契約社員の女性、日本郵便など提訴 セクハラ受けた

 上司や同僚からセクハラやパワハラを受けたとして、徳島市の郵便局に勤務する契約社員の20代女性が、
日本郵便と職場の同僚ら3人に、計約400万円の損害賠償を求めて徳島地裁に提訴していたことが19日、
分かった。提訴は2017年12月27日付。

 訴状によると、16年6月、労働組合の歓送迎会で、女性が看護学校で学んでいたことなどを聞いた同僚の
男性2人から「下の世話は得意か」「前立腺は触ったことがあるのか」などと性的な質問を繰り返し受けた。

 その後、女性がフェイスブック上でセクハラの是非を問題にすると、喫茶店で同僚に「おまえを引きずり回して
海に沈めたってもええんぞ」と脅されたり、上司の女性からも事実関係の調査なしに同僚への謝罪を強要されたり
して、精神的苦痛を受けた。いずれも職務やその延長上の場で発生したとして、会社にも使用者責任があると主張している。