X



局長は要らない。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒539-8799
垢版 |
2016/05/26(木) 13:44:25.90ID:iq0MnoxR
前スレ。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1441172997/l50

局長を無くすために林田はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/vuLiCp
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 16:26:17.13ID:3F6KnqLs
多面観察っていう局長を評価しろって指示が
きたんで、とりあえず全部、評価最悪にして
報告しておきました。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/14(火) 19:33:08.73ID:ZCz6Li4B
消えゆく仕事、ワースト17

11/12(日) 20:10配信

BUSINESS INSIDER JAPAN
消えゆく仕事、ワースト17

これらの仕事は、十数年以内に完全に消滅してしまうかもしれない。

将来が有望な仕事に就いている人には、大きな可能性、高い給与、そして明るい未来が待ち受けている。だが、そうでない人の未来は...、決して明るくない。

14位 郵便局長

減少率:20.9%
収入の中央値:7万1670ドル(約820万円)
2016年の就業人数:1万4200人
2026年の就業人数:1万1200人
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/14(火) 19:34:51.66ID:+F+ySggs
代わりにクマのぬいぐるみでも置いておこう、「ボスグマ」っていうニックネームで
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:25.09ID:+t15BO+5
郵政も局長もいらんわ。
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 09:11:44.30ID:uPdG9Wsy
ひまなとこは、簡易局で十分や
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 10:08:14.84ID:ubXvzmMD
暇そうにしてる郵便局みると早く整理して株価あげんかいとイライラする
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:49.54ID:EP3HsiWN
ユニバなんていらんから、せいりして株価あげろ
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 11:38:11.99ID:yiGOkXvM
メガバンクも人員整理しているのに、局の整理もできないから株も低迷してる。
つぶれんと、わからんのか
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 11:51:48.99ID:sdIjkAk9
郵便局長会が局の統廃合をさせないため高コスト体質となっている。

そのため局員へ高い目標や給与抑制(削減)など大きな負担がかかっている。

おまけに郵便局長の不転勤など既得権益のため局長犯罪が多発しているのに
職員へのコンプライアンス室への報告を強要している。

マイナス面だらけの特定郵便局長会を容認している会社に株主は何も言わないの
だろうか?このまま株価が下がり続けるのを許容してよいのだろうか?
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 14:26:41.24ID:2EqSps7W
俺が新採用で赴任した局長はとんでもない奴だったよ。
お客に聞こえるように説教するし、堂々と昼寝はするし。
今からでも訴えたいよ。
今は天下りで某施設の館長らしい。
地獄に落ちろ。
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 19:45:07.07ID:m9fLbyGC
こいつら、いつまでユニバなんていってるんや。客こない局はしめて株価あげろよ
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 19:48:25.12ID:c06+HQDx
無理だよこの会社は、株主よりも特定郵便局長会の方を大事に思っているから
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 22:38:04.94ID:wFEDk5cW
株主が局長OBとか多いだろ。機関投資家とかそんな持たないだろこんな会社
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 22:59:18.60ID:XBJ/dVZd
だいたいオーナー局長の子供が あとを継がない

あとを継ぐ 世襲局長はろくなやつ居ない
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 19:17:26.75ID:E2GQs6oa
特定局の「集配センター化」&社内流通システム抜本的見直しプラス集配エリアの(可能な限り)「狭小化」見直し、ダメ押しでゆうパック完全撤退
特定局を集配拠点化して集配員は出勤し順立てし可能な限り「自転車」で配達する
赤字を垂れ流すにせよ再国有化するにせよ、株主もしくは納税者(国民)の納得を得られるような改革についてあれこれ考えてみた。
どうしてもこの考えから離れられない、特定局の集配センター化による自転車配達。
確実に事故は減らせると思うのだが、そして特定局長という名の貴族(特権階級)を没落貴族にするにも有効かと
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 19:27:52.79ID:E2GQs6oa
工作員おつかれ
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 21:55:45.94ID:9VGYFxoO
.>>261
こんな会社の株OB誰ももってないよ。きいたら将来性ゼロ。あがるわけがない。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 09:25:20.06ID:Irm81BWc
局長のみならず郵便局がなくなっても困らない。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:59.45ID:tAy3hNRi
時代もかわっていくいい加減局長も頭きりかえんと。客の少ないところは廃止など
しないと。
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/23(木) 12:46:40.50ID:0/WBOUyw
>>267
そんなことは、特定郵便局長会がさせないよ
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/23(木) 18:26:04.72ID:tAy3hNRi
>>268
ならそんな組織つぶしてしまえ
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/23(木) 18:27:28.57ID:5mfMuFeU
■2017年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼しよう!■
●年末年始、人手不足で指定時間に休憩・休息が取れない、 45分は時間をずらして取れるが、30分は毎日取れない状態である。
人手不足による昼休みの食い込み労働現場の声、聞こえるか?本社支社の方,
人手不足で現場は大変だ! 人が足りないのに荷物ばかり増えて、どうするんだ!
今でもゆうパックは大パニックだから、12月はどこの郵便局もパンクだ? 
交通事故も、対面誤配も、紛失も、時間帯不遵守も当たり前のように出ると思いますよ?
人はもう入ってこないだろう。だから引き受け量を抑制しろよ!
特約とかタウンプラスなんて馬鹿な事もやめろよ!
何が安全最優先か?本当にそうお考えなら、安全安心に業務できるように、適正な業務量にしろよ!
いい加減にしろよ! 休憩休息時間の食い込み労働が頻繁にあり、毎年、お中元・お歳暮・年賀状時期は、超一流ブラック企業です。

■■36協定の時間超過違反■■
36協定の時間超過違反に関しましては、労働基準法第119条の「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」が適用されます。
対象者は使用者のみですが、事業主のみならず、残業可否に関する権限を持っている上司等も法律上は使用者とみなされますので、
併せて罰則の適用がなされます。
しかしながら、一度の突発的な違反行為で直ちに罰則が適用されるケースは殆どございません。
通常ですと、まずは労働基準監督署から是正勧告が出され改善へ向けての措置を求められる事になりますので、
今後このような事態が発生しないよう早急に人員の配置や業務の分担・プロセスの見直しを図られる事が重要です。
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/24(金) 07:50:16.92ID:8okz6mqr
将来の人口減少を見越して銀行も支店の統廃合を進める予定みたいだけど、郵便局も赤字を垂れ流す地方の特定局の整理統廃合は必要だな。

統廃合して余った人員を欠員状態の集配業務に回せば郵便局の経営も好転するだろうけどな。
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/24(金) 13:59:12.01ID:QmSo7bAj
>>271
局長会がなにかしらないが、経営に問題ならつぶせばいい。それをしない経営者も
無能だな
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:21.52ID:8FGDpyeu
局長も転勤させたらよい
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:48.39ID:AyHQk2JM
株価があがらんな。ここはおわってるな。
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 12:46:49.90ID:UWYRWZ1a
暇な局は週何日かの営業。数局で一人の局長でいちどやってみろ。なにもしない
経営者は速やかに辞任しろ
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 09:53:17.40ID:AuPUELee
特定局長をなんとかしないと、ここはあかんわな
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:48.41ID:X2gBJR2G
局長の一人や二人失踪しても、犯罪性がなければ何にも影響なし。
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:34.71ID:p5ruFZae
みないなくても、なんの問題もない。かえっていないほうがいい
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 22:37:10.74ID:gvarrRLZ
ある局長は、総務の人間使って、農作物を局の周りで作らせていたな〜〜
局長は農民なのか?????
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/02(土) 22:04:26.61ID:i3W8JC+x
>>279
ほんまに郵政の人間はアホばかり
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/03(日) 09:59:50.73ID:hxtWSWxb
金融庁が銀行の平日の休業を検討している。客の少ない支店は平日も休めるようにして
コスト削減がねらい。なのにアホ局長会は利権まもるためユニバとかいって暇な局も
のこす。全株放出して完全民営化したらお好きなように。はやく全株国は売るべきだ。
そしてこいつらかってにやらせたらいい
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:27.88ID:j9kntiaQ
局長会を解体しろ
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:30.06ID:K6XDGcwC
>>252
局長なんて無能ばかりだ(>_<)
#東京大学
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 21:49:43.54ID:ZRTkcpee
ユニバで局まもろうなんて、馬鹿の発想。
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 22:59:55.17ID:XE7ZNvTC
局の整理は必要だ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:48.58ID:WtMDruAm
自民党案。だれもユニバなんて必要ととしていない、これからは、クロネコ利用します。
郵便局の役割はおわった。整理しないと
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:54.05ID:KlxuWH6F
電話照会受けてると局長は癌だとつくづく思うわ
社員さんは熱心だし愛想もいいのにな
局長は偉そうなくせに的外れな質問で文句ばかり
あんなのに給与払ってることがどうかしてる
支社もちょっとは局長のグループ他社に対する対応とか指導してくれよ
こっちは丁寧に一所懸命対応してんのに暴言とかありえないだろ
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 09:21:07.75ID:ZwXhFQqG
ユニバ言うなら全部簡易局にしろよ。利用者はそれで十分。なぜそれでは、だめなのか
いってみろ。局長がなくなって局長会が維持できない。馬鹿か
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/09(土) 20:43:49.24ID:nEqiFoj8
簡易局で十分
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 13:33:46.36ID:JNzaihL2
簡易局もいらんかも
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 00:05:52.25ID:dbmm6vJw
まず簡易局にして、減らしていけばいいよ。局舎料もらえなかったらさっさと廃止するでしょ
最近の営業の厳しさから自分の子供にも継がせたくないだろうし、ここらで悪い流れを断ち切ってほしい。無理だろうけど。
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:24.05ID:c1xssIXx
>>291
あきらめたらダメ。国民は応援してる
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 20:32:08.38ID:WpNsbqlk
ユニバなんてアホか。郵便局なくても困らん。一遍一週間しめてじっけんしろよ。
なんの影響もない
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/13(水) 10:13:10.18ID:MfSWEKxy
早く完全民営化。全株放出したら、なにしても批判しません。かってにどうぞ
0295〒951-8799
垢版 |
2017/12/13(水) 11:15:11.98ID:+Vu9a2UX
当スレの最初に貼ってあった脱退届用紙がアップローダーから消えているので新しいアドレスを貼っておく。
一週間閉めてユニバの実験をするためにカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 10:14:00.80ID:EsZ9wgjs
局長と言うより局がいらないだろう。加須の局は週一営業で十分。無駄な人件費
カットしろ。無能役員株主から訴えられるレッベル
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 11:25:57.40ID:wdnIAaU2
二名で一人管理者てアホな会社。なくなれ
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 13:56:07.18ID:DhA9D3lK
管理職手当の不公平感に不満持ってる局長いないの?
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 16:37:23.47ID:JYtKh1t+
世襲世襲、郵便局の癌!
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:16.46ID:KZyNvkTv
ユニバいらんけど、かりにしても渉外局員がカバーしたら一日数人の局なんか
いらんやろ。
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/17(日) 13:23:51.61ID:WetwQ6gk
郵政の票ほしさの与野党とわない政治家は次回の選挙でおとさない
既得権益をぶっこわせ。局長会も労働組合もぶっこわせ
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/17(日) 18:11:43.87ID:7/dl2TDD
ゆうちょもカンポも此処まで政治家に振り回されるのなら、まず株価は上がらんぞw。
こういうガバナンスが未だに生きているから、日本株は上がらない。
アメリカの株は、良くも悪くも株主還元がしっかりしている。
株主は企業年金や学資の積立の原資が入っているので、こんな一部の管理職団体(管理職ポストの維持と局舎使用料の存続のために選挙活動する局長会)
や組合(組合員の数が多いほど組合費からの実入りが大きい専従と言う労働貴族)に振り回されることは、普通のアメリカ人が許さない。

ホント言うと、日本人も怒っても良いんだけどね。
GPIFの4分の1は日本株だぞ。日本市場にこんなガバナンスの大型株が存在するという事は、
海外投資家からも評価が下がる。つまりは、年金の積立金も思うよりも増えて行かないという事。
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/18(月) 09:39:00.34ID:P3D5ZrRy
ユニバなんて局長会が組織をまもるためいってるだけ。国民をなめるなよ。
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/18(月) 21:39:02.40ID:GNTjqLPx
>>303
局長会 オーナー 家賃収入を守るため
ユニバーサルサービスを維持できるんだから
過疎地域や密集地は 簡易局やATMだけにしてしまえば良い
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/19(火) 12:56:30.17ID:y3Q8dlX9
>>304
大賛成。簡易局ではだめな、理由を局長会からきいてみたい。どんな屁理屈を言うのか。
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/19(火) 13:01:59.00ID:5NB8Klnd
ATMが置けなくなるくらいでしょ簡易局化のデメリットって。お客さん目線だけど。
0307〒834-0066
垢版 |
2017/12/19(火) 15:42:47.09ID:8l4V/1bZ
もんげー、ATMが無くなったら、もんげー不便になるずら!!
局長をいなくさせてATMを増やすために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するずら!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>295に書いてあるずら。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 14:34:13.65ID:Va1p9Q/m
>>306
簡易局でもATMあるとこありますよ。つまり簡易局で十分なんですよ
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/21(木) 14:48:08.78ID:A19rw+Sa
貯金の限度額を上げるって今で十分。こんな低金利で通常貯金で利子ゼロなら
いくらでもあずけられる。定期1300万して年金なんかっ通常でいれたらいい。
何のために上げるのか。局の目標たっせいにため。手当がほしいから。
全部自分のためをすり替えて、要望する。国民をなめるなよ
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:31.88ID:N/ufkmoA
ユニバの義務なんて国民はのぞんでいない。コストをかけてすることではない。
お前らが、自分の局を守りたいからやっているだけ。法律でユニバの義務を
廃止すればいいだけ。
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/23(土) 09:07:10.96ID:qeLzEfRb
一日の来局数ゼロもあり局までなぜ残すのか。こいつらの頭どうかしてる
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:54.11ID:CBVH5ARw
公務員で無くなったから局長務め上げても勲章貰えなくなったんだろ?
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/25(月) 09:03:17.70ID:5SuwQk1K
局の仕事ほったらかして、会議みのない会議出張やってるやつに勲章いらんやろ
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 10:33:37.78ID:53G+REZB
郵政は株式をすべて売り出して完全民営化すればすっきりする。その時超過疎も
局守るのも自由にやってもらったらいい。限度額もないし。そこでどのような活動をしてもらってもいい。
つぶれるのも自由で
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/27(水) 11:26:42.35ID:PIgOtaEa
局長会が自らを守るためユニバなんていって国民の血税を投入させる。
馬鹿か。国に入るべき消費税がユニバのため入らず客のいない局を守る。
早く国は株式を全額売り、こいつら勝手にやらせよ。
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/27(水) 15:08:35.18ID:/QoWwg2k
>>304
>局長会 オーナー 家賃収入を守るため

そこに自民党の政治家も絡んでいる。郵便局のインフラは今まで通り維持しますよと
でも言っておけば、比例区で自分が当選する可能性が増える。
自民党は自分も支持はしているが、それは経済政策や市場改革に賛同しての事。
なのに、この部分では全く逆のことを、やっている。
JALも、同じような道をだどっただろ?
自民党本部に意見書を送ろう。自民党支持だがと前置きして置けば、それなりに話を聞いてくれるかもしれない。
民進党支持だがと言ったら、鼻で笑われるだけなので注意が必要。
https://www.jimin.jp/voice/
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/28(木) 19:24:44.41ID:hB1rXFg3
さらに労組も民進党や立憲のアホにたのんで利権を守ってもらってる。アホとかいいようがない
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/29(金) 18:57:20.54ID:llC9qZbZ
早く完全民営化にしろ
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/30(土) 17:22:47.52ID:fXvU9M0d
株価が低迷している。ひまな赤字局はどうするか、対策かんがえろ。経営者
失格
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 10:26:39.26ID:pJb8ZUHC
ユニバで全局まもりたいならそれでいいけど、全局に局長はいらんやろ。
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:36.34ID:Iy5RSsHA
局長会の崩壊はちかい。そうなればかわるよ
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/03(水) 20:35:35.67ID:L7R4uUkv
過疎地は旧集配局だけで充分だ

過疎地の旧無特は簡易局化 ATM化

◯◯簡易郵便局長 と言う肩書残るからいいだろ
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 19:45:44.43ID:CQjyD8A3
>>324
大賛成
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 21:23:17.25ID:1R2rpSg3
人の配置がむだ。暇な局はどんどんしめていけ
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:31.91ID:Xnba9OMs
人口が減っていくのに、局は減らさないってアホやでこいつら
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 22:08:43.01ID:XKqP+bm1
郵便局の整理統合は必要でしょ
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:38.83ID:XKqP+bm1
金融庁は銀行の平日の休業を検討している

客の少ない支店は平日も休めるようにして コスト削減

なのにアホ局長会は利権まもるためユニバとかいって暇な局を残す
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 04:53:50.93ID:DQ9NM7at
地域貢献してれば局数維持できる!って思ってる節あるよね、地域貢献出来るお客さんもこの20年くらいでごっそり減っちゃうのになぁ
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 09:43:36.36ID:ec3E2xsM
一国民としてユニバのために補助金なんか入れるのは、断固反対です。
早く完全民営化して、こいつらに勝手にやらせてください。たぶん消滅するでしょう。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 18:45:46.07ID:QpdaqeBW
ユニバで特定局残したいのであれば簡易局にしろよ

局長会は局舎料が大幅に減るから反対なのだろうけど
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 19:12:52.91ID:qdaKGBFz
>>332
誰でもそう思う。こんな局長会解体したらいい
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 10:25:17.55ID:yPI7a42l
お上に依存する企業に未来はない。何かと言えば政治にいぞんして
解決しようとする。こんな会社の株があがるわけない。早く政府株売却して
つぶして、人手が足らない業界に人を投入したほうがいい
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 19:28:34.73ID:STlErgub
ユニバ維持するのであれば簡易局にすればいいだろ!
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 23:12:07.93ID:ThsBQcuG
現局長退職までの局舎料据え置きって確約してでも簡易局化に踏みきるべきだと思う
誰も来ない局に社員を配置するのがもったいない、複雑な手続きは訪問予約で渉外対応すればいい、田舎で住む以上住民もそれくらいのリスクは背負うべき。田舎は不便に慣れてるから問題ない
局長からすると営業目標も無くなるし局舎料ももらえる、とりあえず定年まではそれでいいじゃない、息子に継がせるな
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 23:21:31.25ID:V2bXXCzH
「田舎の住民はリスク負え」部分以外は概ね同意する(多少不便でも仕方無いを含めて同意)。

よく昔から言われる伝説みたいな奴で「全国特定郵便局長」は自民の有力な支持母体だからうんぬんってのがあるけど、
あれも本当に機能してるのか疑問。

少なくとも、草加とか、医師連とかみたいに強固じゃないんだろうな・・
それほど力あるなら小泉潰されてただろうしw
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 09:16:04.71ID:FxAluCXc
ユニバなんて必要か。かんぽなんか、いろんな請求は民保のように郵送で請求
できるようにやれば、店舗もいらない。
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:02.13ID:kVAmOtxA
もっと合理化しないと、株はあがらんわな。
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:07.47ID:Yn1PCLMX
局長は、美味しい事多いから居座る。
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/13(土) 09:40:18.54ID:FmeXAl+p
局長会の存在が会社にとって負担になっているよな
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 18:54:03.87ID:bbuahkLF
局長会なんか会社がその気になればつぶせるが、それをしない経営者は馬鹿ぞろい
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 07:32:01.51ID:Vnl6L7Bi
みまもり 全局全完 必達本部
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 19:20:08.73ID:vzCQ9Vh0
超暇な局は簡易局にしろ。局長会の抵抗にできないなら、経営陣は
退陣しろ。
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 19:45:04.93ID:kbdMvd3Y
消費税あげるまえに、郵政株全部国はうってしまえ
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 20:01:13.35ID:k0yJPYzt
郵政は清算したほうがいい。
ヤマトや佐川に売却するなり、駅前の一等地に構えてる中央郵便局も売ってしまえ
0348〒950-0088
垢版 |
2018/01/17(水) 23:32:26.44ID:eDRcfsV5
局長と癒着している経営陣を退陣させるために力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>295に書いてある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況