X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ39 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/05/27(土) 04:20:05.50ID:dble8vmM
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1491152155/


週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、
深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、
情報交換しましょう

全国のフレンズ達よ集まるのです!

お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 16:50:10.20ID:/oflUr7W
静岡郵便局は新東名のインターチェンジのすぐ隣だからトラックの運ちゃんには楽かもしれないけど、働く人たちには地獄だ。
シャトルバスはあるものの、マイクロバスなために乗れない可能性も。
最寄りの駅からすげぇ遠い。
歩くと50分ほどかかる。
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 17:25:37.58ID:AfxKTkpf
静岡郵便局の近くにあるのは富士市斎場(火葬場)、路線バスなし。

同じようなインターチェンジの近くにある横浜市南部斎場(火葬場)は
路線バスがある。

路線バスがあれば使えるのにな。やはり田舎だなあ。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 20:40:04.15ID:95vclIhH
東京北部局のそばにも看板や表札の出ていない怪しい倉庫があるよ
外壁は黒い木で出来ている
車ごと倉庫内に入れるような構造になっている

噂では遺体安置所、葬儀までの数日間葬儀会社が遺体を安置しておく冷凍庫のような設備
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 21:08:08.30ID:lf9/Z2Xt
僻地獄門島は人が来ないので時給が上がって郵政では一番高給ではなかろうか
それでも不満が多く人不足だ

役所組織にトータルでの経営効率とか無理だからな
ハコモノ作っとけば満足みたいな
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 23:59:32.67ID:63cXhyqV
あんな田舎の薄給メイトなんて実家で車持ちだろうけど

親は泣くなあ
車の維持費すら自分で出せまい
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 08:53:59.25ID:x0b2xVBr
維持費って軽で年20万くらい?
流石にこれくらいは払えるんじゃないの
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 12:01:45.32ID:QCqxbTXB
>>905
また反郵政郵便輩の嘘だな

北部局を作った大和ハウスがまた建設中の倉庫はあるけどんなのないなわ
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 12:07:45.63ID:QCqxbTXB
>>905
建設中のあの倉庫が遺体安置所かよ。どう見ても北部みたいな普通の物流倉庫だろ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 12:45:54.99ID:pDMRuMTC
夏の怪談的な噂としては上出来でしょう
あのあたりもともと畑だしなあ
北部神拳の使い手もいるに違いない
一子相伝のASAの使者
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 12:59:55.21ID:QCqxbTXB
>>912
実に面白い
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 13:00:36.19ID:QCqxbTXB
>>912
皮肉じゃないよ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 13:11:08.02ID:vluOu3gd
今月からだけど思ったよりラクだわ
ただやっぱ古株も多くて人間関係シンドイらしいね
まだ日が浅いからチラっとしか見聞きしてないが
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 13:12:54.00ID:2jDPrduZ
>>901
しかも路線バスもバス停から遠いし、そのバスも本数が少ないとかアレは大変だと思うわ。
県下に行くトラックに載せろよ、という人がいそうw
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 13:14:02.52ID:2jDPrduZ
>>915
今月だったら一年で一番暇なんだからそこを基準にしない方がいいような…。
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 14:45:32.27ID:A9Zuh4fH
慣れてない状態で金曜日の勤務も楽に感じるなら大丈夫だと思うけどね
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 19:30:45.26ID:q+eyDJmS
8月、9月は一番ヒマだね。
10月入ると保険関係大量爆撃で悲惨な事にw
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 02:13:11.21ID:M+GcAs5m
夜勤、深夜勤をする人は10年以上寿命が縮まって
しまう。原因としては、日光をなかなか浴びれ
ない事が大きく関係しているのです。
日光が十分に浴びれないと、体内時間が狂い自律
神経が乱れ、体のリズムやホルモンバランスが
崩れます。その結果、不眠症、睡眠不足、うつ病、胃腸障害だけに収まらずガンや心筋梗塞や脳梗塞
といった重症疾患にまでかかってしまう可能性が
あります。それに有名なフランスの研究でも、
長期間夜勤労働をすることで、寿命が10年以上、
短くなるという結果がでているみたいです。
早死にしたければ夜勤、深夜勤で働こう。
http://night.dismech.com/karada/
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 07:52:19.09ID:v+9jpnHb
>>921
上野にはそれで自律神経壊れて笑いの沸点が低くて大声でヘラヘラ笑ってるのがいるぞ。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 08:11:20.75ID:yBiGzawR
>>923
職場内なら良いけど
外でやってると変質者になるぞ。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 10:11:09.03ID:zNr7Guqk
変質者の集まりが深夜勤ではないのか?
少なくとも自分はそうだ。変なおぢさんだ。
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:13:01.41ID:FVPaPyb+
>>926
いやいやw 確実に深夜勤だろw
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:20:46.32ID:FVPaPyb+
稀に深夜勤に良い人格者がいるだけで、
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:22:43.44ID:J7UEbE0R
そもそも30過ぎてめいとやっている時点でかなり変だから( ´,_ゝ`)
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:53:44.25ID:FVPaPyb+
>>929
いやいや、世の中いろんな事情持ってる人がいるから、上部だけじゃわからないよ。
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 14:03:21.15ID:FVPaPyb+
>>929
真面目に働いていた家族持ちの東北のサラリーマンが震災で職を失い、コンビニの深夜アルバイトを経て、今は開局したばかりの岩手のメガ物流局で働いているのを私は知っている。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 14:12:50.26ID:x5v5mzc+
新しくメガ局バンバンつくって欲しい
ベテランはすべて雇止め、再雇用禁止
まともな人達で再出発や
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 14:30:32.30ID:PnMATO7e
周りは変な奴ばかりと言う奴は自分だけは違うって思ってんのかな・・・
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 14:47:00.71ID:FVPaPyb+
>>934
少なくとも変な人達みたいに変なことしてないからねw
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 17:21:34.00ID:x5v5mzc+
あいつどう思う?とか聞いてくる古参がうぜえ
適当に話してたら俺が噂悪口言ってたようになってて
職員にめっちゃ怒られたわ
その人、普通に仕事できる人だったし
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 17:24:46.94ID:6k3M4Ot9
あるあるだな。自分のまわりを固めるのに
ひとり悪者をつくる。BBAがよくやる手だ。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 18:58:06.26ID:cSrYuAX9
( ´,_ゝ`) ←殺すぞ
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 00:38:29.01ID:nFoIc4jA
見ざる(他人の変なとこ見ても気付かないフリ)、言わざる(他人の悪口は言わない)、
聞かざる(他人から第三者の悪口を吹き込まれても聞いてないフリする)が大事
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 00:48:38.56ID:eMwTDA/7
>>927
1人暮らし可能な収入を得てるか否かの差だよ
だから夜勤の男には変なのが多い

女の夜勤だと家計の補助として来てるのが多い
逆に女の深夜勤はそこまで必死に稼がないと
いけない状況があるのでキチガイが多い
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 06:38:27.12ID:bts9Mf9m
独身者、低学歴、低収入、夜勤労働者のメイトの
寿命は20年以上短いと研究結果が出てるから諦めろ
悔しかったら正社員になって結婚しろやw
独身者の平均寿命は既婚者よりも10年以上短いという調査結果

http://www.siruzou.jp/byouki/14187/

低学歴・低収入も短寿命の傾向

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11604302/

独身の夜勤、深夜勤ゆうメイトの末路は悲惨だなw
正社員になった俺様は上から目線の高みの見物。
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 08:15:05.32ID:Wm4VFAqu
>>941
そうかな? 万年フリーターが多いのが深夜勤だから、職種関係なく変なの多い。

夕方は将来性ある学生とかもくる。
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 08:18:28.76ID:Wm4VFAqu
>>941
実際、スレに書き込んでるのも深の人だしな
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 08:21:18.83ID:Wm4VFAqu
>>943
929はいつも郵政の悪口書いている部外者

自分も助かってるが、ただの悪口だから残念。
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 09:14:06.66ID:t2Tuhz5m
ここの正社員って 威張ってるやつ 先が知れてる
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 11:00:10.96ID:7poI7qDi
どうせチンパンだろw

まあ年功序列だから将来に期待だが
目先は深夜メイトのほうが高給取りだし
勤務時間は不規則だからメイトより不健康なんだよな

そもそも長生きなんかしたいか?
老人の時期が長くなるだけなんだぞ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 11:23:53.04ID:7poI7qDi
内務チンパンやるくらいなら外務メイトやったほうがいいかもよ
徹夜は無いし
ワシは年収400万以上だよ

年功序列
将来の空手形当てにするのもリスクだろう
この会社は退職引当金すら積まないでいる
お役所会計でまともじゃない
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 12:13:47.28ID:GgikuSGG
>>951
外務は班選べないから、ハズレ班に配置されたらキツいし
深夜勤はノルマないけど
外務は班で達成出来ないと言われるから、自分だけやらないわけにいかないし
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 19:05:53.30ID:EbwoFH+l
( ´,_ゝ`) ←殺すぞ
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 19:59:59.10ID:fZBxSjZ6
外務メイトに比べりゃ内務一般職のが良いに決まってる
月収もある時点でメイト全員の頭越えるし定職就かずメイトやり続ける方がハイリスクな人生だし
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 05:58:19.40ID:7681Hzz9
非正規の方が良いって事は絶対無いな
スゲー歳食ってんなら正社員なっても無駄っつー意見なら分かるけど
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 06:27:59.94ID:jc/2Vnf4
孤独死だろうし、先のことは考えないようにしてるわ
苦しまずに逝けたらいいんだけど
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 12:32:09.42ID:iCv5Pf1W
>>955
非正規だと一戸建て買うローン組めないのが一番キツい
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 16:21:04.62ID:iCv5Pf1W
>>958
ワオ
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 17:18:48.54ID:Fir8KCc+
>>955
チンタラやってたいから非正規のままって奴もいる
もちろん仕事できないから正社員の話もたまにしか出ないけど
まあ何年もバイトやってる奴は使えないのばっかだよ
他に仕事してる人は別だけど
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 18:02:47.56ID:OcuwEt2D
正規で勤務時間まちまちだと本業に支障が出るんだよ
メガ局で週5きっちりでも田舎だと手取り20万くらいしか入らんから生きて行けん
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 20:12:26.51ID:mgF7hffn
>>957
非正規だなんて言わなけりゃ銀行と保証会社にはわかんないから余裕。
俺は実際に正社員のふりして通したけど、銀行の担当者なんか「この属性ならまず通ります!」なんてノリノリだったし。
半年契約の俺でもそんな感じだし、アソシエイト社員なんか仮に何か突っ込まれても60歳が定年の雇用契約書を提示すればまず通るよね。
変な会社で正社員になるよりも、この会社で正社員のふりをする方が住宅ローンを組む上では有利だと実感した。
それと、正直に契約社員だと言ったら「正社員のふりをすれば通せますよ。」と提案してきた銀行もあった。先に申し込んでた銀行の可決が先に出たから使わなかったけど。
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 22:01:13.13ID:VisT+SME
年賀とかハガキなどが落ち込んでるぶんの値上げだろうな
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 08:47:54.49ID:UdwQP52S
ここに居るお前らって何年目?
やっぱ在籍5年は軽く越えてんの?
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 10:47:23.81ID:Fv9nX54E
臭すぎて吐き気がする
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 19:30:20.18ID:g9jktjun
>>966
北部局の非正規です。
2年と5ヶ月です
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 20:46:46.48ID:R2zAg6HI
52歳。
前職は地方公務員。
病気退職してゆうメイトに。
もう6年になるよ。
アソシエイトになったから体動くうちは働くわ。
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 21:44:14.95ID:JX6ubu9o
来月56
前職は零細飲食店(名前は有名なFC)
店潰れて路頭に迷って丸2年→ユウメイト12年
土日、GW、盆暮れ関係無し、福利厚生なんて何もなかった前職だから現状不満無し。
メガ局異動してアソシエイトになったから、取り敢えず60迄はこのまま、身体ガタ来なきゃ65迄働くつもり。
というか、65迄働いて年金やっと月11万w
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 01:22:15.98ID:udq5mwBl
>>972
身体にガタが来て年金貰わずに死んでいくだろうw
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 10:53:11.84ID:tyblFgJ1
年収300万のメイトを20歳から65歳まで勤めると
年額150万円の年金
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 11:09:47.94ID:GhwQpQso
ところがその年金も70からしようと画策してる国

ブラックな国、japan
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 21:18:52.38ID:KUBZx8k+
他に就職できないから、ここに来てます。
他に行くところがある人がうらやましい。
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 10:38:18.40ID:g8KVUIql
>>973
うちの社員64で死んだから笑えんわ
共済年金ならボロ儲けだったのにな
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 12:12:31.50ID:PO4cvovw
>>980
前職の上司だった人、定年退職後ひと月で自家用車運転中に心臓発作起こして死んじゃったよ。
人一倍健康に気を遣ってて定期的に健康診断受けていたのになあ…
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:52.01ID:G8SrFhSx
50過ぎた課長が、
泊まりがなくなったのはいいけど
早番のときは3時に起きて、夜勤の時には3時に寝るから
体がもたないと言ってたな
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 16:31:05.16ID:UNtLg/fs
>>966
> やっぱ在籍5年は軽く越えてんの?
うちには、深夜メイトを30年以上やってる人が居るよ。
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 17:31:30.28ID:15wFvLxl
>>983
>うちには、深夜メイトを30年以上やってる人が居るよ。

どうしようもないクソだね。
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 20:36:21.60ID:do1O8ud7
自衛官の平均寿命が62歳w
三交代40年も続けりゃここの本務も似たようなもんだろw
厳つい強面のいかにもって元自衛官の時報、おっさん本務が定年→再雇用3年くらいで脳梗塞でやっぱり逝っちゃったからな。
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 20:55:16.26ID:15wFvLxl
めいとのまま長生きするよりましだよ。
めいとは退職金もないんだから。
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 22:21:30.36ID:+j8WJmdi
そら若く死ぬ奴は目立つ
長く生きるのは当たり前だから目立たない
賭けるならどっちだ

物事を表面だけ印象だけで捉えてはいかんのよ
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 01:10:32.38ID:Q8G7rbCr
>>985
内務のクソ爺ィどもはさっさと死んでくれていい
働かずに分不相応な給与もらってきたんだし充分幸せだったろうよ
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 07:59:23.04ID:66iyEBgq
全国的には22−6時の月〜金とかが多いわけよ

パターン化してるし長時間労働でもないし
貧乏はあかんが
質素に暮らすんなら健康には良いんちゃうか
細く長く生きとるわな
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 15:53:26.15ID:315uUMZ/
>>962
俺は組めなかったよ
不動産屋に派遣社員なら不動産会社のローン通せるってきいて派遣よりメイツは下かよって思ったね

だから一括で買ったけどさ
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 20:25:16.49ID:kFNLFBFi
アッソシエイト社員だよ〜〜ん(だよ〜んのおじさんAA略
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 20:53:19.98ID:D2RHRmED
派遣は派遣先潰れてもノーダメージだから派遣元が大手だと審査通る事もある
それに稼ぐ奴も結構居るしね
契約社員は倒産解雇即無職だし
それでも住宅ローンみたいな高額融資はエリート派遣様でもスキルあって稼ぎ良くてしっかりした保証人居て奇跡が起きないと無理だけどな
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 22:05:21.00ID:h852ObVv
メイトは雇用が郵便局だろ
勤務先に〜郵便局と記入
それでバレるよ

正社員は糞チンパンですら日本郵便株式会社
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 22:25:22.24ID:aio9lVlz
俺正社員だけど勤務先の局名書いてた。審査問題無く通ったけど
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/09(土) 23:14:00.00ID:9BY2Wz1x
どっちにしろバイトはクソ
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/10(日) 01:48:00.22ID:nt3eKiU7
住宅ローンどころか
クレジットカードの審査すら通らないやつがいるのに
何を言ってるんだか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況