X



組立ゆうメイト その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/24(水) 13:40:32.91ID:K800BPTE
>>50
いいなぁ。私は総括が気になるけど、
家庭が上手くいっているみたいだからなぁ。
計画のメイトだったら、もっとお近づきになれたかも...
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/24(水) 13:43:42.53ID:K800BPTE
>>51
ありますよ。
年賀のチラシに局の連絡先を印刷したり、年末にカレンダーの発送の手伝いをしたり...
強制ではないから、ひまならやって帰るよ。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/25(木) 13:37:55.17ID:nuyOhUp8
不倫願望というか、
ちょっと色褪せたポロシャツとか、
ヨレヨレのジャケット、
防寒服やカッパ姿とか、好きです。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/25(木) 17:21:53.52ID:nuyOhUp8
バイク乗ってる姿も好きよ。
110で山道を走ってるところなんかいいね!
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/26(金) 07:04:30.03ID:lg6DuwDw
>>53
教えてくれてありがとう
いいな なんか仲間として認識されてる感じがする

新しいバイト探さないとなぁ
ここってかけもちOKだっけ?
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/26(金) 15:00:56.83ID:txvgNrZR
>>59
郵便局と他の仕事で1日8時間を越えなければOK 。


人が足りないから、良いように使われているだけです。>雑用
やっぱり、線引きされてる感はありますよ。

コルセンのおねー様が定年で辞めるときコルセンに来ないかと話があったけど、時間が不規則だから断った事がある。
子どもが小学生のうちは、夜は家にいたかったからね。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/26(金) 18:42:16.77ID:txvgNrZR
コルセンのおねー様は、その昔局の都合で組立が雇い止めになった時にコルセンに異動した人です。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/27(土) 23:45:47.33ID:UZhxMqGe
コルセンも内務の時給。

まあ、総括というか課長たちと仲が良いよね。
クレームの処理とかコルセンねーさん一人の力じゃ無理だし。
「明日は出勤なのでよろしくお願いいたします。」とか、
「きのうは、ありがとうございました〜♪」とか、やってるわ。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/08/30(火) 07:18:43.35ID:7teUGX9t
>>60
教えてくださってありがとう 59です

もともと接客の仕事が好きなので、組立も嫌いじゃないけど、そっち系の仕事が
したいなぁ、なんて思ってしまって 人との交流って面倒なことも多いけど、お客様がいるから
がんばれることもあるんだよね

うちのコルセンのお姉様がたはみんな痩せてる
忙しくてずっと走り回ってるからかなぁなんて、勝手に思ってるw
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/03(土) 15:17:12.79ID:CQRusYfA
コルセンをやりたいなら、ここはろくに研修もやらないし、マニュアルもないし、最低賃金だから派遣とかの方が良いかも。
郵便関係の流れがわかっていて、職場も異動したくないと思ったら部長に相談だ!
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/08(木) 13:40:20.98ID:ca/gs5w0
コルセンとか本当に大変そう 尊敬する
で、みんな元気でてきぱき仕事してて、明るい

組立の仕事は嫌いじゃないけど、陰口とかいやがらせには、もううんざり
他の局の配達員さんから「うちの組立は協力し合ってて仲良いよ」なんて
聞いたけど、もしかするとうちみたいに陰でいろいろあるんじゃないかと思ってしまうorz 
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/08(木) 19:13:30.65ID:dlOoK3fQ
うちの局は、長老がいた頃はまだよかったけど、今はね...
友達同士で入ってきた人達が好き勝手にやってるよ。
自分達の都合の良いように。
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/09(金) 07:23:09.68ID:jGgMZUaN
携帯端末持たされて作業効率順位が貼り出されるようになってからギスギスしてきた
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/09(金) 19:21:10.37ID:HG0CL41y
うちは端末に入力はしても、何もいかされてないからムダな作業だなあと思っている。
あきらかに無自覚で遅い人がいるうちの局こそ貼り出してほしい。
応援を当てにしてるし。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/10(土) 04:31:17.67ID:EeE/0YHf
うちは一番頼りになる長老が辞めてから、二番目がボスを気取ってるけど
勤務時間を多めにつけるわ、新人をいびるわで最悪な雰囲気になってる
被害妄想もひどくてあることないこと吹聴してあるいてるんだけど、無駄に顔がきくから
社員までそれを信じ始める始末

年をとるって難しいなって彼女をみてて思う
いままではお年寄りって心が広かったり、知識が深かったり、一緒にいて
心地良い人が多かったから こういうの反面教師というのかな
自分は気をつけないとと思う
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/10(土) 08:19:34.98ID:wmPQUbuK
組み立てBBA集合
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/14(水) 07:05:23.85ID:zLtdkwDs
久しぶりに組み立ておばさんとの不倫セックス良かった
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/15(木) 02:48:09.68ID:MBXi5RUN
いいなぁ。
若い細マッチョの外務君とセフレになりたいなぁ。
ちなみに、私の見た目は20〜30代前半で中身は40代半ばのBBA 。
市役所の職員などに付き合ってほしいと言われるが、ホワイトカラーの人は好みのタイプじゃないんだな。
前の局では、良い感じの外務くんがいたのだが、今の局はBBA だとバレてるからつまらん。
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/24(土) 05:06:37.36ID:Cs3d5whQ
年賀状みんなどれくらいノルマ課されるの?
うちの部長張り切ってて怖いことになりそう
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/09/25(日) 02:27:36.20ID:KeI6kFhk
短時間社員の組立さんは、3000枚。
期間雇用は、全員参画すれば(1枚でも10枚でも)OK 。
私は、自分用も入れて1200枚ぐらいだけど、自爆してるんじゃないかと勘ぐる人がいてウザい。
長く生きていると「あなたから買うわ。」と言う友達が多くなるだけなのにね。
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/10/08(土) 23:33:25.48ID:YMnLsRtI
うちは別にノルマはない
自分の班の配達員さんから少しずつ買うことにしてる
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/10/08(土) 23:53:19.78ID:+rc7i0AW
>>78
少しは足しになるかなと思って配達さんに「ハガキ売ってよ〜」と言ったら
「お金扱うの面倒だから計画から買いなよ!」だってさ。もう。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/10/14(金) 18:09:51.76ID:9KOgf/zc
配達さん、か
いいね、その呼び方 なんか可愛いw

ところでなんで「計画」って呼ぶんだろう
あと、うちでは同じ仕分けの仕事でも機械を回す人と順立てでは全く違う場所で
働いているし、ほとんど面識もないんだけど皆さんのところもそう?
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/10/15(土) 00:13:10.81ID:lDTnIW8p
滞りなく業務がまわるように計画をたてる部署という意味かと思う。

うちの局は、組立は配達の補助だから集配部。
(機械を使ったりする)区分は郵便部だから、フロアーも違うね。

年賀のバイトで行っていた局は、ワンフロアーに郵便と集配があったから、
班によっては「区分機うるせー」ということもあったなぁ。
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/13(日) 08:42:28.64ID:YXd7+cYh
うちは順立も郵便部 局によっていろいろ違うんだね
入社するときには二日程度の研修をうけてもらう、って言ってたけど結局なにもなし
だから局の仕組み?とかもよくわかってないままだ
ゆうぱっくだとかゆうメールだとかいろいろ複雑すぎてよくわかってないのでたまにネットで調べてる
順立の時に裏返すように言われてるんだけどどれが記録が必要なのか混乱するorz
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/18(金) 21:56:18.76ID:/FBzB+m1
記録物は「裏返す派」や「輪ゴム派」などいろいろあるよね。

差出人というか、顧客番号をバーコードで管理している会社のバーコードが紛らわしいし、
ゆうメールの表示も小さく書いてあったりするし。
なんか統一すればいいのにね。
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/19(土) 00:46:35.28ID:aIgPC7/K
組立BBAと不倫SEXサイコーw
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/19(土) 10:34:06.74ID:uXruIRCq
>>72
うちにも社員ご機嫌取り仕切屋長老いるけど私が中心になって反長老派を立ち上げたよ。
理不尽な話は無視することにみんなで決めた。もう絶対多数派になった。
みんな彼女の前では何も言えないけど私が主張するようにしている。
理不尽な事に負けじゃ駄目だよ!裸の王様なんだか理不尽な長老は
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/23(水) 16:05:27.68ID:3xidim+g
年賀直前なのに各班組立人数が通常の2/3で詰んでる感が酷いわ
この人数で一日70万枚の年賀捌けるかっつの
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/25(金) 08:07:36.37ID:NnV+d6oX
ここくると安心する
質問してちゃんと答えてくれる人がいることが嬉しい
私には信用出来る、順立の先輩はいない

>>83
うちは配達さんそれぞれ言うことが違うのでなるべくそれに従うようにしてる
記録モノ、標準的には「輪ゴム+裏返し」なんだけど、裏返しのみ、裏返されると
めんどくさいという人は輪ゴムのみ DMMとかamazonはすぐわかるからなにもしなくてもいい、という人も

あと悩むのがどこまでが定形でどこからが定形外か、というやつ
多少大きめでも定形で組んでくれという人もいれば、機械にかけられてないものすべて
定形外という人もいる ここの担当は誰だっけ、って一瞬考える
定形に関して、5部以上あれば輪ゴムでくくってくれという人、10部以上ならくくってくれという人、
絶対輪ゴムは遣うな、という三派があるw
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/26(土) 18:39:57.79ID:LCCbI4uB
束にして手に持ったまま配達できない大型のものを...
と思ったけど、大区分は配達さんがやっているんじゃない?
私は区分函の上の方にある大型のブツが定形外と思う。
郵便の区分棚の場所が違うから、定形外と定型は混ざってないと思うけど、局によるというパターンかな?
まあ、配達さんのリクエストに可能な限り応えた方がお互いにやり易いかも。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/27(日) 11:55:47.73ID:imN73t9n
ある程度数があると輪ゴムしてという人もいるよね!
6月ほどではないけど、また株関係がくる〜。1世帯で区分函がいっぱいになる所があるんだよなぁ...
まあ、BenesseやJALのカレンダーに比べればマシか!
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/30(水) 19:45:30.10ID:cVC9SYBh
短期なのにマイナンバー必要なのか…
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/11/30(水) 23:57:24.23ID:wypdivLB
順立にも端末を導入すると言われて少し教わったけど全然できる気がしない。順立する区分口ごとにいちいち入力するらしい…皆さんのとこでもそうですか?
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/01(木) 04:23:27.74ID:KnlXbYQc
うちはだいぶ前から使っていたけど、
なかなか読み取らないから、手入力する事が多い。

また、繁忙期で端末が足りないから暫くは使わないけど。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/01(木) 10:49:07.40ID:5gAfxD57
端末持たされても忙しいといちいち読み取らないで組立しちゃうから精算前にまとめて入力している感じになっちゃいます
009788
垢版 |
2016/12/01(木) 16:41:03.23ID:Rf6TeayH
>>89
大区分、というのは定形外のことでいいのかな・・・
ごめんなさい 用語がよくわかってないんです

うちは定形外はその区を担当する配達さんが入れてるのかな
その人によってはすごく間違ってることがある 町名が違ってるのとか
たとえば「あいう町かきく1丁目」のところに「あいう町さしす1丁目」の定形外が入ってたりwよくある
そのうえ、定形外の間に、機械の誤区分で入ってた定形を他の人がぽいっと入れたりするから、
定形外の間に定形がたくさんはさまってることもよくある 

「手に持ったまま配達できるかできないか」の基準がよくわからないのです
私は区分函にすんなりきれいに横に入るものを定形として順立てすることが多いのだけど、
封筒サイズ(長形3号とか)よりちょい大きいDM(固い葉書のような・・・)は定形外で組んで欲しいとか
函にいれようとすると斜めになってしまうようなちょい大きめのものも定形として組んで欲しいとか
いろいろ希望があるようです
009888
垢版 |
2016/12/01(木) 16:45:22.05ID:Rf6TeayH
>>94
やってる局がある、というのは聞いたことがあるけど、うちは小さい局だから、まだまだ先だろうな
でもそれに入力するようになると、誰がどこの区分函を組んだかわかるから責任感がでてくるのかな?
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/01(木) 17:08:22.67ID:5gAfxD57
組立てさんのスレなんてあるんですね。
始めて1年と少しの新参者です。
皆さんの書き込み、頷きながら読んでいます
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/02(金) 06:38:50.81ID:qvxfilki
>>97
大区分は、郵便から持ってきた(配達区の)郵便物をその区の区分函に入れていく作業です。(定型と定型外は棚が違ったから混ざることはないけれど)
たいてい組立が出勤する頃には終わってるよね。

局によるかも知れないけど、定型は(区分函の)下、上に定型外を置くことになっているからあまりなやまないなぁ。
イレギュラー(通区や配達さんのこだわり)で大型も一緒に組み込む時は、配達順にファイバーにいれるけど、逆に配達しにくくないかなあ?と思っている。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/02(金) 06:45:27.87ID:qvxfilki
手に持てる大きさの物は定型に入れといて良いよ!と言われるけど、
男の人とは手の大きさが違うんじゃー!と叫びたくなることもありまーす。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/02(金) 06:50:26.13ID:qvxfilki
>>98
うちの局はやってますアピールだよね。
データはとるけど活用はしないよという感じ。時間のムダ。
もう、うちの上層部はカスだわ。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/03(土) 16:50:31.18ID:B9VStosA
お歳暮のおかげで配達さんがピリピリしてるわー。
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/03(土) 21:32:07.65ID:B9VStosA
みかん1箱入れたらもう何も積めない(笑)
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/03(土) 23:32:04.16ID:v21E2ied
小さくても、イチゴパックに包装紙を巻いたような物で「植物が入っています」という郵便物もこわい。
一番上にそっと置いとくけど...

あと、「検体在中」や「見た目よりずっしりした金属っぽい物」の封筒もコワイ。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/04(日) 00:37:04.22ID:DzzJDVor
いびつな定形外があるとせっかく組んだ郵便物が雪崩のように落ちてくるから怖いわ
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/04(日) 11:58:29.54ID:9SayMZfd
>>108
あるある!
そういうのは、太い輪ゴムで結束して机にのせとくか、ファイバーにぼーんだわ〜。
私、まだ麻ヒモだとうまく縛れないのよね。
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/05(月) 05:54:33.57ID:Fcunl4hq
>>109
この前はじめて麻ヒモを使っているのを見たわ!!
うちの所ではあまり使わないのかなー?
あまりにも多い時はファイバーに並べるけどだいたい区分口に押し込んじゃう(笑)
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/06(火) 01:05:12.27ID:kK4JCNxI
マイ麻ひも(もちろん局のもの)を引き出しにキープしてるおじ...配達さんもいるよ。
指サック信者(局で支給される指サックをつけると組立が速く出来る)もいて、
おもしろいよね!
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 00:17:55.49ID:64m1aFIp
セクハラ班長の班には組立入りたくない
でも人手不足でその班に行かざるを得ない日があってそんな日は憂鬱でしかたない
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 03:54:39.86ID:gY5eZwdz
私以外にセクハラ班長というのも居てね、それはそれで失礼だと思うよ。

>>112さんがセクハラ班長を上手くあしらえるようになりますように...(^^)d
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 08:56:56.05ID:KvcrMcOb
麻ひも、うちでは使ってないなぁ

セクハラというか、すごく近付いてほしくない人がいる
私が夜勤の人の担当になることが多いんだけど、その人はもともと
出て行くのが遅いから、夜勤はすごくいやだ 他の配達さんがいないと
調子づくというか、ほんとに関係ない話をふってくる
ただ雑談だけなら聞き流して我慢出来たんだけど、先日は背中に密着
される感じで仕事されて、それ以来、気持ち悪くてしかたがない
この仕事はどうしても身体が近いところで仕事しなくてはいけないのはわかってる
でも、ちょっと嫌だな、が、すごく気持ち悪い、まで落ちてしまった 困ってる
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 10:53:04.46ID:gY5eZwdz
そういえば、たまに区分函から郵便物を取ってくれる人がいるけど、その時に手の上に手を重ねられる事があるなぁ。
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 10:57:47.88ID:gY5eZwdz
>>114さんがそこまで嫌な思いをしているのなら、しばらくそこの班に入らなくてもいいように、課長なり部長なりに相談してみれば?
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 21:10:57.83ID:r1psW0Xo
どの局でも皆さん大変ですよね…

来週中に部長に退職を伝えようと思ってます
けど他の組立さんが噂話や悪口を広める人が多くて怖い
人がいないのと仕事だからと続けてたけどもうしんどいですorz
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 23:31:47.60ID:HZhOO2hN
私は同じ班の組み込みさんに気づいたらシカトされていて、必要最低限しか会話しなくなって2ヶ月かな。最近は当て付けのように猛スピードでガシャガシャ組んでいるから気になって仕方ない。まるで私に組ませないようにしているかのよう。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 23:57:05.57ID:0t0BKmsA
>>117
辞めたったら良いよ。
そんな事まで気にしてられん。
そもそもそんな噂話を広めて喜んでる所なんて居る必要ない。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/08(木) 23:58:45.05ID:0t0BKmsA
局にも依るんだろうけど
まだ組立メイトって居る所もあるんだね。
うちなんて無くなってから3年以上経ってるけど。
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/09(金) 00:19:56.11ID:4sv7CkBY
みんなそれぞれ苦労なさってるのね
私は機嫌が悪いことをあからさまにむき出しにする某班長が大嫌い
たまにお気に入りの若い子が他の班から組み立てヘルプ入ると途端に上機嫌になって本当にバカみたい
いい歳して未婚で彼女もいない気持ち悪い奴
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/09(金) 05:42:38.58ID:YUM9bzjA
>>120
局の方針(予算)によって、首を切られたり、
「いねーと終わんねーよ!」という現場の声から復活したり、
いいように使われているのよね。
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/09(金) 05:48:48.90ID:YUM9bzjA
>>121
うちは既婚だけど、そんな班長いるよ。
私なんか、カートをガシガシぶつけられるし「今日、班長機嫌が悪いからごめんね!」と他の人が言ってくれるからまだ耐えられる。
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/09(金) 05:58:23.71ID:YUM9bzjA
>>118
仲良しクラブじゃないんだから、必要最小限の事を話しているだけでOKよ。
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/09(金) 06:03:49.81ID:YUM9bzjA
>>117
今の時期だと引き止められると思うけど、自分の意思を伝えるという事が大事。
変な辞めかたをしなければ、まだ組立さんが必要な局はあるから、他の局で働くこともできるし。
0126114
垢版 |
2016/12/10(土) 07:02:06.69ID:ULBBbCZ6
やっぱ局によって違うんだなぁ
座って作業してる配達さんに指示されて函から郵便物を取り出すのは普通のこと
逆に組立終わったやつを配達さんが私の横とか後ろに立って函から取り出してカゴ?に
じゃんじゃんいれてくのも日常風景 だから身体がぶつかってごめんとかよくある
さすがに手を重ねられたことはないけどw 
それでも、中には気を遣って後でできることは後に回してくれる人もいる

残念ながらうちは班固定なので、よその班にたまに手伝いに行くことはあっても
うちの班に入らないことはできない 手伝いに行くのも、その班の順立が休みで
誰もいないとかそういう時だけ それ以外の時は縄張り争いみたいな感じで
うちには入らないでと言われる 他の順立と仲悪いからねw
というかボスザルにあることないこと吹聴されて、一時期辞めようと思ってたくらいw
辞めたら班の人に迷惑がかかるから辞められないだけなんだぁ
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/10(土) 07:22:20.84ID:ULBBbCZ6
>>117
うちも悪口陰口ひどいよ 計画どうしも機械区分の人たちも派閥があるっぽい
ほんと、なんでこんなに民度の低い人ばっか集まってるんだろうって思う
人間って忙しい時は協力して助け合って仕事するのって普通のことじゃない? だけどうちは助け合うとか皆無 
早退届書くのがいやで他の班に仕事を取りにいくのは夏の風物詩w

一時期辞めようと思ってた時があって、班長や課長と話し合って、部長面接までいった
新しく来た人なのでなんにも内情とか知らなくて、結局班の人に迷惑かかると思って取り下げた
相談は個室でしていたけれど、結局全然関係ない機械区分担当の人にまで伝わってて
普段から私を無視してる女に「送別会いつにします?w」なんて言われる始末 誰も信用出来ないんだってわかったよ

他に特に仕事とか見つけるの、大変じゃないんだったら、辞めてしまっていいと思うよ
心を病んでしまったら大変 身体をこわしてまでやらなきゃいけない仕事じゃないし
昨年末一人の順立が辞めたよ、まさに年末に 
彼女はそこまで追い詰められていたんだろう すごく優しい人だったから
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/10(土) 13:47:16.32ID:o7zAF0Mg
私も同じ班の人と上手くいってなくて毎日憂鬱だけど話を聞いてアドバイスしてくれる配達さんがいたりするから助かっている。
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/10(土) 16:01:48.60ID:QoKaOvJy
どこも同じですね。
いつもは組み立ての手伝いなんかこないくせに、
郵便少なくて定時前に終わりそうな時ばかり仕事取りにくるのはマジウザい。

配達員にはいい顔してるくせに、組み立て内ではボス猿風ふかせてるヤツもどうにかして欲しい。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/10(土) 17:06:21.57ID:lOUSQrx7
「あんなババア共が組んだ道順なんて信用出来るか!」
って言ってわざわざ組みなおしてる副班長が居たぞ。
だったら最初から断っておけよ。
彼女の組んでくれてる分、他の所の道順が出来るだろ。
無駄な事をしてるわ、
しかも上にばれたら悪く言われるのが解ってるから
ばれない様に、そんな事してやがる。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/10(土) 17:25:48.51ID:kTO4MTNi
使えない組込メイトが組んで
それをベテラン組込メイトが直して
配達員が更に確認するのが当たり前な会社だからな
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/10(土) 23:43:55.18ID:9joVI/9q
>>131
その通りでワロタ
うちの局でも

ツーパスで揃って来てるのに
それを使えない組立メイトが
めちゃくちゃにして

それをベテラン組立メイトが
ツーパスレベルに戻して

配達員が更に確認してる

アホすぎ
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/11(日) 08:18:11.22ID:Y1Vi3UZK
>>133
ツーパスが揃ってるなんていいな。
うちの誤区分機はよく間違えるよ。
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/11(日) 18:16:59.92ID:alhhcAgH
課長が残業指示しないで『空気読め』でうちらパートのおばちゃんを毎日残業させるから、定時で帰ってきちゃった。
そしたら他のパートのおばちゃんが、郵便社員に「定時に上がるなら『覚悟』しろ」って言われたんだって。
他の部署からは「指示がないなら残業するな」って言われる。
残業させたいならうちらに都合を聞きに来るのが筋だろうが。
なによ、覚悟しろって。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/11(日) 18:59:19.06ID:mFmdnWi/
超勤は命令なんだから、指示されてないのにやる必要はないよ!
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/11(日) 21:13:46.85ID:rOQF/Sfe
労基スレってJP労組スレのことか?
コピペ野郎しかいないスレしかない気がするんだが
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/12(月) 12:41:42.11ID:Hp9ZyACf
>>138 探してみたんですが、全然稼働してませんでした。
無言の残業強制が今日も続いています。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/12(月) 13:31:32.13ID:EKU/qZtf
うちは最強新人が、「事前にいわれなければやりません!」というので、微妙。
正しいし、うちは11時までに超勤の有無をいう局なんだけどなんだかな。
大変な時は、課長に言われれば予定がなければ超勤していた私が悪いような気がするんだよなぁ。
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/12(月) 19:18:20.63ID:Hp9ZyACf
>>140 うらやましいです。私一年以上いるのに残業お願いをされたことが一度もないです。
定時で帰りたいと言うと舌打ちされます。「また帰るのか!」とも言われます。
少な目の日でも終わるまで帰らせてもらえません。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/12(月) 21:56:01.04ID:xoK2lwDj
「その日の分が終わるまで」が基本になってるので終わらなければ普通に超勤。
1時間前に終われば1時間の年休。
あとは、雑務を見つけて定時まで。先日は計配で抜いたものを区分函に戻してたら6時間超えてしまったよ。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/13(火) 05:35:49.73ID:DQlxqYhf
前に勝手に超勤(雑談がメイン)の若い娘がいて、「超勤は勝手にやってはいけません」と異動してきた課長がミーティングで注意したりなどいろいろあって...
まあ、古株達が課長におかしいと言ったからだけど。

>>142
休憩なんかとれてないよね?
あまり無理をしないでね。


早番だった日に他の人と同じ時間超勤して6時間超えた事があって、「私さんを働かせ過ぎた!」という話し声がしてなんか面倒なことになったかと思ったら、
超勤命令簿を休憩取った風に訂正するだけで済んで良かった。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/13(火) 13:44:19.17ID:cyKBDV5V
>>142 お疲れ様です。私は早朝4のシフトで、超勤は12時まで。あとはだいたい同じような感じですかね。
仕事なければ強制で時間有休使わされてます。
課長たちは何様なんでしょうね。決まりの通り、ちゃんと声をかけてくれればパートのおばちゃんたちもそう不満には思わないはずなのに。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/14(水) 16:31:31.59ID:5/bE4gXH
>>129
私が書いたのかと思ったw

うちのお局ババアの場合、シフト表無視で会社に来る
配達さん達に「あれ、今日休みじゃなかったっけ、来てくれてありがとう」みたいにお礼を
言われるのが嬉しいらしい
普段はみんなお礼なんて言わないよね 自分の班の順立相手に
目立ちたいというか、ただの承認欲求が高い人なんだろう

よその班に行くのも同じ理由 もちろん早退届け書きたくなくて仕事を取りに来るのもあるけど
手伝いに来てくれてありがとうね、なんて話しかけてもらえるのが嬉しいらしい
「これわかんないわー」「これどこかしら」「これの機械区分どこ?」とかいちいち話しかけてる
忙しい手をとめてまで相手をするうちの配達さんたち、優しすぎるw
お局は自分の班では「おばあちゃん気が散るからウロウロしないで」なんて扱いだから
優しくされたい気持ちもわからないではないんだけどw
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/16(金) 20:33:38.25ID:ThOX1v95
>>119
>>125
>>127
遅くなりましたがレスありがとうございます
117ですが部長と相談して年賀期間後に辞めることを聞いてくれました
ただ年休消化の話やいつまで出勤が等まだ確定ではないので…
また部長と話があるので不安はありますが頑張ります
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/17(土) 07:42:34.35ID:fpCoWDcc
年末年始は元旦以外全部出勤と言われ、契約4時間の倍の8時間労働を強制されるのですが、みなさんのところでもそうですか?
昨年はそれで身体を壊したんですが郵便局で仕事してる以上そんなものしょうがないと言われました。
0148〒150-0001
垢版 |
2016/12/17(土) 07:54:07.73ID:n8p63Krq
年末年始は元旦も含めて全ての食事をカレーにすることによって身体が壊れなくなる。
昨年に身体を壊したら今年は身体を壊さないようにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【京王グループ】西東京バス【26号車】」というスレに書いてある。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/17(土) 08:27:51.89ID:gCh2+rxD
>>147
うちは契約3時間ですが夏の暇な時期以外は5時間以上働いてます
本来は11時前に残業指示が必要だそうですが、一度たりともされたことはありません
それどころか作業指示で優先がどこか指示されないのもよくあります

身体を壊すくらい大変なら、その旨をちゃんと話して班長などに指示をあおぐといいと思いますよ
うちは休憩をばらばらにして小間切れに休んで良いと言われているので、自分の好きな
タイミングで休むことにしてます (高校生の休憩とぶつからないように)
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2016/12/18(日) 13:44:47.53ID:bH+iTJYQ
年賀の短期が来るから(ジャマだからババアは)早く帰れ!といううちの局は、恵まれているんだなぁ(棒)

高層住宅が多い班の班長は「長期の人じゃないと信用できないから、何時までやってくれる?課長に(超勤)言われてない?」とか言ってくれるけど、
班員がアレだから「爆発しちゃえ!」と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況