X



【2017卒】日本郵便株式会社 新卒スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 10:43:16.01ID:0HwIghlz
>>623
班長が組合のボスで班員守ってばかりでも、異動した途端鬱病になる甘やかされたゴミ社員ばかりになってるから変わらん
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:13:35.05ID:lAAjztrd
田舎配達してるんだけど
農家のヴェルファイア保有率が異常
なんで
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:14:42.09ID:3rV0wXz+
昨日休みでクルマ運転したけど、対向の原付が後ろのクルマに煽られていて、やっぱ郵便配達はあぶねぇなと思ったわ

ちな愛知
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:44:17.89ID:YCJfR4K4
抜くなら抜くでとっとと追い越しすればいいのに後ろにビタ付きしてタイミング見計らってる車はマジでウザイ
対向車来てないしこっちも後続車来る度に速度落として路側帯に避けてるのにな
昨日路肩に停車してるトラック避けるため右に膨らんだら危うく後続車にひき殺されかけた
常識で考えたら想像つくことすら頭が回らない人は車に乗らないで欲しいわ
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 13:48:51.45ID:YCJfR4K4
もっと言うとトラック避けようとしたタイミングで急に加速して追い越しかけてきたんだよ
マジでありえねえ
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 14:35:00.34ID:YmgvdE2k
よくあるから気をつけないと死ぬ

狭い路地で前の車が左折するまで待てずに追い抜いていこうとした車と正面衝突しかけたり
反対に後ろから轢かれそうになったり
左折しかけた車が突然戻ってきたり

時間指定とか超勤削減なんかよりも命を一番大事にしないと死ぬぞ
人が事故で死んでもここのクズどもは何とも思わないから
防衛運転がなってなかっただの、基本動作を指導しているのに守らなかったから死んだとか平気で言うから

最近の死亡事故だって一時停止線がなくても交差点で停止しなかった奴が悪いと責めるような奴らだし
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 15:00:41.54ID:1pr9tp5T
馬鹿な精神論で洗脳してるからな
事故の原因は焦りなのにskytで防げる訳ねーだろダボ 人増やすか一人あたりの物量減らせば事故も現状より減るわ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 17:13:51.69ID:CyJx+M6L
アマゾンのクソデカい箱持って行かされて
邪魔だから一番最初に言ったのに不在だったときの
  

あの感じ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 17:28:27.30ID:TdgLEsXf
箱モノはたまに玄関先に置いて帰るときある
クレームきそうでヒヤヒヤする
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 20:02:49.45ID:y80SpRze
基本ポスト完全投函だからクレームきたら一発アウトだな。
まあ俺に言わせたら箱ものなんてバイクに持たせること自体おかしいんだが。
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 06:15:41.71ID:aIBQJSlD
>>625箇所少ないと羨ましいわ
こっちの方は家が増えて配達箇所増えてるから
もう嫌がらせにしか感じなく迷惑極まりない
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 07:06:43.19ID:lBvxjvgz
お前らそろそろ年賀の客作っとけよ?
だからって先輩のシマを荒らすなよ?
ちゃんと新規開拓な?
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 08:58:07.93ID:UwE13S+y
>>639
はっきり言って先輩より人当たり良くてルックスもいい自信あるわ
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 16:25:37.01ID:8wUIbnDf
研修の事前課題の営業推進の所書くことなさすぎなんだが
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 17:13:47.84ID:fPYrpvnO
営業推進のやり方ってお前らが考えることだろうと言いたい
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 04:10:50.47ID:UnEkjnil
18卒で地域基幹職窓口に内定を貰いましたがここに決めるか悩んでいます。
17卒の方々はここを選んで後悔していることはあるでしょうか?
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 06:53:38.76ID:oKELFaPC
渉外もいる
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 07:04:50.09ID:npTyqWTP
窓口のノルマって保険だっけ?
他社の商品と比較すれば分かると思うけど保険はマジで売れないよ

葉書や食品系がメインの外務は最悪自腹切れば達成出来るしお金も半分くらいは返ってくるからある意味恵まれてる
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 07:20:34.17ID:8PVPOaiP
>>644
なんで九州はそんな感じなんかな?
今年も九州は外務の採用枠少ないし
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 08:21:51.68ID:2dUe4GYc
昔の掛け捨て保険があった頃は営業しなくとも向こうから客が来たから超楽だったらしい
定期貯金も金利が高かったからすぐノルマ達成、切手も記念切手が出れば飛ぶように売れた
今いる窓口の管理職はその時代のおいしい思いをしてそのまま逃げ切るつもりの人ばっかだろう

でも懇親会で会った窓口の人らみんなマーチ関関同立クラスだったから優秀な人多くて悪くないんじゃないの
同期には恵まれてると思うよ
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 09:00:07.40ID:V07d+ZpQ
17卒です
退職した人に伺いたいのですが、退職する際、局長、総務部長、部長に会いましたか?
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 10:04:36.55ID:FtgJS8Jo
>>645
15卒だけど、後悔というより非正規でも出来る仕事をわざわざ家から1時間半も掛かる局でやる意義が見出だせない
売り手市場の18卒がここに来るのも理解できない
他の中小の内定を持っているならそっち行って、ダメなら腰掛けで郵便局の非正規をやればいい
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 10:06:22.35ID:FtgJS8Jo
>>651
局長と総務部長とは面談した
集配部長は俺より先に辞めやがったw
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 10:49:15.23ID:qoLCfjP9
>>652
まず、そこらへんの中小で日本郵便の地域基幹ほど安定して充実した福利厚生を受けられる企業は皆無
そして、郵便局の非正規と正社員には驚くほど待遇の差がある
せっかく正社員で内定をもらっている人に腰掛けとはいえ、非正規をすすめるのは正気の沙汰じゃない
家から遠いなら引っ越せば良い
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 12:31:17.37ID:E8dvc7pO
良い大学行ってるならここに入るべきではないと思う。大企業ではあるけど赤字だし望外なノルマだから。積極的に選択する所ではないかな
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 12:46:36.50ID:FtgJS8Jo
>>654
ここは第二新卒でも応募できるから別に新卒にこだわる必要はない
しかも給料は最低賃金スレスレなのに福利厚生が充実とかなにいってだ
しかもそのうち配達はドローンやロボットに換わるし、親会社日本郵政の株も売却されたんだぞ
泥舟だよこんなとこ
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 12:49:40.11ID:QSHvag6Q
>>653
部長がやめるとかあるのか…
うちのじゃ考えられない
頭いかれてるし
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 13:02:18.61ID:S7OgAn9K
辞めるなら一日も早い方がいいぞ。迷惑も掛からないし、自分の為でもある。年末はやめづらいからや
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 13:05:14.35ID:QSHvag6Q
いうて今辞めても年末欠区になるし変わらないんじゃないの?
正直10月に辞めようと思ってたけど1月くらいまで残った方が迷惑掛からないかなと
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 13:13:27.98ID:S7OgAn9K
退職が年度末に近くなると人事異動の兼ね合いも出てくるから管理者は嫌がる。お前から遠いところの異動に影響が出たり異動が白紙になったりするしな
まして1月なら人事の草案は出てるから尚更迷惑っちゃ迷惑
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 16:21:32.31ID:CF2C6mmH
窓口って最初から窓口業務がやりたいって人ばかりでしょ
他の金融機関窓口に内定貰ってるとか或いは郵便や渉外なら話が分かるがそれ以外で迷う人の心理が分からん
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 16:59:09.99ID:j7XwN+uf
営業力養成センターってめちゃくちゃつらいってまじなの?
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 17:11:35.23ID:gmcBAEMe
ネットショップの社員認証のパスワードってなんのパスワード?
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 18:08:02.24ID:2QFw8GYd
はやく帰って来い来いうるさい
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 18:42:58.41ID:zONVYgmu
年賀ノルマ未達は許さないぞとか脅されたんだが何処もそうなの?
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 19:29:37.82ID:E2Wr2ZxB
ゆうパック時間帯改定のくせに一番クソな89が残ってて草
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 19:29:55.00ID:S7NUcMMP
まだなんとも
ノルマ8000枚らしいけど無理でしょこんなん
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 19:53:39.97ID:vLoVtx9H
メルカリとかのバカみたいにデカい定形外が毎日のように来る家は
デカいポスト買えや
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 21:02:14.60ID:8lIFyR2r
それか宅配ボックスな。
Amazonでも買えんだからどんどん普及して欲しい。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 21:35:31.37ID:fH7MATIa
来年ここの郵便コースで働く予定の2018卒ですが1年目は手取り12万って本当ですか?
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 21:53:53.12ID:wqeYJXIC
最初は手取り14万弱
入社から数か月して業績手当付き出したら+3〜4万増える
あと大都市近郊で調整手当の対象地域なら更に1.5〜2万ほどつくよ
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 21:58:06.61ID:fH7MATIa
>>673
教えていただきありがとうございます。思っていたより多かったのでよかったです。
業績手当の額はどのようにして決まるのでしょうか?ちなみに場所は関西です
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 00:25:49.95ID:VZ4Wtq+Z
>>672
住宅手当込みで3年目の先輩の年収が440万くらいもらってた
ちな東京
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 03:09:34.56ID:fDlVxwze
>>676
もう辞めるって言ってるだろ
頭悪いなお前
スレタイも読めないのかよ
17卒じゃねえなら出てけ
二度とくんな
よっぽど暇なんだなお前
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 03:33:19.84ID:Pa+VLatc
みんな去年は年休どのくらい取れた?
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 03:33:34.17ID:Pa+VLatc
みんな去年は年休どのくらい取れた?
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 06:50:04.95ID:e6Qd+z74
>>657
はっ?普通にいるよ。
うちは去年部長になって2ヶ月で辞めたんだよ。
まっあと二年で退職のオッサンだったが
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 06:52:51.87ID:e6Qd+z74
>>679
カッカすんなよ。
くず
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 06:56:25.48ID:e6Qd+z74
>>644
計配なら楽じゃん
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 06:58:04.02ID:e6Qd+z74
>>650
マーチとか日本郵便かよ。
最悪だな。親は泣いてないか?
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 07:56:34.12ID:iDd/RuVf
大学出ても無能な奴は山ほどいるしねえ
企業間競争に晒されたら真っ先に潰れるような連中がな
むしろ一定レベルの大学を出た奴は過保護で非常識でもある

筆記試験のウェイトの高い企業であるから
勉強だけ得意で仕事が出来ない人や
怠けたい人には良い会社に見えるんだよな
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 08:59:42.50ID:e+3y9qFH
>>682
俺のところも50代後半のおっさんだった
長年の苦しみから解放されて幸せな人生を送っていることだろう
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 12:54:43.00ID:FBq+VLBS
先輩方に質問なんですけどここって残業少なく定時に帰れることが多いって聞いたんですけど実際どうなんですか?
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 12:57:54.08ID:Js3DcxFg
局による、以上
人手が足りてて郵便物が少ない局ならほぼ定時
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 13:03:38.13ID:anFV7GE0
やっぱり場所によりますよね
場所によってノルマの達成の難易も変わってきますよね
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 13:55:35.82ID:yoCuzV+R
家電屋のdmうざすぎ
退職するわ
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 14:07:54.74ID:sx+eoCtE
やべー水たまりにDM落としてビシャビシャだわまじーよこれは
乾燥機ブチ込んで無かった事にするしかないな
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 15:04:26.28ID:e+3y9qFH
>>688
就活生ワイ「郵便配達は毎日同じ作業量だから定時で配れるように区が組まれているだろ」
→超勤2〜4h前提で区が組まれていた

だからハズレ引くとノー残業デーとかがある企業より残業多くなる
ワイは最大で1日4h超勤したことがある
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 16:31:53.74ID:9gC0NEhS
DOSSなんて本当に役に立ててるんですかねぇ、これ。合理化できてない。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 18:21:15.74ID:hNUFcSom
>>695
それだと36協定ひっかかるだろ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 18:59:06.91ID:0DgOkUvO
1日4時間まで、
2か月で80時間まで超勤できるんだぜ
12、1月は110時間まで可能w
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 19:05:00.38ID:Js3DcxFg
>>698
早い目に取っとかないと年末年始取得できなくて困るぞと言われたから取りまくりだわ
今は週4勤務状態でかなり楽
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/06(水) 23:01:06.15ID:hNUFcSom
>>699
短期的にはそうだけど1年で360時間までだぜ
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 00:22:24.32ID:NtyB6iBI
この仕事をしてると
いかに日本人にコミュ障が多いか
いかに不細工が多いか
いかに怠け者が多いかがよくわかる
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:43.35ID:kHAw/geE
世の中口うるさく言った方が得だと思ってる客のまあ多いこと
こちらが一度でも下手に出たらどんどん要求がエスカレートしてゆく
ああいう奴はあらゆる所で嫌われてるからこれからの世の中苦労するだろうよ
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 01:05:14.02ID:jWm8/iTw
>>676
他人を貶すことしかできねえのかこいつ
17卒スレだから出てけ
お前は邪魔
お前みたいなのがいると荒れるから二度とくるな
17卒以外いらねえんだよ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 18:57:43.25ID:+q+VFOOB
日本郵便辞める奴もこのスレにいらないよな?
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/07(木) 23:48:07.91ID:0U31uSzq
もう5日は使ってる
はやく終わると時間給で帰ってるし
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 00:03:54.11ID:OA42mv/x
18の祝日出ろって言われたよ……
どうせ出たって保険とれるわけないし、見込みもアポもないし
戦力にならないから休ませてほしいわ
会社にとっても成果の上がらない祝日出勤に給料出すとか無駄すぎるだろ
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 11:00:23.89ID:fkv0mpee
>>711
代休になるでしょ
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 11:00:32.10ID:T49yq3KD
新人が祝日にでることってあるのか...
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 12:44:55.15ID:kAbBDG9J
>>713
代休とかもらえるもんなんかね?
渉外の年度目標の50%いってないから休める雰囲気じゃないんだけど……
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 14:05:44.28ID:fkv0mpee
>>715
代休とらせないと休日出勤扱いになって人件費かさむから向こうから代休で指定してくると思うよ
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 15:58:43.71ID:OZx/eXoa
>>715
予算に余裕があれば代休じゃなく買上げ優先になる。稼働日を一日でも一人でも増やすために
赤道前だろうし追込みムードだし仕方ない
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 17:59:08.15ID:DuRVsbnP
今日久々に渉外の同期と会って話したわ
もう辞めたのかと思ってたがまだ頑張ってるようで安心した
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 18:02:46.29ID:fkv0mpee
>>718
渉外って総支給どんなもんなん?
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 18:05:16.51ID:xkd3Hopt
ここはゆうメイツスレに比べたら荒れてないな!ゆうメイツより待遇良いしな!メイツはスゲーぞ!
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 18:09:38.82ID:BdtO82LM
お前ら将来孤独死確定の消耗品どもともちゃんと仲良くしてるか?
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 20:52:12.29ID:HWYQm713
>>683
自己紹介乙
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/08(金) 20:52:48.88ID:HWYQm713
>>676
自己紹介乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況