X



マイナンバー誤配乱発の原因を考える [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 21:12:11.38ID:s3b8QK1x
つ 無計画
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 21:24:43.02ID:S9mNEaXe
■■マイナンバー通知、配達完了は1割にとどまる■■ TBS系(JNN) 11月12日(木)19時14分配信

 10月の下旬から配達が始まったマイナンバー制度の番号通知カードについて、日本郵便は11月末までに全世帯に配達するという目標の達成は難しいとの認識を示しました。

 ただ、12月に入ると、年賀状など郵便物の取り扱いが通常より増えるため、日本郵便としてはマイナンバー専用の配達員を増員するなど最大限努力したいとしています。

 日本郵便によりますと、11日の時点で郵便局に届いている通知カードは予定の4割で、配達が完了したのは全体の1割にとどまっているということです。(12日18:13).最終更新:11月12日(木)19時14分

■マイナンバー専用の配達員を増員するのは、真っ赤な嘘、非番を買上げたり、週休を廃休したりして、配達の職員は増やさない。ブラック企業が見え見えである。

苦しく辛いのは、配達現場の職員だけである。
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 21:29:51.68ID:S9mNEaXe
■日本郵便を厳重注意=マイナンバー不正配達で―高市総務相    時事通信 11月9日(月)19時32分配信 ■

■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。・・・11月10日の読売新聞にも人員不足が記載■■

高市早苗総務相は9日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の通知カード配達で、日本郵便によるミスや不正が相次いでいることを受け、
同社の高橋亨社長を総務省に呼び、厳重注意した。  
日本郵便では、通知カードが入った簡易書留の郵送を始めた10月下旬以降、配達ミスや一時的な紛失が発生。
総務相は11月2日、高橋社長に再発防止策を講じるよう命じ、郵便局に対する指導の徹底を要請していた。
しかし、日本郵便は6日に、石川県珠洲市の珠洲郵便局で通知カードの受け取り偽装があったと発表。
このため、行政指導としては「要請」より重い「厳重注意」に踏み切った。 

今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!

だから、日本郵便が、 労働基準法 第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。を違反しない様にマスコミ各社様チェックして下さい。
冬季は、日が短かく、バイクでは配達は能率が落ちるため、日没後8時頃まで配達させています。
また、配達バイクは照明も暗く大変危険(特に日没後の雨は、先が見えません)である。
まして、郵便物のあて名・住所など余計に見えません。 安全衛生法 に違反しているのではないか?

※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 21:35:34.90ID:UCBR2qVN
1で解決してるじゃねえか。
0005糞と禿げと爺とハウスバーモントカレー
垢版 |
2015/11/12(木) 21:39:07.08ID:vxR47RMJ
宛名が小さくて読めない。
夜間再配など不可能。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 21:59:07.39ID:zYydrpXz
違うだろ。
声出し確認しないわ、印影確認しないわ、便宜扱いするわ、だから、誤配達するんだろ。
これだけ大きくニュースになってるのに、会社の決まり、ルールを守らないのが郵便配達夫なんだよな。
結論 郵便配達夫は馬鹿。
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 22:25:56.43ID:xWtyec+d
部屋番が書いてない、表札が擦れて読めない、客自体が基地外
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 22:30:00.92ID:UlU3EeEz
分母が膨大だから割合としては高くない
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 22:35:27.94ID:IedCfijW
>>7
本社乙
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 22:40:45.37ID:z/aKPhdh
全然多くないよな
大体お歳暮の時期なら局で一件二件の誤配発生してるだろ?
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 22:52:52.90ID:ZugTccZQ
仮に550通誤配しても誤配率は0.0001%の驚異的正確さ
まったく問題ない
セルフ配達完了の奴は200000分の1の世間の犯罪者以下の割合なのでこれも気にするほどではない
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 22:53:07.25ID:BkG3jSAE
>>7
お前らが無能だから
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 22:59:21.64ID:0bVeLLEP
7の俺は、期間雇用社員だよ。
正規社員が、しっかりしないからな。
本社、支社が悪いというが、誤配達したのは基本動作しようとしない正規社員だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況