X



不在連絡票だけ入れて配達しない無能配達員 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/24(水) 14:58:27.74ID:Um0+KwQ7
ゆうパックでチャイムも着信も入れない無能配達員
これが初めてではない。何か理由があるのか?名前晒したい
局に名前指定してその配達員が今後配達しないようにすることはできますか?
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/24(水) 15:21:50.74ID:ieaF7SRh
どうせ名前も晒せないんだろ?
次のレスで晒してみろよ
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/24(水) 16:18:51.30ID:OQNUTREs
チャイムがどこにあるかわかってないんじゃないかな?
不在入れるより配達完了になったほうが楽だろ
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/24(水) 16:22:11.92ID:Gdu5cWR9
配達は止められないだろうな。
でも一応苦情は入れておけ。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/24(水) 18:23:39.47ID:3ndhOPsG
クレームは通らないよ
全部内務で止めてるから
一々お前らの意見聞いてられるかよカス
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/24(水) 19:56:40.58ID:rsms1v6m
チャイム壊れてんだろ。直せやハゲ。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/24(水) 22:22:53.37ID:wHdOLR8w
>>1
いるかどうかわからない個人宅より企業を配った方がいいし、時間の指定がないものなら再配達で確実にいる時間に行った方が効率的
とか色々あるよ
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/25(木) 00:25:12.12ID:UdUZ1Wrm
>>7
いやいや、配らないんじゃなくて不在票は配るんだぞ?
配達完了になった方が楽だわ。不在票書くのマジ手間
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/25(木) 11:52:32.30ID:tfeYPQgW
昨日夜間再配で馬鹿な客がいたよ。
再配受けの紙の備考欄に「20時以降なら在宅率が上がります」と書いてあるから20時以降に行った。
現地に着いたら「チャイム故障中」と貼り紙があったからノックをするも無反応だったから不在通知を入れて次の配達先に向かおうとしたら玄関から出てきやがった。
そして「ノックした?してないでしょ?」と言うから「ノックしましたよ?」と言い返すも聞く耳持たず「なんでそんなにいい加減な仕事するの!?」と怒りだした。
「だったらチャイムをなおしてくださいよ」と言いたかったけど言ったらクレームになるから我慢して「申し訳ありません。気をつけます。」と謝罪して配達した。
チャイムを修理しない客に悪いのになんでこっちに怒るのかが理解できないわ。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/25(木) 15:31:38.61ID:/eCVaUyu
>>10
アホ、謝ったらそっちに非がある事になるだろうが。
『ノックさせて貰いました』って言っておかないと。
ちなみに名を呼んだ?
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/02/25(木) 16:38:25.54ID:B0fV6FFn
>11
>「ノックしましたよ?」と言い返すも聞く耳持たず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況