番号、
ここでさらしてもいいか
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/23(月) 15:55:49.41ID:PUWkd4b/
稲沢郵便局です。
松尾局長にパワハラされてます。
年賀6000枚自爆しましたorz
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/25(水) 08:12:24.69ID:w67e4WLE
マイナンバーの時でも営業しろと言っている部長連中を殴りたい
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/25(水) 09:01:34.15ID:BeCQ+P7G
自分で買えば言われなくなる。
簡単な話なんだけど。
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/25(水) 21:04:58.36ID:oLTs9Gzr
毎年書いてるけど、
年賀状を金券ショップに持ち込んでも法律違反ではないからな

正当にお金を払って所有権を得た者が、
自分の所有物をどう処分のかは自由
そこを強制して金券ショップに売るな!とか言えばそれこそ違法
それと、独禁法にも抵触するからな
このあたりを組合とかが言わないのも不思議なもんだ
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 01:28:15.02ID:ABeHD4KX
内務ノルマ700枚って?少ないだろ?
局の管理者馬鹿なのか?
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 11:13:47.30ID:NMbaQ09o
内務ノルマがある方がおかしいだろ
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 12:23:41.64ID:ABeHD4KX
外務の販売先がみんな外客ばかりだと思ってるのか?
粗知り合い身内販売だぞ。
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 13:48:28.07ID:Sa5KArkg
そんなの承知の上で言ってるのだが。
もちろん窓口で買ってくれるのが一番で、外務のノルマも馬鹿げてるのもわかってる。

でもお客さんと接する機会の無い内務にノルマがあるのが気に入らないね。
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 20:36:44.94ID:0bocnjEV
あて先が金券屋で あの4000枚入りの箱で、内容物が葉書き。
ゆうパック配達員は何も思わないわけ?
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 20:59:45.56ID:LQXoxLrj
>>213
コンプラ室に通報したよ?
会社の商品を守るためだからね!
ほめてほめて!
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 23:07:01.18ID:xmo9bWat
>>214
ま、金券ショップの換金を通報したところでコンプラ室が動くわけないけどな。
なぜかって?
至上数字主義の連中がその程度のこと違反行為で動くわけないだろ。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 10:18:51.94ID:Ad1i6hGj
11月26日夕刻現在
新宿駅西口 チケットショップ街 年賀はがき売価 46.5円
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 10:49:06.94ID:yXWG2YI5
46.5円売りって安いね。
うちのほうは協定があるような感じでどこ行っても50円売り固定だよ。

仕入れ44-45円とかなんでしょ。薄利過ぎる。
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 13:57:14.85ID:eEDa8SRT
金券ショップで安く売ってるのに、定価の郵便局から
買うアフォもいるから楽な営業だね
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 14:40:29.46ID:iWuqvXW2
>>218
京都市内で一定枚数以上購入の場合 46.5円で売ってる金券ショップがあった。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 19:57:43.67ID:yk1eqRWK
完封46円で買い取ってくれたらしいが
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 21:55:13.84ID:eXuyOxvu
>>219
ほざいとけボケ、人の努力を嘲笑うお前に、事故が起こります様に。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 05:16:40.27ID:9CNyPIIL
>>219

楽な営業?

楽もナニも・・・・、
営業なんて最初からしてない人も多い。

配達して代金回収して入金して・・・、
そっちの手間を比べたら、
自爆したほうが全然ラクなので。
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 16:06:51.44ID:auoT8nW/
こんなもん、自爆してさっさと転売でおしまいでしょ。
たいした損でもないし、
営業努力なんて、
それにかかる体力気力時間ロスを考えたら、論外。

て、それをいちいちチマチマ監視して規制しようとしたら、
人集まらなくなるぞ。
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 20:52:06.60ID:6ll5CNiX
俺なんか毎年1000枚程度だぞ。
去年なんか870枚だった。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 21:20:51.73ID:/fUQjvqe
うちもそんなもんかな、メイトで内務700外務3000社員様で8,000課長級12,000、ボーナスの額で数決めて欲しい。
0228稲沢郵便局
垢版 |
2015/12/01(火) 19:11:38.49ID:X++d4EkX
松浦です。
連続出勤で頭がおかしくなってしまったとです。
松浦です。
マイナンバー優先で通常郵便残留してしまったとです。
松浦です。
局長にパワハラされて悔しいとです。
松浦です。松浦です。松浦です...
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/01(火) 21:09:32.89ID:mEAujnWw
期間雇用4000枚
正社員13000枚なんてマジで気が狂ってる

でも部長クラスは一切ノルマないというあまりに酷い環境
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 19:52:23.69ID:BLlf00b3
自分とこと比べると、本当かよ?
と思いたくなるノルマだな…

社員でも数百枚しか買ってないよ、うちでは。
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 20:05:11.20ID:14h6GFfY
>>229
バイトから準社員になるには最低二万枚と、昨年千種郵便局のえらいさんが(集配部長が飲酒運転追突事故を起こした局)
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 06:45:40.40ID:o6XMoqI9
>>229
その部の「期待数」が部長の実質のノルマ
14,000枚社員がみんな「きっちり」クリア
するわけないでしょ?
「下手すれば」パワハラになるし
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 12:28:22.72ID:5cGrFJvO
某オクに1枚当たりの単価49円で出品してる奴がいるんだが、
社員である可能性は極めて高いんだろうな?
送料を加算したら、元の52円に限りなく近づくんだけどアホか?w

例え近くの局まで車で片道30分かかる様な山間地に住んでいても、
局に電話すれば、すぐに配達料無料で届けてくれるだろがw
0238237
垢版 |
2015/12/05(土) 12:42:35.42ID:5cGrFJvO
葉書料金1枚50円の時代に、某オクで100枚を
¥4,500円(レターパック500代金 出品者負担)
の人から購入した事があったけどなw

今年も金券ショップから、@46円で購入する事にするわw
おまいら ご苦労さんな。
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 19:29:05.92ID:az0HcGg5
今日金券屋の前通ったらエージェントが柱の影に隠れて待ち構えていてワロタ
もうちょっとうまく隠れろよw
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 19:38:05.60ID:az0HcGg5
外の店舗だと雨や雪や寒さで待ってられないが、
館内店舗だと隠れる場所があるからエージェントもやりやすいだろうね。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/06(日) 16:48:29.57ID:kPJJfKah
エージェントなんているのか?
見つけたこと無いんだが、観察力が無いだけ?
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/07(月) 21:02:03.01ID:b8F0qHBC
毎日毎日、朝から晩まで居たりはしないがたま〜に居て
見つかるやつが居るんだろ
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/09(水) 17:30:52.04ID:ioOWAa3u
3日前、箱買(4000枚)買って
家の近くの金券ショップに持っていたら
カウンターの後ろから声かけられた。
局名と名前を言うように偉そうに言われたので
「換金終わるまで待って欲しい」と冷静に伝え
換金後すぐ警察に連絡。
程なく警察到着・・・不審者がいる事を伝えると
いきなり走り出し逃げようとするが
すぐに警官に捕まり、そのままパトカーの中へ。
この間に6、7人の警察官が来て一時周りは騒然・・・
この状況に笑いが止まらず、どこの郵政関係者だかわからないが
パトカーの中でうなだれてる後姿を見て
さらに笑いがこみ上げてきました。
あの時の郵政関係者のその後を知りたい・・・
もしこれ見てたら教えてね。
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/09(水) 20:06:35.22ID:ZTWcwSvx
金券屋だが店の前に長時間いる怪しい奴がいたから通報してやったぞ
郵便局かどうかはしらん
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/09(水) 21:19:15.68ID:CI+gcJzG
箱買いするなら給料少ないんで家でオリジナル年賀作って売ってます嫁が、とでも言っておけ
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/09(水) 21:56:55.23ID:yY7HSnTu
金券ショップ前で不審者に声をかけられる事案が多発しています。
危険を感じたら直ぐに警察に通報を!
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/10(木) 19:44:58.68ID:KT0wL1ka
>>245
金券ショップの前で不審者がいるくらいで警察来てくれるか?
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/12(土) 16:10:45.20ID:/3hXZIrW
敷地内に入るならまだしも道路でたってるだけで、なんで警察なんだよw

さっき金券屋の前通ったら、道路にそれらしきやつが立って金券屋みてたよ。
エージェントなのかねー
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/12(土) 16:27:46.95ID:0p7svoyY
>>251
普通の道路なら駄目だろうけど
金券屋を窺ってる人間なら十分怪しいだろ
金券屋から出てくる人間を狙ってるかもしれんし
これだけでも職務質問の対象にはなるんじゃね?
って言うか持ち込むなよ 
大手金券屋のネット買取の方が安心だし換金率高いぞwww
0253〒982-0805
垢版 |
2015/12/12(土) 16:43:04.72ID:z4SQSSVz
不審人物を目撃して110番に通報する事を躊躇しているなら、とりあえず警察総合相談「#9110」に電話してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来る。
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/13(日) 02:00:56.28ID:qH1SkIRs
しかし管理者の4000枚だっけ6000枚だっけ?
の箱買いはすごいな
金券ショップに持ち込むの一苦労だ
部長とか異動が多いけど新しいとこにいったらこの市はどこに金券ショップが…と探すのかね
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/13(日) 05:20:19.36ID:8j20CWvJ
>>250

余談だけど、最近の
警察の不審者情報への対応は早いよ。

通報があったのに動かなかくて、
結果的に事件になったら大変ですから。
迷惑駐車なんかで
も、通報すれば、
巡回パトがすぐ来ます。
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/13(日) 07:13:55.40ID:18s/By1e
詳しくは見てないけど
郵送で買い取りもしてくれる業者があるんだって。
そう言うのを上手く使えば良いんじゃない?
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/13(日) 14:17:02.36ID:5jCEanze
>>250
>>251

どう見ても営業妨害やってるとしか見えないだろw
ぱくられた社員か?w
0259名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 11:02:41.97ID:j2NeqKs4
>>252
普通に考えたら、箱で売りに来る人は殆ど 局関係者でしょ?ショップ側は解っていても言及しないし。
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/14(月) 21:47:32.07ID:Y0imPhbX
ブログできました!

私の名前は郵政仮面!
日本郵政グループをより良い組織にするために日夜戦っておるのだ!
ノルマ・自爆・パワハラの証拠画像、書類の画像データなど、特定されるとまずいものを
(個人情報加工後)あなたに変わって公開します!
FBなどSNSでの個人・業務情報漏えい・誹謗中傷などのキャプチャやURL大募集中!
メールはツイッターを持ってる方はこちらのダイレクトメールからでも結構です!またブログのほうへもおいでください!
皆様の協力をお願いします!( ̄´-` ̄)ノヤァ

まずはツイッターをご覧ください!これだけ数年前から晒していても警告など受けたことがありませんご安心を

また、2CHでよく見かける■■みんなで内部告発■■「〜法違反だからじゃんじゃん通報しよう!」みたいな無責任な人柱募集はしません!
あなたの持ってる証拠データーを軽く保管・軽く公開。いざという時のためにお借りしたい。証拠の保管庫です!

https://twitter.com/yuuseikamenn?t=1&;cn=Zm9sbG93ZXI%3D&sig=71467eca230c48236cb314a2532fe665a6a65ad3&al=1&refsrc=email&iid=7b8eb797823548f2a698c6720a0a962c&autoactions=1436931866&uid=191857836&nid=23+22
画像データ(手持ちのカメラでの撮影)の場合「Exif情報」が出ない処理をしてから公開しますので
ご安心ください。
ブログhttp://ameblo.jp/yuuseikamen2015

http://imgur.com/G8hfc7k.jpg

プロモーションビデオ
http://youtu.be/vAO1PHTirLY
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/14(月) 22:28:36.99ID:+6pOvz8u
>>234
吊るし上げたらパワハラで訴えるぞ。とか宣う連中もいるからな。常にテープレコーダー持ち歩いてるのもいるし。
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/15(火) 01:30:08.18ID:Ov8TvVN2
いまの郵便部長、当然のように営業を強制しやがる。

て、メイトは時給制なんだから、時間外の営業なんてする義務ないだろ?

ここんところ煩いから、後々のためにICレコーダーで数回分録音済み。

あまりしつこいと

これをしかるべきところに持ち込んで訴えるからな、覚えとけよ。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/15(火) 05:39:06.51ID:NsfOITQZ
うちの集配部長なんて、年賀営業の一言も言わないぜ。
昼ご飯の時、コソッと聞いたことがあるけど、年賀営業は局長一人の責任だからって、ポロッと本音を話してくれた。
管理者一枚岩って、ウソなんだな。
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/15(火) 21:16:00.08ID:NGY7bc8g
じゃあ北陸某所の局長が散々言ってた
「11/10までに目標達成しない期間雇用は次回の更新はないと思え」なんて
完全に自分1人の都合のためなんだな

あした即座に労基や然るべき通報先ひとまわりしてくるわ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/15(火) 22:07:26.29ID:juY3Jkqt
>>264
ということは、うちの米付きバッタ部長は局長の胡麻すりで社員を恫喝してるんだな。
諸悪の根元は局長か。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/18(金) 21:49:11.98ID:VfhPnIth
局長ってゆくゆくは
政治家になりたいゴミ共も居るだろうからねえ…
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/18(金) 23:37:33.10ID:nbK+edBa
今日もミーティングで年賀の恫喝
局長も部長に話のは年賀の%ばかり、局内フラフラしてないで自分で売ってこい邪魔局長
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/19(土) 12:00:22.68ID:DzVAP5n/
局内うろついて嫌味ばかり言う局長。あのモチベーション低下野郎はなんなのか。
あんなのこそ切れよなあ…。
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/19(土) 13:41:17.40ID:Z9tBjHnQ
ショップ持ち込みはお早めに、日毎に価格下がるし 在庫調整の為 買取休止し始める店もある。
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/20(日) 04:24:59.37ID:4p87a5+V
局長と部長変わってから年賀状のこと前より言われるようになったけどよろしくねと優しく言われるくらい
じーさんばーさんの分120枚買っておしまい
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/20(日) 19:12:09.02ID:dwxUMhFQ
だなあ…

100枚+αが良いところだろ。

それ以上を強制するなら訴える!!
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/22(火) 07:38:11.74ID:rWvu2JHU
九州は当たり前のように自爆強要してくる。
他の支社、局よりも酷い状態。
これ法的に起訴できんのかな?
多くの社員がノルマで苦しんでいる
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/22(火) 08:06:53.01ID:juGAs23u
>>273
いや別に@九州某局

むしろ来年の指標釣り上げられたら困るからってんで、事業セグの指標達成後の売り上げを販売が遅れてる局セグにつけてるくらいだ
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/22(火) 19:29:52.29ID:sCz4zxX0
http://www.reforte.com/price/yubin/
郵送で買い取ってくれる業者があるのに何で店舗に自分で運ぶの?暇なの?
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/24(木) 19:28:55.33ID:hAok/BkC
そうだそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況