X



【かんぽ】東京サービスセンター part14【生命】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/04/01(土) 19:52:46.20ID:AVtkvIUY
何か言いたいことあったら書いとけ
ここでガス抜きしろ

前スレ
【かんぽ】東京サービスセンター part13【生命】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1460038633/
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:14.66ID:PUcztpS9
SC社員以外も書き込んでんだろ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/06(日) 08:39:54.38ID:EVpwyq9M
>>660
何せ「3か年計画」だからね。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/06(日) 13:07:53.36ID:ZoOoqVZ2
>>660
営業以外の社員からすれば生活基盤を揺るがす話だから無理もあるまい
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/06(日) 14:38:17.44ID:EGmiWwO8
無能だろうがパワハラ気質だろうが上司から気に入られていれば安泰
お前らが嫌いな奴らはおしなべてゴマすりだけは上手いからリストラ回避するぞ
ここでグチグチ言ってるような根暗でコミュ障のお前らみたいなのがリストラ筆頭候補だよ
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/06(日) 19:26:28.92ID:J+kfx70y
どこの業界でも処世術は大切だよな
人員削減の具体案、整理解雇の人数を早く発表してほしいね
その方が転職活動も捗る
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/08(火) 00:20:53.18ID:Y7JWtn0N
ずっと分かりもしないパソコンとにらめっこして
1日終わる役職者もいるんですよw
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:46.67ID:NZGNbZg1
リストラ計画はよ発表しろ
割増退職金がほしいので
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/11(金) 22:31:42.47ID:HJgnp692
>>668
非正規雇用にあわせて、退職金割増どころか、減額リストラかもね。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/12(土) 12:12:50.84ID:ajVQvOix
民営化して ほんと良かったな
三田で働いてた頃が懐かしい
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/12(土) 20:29:30.44ID:n+Qc4htL
>>669
何れにせよ、今後の生活設計を大きく左右する以上は何百人、何千人の社員を
クビにしたいのかを早く経営側から発表してほしいと思う
定年退職や新規採用抑制だけでは足りまい
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 23:43:55.16ID:2R0BOnBd
クルーガー効果とは、低能力社ほど自分の能力を著しく過大評価すること。物事を客観的に理解する能力が低いため、自分の能力が低いという事実に気が付かない。
だから、自分はクビにならないと変な自信を持っている馬鹿役職者の多いこと。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 06:59:59.97ID:N8NIgVgy
俺は組合員で役職者だからクビにはならない!
って喫煙所で言ってたバカがいたぞ
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:40.49ID:++iZFY81
組合員なんていくらでもいるから沢山クビにできるね
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 22:16:54.34ID:Z9sCUt86
むしろ組合員をクビにしろ
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 11:32:12.46ID:IL6hSZVA
勤務時間にタバコ吸うなって周知あったのにまだ吸ってる男いるな
いつも全然席に居なくてタバコの臭いプンプンさせて平気な顔して戻ってくる臭くてゲロ吐きそう
これ見てるヤニ臭い組合員、お前のことだよ
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 11:34:31.63ID:IL6hSZVA
ビル内全館禁煙にしてほしい
煙草も我慢できない給料泥棒のクソ組合員はさっさとクビにしろ
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 11:42:07.83ID:xDVzugGI
組合入ったほうが昇進に有利とかクビにならないとか言ってるけどまったくそんなことないのに新人騙して勧誘する卑怯な組合員
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 16:31:15.22ID:EbJtfpwW
ユニットに結婚してる20代30代が1人しかいない
どんだけモテないんだよ
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:09.86ID:IL6hSZVA
ブスでデブで性格最悪のあいつも結婚できたから結婚はモテるかどうかではないよ
モテれば選択肢は広がるけどね
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/20(日) 13:17:37.24ID:pS+BCYCM
組合入れば期間雇用とデキ婚できるぞ
首にもならんし出世できるし
タバコも吸えるし野球もできる
組合費で酒も飲める
無能でも大丈夫!
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:37.87ID:8+eobSYQ
一般発表された中にも、営業の増員については触れてるね
銀行の35ページ目には新規採用抑制等による人員削減に関して載ってはいるが
具体的な削減人数までは明記してない
保険は39ページ目に事務部門の1000人分相当の事務量削減が載ってる所からすると
人員削減の手段は別に今よりも人員を減らしたい思惑は見えて来る


https://www.japanpost.jp/ir/library/presentation/pdf/2018_q4_02.pdf
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/23(水) 00:53:37.91ID:dssYPUYk
>>680
20代はまだ独身でも良いだろ
妥協して社内結婚するよりマシ
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/23(水) 20:51:48.89ID:2nb6lpuj
組合員様は勝手に休憩時間延長して煙草吸いまくって良いご身分だねえ
休憩時間とっくに過ぎてから煙草の臭いプンプンさせて戻ってくんな
臭えんだよ
ヤニ臭えから煙草吸ってるゴミは全員クビにしろ
気持ち悪くて胸やけする
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/23(水) 20:55:09.07ID:2nb6lpuj
大体保険会社に喫煙所置くなよ
煙草吸ってる奴採用すんじゃねえ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:22.92ID:TPNqLK21
いいねぇ。喫煙者からリストラしてねバカ人事担当者さん
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/24(木) 06:54:24.24ID:RixpyZzM
ここの会社の危機管理は日大並みだからね
おっと、高卒だからそれ以下か
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/24(木) 22:02:57.16ID:UziXN0/R
>>688
所詮、業務職が.....ぷっ
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/24(木) 22:40:24.26ID:xWr1BJdj
業務職なんか国家公務員時代のノンキャリなんだから出世とか夢みるな!
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:25.90ID:QOhDT8Fj
ここに日大卒いるのか?
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/25(金) 23:26:32.75ID:SLuVPRLg
>>683
凡そ半数を別の領域にシフトさせるのを失敗した場合は500〜1000人でリストラ敢行かな
新規採用の抑制、定年退職、早期退職の内訳を早く決めて発表してもんだ
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/26(土) 09:15:19.14ID:AYKbHjj4
局員嬉しそうだなw
必死になりすぎ。
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/26(土) 11:00:18.14ID:MTAE4dVp
煙草吸ってる職員とっととクビにしろ
サボるわ臭えわ一つも良い事ねえわ
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/26(土) 23:25:04.30ID:Dhylod2B
今年の採用に喫煙者はいないだろうな。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/27(日) 19:23:40.70ID:SOrpq/qO
日大すら入れないバカ高卒w
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/27(日) 20:03:43.29ID:aL86zeju
会社を挙げて、全従業員の禁煙化を積極的に推し進めれば良い
悪臭も無くなるし、医療費などの金銭的な負担も減るし、健康増進にも寄与するし良い事尽くめだ
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/28(月) 18:10:50.76ID:H1iMMC+b
某大手製薬メーカーだと、会社敷地内の喫煙を全面的に禁止してるようだね
あとは禁煙補助薬を用いて治療する際の治療費を補助したりとかさ
精神論に偏らずに医学的なアプローチ重視で完全禁煙を目指すのが望ましい
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:17.89ID:Wqvy77EY
喫煙者ばっかの高卒職場だったが、いつの間にか大卒が増えて職場の雰囲気変わってきたな。良いことだ。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/28(月) 23:33:34.71ID:XE/qIcuV
野球、賭博、タバコ、サボリ、飲酒
これが高卒組合員の証
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/29(火) 00:37:31.80ID:CZJeQUOs
野球、賭博、タバコ、サボリ、飲酒 に関係する人は全員リストラで良いよ
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/29(火) 07:06:10.14ID:F91fxF7q
組合員壊滅じゃんw
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:51.02ID:ojx0Zc9f
日東駒専以下の大学卒では、総合職がいないんだよな。最低でも、GMARCH以上。業務職では、埋められない壁。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/02(土) 00:39:46.48ID:5YB+B8II
>>708
失礼。成成國武以上だった。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/02(土) 20:27:37.78ID:uyh4bO96
今年の総会スケジュールが3社とも決まったか
これまでの総会は会場規模が大きい割に閑古鳥が鳴く寂しいものだったようだがな
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:18.29ID:XXP27vSm
大した仕事もしないくせに、「俺たちは、大卒様だ。」と大卒を一括りにする身のほど知らずのFランク以下大卒もリストラだな。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 21:39:08.27ID:fCjptBva
「引け目」という言葉が理解できないFランク大卒。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:43.86ID:UKzUa8Xe
ここの仕事は小学生でも出来るからやり直さなくても良い
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 18:32:22.36ID:JxG3y7wE
行くだけ金の無駄、高卒と差がないどころか、中卒と同じレベル、自分の大学名を漢字で書けないなどの輝かしい伝説を作り続けているFランク大卒がやけに騒いでいますな。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:00.95ID:FuyyJu7e
結婚して子供作って幸せな家庭を作っている。
優秀ならこんな状態になるはずなんだよ
おまえらときたら
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/18(月) 20:40:34.64ID:KYb7U6WI
同じ課のおとなしい女の表情が日に日に死んでいってるの笑う
そのうち自殺しそう
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/19(火) 00:20:54.88ID:62aHESBx
こんなぬるい高卒職場で自殺するような奴はどこ行ったって死ぬわ
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/22(金) 21:08:56.64ID:YQ1zixrt
女子大卒はすぐ辞めそうだけど共学卒よりましな人が多いね。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/23(土) 11:00:41.84ID:zTn36vQG
マシっていうのは思い通りになる都合の良い女が多いってこと?
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/23(土) 19:59:00.18ID:sWKPdyh6
開催していく毎に出席者数が右肩下がりで減少して閑古鳥が鳴く有り様か
株主から労働環境の改善について言及が有ったとは意外だな
NHKの報道で社内環境が一段と知られるようになったね



日本郵政の株主総会ルポ、成長戦略描けず株主にあきらめも
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HKO_S7A620C1000000/


株価低迷や年賀状ノルマ、株主から不満の声 日本郵政、定時株主総会
https://www.sankei.com/economy/news/180620/ecn1806200022-n1.html
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/24(日) 02:42:37.85ID:M+Wur6Al
内命あった?
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:51.93ID:/QzhSE8J
>>728
Fランク大卒様には、さっさと本社勤務をしていただきましょう。高卒ばかりの職場では、誰も認めてくれませんよ。
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 15:01:21.34ID:whJwKl6m
鬱病休職社員は、とっととクビにしろ!何で休んでサボっている社員を守り、カバーしている周りの社員を冷遇するんだ。人事部がクソなのか?
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 15:36:35.19ID:gp7xrfy1
>>730
そういう職場を選んだのはお前だから嫌ならお前がやめれば済む話だよ
決して病休を許さない理想通りの職場が見つかると良いね
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 23:52:21.60ID:syoksoMK
連日の猛暑だが、勤務時間中に熱中症などで倒れた社員はいるかね
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 00:03:48.37ID:dZA0WHAJ
>>731
休職と病休を混同している高卒末端組合員発見。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 22:53:13.35ID:iYzCKUkv
東京では無いが、毎年この時期になると体調不良での早退者とか
勤務中に救急車で運ばれる人は時々いるね
連日の高温多湿振りが半端ないもの
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/20(金) 08:21:08.93ID:GFkSP3NX
休職者がラインやインスタで旅行やパーティーの画像掲載してるのはさすがに無いわ。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/20(金) 22:47:55.35ID:c7CuigRq
連日の猛暑との直接的な因果関係は別にせよ、救急搬送を含め勤務時間中に事業所内で
体調不良者が相次ぐ場合は事業所側の労務管理責任が問われる場合も有るからな
電通事件以降、労働災害に結び付くようなトラブルに関しては労基署側も厳しく見るようになってきたし
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/21(土) 15:43:52.10ID:w3a0sEFh
うつ病休職よりも、明らかに精神病なのに病院にも行かない方がはるかに迷惑
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:39.14ID:8hzP+mVp
>>734
うちのSCでも暑さが原因か、今夏に入って以降、勤務時間中に搬送された人の情報も上がってたな
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 21:14:18.45ID:it/P+V+D
大崎クソだけど三田の前時代的な節電主義から脱却できたことだけはよかった
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/23(月) 07:00:59.90ID:U70sDrtx
高卒が慌てて生保講座等受け始めて笑えるwwww
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/23(月) 23:55:17.83ID:/a4ekXEO
生保講座なんて一週間勉強すれば受かる
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 02:45:21.36ID:4E1eWrgF
1週間もいらんわ、過去問に目を通せば受かる
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 07:27:19.28ID:LFOn+oNI
受けたくて受けてるんじゃないし試験受けるのは職場からの強制なのに何で業務中以外の時間使って試験勉強しなきゃいけないわけ?
タダ働きさせられてるのと一緒じゃん
仕事のためにとかいって無理矢理資格取らせる癖に業務時間外に無給で勉強させるとか馬鹿なの?
こんなもん自主的でも何でもねえだろ!!!
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 08:32:32.41ID:8/AcHV3o
はい、他社に対するタダのミエですよ社畜のみなさん頑張ってね
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 11:33:22.98ID:DWjCqkfG
他社並みに試験受けろって言うなら給料も他社生保水準に引き上げろよ。
基礎昇給も減らして年末手当も住居手当も無くなって待遇悪化の一途でバイト並みの薄給なのに。
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 19:19:23.37ID:Bn5XbZx2
試験申し込み強制させて無給で時間外に勉強させるな!!
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 19:25:56.35ID:Bn5XbZx2
試験は強制されたものだ!
時間外は勉強時間確保するための時間じゃない!!
その貴重な時間は身体を休めたり余暇を楽しんだり育児や家事をするための時間だ!!
社員の時間を返せ!
金も払わずに人の時間を奪う権利がどこにある!!!!
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 22:39:49.51ID:SDrUAKzP
勤務時間外こそ会社に対する忠誠心をアピールできるところじゃないですか
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 23:55:19.35ID:2fQVMJhD
試験強制なんてされてないけど、そんなバカな部署あるの?
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 00:18:37.65ID:OuYwH9gG
>>749
こいつは向上心のないゴミではあるが、管理者の試験だけ休日手当は出るわテキストは配られるわしてるの見ると、本当にこの会社は腐ってるなとは思うね
若手はテキストも試験代も交通費も自腹、モチロン勤務外。それが当然だとは思うし、文句もないが、なんで管理者だけ至れり尽くせりなんでしょうねえ
人事部の施策は究極に社員のやる気をなくさせることに長けてるわ。ワザと生産性を落とそうと努力してるとしか思えない。馬鹿の競い合いならノーベル賞もんだな。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 07:08:35.75ID:xhbLYleI
組合脱退するしかないね
JRでも8割近く集団脱退したみたいだし
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 20:23:17.42ID:ibYGZu0X
>>752
向上心ねえ
随分と忠誠心のある社畜だこと笑
無給で仕事してるも同然の試験受けて向上心とは勘違いも甚だしいわ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 00:40:12.27ID:KxHnOyZB
試験時間はサボれるし大学課程なら無勉でも受かる
楽するために受けない手はないけどな
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 18:59:58.42ID:Z2c/1M8F
気持ちは分かるけど生命保険会社いるんだから
このレベルの試験くらいは受けてもええと思うぞ
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 21:30:39.91ID:+1DEbh8s
だったら最低限の勉強時間金払えや
半強制でこれはないわ
今回も無駄な時間使わされて腹立つ
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:06.66ID:UQZ+7U3e
こんなの勉強しないとわからんの?
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 06:57:33.61ID:jUQS+evz
無勉で受かるとか勉強する必要ないとか、つまらない見栄やめて。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 08:09:16.39ID:a3Qkjj+H
先輩たちをよく見てみろよ
完全に破綻したみじめな人生になってるやつ多い
残業する。くだらねー試験受ける。気づいたら40代50代
周りの人は子供いるのに自分は独身
こうなりたくないならどうすべきかということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況