X



郵便局 メガ物流局 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/15(土) 11:18:38.95ID:ljVnmToq
業務移管・集約化・集配局の深夜勤廃止、ネット通販の需要拡大により再編が進む郵便局

皆さんの思うことを書き込んで下さい。荒らしやくだらないコメントはご遠慮願います。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 14:28:30.55ID:4WysKxdp
>>129
ノルマありません絶対って言えば郵便
年賀カタログ営業強制のネガキャンやられすぎてるからな…
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 14:29:24.53ID:4v6XoPxz
>>129
地元じゃないが、自分だったら時給はアマゾンに比べると安いが働きやすい岡山局を選ぶ。
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 14:33:43.05ID:4v6XoPxz
>>129
アマゾンと郵便両方経験した人が言ってたが、何メートルを何秒で歩け、何分に何個ピッキングしろ。他者との比較


ガチガチに管理されて使われるって
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 14:36:12.08ID:4v6XoPxz
>>129
働きやすさもそうだが、単純にどんな仕事したいかにもよるな、自分はパックの仕分けが楽しかったからメガ局にいるが
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 15:41:12.59ID:4v6XoPxz
>>128
済まん、ZZはちゃんと見てない
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:41.36ID:o7WT5D8O
AFCは規定の業務量こなせなきゃ即指導対象になるか最悪解雇だからなぁ、割とマジで
少なくとも郵政の区分局はタラタラやってても赤蓋とかいう仮想敵にちょっとお小言言われるくらいだろ
コミュ障郵政板民にとっちゃそれがある意味一番キツいんだろうがな
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 18:42:14.71ID:ML3MrygK
あと出勤時間は勿論のこと休憩時間もタイムカードで厳格にやられる
出勤の遅刻は勿論、休憩明けの作業再開も遅刻NGであり
遅刻時間の長さに応じて違反点が付与され、累積何点かで解雇だったか
バックレなんてもってのほか

でも案外このほうが仕事にメリハリつきそうで良いもんだがな
なあなあでやって慣らされてる郵政職員がこんなとこでやってけるかしら
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 19:13:27.06ID:yPlK9xO7
遅刻は始末書だが突発は不問という激甘郵政ルールw
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 19:20:53.99ID:6mCMyiSm
遅延誤送も罰せられない激甘ルール
割りを食うのも罰せられるのも現場の配達員という意味不明ルール
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:11:38.96ID:4v6XoPxz
>>136
随分と口が悪いな、アマゾンの人も見てるのか、郵政板
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:21:55.67ID:4v6XoPxz
>>136
大丈夫、少なくとも自分は郵便局のメガ局で働いて遣り甲斐も感じてるし満足している。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:32:12.13ID:4v6XoPxz
>>135
コミュ障郵政板民にとっちゃそれがある意味一番キツいんだろうがな

コミュ障は関係ないし、少なくも自分や自分の周りのメガ局で働いてる人はちゃんとコミュニケーションを取っている。性格の悪い人、すぐキレる人もいるが。

ようは自分の職場が働いてて居心地が良いか、ずっと長くいたいか、自分のいる会社の仕事、自分の担当している仕事を好きになれるかが問題。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:33:12.05ID:4v6XoPxz
>>135

修正文

>>コミュ障郵政板民にとっちゃそれがある意味一番キツいんだろうがな

コミュ障は関係ないし、少なくも自分や自分の周りのメガ局で働いてる人はちゃんとコミュニケーションを取っている。性格の悪い人、すぐキレる人もいるが。

ようは自分の職場が働いてて居心地が良いか、ずっと長くいたいか、自分のいる会社の仕事、自分の担当している仕事を好きになれるかが問題。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:37:01.71ID:4v6XoPxz
>>136

>>なあなあでやって慣らされてる郵政職員がこんなとこでやってけるかしら

少なくとも自分のいる部所でなあなあ働いてる人はいないな。

郵政郵便で働いてるが皆なあなあで働いてると思っているならそれは単に貴方の偏見だな。

アマゾンに詳しいようだが、もしアマゾンにいるなら口の悪い書き込みはしない方が良い。

貴方のいるアマゾン、引いては貴方や貴方の職場の人間性のレベルを誤解される。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:50:58.23ID:wn8VMKvL
>>136
外資は同和もコネも関係ないしね
郵政は両方ともズブズブだから手に負えん
池沼みたいな社員が3年、4年と平気で病欠して何事もなく復帰するんだもの。
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:56:24.55ID:4v6XoPxz
>>139
決め付けたくないが、デマではない。
事実に話しを盛っていないという証拠を提示してほしい。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 20:59:47.35ID:4v6XoPxz
>>145
反郵政郵便のコメントが連続で凄いな。
金曜だからか? 郵政郵便が叩かれるのもある意味、やっぱりまだ国が関与する大企業だからというのもあるのか、嬉しいな
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/06(金) 21:01:09.30ID:4v6XoPxz
>>同和もコネ
ネットのお決まりの話しは聞き飽きている
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 07:07:35.61ID:gXhiT8jc
>>139
川崎東のような不便な所とは違って、駅前にあって交通の便が良くて、
明けで電車に乗ってUSJに遊びに行けるのに何で?
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 07:10:20.69ID:gXhiT8jc
>>129
岡山郵便局で働くのって、ガランダー帝国の戦闘員ぐらいしかいないだろw
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 09:43:15.36ID:TtCX+8TJ
>岡山の混乱
物量の多くない山口と元の地域区分局から遠くない広島が“基準”になってしまったのが
良くなかったんじゃないかな
71→70→72ときて、あと1段階
68〜75大型バルク振分が広島から移管される予定なんだけど
やる余裕無さそうな感じ
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 09:54:09.61ID:+YA3VWB9
>>150
古いしその例えであんたの年代がわかるw
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 09:57:05.23ID:+YA3VWB9
>>149
いや、デマだろ。40人とか一斉に辞めるとかまずあり得ないし、許可しないだろ
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 10:36:05.63ID:+919TsW8
>>151
なんで他県の郵便まで処理できると見越したのか不明
今でさえ遅延誤送のオンパレードなのに計画の見直しが必要でしょう
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 14:52:12.24ID:5fYEdORQ
>>151
バルクは深夜の輸送部に応援してもらうとか最初は言ってたんだぜw
現実は輸送部も物量増えて応援なんか全く回せない状況らしい。それでもバルクは輸送にやらせればいいって頭がお花畑の考えの馬鹿がいるのも事実
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/07(土) 15:13:01.22ID:HCps6Eax
ほう
良いこと聞いたわ
68-75の指定係争が広島から岡山になるのか。
引き受けて数日寝かせた特割板パレたんまり送ったるからしっかり準備しといてくれ
by都内の某地域区分局
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/08(日) 09:31:41.11ID:JV8HbDie
>>154
ベネッセのせいとはいえ
県単位だと広島より岡山の方が物量多いからね
>>155
移管前提でレイアウト等決めていたので
岡山でやってもらわないと広島が困るw
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/08(日) 18:02:43.27ID:Qimzs2zI
〒頭2桁1地区に確実に1個所ずつ区分局を置くべき
新福岡は再度81と82で分離(ついでに北中の小包82の分も)、そんで久留米東から84を独立させろ
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/09(月) 22:58:50.20ID:Cnz5a/dv
どこもパンクですね
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 03:56:09.09ID:NX9K9p/E
広島県内72・73それぞれに親類居るけど
73は既に半年も経ってるし特別変わった事は無い
72がメチャクチャらしいw
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 06:23:07.68ID:FLRgiV13
広島局は広島中央の業務をそのまま移しただけだから支障無いかと。
ただ場所がちょっと不便になっただけで。

岡山局は以前の2倍以上に規模が膨れ上がってるのにすごく不便な所に飛ばされればそりゃ誰もいかない罠
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 07:26:48.50ID:jI/tITDJ
最初に移ったのが70でなく71なのもマズかったかな
まあ岡山が71地域内にあるから当たり前といえばそうなんだけど
元々倉敷がパワーなかったみたい
以前の勤務局で中国地方メインの定形外大口差立があった時に
倉敷から「71倉敷の2桁締めはやめてくれ」なんて謎の要請があり
倉敷〇配・児島・水島・玉島・笠岡…なんて区分しないといけなくなり大手間だった
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 07:36:53.10ID:FLAhF0ZL
>>163
倉敷局はその頃から無能な社員が多かったのか
そりゃいつまでたっても遅延や誤送はなくならないな
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 08:54:36.34ID:FLRgiV13
70〜72で一番でかいのが70なんだから、旧岡山中央の人間がベースを作らないと意味が無いんだよな。
少ない所しかやったことが無い人はそれ以上の物量の想定が出来ないから今のパンクに繋がってるんだよ。

要は中国支社は馬鹿、と。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 09:14:56.67ID:8Z6JxK3h
71が最初に行った理由って何?郵便を捌く本局とパックを捌く分室を一緒にしたかっただけ?
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 09:18:53.35ID:f0LOgfJ0
>>162
車さえ使えばそこまで通いにくいところではない
問題は駅から遠いし列車の本数も少ないしバスもないところ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/10(火) 10:25:17.09ID:dJ0LQogO
68-75の指定係争の区分業務の岡山への移管はいつ頃なんだね?
岡山局が混乱しとるなら少し伸びるのかな
しかし広島局はスペース無いだろうしこのまま送りつけられても迷惑なだけだろうな
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 06:38:10.45ID:oem3nbAH
>>166
地域内だからと思ったけど
単に近い所が先になったのかな
山口は74、新潟は94が先だった
>>167
岡山に限らず、クルマ持ってない社員の通勤なんて全く考えてないからね
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 20:10:19.84ID:MwBIWWXS
>>162
73x局だけど、支障でまくり。誤送で管理職が慌てて赤車運転なんて、見ない日がないぞ?

支社の見通しが甘すぎな上に、各局も誤送やら残留事故やら区分もれやら出まくりで、結局は自分が損してるのに、何で誰も、事故発生毎や局長会議とかで指摘しないのか?末端の局員からも、
多分、広島局の運用がこうなってて、問題はここにあるんじゃないか?こうしたら、この問題はクリアできるんじゃ無いかって、話上がってるのに
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 23:20:25.30ID:RwEX/Iij
街中での生活に慣らされすぎたせいで
郊外に異動した途端にやる気無くしたのか何なのか
使い物にならなくなる中央兼旧区分局連中が多杉内
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 23:43:38.83ID:Erus1D4q
ここだけの話…広島の場合、メガ物流局化自体が問題なのではなく
寄せ集め部隊のため仕事(地域区分事務)に不慣れな人間の単純ミスによるものが多い
例えば「高」で始まる高陽・高屋・高南・高宮の4局がゴチャゴチャになったり
一度に複数の局の差立をした時に全部同じパレットに積んだり
郵便番号上3桁でしか区分しなかったり、そんな感じが大半
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 00:36:07.17ID:XKdAAhFB
近くに宿舎があればここに勤務してもいい
遠すぎる
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 10:46:08.14ID:7Lfibc2/
>>170
んなのおたくがやらないで広島局に取りに来させろ。
おたくが走るから先方は「あーやってくれたんだー」で終わるだけ。
じゃなきゃ原因なんか考えないよ。

うちだって再三かました事故でやっと上が対策たてたぐらいだし。
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 16:14:18.75ID:Bli2YBhW
東海はどうなってる?
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 22:11:51.92ID:F1GFCAtI
3年近く面接に行って、北部局のようにヤル気満々で健康で、動ける人間は落として、さして覚悟もない人間を採用するんだから、これで人手不足とかほざいてる郵便局、マジムカつく。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/18(水) 02:51:38.44ID:iOmY1emC
不安しかない
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 09:33:10.61ID:ev9QgGYt
新東京も怪しくなってきたなぁ
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 12:15:14.18ID:LIhols2E
近くに寮完備するしかないだろう、プレハブでも何でもいいからさ。
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 15:18:12.43ID:jQeQZpg2
>>169
静岡局も41地域が先だったな。
その1ヶ月後に42地域がやってきた。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 06:36:22.81ID:uB/sZMlR
中国地方に3つもできてしまったけど
広島と山口は運用自体は一応順調
だからこそ余計に岡山が目立ってしまう
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 07:07:04.58ID:OAbqvLcu
北上、高崎、富久山、海老名、隼人、富士、小郡の区分局の話題が上がらんってことは
こちらは順調稼働って認識でいいな
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 10:04:05.46ID:FmD/sIA9
>>185
いや?普通にミスあるよ。何度か電話や付箋で改善してくれってやったが効果ないな。現場が何か言ったところで無意味だから諦めてるだけでしょ
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 12:39:42.70ID:pVFOWwzZ
>>185
郵便屋が地名で書くのは馬鹿です、と言ってるようなもんだぞw
局名で書けよw
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 13:12:45.24ID:4HUvXsaE
出た謎の俺様理論
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 16:43:18.61ID:LXUfg1MH
建設延期されて、茨城方面隊は意気消沈しているらしいな
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 19:53:06.37ID:YlyrTbJJ
正社員どもは他所で不要扱いのやつが集められてるせいで仕事しないで休憩室で遊んでるやつらばかりだしな
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:06.93ID:LXUfg1MH
>>191
詳しく
0196名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:19:23.06ID:if1bsQED
広島は73だけだぞ、くっついたのは山口
0198名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:45:55.68ID:LP5QVFlY
>>194
老人は大切にするべきではないな。
0199名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:54:54.52ID:LP5QVFlY
>>192
て言ってるのは実は同業他社の奴だったりする。
0200名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:04:27.77ID:XoSa2mSM
>>191
高崎に勤めていたけど、そんな事になっていたか。
通常で割に合わないのは区分機で、小包は小包で相当増えているみたいだから
この2つはおそらく割に合わないと思う。
0201200
垢版 |
2017/10/22(日) 19:05:01.94ID:XoSa2mSM
あとは追跡くらいかな。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 10:45:49.18ID:Suk33Y/p
ウチの局、医師がいない時間は医務室の扉に鍵がかかっている。
当初はかかって無かったが、ベッドで寝る社員が後を絶たないため、鍵をかけるようになったそうな。
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 15:41:06.92ID:1for99zX
>>195
ゴルゴムの仕業だ!
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 01:34:14.65ID:1RbQFSrn
>>190
土浦と水戸は本当になんとかして欲しい
未だに三型やら四型やらの背の高いパレット使えないのそこだけやで
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 00:11:29.12ID:nedkjILb
それは確かに
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 11:46:55.99ID:5IcnRJe9
>>204
東京北部
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 15:28:22.89ID:lHOP3tiF
ベット=BET
賭(か)ける、(…に)賭ける、(…で)賭けをする、賭ける、(賭けて)主張する、断言する

ベッド=BED
寝台
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 02:00:04.76ID:FMCeeTi/
何の為の統合だったんだろう…
まさか年末前にこんなこと言ってしまうとは
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 10:01:45.43ID:T0qpoMbJ
>>212
箱物作りたかっただけ
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 15:30:14.90ID:T0qpoMbJ
>>214
東京北部
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 20:33:11.80ID:/S9Rbtj9
静岡局は42地域と43地域を統合すべきだったと思う。
地形的にも。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 20:42:52.00ID:8NU6K7oH
佐賀(84)にもそろそろ区分局作ってやれよ
あと郵便と小包で区分機能が泣き別れしてる82も
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 20:43:06.99ID:ePxtPZd4
43は44とくっつくって聞いたことがある
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 23:57:13.84ID:KpODej/e
>>217
地形的にはそうかもしれませんが、今は新東名といういいものがありましてお断りしたいですねぇ…

静岡局の企画当初は、25地域の小田原箱根方面もひっつけようという話があったらしい。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 00:49:32.14ID:CazaxOnK
15-17だったら完璧だったのにな

16-18(202)って中途半端なんじゃい
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 06:17:39.29ID:mBUmFqsL
トールの赤字でメガ局の戦略が崩れてんのかな
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 10:35:22.77ID:7zDqNoNC
>東京北部の存在
ハッキリ言って迷惑w
区分が中途半端な事よりも、東京北部とそれ以外の関東とで結束違って
単独でバレットつくる必要あって余計な手間かかるのが良くない
出し忘れの原因になった事も
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 11:40:52.46ID:ObnAORxC
>>224
茨城のメガ局はそれで延期になったようなものだからな。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 13:07:18.69ID:ZPNNLmzF
>>223
正直、14−17がちょうど良かったんだと思うよ

>>225
北部は東京扱いじゃないのか?
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 14:35:27.00ID:5ICYQSgd
メガ物流局なんてまともに稼働してる所なんか少ないんだからこれ以上作らないていいんじゃないか
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 14:46:52.67ID:ObnAORxC
>>228
でも上の人達は政治家と結託して作りたがる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況