まあそうだよね
本来なら開局責任者には地域区分局の経験豊富な管理者用意して
開局準備として模擬的に郵便物用意して現場の人間に実際の業務の流れまでやらせるべきなんだが

支社の事務方など郵便物触ったこともないレベルの管理者を何人も連れてきて
バイトも雇われたばかりの研修もろくにしていない人間を大量に揃える
社員は一般局で使い物にならないポンコツばかり纏めて異動させて
作業動線も全く考慮されていない作業場で業務させる

開局とともに現場崩壊
これが郵便クオリティ