X



マイナンバー誤配乱発の原因を考える [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/12(木) 21:12:11.38ID:s3b8QK1x
つ 無計画
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 08:01:12.45ID:gOOzlgDw
■日本郵便を厳重注意=マイナンバー不正配達で―高市総務相    時事通信 11月9日(月)19時32分配信 ■

■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。■■

高市早苗総務相は9日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の通知カード配達で、日本郵便によるミスや不正が相次いでいることを受け、
同社の高橋亨社長を総務省に呼び、厳重注意した。  
日本郵便では、通知カードが入った簡易書留の郵送を始めた10月下旬以降、配達ミスや一時的な紛失が発生。
総務相は11月2日、高橋社長に再発防止策を講じるよう命じ、郵便局に対する指導の徹底を要請していた。
しかし、日本郵便は6日に、石川県珠洲市の珠洲郵便局で通知カードの受け取り偽装があったと発表。
このため、行政指導としては「要請」より重い「厳重注意」に踏み切った。 

今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!

だから、日本郵便が、 労働基準法 第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。を違反しない様にマスコミ各社様チェックして下さい。
冬季は、日が短かく、バイクでは配達は能率が落ちるため、日没後8時頃まで配達させています。
また、配達バイクは照明も暗く大変危険(特に日没後の雨は、先が見えません)である。
まして、郵便物のあて名・住所など余計に見えません。 安全衛生法 に違反しているのではないか?

日本郵便のブラック企業な所・・・・ ●郵便局問題に関する国会質問へ追い込もう!
1.労働基準法違反(就業時間前・時間後労働及び昼休みの食い込み労働など)
2.安全衛生法違反(日没後のバイク照明の低さによる危険な配達業務・冬季降雪凍結時の配達バイクにスタッドレスタイヤの不備など)
3.パワーパラスメントが依然としてある。
4.自爆営業が依然としてある。
5.会社側の都合の悪いことは隠す体質。・・・・■自爆営業(埼玉で自殺した職員あり、事実を報道せよ!
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 18:52:29.11ID:NjNIvzoJ
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 19:44:55.12ID:D6v1Dmtr
うちには配達の人、雨の中、腰低く丁寧な感じで届けてくれました。郵便局の人ありがとうございました。いろいろたいへんでしょうね。
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 21:07:42.02ID:RDgZN0hT
マイナンバー届いたぞ。ご苦労!部外者が言うのもあれだが、住所の文字
小さすぎだろ!お前らの組合は何も文句言わないのか?
明らかに意図的にこの文字の大きさにしたお上に文句を言える奴はいないのか?
時期もなんで年末のくそ忙しい時期なんだろな?
ま、しょせんはバカの集まりだから奴隷のようにコキ使われて一生を終えるんだろな。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 22:04:33.06ID:j71vvpxi
いや残業代キッチリでるから美味しいんだけどね
隔月でやって欲しいな
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 22:08:05.01ID:sXQipeM3
金より休みよこせや!
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 23:19:21.64ID:7wHrtY19
つか、字が小さいなんて進言するにしても、組合じゃねぇわな
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/26(木) 23:25:08.76ID:3gMyCdPi
そもそも国民に十分な説明もないまま、早く配達しろと言うのもなあ
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 03:39:53.24ID:mVEjhamd
窓口交付のチェックシート考えたやつ出てこい
全て記入してたらそれこそ5分かかるわ
保管に嵩張るし紙もインクも無駄だ
この会社はアホしかいないのがよくわかる証拠だ
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 05:04:56.44ID:lx05BPhv
>>219
うちに配達に来た人は、受取人の確認をしなかったよ。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 05:13:16.72ID:bbraGmn1
≫227
中にはそう言うバカもいるんだよ。
で、誤配して余計な手間を掛けさせる。
 ん十年やってる局員が以前そう言う誤配をして
夜勤のバイトに取りに行かせてた。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 07:02:39.03ID:s0A5kU33
たかいちがリーダーだから混乱が起きる。
たかいちは郵便局の労働者をごみとしか思っていない
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 07:30:40.48ID:GIoyLPqz
マイナンバー第4信は、自治体から郵便はがきで想定数36百万通が差し出される。書留じゃないから誤配達し放題だし、報道関係には、もってこいのニュースになるだろうね。
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 08:26:59.90ID:0Jq/sLEZ
高市総務大臣
「現場の不慣れとプロ意識の欠如です!今後は記者会見で誤配した配達員を同席させ釈明させるなど懲戒解雇もふくめ厳しい指導を徹底的に行う事で国民の皆様へのお詫びといたします」
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 10:53:20.21ID:s0A5kU33
高市総務大臣
「現場の不慣れとプロ意識の欠如です!今後は記者会見で誤配した配達員を同席させ釈明させるなど懲戒解雇もふくめ厳しい指導を徹底的に行う事で国民の皆様へのお詫びといたします」
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 10:55:27.12ID:+F3DmKL1
>>232
言うわけねーだろボケ
もう少し頭ヒネれカス
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 17:05:03.19ID:SJXok9hH
日本郵便は26日、共通番号制度のマイナンバーを記載した「通知カード」の初回の配達が12月20日に完了する見通しを示し、自治体ごとの日付を発表した。

日本郵便は「精査した計画で、示した配達完了の見通しより遅れることはない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00050219-yom-soci
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 19:22:55.22ID:38ut8tJz
あっ繁忙を忘れてたお、、、、、まっ現場のせいにすればいっか
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 20:19:54.42ID:qQN7Ppj/
>>235
何をどう精査したのか詳しく聞きたいわ
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 21:31:35.36ID:PsY8FcxW
全郵便局に照会かけて報告を取りまとめただけ。現場の回答です。できなきゃ現場の所為です。
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 21:38:26.12ID:w46DCpGT
もう優秀なヤマト様にマイナンバー全て配らせろよ。
きっと嬉し泣きと共に失禁するよwww
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 21:42:41.21ID:Iva+DcZP
照会っていっても、20日に完了は厳守で少しでも早くしろって恫喝つきの照会だろ
じゃなきゃいくらイエスマンの無能管理者でも無理って言うだろ
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 21:43:04.65ID:k/ILMQZu
プロ意識がないってのは正解。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/27(金) 22:29:25.88ID:0Yyc80Ua
>>240
それか、管理者の一存で報告だな。
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 08:00:40.25ID:t7O8HVkR
高市総務大臣
「現場の不慣れとプロ意識の欠如です!今後は記者会見で誤配した配達員を同席させ釈明させるなど懲戒解雇もふくめ厳しい指導を徹底的に行う事で国民の皆様へのお詫びといたします」
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 08:20:00.79ID:biL3ORGt
>>232
総務省に問い合わせしてみるわ
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 17:20:14.96ID:K8MMno4J
>223
>224
お前らみたいな言い訳メイト、能書きメイト、まともな仕事が出来ないと
想像がつくが、せいぜいネットの掲示板で憂さ晴らしてろ。
どのみちふつうの会社でまともに務まらない吹き溜まりが集まる場所だろ。
いい年こいてユウメイトとか恥をしれよ。
0247〒109-8792
垢版 |
2015/11/28(土) 18:33:36.15ID:R0MjykA1
経営者がヤマトだったら配達する前日にクロネコメンバーズ会員にはメールで予告して不在再配達が少なくなる。
クロネコメンバーズ会員の便利さを知っている人は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【戦いは】戦う、ゆうメイト6【これからだ】」でググると出て来る。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 18:41:03.65ID:XboIkBSp
みんなヤマトが好きだな
なんなら転職すれば?
ヤマトはヤマトで何の企業努力もせず5600万件の仕事をかっさらっていく日本郵便は大嫌い
新聞の一面広告でディスるくらいに
君らは業界の特権階級であることを忘れないように
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 19:03:56.87ID:DzvyiYXV
扱えもしない物を取られたとかw
ヤマトがマイナンバー扱ったら転居情報が無いから悲惨な事になるぞw
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 19:51:28.18ID:85MpPMGW
色々問題起きてるが郵便局だからアレぐらいで済んでる、とは言えるな
もっとうまくやり様はなかったのかよ、ってのは有るが
 
ヤマト?ヤマトじゃ無理
これは断言出来る
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/28(土) 23:08:57.12ID:w/9TqFG4
>246
誰も反応してないけど、よくあるコピペなのかな?
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 00:08:29.97ID:R57Sb4gJ
ヤマトは自分たちでヤルヤル騒いでできなくて投げ返してくるイメージしかないw
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 02:04:52.64ID:J9Yiig+9
高市のババアに1日体験配達させてみりゃいんじゃねえの?
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 10:20:29.92ID:cwON+OvV
>管理者や経営者をヤマトの者にしたら違うかもな

違うだろうな。今の郵便配達員全員を解雇すると思う。
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 10:41:04.76ID:TyoTSzsO
集配の中勤で毎日休み時間10分ほどでカロリーメイト、帰宅は深夜0時過ぎ
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 11:02:34.21ID:/AT0Z37M
ヤマトって取締役でも中卒だったりするんだよね
しょせん運送屋だからな
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 11:04:07.97ID:nDaQPE2t
とろくさいやつはリストラやな
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 11:27:42.26ID:dbX8PUu+
そもそも一切配達経験ない奴に配達の管理者やらせるのがおかしい
どんな馬鹿でも経験あれば一発○ツは愚行の極みってわかるだろ
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 11:59:35.21ID:dbX8PUu+
あったなあw
透明指サックは見てて分かりづらいから使うなとかいう
本人以外は誰もが耳を疑うレベルのいちゃもん指導w
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 18:21:28.88ID:TJfnnMJ2
>>259
今までご苦労さん。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 18:34:35.15ID:S2IIkMCl
毎日遅番二時間前超。夜間終わったらマイナンバー差数で帰るの一時前なんだがいい加減吐きそう。
非正規にこんなことさせんじゃねぇよ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 18:59:28.32ID:TJfnnMJ2
>>259
新天地に行っても年賀状はくれよな
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 20:44:44.49ID:Ub3z+PiX
>>264
お前のとこの社員は何してんだ?うちのとこは社員が率先して仕事してるぞ。
とりあえずお疲れ、年賀前に体壊すなよ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 20:53:57.70ID:qH4gQ+9m
>>264
とある局の11班班長に言ってやれ。
お前が面倒な事から逃げるんじゃねえよ、と。
0269通りすがり
垢版 |
2015/11/29(日) 23:50:43.09ID:eLprsmTx
組合幹部と班長な。
4、50代は若手にきつい仕事させてタバコ休憩してる。
若手が文句言ったら、人事評価分かってんだろうなと脅す。
俺は期間雇用だけど、どうやったら分からせられますかねえ。
うちにいる組合幹部、指図ばっかでふんぞり返ってるだけで話にならない
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 23:53:37.78ID:v5tjCRFh
休憩中のその会話をこっそり録音してここにでもうpれば
彼らの人生は終わると思うよ
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/29(日) 23:57:02.52ID:mn7KXb0A
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 00:31:02.12ID:fHRZQNko
2000円札自画自賛間抜け馬鹿はまだ息してるんかな?
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 01:52:19.73ID:fHRZQNko
誤配の原因?教えてやろうか?
こんなクソみたいな案件引き受けたからだ。引き受けなきゃ誤配は起きてねーわ。
死ねよ、ハッ!!
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 02:18:23.00ID:NsUvkxBT
糞みたいな作業させられてまでケガするなよ
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 07:48:37.40ID:Fw+lXKOx
高市のババアに1日体験配達させてみりゃいんじゃねえの?
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 08:03:00.92ID:k9BVKHts
田中優子(世田谷区議会議員)
マイナンバーの誤配、今日、世田谷郵便局でも発生。住所と名前が似ていたということですが、全く同じではなく、きちんと声を出して聞こえるように確認すれば防げたこと。仕事が甘いですね。

仕事が甘いとかアホかといいたい
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 10:15:00.11ID:jJNxNw5z
実際に仕事が甘い奴が多いのも事実

声が小さく何言ってんのかわからない
最後に確認してもらう程度の事もやらない

自分がマイナンバー配達される側で、こんな奴がきたら嫌だろ
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 10:36:00.11ID:tZs/e1R3
最近は書留を配達するときに何を言ってもずっと無言の客がいて逆に怖いわ
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 12:01:58.39ID:/bQWXVNg
確認しても聞かずにハイハイ受け取るやつの方が悪いだろう
大声出したら瞬間クレームやぞ
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 16:10:58.35ID:2/DPl3Ky
何といっても「宛名や受取人名の文字が小さすぎる」ことが、誤配や誤交付、誤転送の原因でしょう。
もう少し、大きな字で印刷すれば、これほど大きな騒ぎにはならなかった、と私は思う。
文字を大きくすれば、それだけインクの量が増える。
すると、インク代が高くつく。

こんな発祥でなのか?
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 16:31:35.50ID:/0ZmjPad
その横にでっかく書いてある転送不要の字くらい住所名前もでっかく書いとけよって思うんだけど
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 17:31:06.00ID:DG+a/Nu9
印鑑やサインすらせずに奪い取っていこうとする客とか普通にいるしな
印鑑かサインをお願いしますって言ったら個人情報がどうこうとか言い出す始末
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/11/30(月) 21:28:51.58ID:0lABBfTg
高市総務大臣
「現場の不慣れとプロ意識の欠如です!今後は記者会見で誤配した配達員を同席させ釈明させるなど懲戒解雇もふくめ厳しい指導を徹底的に行う事で国民の皆様へのお詫びといたします」
0287稲沢郵便局
垢版 |
2015/12/01(火) 19:12:01.21ID:X++d4EkX
松浦です。
連続出勤で頭がおかしくなってしまったとです。
松浦です。
マイナンバー優先で通常郵便残留してしまったとです。
松浦です。
局長にパワハラされて悔しいとです。
松浦です。松浦です。松浦です...
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/02(水) 03:16:57.79ID:HBfmNyzY
窓口交付の時、最後に客に住所と名前を見せて確認してから渡してるけど
ちゃんとしっかり見て大丈夫って言ってくれる客が大半だけど
中には急いでってさっと奪い取るように持って行っちゃう客もいるから
自分でちゃんと住所と名前の確認しないとやばいね
もういろんなとこで誤配多すぎて記者会見はなくなったみたいだけどさ
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/02(水) 12:07:30.91ID:rzIj42vN
申し訳ないけどマイナンバーの局留を窓口交付する時
1.住所名前確認して免許証の住所、名前を引渡し証に記入
2.住所名前確認して本確用紙の種類と免許の番号のみ引渡し証に記入

そして署名貰う
どちらが正しいか教えてください…
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/02(水) 20:14:24.37ID:Q7OuHKV9
頭のおかしい部長にクソ忙しいのに嵐のDVD見せられた
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/02(水) 20:28:47.68ID:A946qrMo
当然誤配先には、社長が謝りに行くんだよな?総務省に賠償もするんだよなww
いっつも委託がやらかした時みたいに、夜中でも呼びつけるんだろ。
それで自殺した委託だっているのに、あっコツじゃないからいいのか
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/02(水) 22:10:32.76ID:+k0dW652
311 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 13:16:15.04 ID:xSjonyr1 [1/2]
これ酷くないですか
578 〒□□□-□□□□ sage 2015/12/02(水) 11:21:32.69 ID:lZ+sSFMK
区議会議員が配達担当晒しあげ
担当者名入り不在通知、追跡番号からどこの局の担当かわかる
その後郵便局批判

これって問題無いの???
http://imgur.com/W90m6aU.jpg

@setagaya_tanaka: 郵便局の時間外「ゆうゆう窓口」、ピンクの不在票(マイナンバー)を持った人で渋滞してます、、、、 https://t.co/Wl5EKz0Ato

@setagaya_tanaka:
マイナンバーの誤配、今日、世田谷郵便局でも発生。
住所と名前が似ていたということですが、全く同じではなく、きちんと声を出して聞こえるように確認すれば防げたこと。
仕事が甘いですね。自分のナンバーを他人に見られてしまって嫌だという人には、希望すればナンバー変更の救済措置があるそうです。

312 自分:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 17:41:10.67 ID:+k0dW652 [1/2]
>>311
郵政仮面の活躍でツイッター上は削除させました!が、フェイスブックのほうはまだ公開されたまま。
誤配とは別件かもしれないが配達員の名前と書留番号が晒されています

313 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 18:02:38.97 ID:xSjonyr1 [2/2]
アホですよね 自分が住んでる場所晒すとか

314 自分:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 18:16:51.50 ID:+k0dW652 [2/2]
ア…ツイッターブロックされた
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 02:07:26.90ID:qMkAIoM/
>>289
12桁の番号は許可を得て控える
住所氏名は事前に転記し証明資料と同じことを確認する
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 02:22:14.78ID:aZLWQQS0
代人配達はどうしてる?
娘だからということで転送されてきたが、名字が違ってるし、何か親子関係を示す書類を提示してもらったほうがいいのかな?
今夜は不在だったから◯ツしたが。
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 07:56:13.91ID:hU/hbR+G
転送先の家に配達なんだし勤務先みたくいつもどおりの確認して渡していいと思う
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 08:13:47.48ID:QWzBZdBO
っていうかさ、
マイナンバーって代人配達出来ないんじゃなかったっけ?
同じ区内(市内)なら良いんだっけ?
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 08:19:43.57ID:hU/hbR+G
先日、親の家に再配依頼来て配達したけど
普通に受けてるよね?
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 08:29:23.55ID:DC4rAEyW
普通
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 15:53:46.76ID:pT3198l/
配達開始のタイミング及び
配達終了迄の期間が短すぎる
北海道は、たまたま郵便番号が1から始まるので最初であったが
今だったら下手をすれば大雪だぞ
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 22:13:32.06ID:2oPtPCSL
封筒の見本の確認を誰一人気がつかない。字の大きさがこれでいいのか、差し出す側、引き受ける側、何人関わってもコレ。
暗記勉強ばかりして想像力も知恵も身に付かないで大人になってしまった。日本の没落は学校教育が原因。暗記力はネットに任せればいい。
どこまで日本は沈むだろうか
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 23:11:45.48ID:ujCuHfuh
思いやりの無い連中が推進しているマイナンバー制度
根付いたら何をされるか
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/03(木) 23:25:00.97ID:Ob28CMVc
>>297

代人・近所配達は配達局管内のみ

マニュアルだと他局管内もOKだが
それは局の境目であきらかに住所が
わかる場合だったかな。
例:道を挟んで反対側が他局
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/04(金) 11:32:14.66ID:Xx5e2+fH
その通り
ということで
自分が特殊の時は全て転送元の局に突き返した
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/04(金) 22:51:57.51ID:m1rVL8b6
>>303
そういうことか
明らかに住居なのに、勤務先配達で他局からの転送に何度も見かけたことがある(マイナンバーじゃあないけど)
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 16:51:20.99ID:Lp7XftQG
>>305
まあ、会社かどうかなんてわからないからなー
団地住まいなのに自営でネット通販の会社もやってるって人もいたし
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 22:19:15.88ID:/f1KEv/I
俺たちホントお疲れ様。郵便屋は凄いって今回思った。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 22:56:12.24ID:6LCztZhm
>>307
今回のマイナンバーで誤配達や交通事故をされた方の体と心の傷の回復を切に願う
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 23:02:13.21ID:VuVAZdTy
マイナンバー誤配された家は宝くじが当たったと思えばいい
それほど誤配率は低かった、馬鹿なマスゴミが騒ぎすぎ
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/05(土) 23:03:05.65ID:j3IdOUXq
朝礼では聞いてないけどマイナンバーで事故って意識不明とかいう人スレの書き込みを見た気がするけど俺の勘違い?
マジならどうなったんだ?無事か?
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/06(日) 18:23:26.39ID:YGGmBkiy
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/06(日) 20:37:12.61ID:IGg/vZKY
>>309
5600万通のうち、最終的には誤配達500通くらいかな?
それより窓口誤交付の確率はもっと低い。
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/06(日) 20:42:20.80ID:aD5xGvIg
むしろ期日に余裕が有って
宛名も大きかったら誤配なんてほぼ0だったろうな

総務省の落ち度を郵便局に擦り付けられた形だな
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2015/12/06(日) 23:22:56.16ID:WX/v9C6+
MN誤配第1号はくっつき誤配だからフォントサイズ全く関係ないっていう
しかも歳暮開始まで1ヶ月以上の猶予もあったので焦りの言い訳も効かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況